X



トップページ仮想通貨
217コメント67KB

【ETH】イーサリアム 303【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (スフッ Sd1f-JCcX [49.104.45.137])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:52:12.01ID:66MTH52Md
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
立ってなければ>>970
さらに踏み逃げの場合は>>990が立てましょう

前スレ
【ETH】イーサリアム 302【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1708047167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068承認済み名無しさん (ワッチョイ d7db-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:30:18.80ID:pXzKM+/10
7年は精神力凄いな、自分なら途中で売っちゃいそう
やっぱりガチホが大正義なのかな
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ 178b-af6J [240b:10:8261:d900:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 10:17:50.75ID:ic5goB6x0
急に上がるものは急に下がるからねえ。
今日100万円儲けても、明日になったら200万円損する可能性は高いわけで。
仮想通貨に限らず投資全般に言えることだけど、結局コツコツ積み上げるのが王道なのよね。急な下落にもビクともしなくなる。
その王道にたどり着くまでにみんなある程度の損を出して授業料を払うのはしょうがない。
0073承認済み名無しさん (スップ Sdbf-Hejz [49.97.99.53])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:38:17.18ID:12Gnzulcd
今、過去にないくらい、税にヘイト向いてて良い流れやん
0074承認済み名無しさん (スップ Sdbf-Hejz [49.97.99.53])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:40:42.71ID:12Gnzulcd
>>72
ちょい勝ち狙う場合はそれが正解だな

目標設定高ければ、やはり底入れを厚くしないと無理
0076承認済み名無しさん (スップ Sdbf-Hejz [49.97.99.53])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:13:53.54ID:12Gnzulcd
>>75
それに気がついたのなら、逆に君は大勝ち狙える素質あるよ。
チャート覗いてる暇があるのに高い所で買ってしまうのなら、20%以上下がった時に徹底して買うように

今の相場なら10%下がったら買いかな
0078承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fb9-rJES [240b:c020:452:707c:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:39:55.28ID:yFLOiNin0
機会損失無視するなら気絶が一番
SECの判断次第では死ぬかもしれんが
承認されたら大きな懸念材料は暫く無いかな
0083承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMeb-AU5O [150.66.74.162])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:19:32.91ID:LRlAUD+kM
ワイも前回の高値あたりで買いまくってて大暴落、さっきまで気絶してた民よ
見てると損切りしたくなるから全然見てなかった まあいつかは上がるだろうとは思ってたから保持できてたけど
気絶する前に積立設定入れとけばよかったわ
0084承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:18:12.68ID:wtkZPaBg0
もう終わりですね
全部売りました
0085承認済み名無しさん (スップ Sdbf-Hejz [49.97.99.53])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:01:17.09ID:12Gnzulcd
>>81
ログスケールで見て過去に無いくらいの跳ね上がりで次のステージに上がらないと、斜め上に撃った銃弾みたいに放物線描いて落ちていくだろうという、歴代で1番恐ろしいポイントだと思うわ
0088承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:22:28.43ID:wtkZPaBg0
>>86
かからないです
12万円くらいの利益なので
0089承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fb3-GzBE [2404:7a83:56c0:2100:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:40:58.19ID:bcMVDKkI0
仮想通貨が株式を上回るなら、ここからETHが100倍は不思議じゃないね
コインベースの株価よりもBNBの方が圧倒的に価格が高いってことはさ

仮想通貨はネットワーク効果で価格が上昇していく金融商品ってことじゃね?
今ユーザー(保有じゃなくて利用者は1億人いかないレベルだろ)これが40億人規模になったら

価格は100倍ですまねぇかもしれねぇ
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:03:59.93ID:wtkZPaBg0
現実見ないと危険ですよ
0092承認済み名無しさん (ワッチョイ d7db-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:19:12.27ID:pXzKM+/10
>>88
会社員の場合の所得税はな
住民税はちゃんと申告せんとだぞ
0093承認済み名無しさん (ワッチョイ 5788-dOuO [118.158.180.174])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:24:40.65ID:c0Vh4r5H0
米商品先物取引委員会(CFTC)のロスティン・ベーナム委員長は6日、米下院農業委員会で証言を行い、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)について見解を披露した。
ベーナム氏は、ビットコイン(BTC)とイーサリアムは商品(コモディティ)であると述べている。ある仮想通貨が有価証券として分類される基準を満たさない場合、一般に商品とみなされるとする格好だ。

