X



トップページ仮想通貨
1002コメント375KB

【Ripple】リップル総合1324【XRP】【SEC訴訟、勝訴しました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (アウアウウー Sa97-upYC [106.146.91.116])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:12:29.10ID:fcCf5siPa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

★★★★★★★★悪徳連投常習犯キチガイジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
・153.210

を全てNGにしてください。
構うのもお控えください。
★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★

Youtube等の「送金したら倍にして返す」は「詐欺」 です。

リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★ジェドのXRP売却歴
http://jed.tequ.dev/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。

前スレ

【Ripple】リップル総合1323【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1688770667/

【Ripple】リップル総合1322【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1687392578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.1.244])
垢版 |
2023/07/15(土) 15:32:32.62ID:x2aQ94pAa
全イー荒れてんの草
界隈のプラ~も酷いし
マジで仮想通貨民ってクソだわw
0456承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:05.18ID:qrGflHpC0
なんでこんなに上がるのをためらってるの?
このゴミはw
0457承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.154.142.36])
垢版 |
2023/07/15(土) 15:53:36.41ID:MA+lokLEa
個別ファンダでは無双状態だろ
0458承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.154.142.36])
垢版 |
2023/07/15(土) 15:55:35.75ID:MA+lokLEa
1.5倍の50%も上がってるよ
0459承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:00:04.07ID:SmBrEjzv0
まあ、リップルはアメリカでの一次販売行為が証券販売行為として登録が必要だった。これは確定的。
これは一番大きなリスクだから、リップルやXRPの完全勝利ではないのだよ。

まだ、期待しすぎては駄目だ
0460承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:01:36.17ID:SmBrEjzv0
>>453
ワイが買ったのはまだまだ下の価格だよ
まだ持ってるけどね
0461承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f54-5LlG [126.91.152.40])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:08:34.05ID:yKQVqYHu0
それでもたったの100円なんだよな400円オーバーしていたあの頃が懐かしい
0462承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.154.142.36])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:12:42.99ID:MA+lokLEa
一般的に流通しているXRPについては証券ではないって判決出たんだろ、一般人が売買するのはこれなんだから上場廃止リスクはなくなった
このリスクを取れなかった層が今買ってるんだろ
0463承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.154.142.36])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:13:59.54ID:MA+lokLEa
そして敗訴が怖くて売ってたやつが売らなくなった
0465承認済み名無しさん (ササクッテロル Sp77-JLEZ [126.236.20.63])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:16:17.66ID:N8fv8xUTp
2年前?だかの200円以来久しぶりにこのスレに来た
0466承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:22:06.02ID:SmBrEjzv0
一次販売は違法で巨額のペナルティーリスクと不法行為による利益吐き出しのリスクもある。

XRPの価値はリップル社の努力に支えられてるのは疑いようは無いのだから、まだ予断は許されない危機の最中ではあるんだよ。

まあ、俺は利益至上主義だから2次販売OKで上がると踏んだから買ったけどね。

一次販売のペナルティーやSECの控訴の記事が出る可能性を考えると今もかなり怖いのはあるけどな。
0467承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:27:18.86ID:SmBrEjzv0
LBRYの一次販売のペナルティは売上の200パーセント以上。
XRPの一次販売は約1005億円だからな。
同条件なら2000億円のペナルティーだからね。

ホントはリップル社の存亡の危機、真っ只中なのかもしれないよ
0468承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:31:52.48ID:SmBrEjzv0
一次販売で敗訴や負け和解となる可能性はまだ高いと思う。
お互い気をつけようぜ。
0471承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:43:25.12ID:SmBrEjzv0
早期和解したEOSは0.5%のペナルティーで済んだが、LBRYは抵抗して清算。リップルも大丈夫かというのもある。

