X



トップページ仮想通貨
268コメント51KB

【RNDR】レンダートークン【OTOY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:33:30.33ID:80Vl/Trs
語りましょう
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:35:32.97ID:55xeYucX
>>95
せめて運営のTwitterくらいフォローしようぜ…ソラナにブリッジすればリワード貰えるよ
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:53:17.24ID:7F/I55J/
ぶち上げてきてるねー。2.3ドルから仕込んでたのでいい感じだわ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:07.45ID:amlnIA/Y
クソ強いな
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:47:12.58ID:6gZ2C+OL
これほんとになんでずっと上がってるんだろうな

ただの決済仲介トークンだから直接ドルでパワー買えるからトークンの必要ないんだよな

あるとすると直接現金でパワーの売買やると法的に怪しいから間接的にトークン渡せるようにしたいってぐらいかね

まぁBTCのマイニングをこのシステム使って出来るようになれば実質BTCの価格に連動するようになるだろうけど
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:27:08.64ID:effLDsZ6
700円が見えてきたぜぇ!!!
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:00:12.86ID:spqFv6OX
新興トークンと違い前回のバブルを経てるからそろそろ注意
しっかりリバったがこの先は地合い次第じゃね
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 02:07:16.59ID:8FjOzAJv
前回のバブルの頂上でリリースじゃなかったっけ
だとするとぎりぎり平気な気がするが
ただサービスがまだ弱くてもう結構高値ゾーンな気がする
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:05:40.27ID:Gvum2ir/
なぜ無価値?
お前だけと縁がない技術を開発してるからって妬むなよ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:01:34.21ID:Cq1z7Nho
>>106
ホワイトペーパー読んだかい?
支払いに使うだけのトークンでトークン無くても別にドルでも払えるんやで
ソルに以降してるのにまだみんなイーサ版使ってるし
ソルになぜか複数のレンダー登録されてもうめちゃくちゃだし
今後の活躍に期待ですね
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:09:15.76ID:DWUEn5Vy
レンダリングの技術はずっと以前からあったので新鮮味がないけど
ブロックチェーンの技術を必要とするレンダリングってどんな用途に必要とされるの
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:36:40.92ID:IlIbpjt6
超高解像度、レイトレーシング、裸眼立体視、フルCGの長編映画、とか
パソコン数台やクラウド程度の分散レンダリングでは全然リソースが足りないと思う
あとは描画以外でのGPU利用だと、ディープラーニングもあるね
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:48.59ID:GAlJXNnG
レンダリングというよりはp2pネットワークでしょ
GPU市場の自由化、民主化
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 22:13:27.98ID:fsn2eppd
>>113
まぁやってることはソフトウェア開発して
ユーザー登録したらGPU使って計算するから金払えってしてるだけよな

別にそこら辺は既存技術だしブロックチェーンである必要はない

お金のやり取りをユーザー同士でするためにトークン発行しているだけだから
ぶっちゃけ使ってるトークンを犬コインにしてもまったく問題ない

そういう意味では無価値なトークンである
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 22:56:43.90ID:EDL/D6fj
とりあえず君がブロックチェーンというものを根本的に理解してないということは分かった
まずビットコインと電子マネーの違いを理解するところから始めるんだ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 23:11:43.31ID:fsn2eppd
>>115
にわか乙
コードも仮想通貨の開発もしたことないんだな
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:14:29.69ID:9aNxbsrO
板薄いのはいつものことだろう
ただ日本で一番板は厚い気がするぞ
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:53:54.28ID:BybiJVNc
700円超えましたな
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:55.07ID:FaB+GFh5
下げ001でささって無い!ざけんな!
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:14:49.63ID:itxlHy6w
きたな
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:29:27.38ID:5HMjX+1x
コインベースに上場されてなかったのか意外だった
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:08.54ID:TWKx8wX4
取引所で扱われてるのはイーサ版
公式で取り扱ってるのはソラナ版
本番でテストしたのか同じ名前のゴミトークンが多くパット見でどれが本物か見分けつかない
名前も変えてる
トークン自体は決済にしか使われない