5月かはともかくどっかでイーサリアムも現物ETF承認されそう😗
0094承認済み名無しさん (ワッチョイ d754-myn2 [60.77.181.218])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:40:35.36ID:sJ4fLgMW0
>>67
おれも7年。少額だけど毎月、コツコツ積み立ててきた。最近は積み立てしてないが、まだまだ売らない
0096承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fb3-GzBE [2404:7a83:56c0:2100:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:18:58.66ID:bcMVDKkI0
イーサリアム1枚5億はちょっと難しいが、1枚5000万は余裕であると
有識者は語ってるらしいね
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ ff6f-ilwo [240b:c010:4d6:b19b:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:33:56.50ID:GrN+JTFc0
FINRAからSPBDライセンスを取得しデジタル資産証券のカストディや取引を認められたPrometheumという会社がETHをデジタル資産証券として扱う方針を示したのに対してSECが未だにダンマリなのは証券規制当局としてかなり問題あると思うね

同社ホームページの免責事項には以下のような文言が記載されてる(機械翻訳)

" Prometheum ATS, Inc.はSIPC会員であり、デジタル資産証券の取引を提供しています。 これらのデジタル資産証券の中には、「投資契約」であることによってのみ証券となるものがあります。デジタル資産証券はSIPA(証券投資者保護法)では保護されない可能性があり、特に未登録の投資契約であるデジタル資産証券はSIPAの証券の定義から除外されます。 15 U.S.C. § 78lll(14)。 したがって、1933年証券法に基づき米国証券取引委員会(SEC)に登録されていない投資契約であるPrometheum ATS Inc.を介して取引されるデジタル資産証券には、SIPCによる保護はありません。 "
https://www.prometheum.com/disclosures/sipc


たしか、ゲンスラー委員長は、暗号資産は既存法で完全にカバーできるというスタンスだよね?

仮にETHが証券である場合、ETHに投資した米国人はSIPAのもとで保護されるのか否かそれすらもあやふや

おまけにCFTCとの意見の食い違い、権限争いも起きてる
現状ETHの扱いに関して、CFTCのベーナム委員長はコモディティであると主張しているのに対し、SECのゲンスラー委員長は明確な回答を避けたまま

アメリカにおいてETHの扱いは証券なの?コモディティなの?通貨なの?何なの?
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ d7db-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:53.09ID:pXzKM+/10
>>95
荒らしは早く消えなさい

>>97
昔ゲンスラーが大学で講演した時にBTC・ETH・LTC・BCHは証券ではないって発言したことはあるよ
まああの時はPoWだったってのもあるけどPoS化以降も証券と認定してないし、先物ETFを通した事からも大丈夫だと思う
0099承認済み名無しさん (ワッチョイ d7db-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:41:17.00ID:pXzKM+/10
>>95
>>96だったわすまない
0100承認済み名無しさん (ワッチョイ ff6f-ilwo [240b:c010:4d6:b19b:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:57:03.31ID:GrN+JTFc0
>>98
MIT時代の見解を当局者の立場になった今でも貫いているとは限らないね
SEC委員長になってからの発言はほぼ真逆なこと言ってる印象だし

少なくとも証券ブローカーとしてETHを証券として扱う方針の会社が出てきてるのに明確な回答避けるのは変だよね?

PoS化後は証券と認定してないんじゃなくて明確な回答を避けてるだけ

ETH自体が証券か否かの話をしてるのであってETF承認云々の話は関係ない
0101承認済み名無しさん (ワッチョイ 57c5-zqCT [2001:268:c205:5398:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:51.69ID:aFKqI9c30
でもさ、荒らし荒らしいうけど、昔XRPが語った夢物語は全てETHで実現できそうじゃん?
XRP1000ドルが可能なら、ETH50万ドルも可能じゃないかと私たちは思い始めているよ