EOSは売上の0.5%のペナルティを支払った。SECはLBRYの売上の200%(400倍)を要求している。
https://twitter.com/LBRYcom/status/1605201077489790977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472承認済み名無しさん (スププ Sd8f-mMZI [49.96.8.159])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:43:28.58ID:OFUJDsCyd
なんか取引用に買ったら一晩で倍になってて笑うんだけどなにこれ
0474承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:51:52.43ID:SmBrEjzv0
一次販売で負け、2次販売で勝ちの実情は正しく把握するならこんなところ。
0475承認済み名無しさん (スププ Sd8f-mMZI [49.96.8.159])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:57:36.62ID:OFUJDsCyd
>>473
いやもう取引用の金だし取引したよ
0476承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:58:27.35ID:qrGflHpC0
取引用ってなんだよw
0477承認済み名無しさん (スププ Sd8f-mMZI [49.96.8.159])
垢版 |
2023/07/15(土) 16:58:55.73ID:OFUJDsCyd
>>476
決済用?用語しらんわすまんな
0479承認済み名無しさん (スップ Sdbf-zzlG [1.75.226.184])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:06:10.05ID:3l/8fk9dd
(´・ω・`)
0480承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:13:08.15ID:SmBrEjzv0
POS 報酬は、イーサリアム ネットワークにステーキングすることによって新しいブロックを生成するノード (バリデーターなど) によって発行されます。

つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。


だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。

特にイーサリアムは、ポルカドットなどの他の通貨のようにステーキングの委任を直接的にサポートしていません。大きく分けると自分で直接Validatorを建てるか、サービス会社に間接的に依頼するかで、自分でValidatorを建てて報酬を得るのはマイニングと変わりません。

サービス会社に依頼するのは、取引所などが行うStaking as a Service(SaaS)という形式です。SaaSとは、手数料を支払うことでバリデーターの運用をサードパーティのプロバイダーに委任できるサービスです。

このようなステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。

リップルはプレマイニングされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ発行形式と言えます。事前発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。リップル社は価格形成さえコントロールできてしまう存在なのです。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスを分離してないので、リップル社のビジネス動向にボラティリティが直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。

SECは投資家保護を考える機関です。そう考えるとプロトコルで制御されてなく無秩序に発行されるXRP発行形式やXRPの販売は中央集権的な電子マネーに近く、しかしもボラティリティもあるので厳しい目が向けられるのも理解できます。まあ、2次販売はXRPとETH共に大丈夫だけどね。
いぜんとしてアメリカで一次販売したXRPのリスクは高いものがあるよ。
0481承認済み名無しさん (ワッチョイ 77bb-5Iwu [218.41.132.18])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:13:56.89ID:IxUdUy6m0
まぁこいつは数年に一度のフル勃起をひたすら待つかハイレバショートで短期博打する通貨だから
待ち望んだ上昇がたかだか2倍で終わるんだとしたらガッカリやね
0482承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.154.142.36])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:25:15.79ID:MA+lokLEa
ジョージアって5月に買ってヒンマンで売ってたから悔しいんだろうなwwうけるわ
0484承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:30:16.77ID:SmBrEjzv0
>>482
正しい理解をするなら俺の上の投稿通りだろ
ただそれだけだよ
0485承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:32:35.33ID:SmBrEjzv0
2次販売だから勝利!って違和感ありあり。まあ、買ったけどね。
リップル社が一次販売で負けて、巨額ペナルティーならXRPも死ぬかもしれない現状がある。
0486承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-ASe9 [133.106.35.162])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:57:47.47ID:tCrE+WFEM
>>480
じゃあ何故XRPは日本人に人気があるのか?
リスクが嫌いな日本人は見た目のリスクより
見えないリスクを好むのです。
0487承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:06:28.82ID:SmBrEjzv0
XRPの場合はリップルやリップラーも積極的にリスクを語らんからな
見た目のリスクや見えにくいリスクはだまくらかして見せないのさ
だから、ワイも2次販売OKで買ったんよ
0488承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:08:14.79ID:SmBrEjzv0
ワイのXRPへのスタンスは、上がる時だけちょっと伸びしろが見えれば乗ればよい
万年ドホールドや深追いはよせ
0489承認済み名無しさん (ワッチョイ 2709-5LlG [125.196.211.128])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:10:30.33ID:GaOAaUid0
みなさん今までありがとうございました!!!
今日で引退しまっしゅっっ!!!
退職金3000万で始めてノーマネーでフィニッシュですwwwwww
さいなら・・・
0490承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:11:35.05ID:SmBrEjzv0
俺は億ってるからもうそんなにリスクとらなくていいからな
XRPに全人生をかけてるなら、1点集中後の玉砕も考えての一点集中もありだけどな
まあ、それも人生よってことで...
0491承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:15:07.90ID:SmBrEjzv0
ワイも資本が小さいころは玉砕覚悟で無茶なギャンブルしてきたからな
覚悟をもってするならOKよ。今はもうしないけど。
0492承認済み名無しさん (ワッチョイ 5791-p6MA [221.246.30.100])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:19:28.53ID:pLxVUJZ/0
まさか高値で入ればキャッチしたんか?

