トップページ仮想通貨
157コメント25KB
Ethereum30万円台のうちに仕込んどけ 数年後スゴいことになるお( ^ω^ ) イーサリアムの伝説がいま始まる^ ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012036未来人
垢版 |
2024/01/24(水) 20:20:55.60ID:TMZWm9vE
Ethereum30万円台のうちに仕込んどけ 数年後スゴいことになるお( ^ω^ ) イーサリアムの伝説がいま始まる^ ^
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:03:43.32ID:94dB3xLK
ヴィタリックも随分とハゲてきたよな
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:08:59.22ID:lhqqbV8D
「イーサリアムは中期的にビットコインの上昇率を上回る」QCPキャピタルが予測

中略

なお、イーサリアムがビットコインを上回るとした「中期」という期間は、具体的には説明していない。
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:39:26.02ID:akY7L8F3
イーサリアムは、以下3ステップで購入できます。

口座を開設する
日本円を入金する
イーサリアムを購入する
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:58:51.60ID:p7Sad/z7
レイヤーも生き残り当てるのムリポ、70以上のプロジェクトでしょ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:30:28.95ID:kjtAdQ2T
3月のアプデのメインはL2の手数料の値下げで=イーサリアムがL2から受け取る手数料が下がるから一時的にイーサの需要が落ちる可能性がある😗
手数料下げたぶ分L2が長期的に盛り上がるなら元に戻るだろうが
あとdencunの次のアプデがヴァークルツリーの実装になると一年半はかかるらしい😗
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:57.76ID:wSGQ+cTV
「ヴィタリックはかつて、イーサリアムキラーはイーサリアムそのものだと言いました。私は皮肉にも彼が正しいと信じています」チャンポン
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:05:03.66ID:6ZCB6a3X
ええことや

ブテリン氏によると、将来的にはライトクライアントの機能が強化され、ZK-SNARKsを活用してイーサリアムネットワークのレイヤー1 EVMの実行を完全に検証することが可能になると予想されている。これにより、事実上のZK-EVM(ゼロ知識証明イーサリアム仮想マシン)がイーサリアムネットワークに存在する状態となり、これを最大限に活用するための検討が求められている。
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:52:29.97ID:1iB2td67
電力消費が巨大化しマイニングが集権化するのはSatoshiの誤算だったのかもしれない、BTC
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:00:18.45ID:lqC/LXT3
電力の浪費は地球環境問題として見過ごせなくなる日が必ずくるだろう
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:55:34.07ID:J8I5o9BD
別にビットコインの都合で小国一国分とも言われる量のエネルギーを必要としているわけじゃない
人々がそれだけのエネルギーを費やしてでもビットコインを欲しいと要求しているだけのこと
つまり人々がそれだけの価値をビットコインに認めているということ
それが浪費だと言うのなら、人類の存在自体が資源の浪費だという事だ

人々がビットコインを必要としなくなれば、ビットコインによるエネルギーの
消費はたちまちゼロになるだろう
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 05:41:32.19ID:pHQxwpvo
ビットコ40万円スレと合うように40万円になるまで立てるの待てなかったのか…
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:04:04.54ID:oaFm73k2
ビットコと比較して上げが弱いね、まだターンは来ないのか
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:26:52.63ID:XMOf2TzG
いくら仕込むのが一般的?
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:13.75ID:WlzmSfZB
ETHをサポートするプロジェクトが大量に出るから安泰
しかし時価総額も大きいので伸び代は大きくないのでは
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:16.26ID:v/WzNwpK
伸びしろなんてまったくないね、伸びて30倍程度でしょ
今まで何千倍になったか知らないけれど、後の上昇は残りかす程度
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:05:20.63ID:ATnEMAIC
発行枚数決まってて管理者がいないBTCに勝てる要素なんて1つも無いが。
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:37:12.66ID:je2tOPta
今からなら32ETHだけかってバリデーターになっとく程度でいい
これくらいなら誰でも買えるだろ
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:39:43.10ID:uCXHwWHJ
>>63
BTCもETHも持ってるけど一つ疑問というか不安があってな。
PoW銘柄って半減期が終わるまで値段がひたすら上がっていかないとマイニング業者の採算っていつかヤバくならない?
そうするとマイニングを辞めざる負えなくなるが、その場合ってPoWだから送金とかが信じられないほど超遅くなるよね。
使い物になるのかなと。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:43:06.88ID:jL5PSSfH
>>64
650万くらい?
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:51:10.86ID:djimA6tN
>>65
マイニングを辞める人が続出すれば、マイニングコストが下がるように自己調整する仕組み
まぁこれも急激にマイナーが減るとヤバいんだが、いちおう対策はされてる
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:27:05.70ID:uwgJwTCr
さすがに誰でもって金額じゃないわ笑
だが数年で名前も聞かなくなるコインが山ほどあるから、小金持ち以上ならならBTCやETHただ持っておくだけ、時間を他のことに使えばいい
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:24:10.10ID:c/2zmfjO
今相場に入ってない人はよほどのスケベかな、待ってるとどんどん上がっていくよ~
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:31:38.34ID:NUK5LG7a
イーサリアム次期アップグレードDencun、メインネット起動は3月13日に

レイヤー2 vs 新興レイヤー1
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:51:53.91ID:DIF2zUJv
「Dencun後はL2の取引手数料が下がったことを実感できる」イーサリアムL2のzkSyncが予測

1か月後にメインネットリリース
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:18:10.15
390万円分のトークン購入で1700万円のガス料金を支払うケースが出現

イーサリアム伝説すげーw
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:39:13.79ID:7H5V0+lN
今見ると1週間で13000枚以上バーンされてる、金持ちはどんどん手数支払ってください
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:38:58.77ID:qlHzOKiO
5月のETF承認がどうなるか分からんけど、期待上げはあるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況