むしろこっから100倍いかないなら、仮想通貨が普及したとは言えない世界観
0102承認済み名無しさん (ワッチョイ d7db-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:35:53.48ID:pXzKM+/10
>>100
少なくとも曖昧な状態でETFを承認するとは思えないって事よ
まあ確かに明確な回答が無い以上何とも言えんが、それを疑ってると結局何を話しても無駄になっちゃうし
0103承認済み名無しさん (ワッチョイ bf75-myn2 [2001:f77:2320:7200:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:55:27.68ID:6KAJpw8x0
どうせ理由つけて通らないけど模範的仮想通貨民はイベント近づくにつれて今回は通るんだああってあたおかになるから何も信用してない
0107承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 06:30:01.52ID:HJY4D4OA0
騒がれてないからいいよね
これからデンクンアップデート
5月末ETF承認確立70%
年末までには100%
真面目に青天井だよ
0108承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-n84G [133.106.95.163])
垢版 |
2024/03/08(金) 07:06:58.06ID:PKGRmU9DM
全モでも385支えられてまずまず
0109承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fdf-03VS [2400:4053:88c0:b00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 07:17:22.33ID:QeNInnjt0
>>85
このままの上昇が続くと十数年内にあらゆるものより価値がある段階になると思うけど、それが正当化されるのかが不明
ビットコインの製造原価に直結しシステムの根底を支えるハッシュレートも価格同様の上昇を演じていて、このままだと十数年足らずで世界の合計電力消費量を超えるけど、現実的にそんな事がありえるのか
また破壊的な影響を及ぼす事象は本当に発生しないのか
そもそも対数グラフで見たチャートがまるで放物線を描いているという事実を直視してる人が誰も居ない点も大変疑問
0110承認済み名無しさん (ワッチョイ d720-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:10:32.37ID:6hRyHrcv0
>>103
そもそも何度でも書き込んでるが先物ETFの時ですらBTC先物承認→ETH先物承認に2年かかってるからね
だから5月に承認というのは無い 今年末の大統領選のゴタゴタでワンチャンあるかも程度に考えた方が良いよ
0111承認済み名無しさん (ワッチョイ ffd9-fVSZ [2001:268:909f:15b3:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:29:24.01ID:BIJQIIg40
こっから前回バブルの高値行くかな?
0112承認済み名無しさん (ワッチョイ 9772-Hejz [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:29:40.87ID:HNqTO56C0
Logスケールレベルで次のステージに上げる必要がある位置にいるんだから、今年通した方が皆んなが買いたくなるチャートが出来上がる。
0114承認済み名無しさん (ワッチョイ fff1-zqCT [2001:268:c24e:3b25:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:32:10.74ID:+dQtgC0M0
いや、今年1万ドルはペースはやすぎるだろ。それはないよ
今年1万ドルいったら、来年のバブルどうなんの?
0118承認済み名無しさん (ワッチョイ bf75-myn2 [2001:f77:2320:7200:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:52:47.29ID:6KAJpw8x0
>>114
そりゃもっと上がるでしょ
年末にワンチャンあるかも知れないけどまだ9か月も先だしなあ
何かの間違いで現物ETF申請通ったら余裕
0119承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 11:28:27.40ID:HJY4D4OA0
現物一択だろうに
わざわざイーサでレバとかw
0121承認済み名無しさん (ワッチョイ d720-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 11:54:59.57ID:6hRyHrcv0
言うほどイーサリアム持ってる奴って日本人だと少なさそう
ビットコインはメルカリとかの影響あって多そうだけど
0122承認済み名無しさん (ワッチョイ f79b-4Edt [240b:c020:4a4:97d:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 11:57:04.04ID:8Y8CVjgd0
>>119
レバも使いようだけどね
もちろんハイレバみたいな博打はどうかと思うけど
どうせ現物をガチホするならコインを担保にして実効レバレッジ0.3倍くらいのロングをドルコストで仕込む
それをついでに放置するだけでも利益は全然変わってくるぞ
0.3倍なんてほとんど狩られる可能性なんか無いしね
0124承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:41:51.41ID:HJY4D4OA0
全イーさんのせいで多少イメージ悪いよね
0125承認済み名無しさん (ワッチョイ fff1-zqCT [2001:268:c24e:3b25:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:44:18.46ID:+dQtgC0M0
>>120

わるいけど1ETH200万ドルはないと思う、1枚3億円ってことでしょ?
たしかにわずかながらの可能性はあるけど、さすがに1枚3億円は厳しい

1枚10万ドルなら全然大丈夫だけどさ
0126承認済み名無しさん (ワッチョイ d720-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:58:19.83ID:6hRyHrcv0
毎日うるせえぞ荒らし
0127承認済み名無しさん (ワッチョイ fff1-zqCT [2001:268:c24e:3b25:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:29:01.21ID:+dQtgC0M0
逆に考えて、あとたった6年でだよ、仮に10倍になったとするじゃない?
10倍になってずーっと横横し続けるってこと?そんなことあるかな?

2030年から仮想通貨決済が本格的に始まり、スマコンが本格化してBTCとETHが世界トップクラスに価値のある
金融商品になったとするじゃない?その後はずーっと横横なの?横横し続けるだけなら、いずれ価格は下落していくよ?

株もそうだけど上がり続けないと、いずれは下がっていくだけじゃん?
BTC1億、ETH600万程度でずーーっとそこから横横していくかな?