まさかなw
0493承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f91-P73R [221.241.42.226])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:50.75ID:zcWuYKMw0
終了だよ
0494承認済み名無しさん (スップ Sdbf-zzlG [1.75.226.184])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:30:16.02ID:3l/8fk9dd
ごめん、また60%上げて欲しいんだけど
0495承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.84.236])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:30:58.85ID:69D7c/nIa
>>494
今月中には上がりますよ
0496承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f1a-JLEZ [193.117.77.4])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:45:25.71ID:Eu0OqDhF0
控訴されるか心配で落ち着かないです。皆さんどう思いますか?
0497承認済み名無しさん (ワイーワ2 FFdf-zzlG [103.5.140.140])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:46:14.32ID:DhqJ47AbF
このくらいの調整で騒いでる奴はなんなんだ
高値圏に張り付けるかどうか楽しめや
0498承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.84.236])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:46:56.88ID:69D7c/nIa
>>496
控訴されても数年間はXRP非証券確定です
心配不要
0499承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.84.86])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:52:01.43ID:V9Rv89Oza
ハゲンスラーいなくなったらSECも少しはまともになるやろ
0500承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f65-JLEZ [61.25.140.7])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:57:58.25ID:4DGHqPDU0
次のニュースは控訴するかしないかか
0501承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:59:06.36ID:SmBrEjzv0
>>498
その考えって長期投資には向かないけどな
0502承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:00:10.88ID:SmBrEjzv0
これからの半減期はビットコインは逆に危ないよ。

半減期は延々と続きます。マイナーの報酬の減り方は尋常ではない。全マイナーが死ぬ勢いだぞ。下のURLを見てみな。
https://imgur.com/a/nev6z4d

半減期ごとに報酬は半分になるので、基本的に価格は機器交換コストを含めると半減期ごとに2倍以上になる必要があります。どう考えても無理ゲーですね。

下のURLをみれば、半減期ごとに伸びしろが無くなって上昇がなだらかになってきているのがわかります。
https://imgur.com/a/Cm16lon

時価総額が高いのに、半減期ごとに2倍以上に伸びるはずがありません。やがて、多くの人がビットコインのホールドはヤバいと気が付き始めます。

近年、近いうちに半減期で倍にはならず、ネットワークが不安定化して使い物にならなくなるぞ。
難易度調整は2週間のタイムラグがある。ハッシュレートが減ったところに急激に増えたり、急激に増えたかと思うと急激に減ったり、ハッシュレートの乱高下で調整が上手くいかないようになっていく。

そして、マイナーが乱高下するハッシュレートに翻弄され収支化の目処が立たず、嫌気を指して、デス・スパイラルが始まる。

ぺんぺん草も生えないぐらい報酬を絞るとマイナーは乱高下するハッシュレートで投機を始めます。短期ハッシュレートのグラフ見ると現在も始まってるように見えるが、もうじき、本格的に始まるよ。

ビットコインの半減期による報酬の減少は、指数関数的な速度で進行します。初期段階では報酬の減少は比較的小さいですが、時間が経つにつれて減少のスピードが増していきます。