うーん、微妙
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:34:52.47ID:LUmmVIBF
今日伸びたのはアップルビジョンプロ関係かな
まだまだ伸びるやでこれは
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:00.14ID:qSwBtUJ1
私もレンダ持っています。
いつか切る日が来るかも知れないと思いつつも
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:02:32.01ID:orvOgCMj
ダブルトップかな?暴落早よ
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:23:50.65ID:F8R2h78V
上場して数日たったから一回調整で落ちるかもね
BTCの落ちと一緒に
まぁここ何故か強いけど
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:50:00.25ID:fQYEWjtk
BMEモデル始まってたんじゃないのか?最近の記事では予定されるとかあるがよう分からん
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:33:38.27ID:SL8OJ/20
あのーーーーーー数ヶ月前から$5声余裕って言ってたクソインフルさんーーー????
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:34:57.99ID:A/vB//Th
余裕だろ
そもそも9月時点で200円だったことを考えれば3倍以上になってるんだから気長に待てよ
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:58:37.49ID:SnANUMMg
きたできたで〜
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:07:16.20ID:bPHgBMXr
まだまだこんなもんやない
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:55:14.59ID:0e/O7FuK
レジ抜けたぞ
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 10:00:49.01ID:AOuaCB7t
>>139
ちゃんと金払ったか?
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:08.04ID:AOuaCB7t
こなんで上がってるんだろうな
トークン買われて使われると企業がお金回収するために売りに出すんじゃないのかな
ずっと買われっぱで上がるだけ?
パワー提供者が売るぐらいなのかな
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:06:00.47ID:Ouz+XU18
>>141
上がった理由はOpenAI社が動画生成AIを開発したニュースが好感を持たれたからじゃないかな~と思ってる

GPUパワー借りる時に法定通貨で支払いできるけど95%はRNDR購入に使用されてバーン
残りの5%は運営に報酬として支払われるってホワイトペーパーに書かれてるように見えるな
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:26:09.23ID:FYcw+ozn
これを390円で掴んでた時期が僕にもありました...
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:25:19.09ID:AOuaCB7t
>>142
GPUパワー提供元にトークンで支払うって書いてたような
結局市場にトークン戻って来る認識だったんだけどな
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:15:16.03ID:Ouz+XU18
>>144
マジで?購入後にバーンされるって解釈したけど俺は読み込みが浅かったかもしれん

Each job-to-be-done would be priced in fiat, and the requestor has the option to pay in either fiat or the equivalent amount of RENDER. Once the requestor approves the work performed, the protocol purchases and burns the required amount of RENDER (determined by market prices for RENDER at the time of the approval), and records the activity in a public log.
Note that the amount of RENDER burned to access the underlying service would be denominated in fiat based on the transaction price, but if the creator/customer elected to pay in RENDER, the denomination of the RENDER burnt would be the RENDER at the time of entering into the transaction, not at the time of confirming completion of the work.

各実行すべき仕事は法定通貨で価格が付けられ、依頼者は法定通貨または同等のRENDERの金額で支払うオプションがあります。

依頼者が実行された作業を承認すると、プロトコルは必要なRENDERの量を(承認時のRENDERの市場価格に基づいて決定される)購入および焼却し、その活動を公開ログに記録します。

注意すべきは、基礎となるサービスにアクセスするために焼却されるRENDERの量は、トランザクション価格に基づいて法定通貨で表されますが、

クリエイター/顧客がRENDERで支払うことを選択した場合、焼却されるRENDERの単位はトランザクションを開始した時点のRENDERであり、作業の完了を確認した時点ではありません。
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:26:12.59ID:Ouz+XU18
>>144
あとはこれも見た感じだと95%バーンされるって書いてある気がする
GPUの貸し手はレンダリングが終わった時、マイニングみたいにRNDRのブロックチェーンから直接、報酬を貰ってるって解釈してた

https://i.imgur.com/znGVuzf.png
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:56:33.55ID:AOuaCB7t
>>146
白書の11Pぐらいかな?
バーンはされるけどGPUパワー提供元には結局新規発行するらしい
mint無効にしてないから実質供給量無制限トークンだね