BTC10億、ETH6000万を目指していくんじゃないのかな?
0128承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-Hejz [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:33:44.01ID:HNqTO56C0
>>114
全然早くないよむしろ遅いくらい。
BTCの16万からの駆け上がり方見てた人なら遅いと感じるハズだ。

それにBTCがETF通ったんだから、遅かれ早かれ通過は既定路線。
俺には先行して突っ込まない人の気がしれないわ
0132承認済み名無しさん (ワッチョイ d720-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:53:19.17ID:6hRyHrcv0
>>131
これを心配してる
まあETFマネーが入ってる以上、BTCもこれまでのバブルと違って大崩壊はしないだろうとは思ってるけど・・
0133承認済み名無しさん (ワッチョイ 1799-ilwo [240b:c010:402:27c6:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:58:03.26ID:7fWY6bAL0
BTC現物ETFってそもそも業者側がBTC現物集める口実みたいなもんやろ?

投資家は金を出して彼らが発行する紙切れを買うだけでBTCそのものは手に入らない

Not your keys, not your coins.

それを分かってる投資家はそもそもETFなんか興味ないでしょ
0135承認済み名無しさん (ワッチョイ 1799-ilwo [240b:c010:402:27c6:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:06:11.55ID:7fWY6bAL0
そもそもBTCに至っては政府や既存金融へのアンチテーゼが存在理由だったはずなのだから、ブラックロックやフィデリティ等国際金融資本が米当局からのお墨付きでETF使ってBTC収集する行為に反対すべきなんじゃないの?

マイクロストラテジーのBTC大好きおじさんですらETF承認を称賛してるのがアホらしく思える

結局儲かりゃ何でも良いってのが本音でしょ?
0137承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-Hejz [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:55:58.92ID:HNqTO56C0
>>130
潔癖証明せんでも良いんじゃない?
犠牲の上に今の人達の生活があるのは今後も変わらんだろうし。

現在の金融システムよりだいぶクリアにはなるけど、誰かが牛耳れる構造はETH経済圏になっても変わらん。牛耳れるメンバーが少なくなるだけマシになるはずだ
0138承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fbd-osFe [133.149.87.43])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:25:06.93ID:U2OZyjFf0
イーサつよ
0140承認済み名無しさん (ワッチョイ 9764-Hejz [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 18:09:04.31ID:HNqTO56C0
>>139
サイヤ人にボコされるやん
0145承認済み名無しさん (JP 0H8f-Yn/q [133.165.235.213])
垢版 |
2024/03/08(金) 19:06:18.81ID:ttKCJrmuH
2万切ってた頃になけなしのお金で買った10枚をずっと大事に握ってるけどこれ消えたら終わるわ
0147承認済み名無しさん (ワッチョイ 9764-Hejz [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 19:25:51.52ID:HNqTO56C0
L2の手数料が1桁円になるとか神やん
0148承認済み名無しさん (ワッチョイ f728-lvv7 [114.149.2.129])
垢版 |
2024/03/08(金) 20:40:59.73ID:9VUsyBtO0
>>145
利益560万ぐらいか 凄いな
まあこのスレには数百枚単位で持ってる化け物達もいるからあれだけど夢があるよな
0149承認済み名無しさん (ワッチョイ fff1-zqCT [2001:268:c24e:3b25:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 21:14:37.44ID:+dQtgC0M0
1ETH100万円いっても100万ドルはない、そう思ってる人もおるだろうけど
1ETHが100万ドルいったら、100万ドルってことだぜ?
0154承認済み名無しさん (ワッチョイ 1728-JCcX [180.60.56.1])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:55:35.91ID:B0CvTs920
すごいね
つよつよチンポ君じゃん
0157承認済み名無しさん (ワッチョイ 5721-JCcX [2402:6b00:be0f:ac00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:13:02.29ID:6Gdezv020
総楽観ムードになったくらいに暴落するんだよなぁ
0158承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-Dybw [106.128.100.117])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:55:50.66ID:mVqSw5qOa
とりあえず半分利確
13日前に下がると予想
0161承認済み名無しさん (ワッチョイ 57c3-Dybw [150.31.249.189])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:36:45.98ID:JAGWR9iD0
>>159
5万よ
0164承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f70-Hejz [240d:1a:45f:700:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 09:41:10.26ID:dxZDjycK0
様子見で良いのでは?
アップデート後にどうぞ
0166承認済み名無しさん (ワッチョイ 173f-a7RQ [180.47.199.42])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:09:05.22ID:EJO0yZiR0
>>148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況