ASICの微細化と高集積化は2021年には5 nmチップに達しており、2019年には限界に達していると言われていました。そろそろ効率化も限界に達するでしょう。

一部のマイナーの収支が合わない状態ならハッシュレートの乱高下までで済みますが、やがて全てのマイナーの収支が合わない状況になってくるとビットコインも死に始めるでしょう。あと半減期3回以内で始まると思うよ。

マイニング業界は競争が激しいため、収益性を維持することは困難です。報酬の減少や装置の効率化にもかかわらず、電力コストや設備の投資などの要素も収益に影響を与えることもあります。

マイナーは、技術の進歩や市場の変化に対応しながら、持続可能な事業モデルを模索している状況ですがもうすぐ限界に達します。
早めにネットワーク効果が拡大していくETHに切り替えて行くべきでしょう。

ビットコインはネットワークの根幹であるマイニングの持続可能性を模索している状態です。
この模索は近いうちに限界に達するでしょう。
早めにETHに移動しておかないと取り返しができないです。

現状、持続可能性に疑問が出てる不安定なマイニング収支の上に成り立つビットコインは長期投資には向きません。不確実な価格上昇に依存しているのも大きなリスクです。

ホントはビットコインの将来性はかなり危なく怖いものですよ。長期投資でネットワーク根幹に不確定要素を内包しているものに賭けるのはよく考えれば愚かなことです。

盲目的に半減期煽りに乗るのは賢明な投資家ではないです。長期的に静かに進行するポンジは気づかれにくく、今すぐ破綻するというものでもありません。しかし、半減期毎に価格が2倍以上上がらないと破綻危機がある、ポンジ体質であるのは存在する限りずっと変わりありません。

BCHやXRP、イーサキラーは、BTCやETHのインフラと直接の互換性がありません。ネットワーク効果を利用できないので長期投資で買うのは無駄になります。
0503承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.84.236])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:08:01.44ID:69D7c/nIa
>>501
長期投資の話ししてました?
0504承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:15:17.21ID:SmBrEjzv0
してなくても俺は本命は長期投資で見るからなぁ
長期投資で見るなら『控訴されても数年間はXRP非証券確定』なんて考えは浅はかで全然安心ではない。
ある日突然、また負けて暴落する可能性があるんだぜ
0505承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.84.236])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:29:36.90ID:69D7c/nIa
あ、自分の話ね?急に関係ない話してくるから混乱しちゃったよ
もう少し整理したほうが良いよ
0507承認済み名無しさん (アウアウウー Sa17-EAJf [106.128.123.16])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:54:05.27ID:LjeBU4Ata
なんでこのタイミングで損切り引退なの…
ようやく裁判がひと段落してリップル事業が本格化するこれからって時に…
わからない、自分には全くわからない感性
なんか一生後悔してそうな人だな
0508承認済み名無しさん (アウアウウー Sa17-EAJf [106.128.123.16])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:59:27.72ID:LjeBU4Ata
いやいや、さすがにネタだよな
虎の子の3000万をハイレバなんかに突っ込んで全額溶かすとかどう考えてもない
そんなのスケベにもほどがある
0510承認済み名無しさん (ワッチョイ 53a6-8HUC [58.146.86.242])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:19:07.71ID:t2vFs00H0
ハイレバさんは損してなければ良いけど
0511承認済み名無しさん (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.195.56])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:21:58.76ID:8PmG/J2ia
異様なぐらい動かないな
0512承認済み名無しさん (オッペケ Sraf-mqZ/ [126.133.216.237])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:27:06.28ID:q1hzUjE5r
お前ら
SECが控訴しないニュースが流れても安心ではないぞ?