あとソラナ版とイーサ版両方稼働してるの早く統一してほしい
取引所はイーサ版だから本稼働のソラナ版で送れないんじゃないかな
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:09:35.15ID:Ouz+XU18
>>147
供給インフレ率高いから新規発行分が多いんだろうなとは思ってたけど無限発行だったのかこれ
まぁRNDRの価格上がり過ぎたらコスト上がって客が離れて破綻するかもしれないし妥当といえば妥当なのか?
でもちょっと長期ホルダー目線からすると微妙だよね
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:36:27.33ID:IoWXmLd1
>>148
報酬が新規で発行されたトークンで払われるけど利用者は市場から買ったトークンもしくは法定通貨で支払ってシステムが自動的に購入したトークンでどちらかを選べる仕組みだから
実質市場の供給量は変わらないけど
運営する上で5%は運営に入って現金化しないといけないから使われるたびトークンの価値は5%ずつ下がるという感じかも?
もうちょい細かい支払いシステムはあったと思うけど使われてもトークン価値は変わらないからトークンの意味ないよねっていうのはそういうところかもしれん

法定通貨でパワー報酬払うと法律的にもめんどくさいところが解消はされるのかな
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:41:37.29ID:H2cH38xb
いや~お強い
NVIDIA決算前の期待上げかな?
半導体とNVIDIAが強いうちは安心して握っていられるな
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 08:21:43.26ID:XCGYA08J
NVIDIAは業績に比べて上げすぎてるから次の決算を節目に調整する気がする
そもそもこことライバルになるような

これはソラナ版とイーサ版があって、古いイーサ版でトレードされてて板が薄いから上がりやすいけど
ソラナ版に統合されたら市場の枚数増えるから注意だな
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:41:11.98ID:DTVEyaes
あそこから陽線まで戻すのか(困惑)
NVIDIAもイケイケだったな
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:46:21.60ID:d55wYCaH
こいつNVIDIAとも関係ないし
ただの通貨交換トークンなのになぜかアップデートもしてないのに強すぎやろ
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:46:25.22ID:coIMZi2x
朝起きたらすげー上がっててビックリだわ。

今日は謎企業の決算発表だからか。
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:01:22.61ID:kAeanHW2
エロビデオの決算だっけ
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:18:54.07ID:ZW5sY3gz
お金増えててなんだと思ったらこれだった
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:21:53.75ID:m0wspTzj
早く取引所がソラナ版取り扱ってほしい
市場の枚数がかなり増える
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:22:55.04ID:Lb43N35G
おいおい気付いたらATHが射程圏内に入ってるやんけ
もっと仕込んどけばよかったわ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:41:25.29ID:m0wspTzj
まぁ角度的にも月足更新前後で売られるかな
最高値で売り出しとこ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:47:46.93ID:RME+OMeE
なんなのこのクソ強コイン
腹立つわ
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:26:48.66ID:m0wspTzj
400円ぐらいで売り買いしてた身としてはもうここでは買えんね
そもそも一年前は100円以下やろ
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:19:20.69ID:+Lvl4kUR
5000円で待機しとくな買ってくれ
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:55:51.79ID:OaPbqzeH
まだ伸びるよ
アルトバブル始まったら5000円じゃ済まないだろ
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:19:28.46ID:AWx6gb6F
SOL120ドル,XRP0.56ドル,ETH3020ドル,の順で買って全部買った瞬間に天井になった俺が今度はこれを買ったからここが天井だな
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:22.23ID:CMDvcThI
>>175
下手過ぎやろ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:57.95ID:aEhzYPlQ
7.600で買ってまじで上げ止まった...(´・ω・`)
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:21:39.13ID:63q8RteU
>>179
アルトバブル始まったらもっと伸びると思うよ
ぶっちゃけ注目されるの遅いくらい
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:31:19.78ID:63q8RteU
>>182
これから始まるのに何言ってるんですの
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:49:45.91ID:aEhzYPlQ
ここの企業年二回しかニュース更新しないんだよな
WLDもだけど偽ニュース多すぎ
株でもないしNVIDIA感覚で買ってると痛い目合うと思う
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:33:33.43ID:je1phbXm
日本取引所で買える銘柄で億れるのはこいつだけ!!!!!!!
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 21:40:02.25ID:g8lcolaF
文句垂れてる人はブームに乗り遅れたのかな?
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:38.00ID:AWx6gb6F
ATHおめ
BTC下げそうだし週足剥離してるし
お祭りはおしまいですか..(´・ω・`)
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 00:03:54.83ID:LQESMOqg
>>191
既に時価総額怪しい
数人で開発してる企業のアプリのプロジェクトにしては高すぎるような気がしてる

10000枚ぐらいあればいつか行けるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況