AIの盛り上がりは、仮想通貨にネガティブかもしれない。

仮想通貨は、7年間見てきたけど、結論、進歩してない。
BTCが、国際送金可能、国家に縛られない通貨という価値を創り出し、
ETHが、スマートコントラクトを生み出し、規制が緩いゆえの高利回り、リスクマネーの受け皿として発展してきた。

ただ、それ以降の拡がりは
金融緩和となぜか合ってるBTCのサイクル、金融緩和やr>gによる金余り、などなど、単なるバブル。

2024年に、AI企業がポコポコ出てきて、その企業たちが時価総額100倍のポテンシャルある、となったらどうだろうか?
投資家たちは仮想通貨のことなど忘れるのではないか?
スマホ以降、大きな波がなかったから、仮想通貨にも金が集まったが、2025年のバブル、AIにトレンドライン取られまくったら、マジで空振りで終わる可能性ある。