リップル社は高額な罰金を払わなければならないのでリップル社が保有するXRPを大量に放出しなければならなくなる

XRPは暴落するぞ?
0513承認済み名無しさん (ワッチョイ 53a6-8HUC [58.146.86.242])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:30:16.77ID:t2vFs00H0
罰金払うからってエスクローは解除出来ないのでは?
0514承認済み名無しさん (オッペケ Sraf-mqZ/ [126.133.216.237])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:31:56.07ID:q1hzUjE5r
あと、言っておくが今回の訴訟はラーセンとガーリングハウス、リップル社の証券詐欺行為が問題になっていたのであって、XRPが有価証券ではないと明確に結論が出たわけではない

依然としてXRPは有価証券であるとSECはみなしている

また、リップル社の証券詐欺行為は認められていてリップル社は高額な罰金を払わなければならない
0515承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM67-8HUC [150.66.78.84])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:41:03.12ID:kcwIdBMmM
それを回避するために上告するんですがそれは…
0516承認済み名無しさん (ワッチョイ 57ff-lY0y [217.178.105.57])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:47:49.57ID:J1lbGSOP0
アホジョージアまだ暴れてるのか
昔からそうだがこういう時は数千万単位で負けてるよこいつw
0517承認済み名無しさん (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.84.236])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:48:41.21ID:69D7c/nIa
証券詐欺が問題になったんだ?www
XRPが証券でないと明確に結論が出たわけでは無いんだ?wwwwwwwww
0518承認済み名無しさん (ワッチョイ cf54-JLEZ [126.79.159.1])
垢版 |
2023/07/15(土) 20:51:33.35ID:Yc/QDv320
今日は早起きして一日出かけてたけど
朝と変わってね〜www
0520承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spe7-wJ5o [126.182.121.63])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:22:09.92ID:3J/ltmS9p
今日の深夜やばそうかな
0522承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-YP1j [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:24:27.98ID:SmBrEjzv0
>>516
もう8億円だよ
0523承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-YP1j [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:26:26.90ID:SmBrEjzv0
もう妻に手綱引かれて安全思考を取り入れたオイラは無敵。
0524承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:31:59.44ID:SmBrEjzv0
※次のイーサリアムの大きなアップグレードはEIP-4844 プロトダンクシャーディングです!

確認したところ、EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。 
最後の仕込みチャンスはそろそろ終わりかもしれないです!

ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。もうイーサエコシステム内であらゆるトランザクションがさばけてしまうでしょう。

XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。全然駄目です。


XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか? 

イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。

Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。

しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。

L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)

optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。

つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x

これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。

そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。現実世界の金融会社トップのJPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU

L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。

デファクトスタンダードになるものが採用を制します。

デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。

イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。ユーザーも利益を沢山生んでいるのでロックされ簡単には移動できません!
0525承認済み名無しさん (アウアウウー Sa17-EAJf [106.128.123.10])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:46:27.14ID:HO0tYigka
不確定なことを断言するような無責任で恥知らずの言葉を誰が信じるのかっていうね
暴落する(ドヤ予言)って神じゃないんだからさぁ
賠償金がいくらになるかさえわかんないのによくもまあ願望だけでさえずれるよな
0527承認済み名無しさん (ワッチョイ ff06-cBw8 [131.147.95.246])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:47:32.55ID:Uko5WuPz0
やっと抜けるか
このままいけば再始動だけど
0528承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-5LlG [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:54:52.14ID:SmBrEjzv0
まあ、リップルはアメリカでの一次販売行為が証券販売行為として登録が必要だった。これは確定的。
これは一番大きなリスクだから、リップルやXRPの完全勝利ではないのだよ。

まだ、期待しすぎては駄目だ

一次販売は違法で巨額のペナルティーリスクと不法行為による利益吐き出しのリスクもある。

XRPの価値はリップル社の努力に支えられてるのは疑いようは無いのだから、まだ予断は許されない危機の最中ではあるんだよ。

まあ、俺は利益至上主義だから2次販売OKで上がると踏んだから買ったけどね。

一次販売のペナルティーやSECの控訴の記事が出る可能性を考えると今もかなり怖いのはあるけどな。

LBRYの一次販売のペナルティは売上の200パーセント以上。
XRPの一次販売は約1005億円だからな。
同条件なら2000億円のペナルティーだからね。

ホントはリップル社の存亡の危機、真っ只中なのかもしれないよ

一次販売で敗訴や負け和解となる可能性はまだ高いと思う。
お互い気をつけようぜ。

LBRYは一次販売違法の影響で廃業予定・・・
早期和解したEOSは0.5%のペナルティーで済んだが、LBRYは抵抗して清算。リップルも大丈夫かというのもある。

EOSは売上の0.5%のペナルティを支払った。SECはLBRYの売上の200%(400倍)を要求している。

1次販売で負け、2次販売で勝ちの実情は正しく把握するならこんなところ。
0529承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:59:45.34ID:qrGflHpC0
レジスタンスを突破してもそこでサポートされずに全もするのなんなん?
いい加減にしろよ
0530承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:04:02.68ID:qrGflHpC0
直近で言えば101円で何度も叩かれててようやくうわ抜けて102円に行ったかと思うと、
101円でサポートされず100円をまた割ろうとしている。
0532承認済み名無しさん (スップ Sd8f-zzlG [49.96.239.234])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:14:38.45ID:5Mu0BXhhd
180階で待ってるんだけど早く助けに来て
0533承認済み名無しさん (ワントンキン MMbf-T09a [153.147.1.133])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:16:55.99ID:E5xoddKTM
高杉
0535承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f49-ZQFz [123.198.130.84])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:20:01.12ID:WAivFwxo0
底がだんだん高くなってきてる
リップルちゃんに殴られ続けたやつが多いから、昨日様子見てた奴らが利確か脱出してるんだろうな
そいつ等が全員いなくならないとね
上に抜けるとしても当分かかるわこりゃ
0536承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f50-wJ5o [139.101.160.242])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:20:29.85ID:Lv11fd9X0
リッさん得意技の15分足垂直下痢まだだからこれからかな
0537承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:28:36.02ID:qrGflHpC0
明日朝目が覚めるころには200円になってるよな?
0538承認済み名無しさん (スップ Sdbf-JLEZ [1.75.2.168])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:31:06.36ID:6V1vWwnTd
上告の期限っていつなんですか?2週間っていう方や2ヶ月っていう方もおられるますがいつなんでしょうか?教えて下さい。
0542sage (ワッチョイ 4f88-5LlG [106.167.155.38])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:00:50.60ID:XjA38e0a0
わからないのが機関投資家への販売が証券っていう話だけど、アメリカでは機関投資家は適格投資家だから
証券売っても登録必要なしなんだよね。(例外規定)
なんで証券法に違反ということになってるのかわからん。
それとも全ての機関投資家が適格投資家とは限らないからってことなのかな?
0544承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:07:48.96ID:SmBrEjzv0
時価総額またBNBに抜かれてしまったな
0545承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-VoBV [118.0.127.131])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:08:40.43ID:SmBrEjzv0
5位!まあ、今となってはこんなもの
0546承認済み名無しさん (ワッチョイ eb54-lY0y [126.48.28.51])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:15:08.98ID:b2zsU/kx0
裁判終わる前から一つ前の山のてっぺんを超えないのを繰り返すから売るポイントめちゃくちゃわかりやすいよね
0548承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ff2-tdBp [221.185.175.82])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:30:24.55ID:c3yB5FTr0
こんなに動かないってあり得ないだろ
普通ヨコヨコでももう少し価格変動するぞ
0549承認済み名無しさん (ワッチョイ eb54-lY0y [126.48.28.51])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:36:50.17ID:b2zsU/kx0
裁判で争ってリップルが勝ち取ったものなのに他の証券コインの方が得してんじゃねえか
>>536みたいなクソみたいな期待してる奴もいるしよ
0550承認済み名無しさん (ワッチョイ af88-LBlW [114.19.41.129])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:43:12.71ID:sgxIJCai0
1000円とか言ってる人はネタじゃなく言ってるの?
0552承認済み名無しさん (ワッチョイ cfa5-TFUX [59.146.81.167])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:03:28.34ID:DDR/mPkK0
このレンジの値動きすごいね。
これは今夜中に大きく動くよ。
上か下にな。
0553承認済み名無しさん (ワッチョイ eb54-lY0y [126.48.28.51])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:21:58.55ID:4YZkmErl0
爆上げ後の半日もひどかったが下げてからの半日も頭おかしい狭レンジだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況