X



トップページ仮想通貨
1002コメント494KB

【ETH】イーサリアム 297【Ethereum】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:33.72ID:avqdHlrB
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1683507032/

【ETH】イーサリアム 295【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/

【ETH】イーサリアム 296【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1688128915/
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:22:44.84ID:MomX1BMx
>>893
マイナンバー普及させますとか体の良いこと言っておいて実際は手入力で入力ミスって大問題だからなw
なんで今の時代手入力してんだよw
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:23:46.54ID:MomX1BMx
>>894
実績作りの口実に利用してるだけだよな
数字だけ見りゃ税収上がった優秀な首相に見えるもん
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:31:50.87ID:8igdEWmt
>>895
22歳の時、20カ月ぐらい
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:19:18.22ID:5z0Lj/0g
>>886
ほんとその通りだわ
せめて20.315%分離課税にしてくれ
そしたらインデックスファンド投資に回してる資金を暗号資産に戻しても良いかな
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:05:36.29ID:ie6gxKag
暗号資産を買うならどこの取引所で買うのがいいの?

これからビットコインとイーサリアムを買おうと思ってる 初心者なんだが
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:31:01.02ID:5z0Lj/0g
bitbank
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:59:11.91ID:5z0Lj/0g
「販売所」(ボッタクリ手数料)
「取引所」(適正な手数料)
の2種類あるから取引する時は注意な

絶 対 に 販 売 所 は 使 う な 

購入した瞬間に大幅含み損スタートになる
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:10:10.75ID:5z0Lj/0g
あとすべての取引所に共通することだが取引所に預けっぱなしにしないようにな
秘密鍵を自分で管理(≒個人のウォレットアドレスで管理)していない暗号資産は諸々のリスクに晒されてしまう
※自己管理はセルフGOXの可能性があるが、取り扱う本人が適切な知識を身に着け管理下に置いてるなら基本的に問題ない
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:12:17.09ID:5z0Lj/0g
もう少し待てるならbinance japanでもいいかもな
まぁ従来のbinanceと違って取り扱い銘柄が少なすぎるので微妙ではあるが…
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:55:44.44ID:ie6gxKag
>>905
binance japan というのは何がそんなにいいの?
やっぱ 取引手数料が安いからなのか
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:16:35.53ID:5z0Lj/0g
世界中の暗号資産取引所の中で一番規模が大きいからだよ
Binance Japanは日本人向けのローカル取引所になってしまったが
それでも出来高はそう遠くないうちにトップクラスになると思う
(出来高が多い≒マーケットインパクト耐性が強い)

出来高がほぼない暗号資産取引所だと数百万の取引だけで上ヒゲ、下ヒゲ出まくりで使えない
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:39:09.44ID:d9z2P1gz
バイナンスは金融庁に訴えられてなかったっけ?
和解したの?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:15:26.12ID:n8R/w/kJ
>>906
・取引所のリードカンパニー
・今までインシデントが起きた時のトップの対応の速さ
・手数料の安さ
・アプリの完成度
・銘柄の多さ
その他もろもろバイナンスは高水準

日本の取引所は↑全部が最低水準以下w
バイナンスが上場しないように談合して金融庁にチクチクコントロールしていたが、金が尽きたのか、防衛壁が決壊したのが今の状況
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:21:02.58ID:JAjfw2ib
バイナンスではいつ取引できるようになる予定なんだ?
来年には取引したいところだね
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:27:02.29ID:d9z2P1gz
バイナンスそんなにいいかなぁ
国内の取引所で別によくね?
トレードだけならMt5に仮想通貨あるし
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:42:12.31ID:txJ2ii1n
そもそも販売所なんてマイナーなとこだらけだから
初心者ならまず選ぶことはないだろうしな
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:17:20.35ID:5z0Lj/0g
既存Binanceユーザは12月1日~予定
新規BinanceユーザはKYC完了後に取引可能っぽい
俺は既存Binanceユーザなので12月1日~まちだな
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:29:17.27ID:5z0Lj/0g
1位 Binance 1日出来高 6411億1293万5679円
2位 Coinbase 1日出来高 767億4736万1388円
12位 bitFlyer 1日出来高 40億6044万6926円

これだけ違う
大量に取引するならBinance必須(しかしBinance Globalは日本人にはもう使えない)
悲しいけれどこれが現実
Binance Japanは1日出来高100億円行ったら良い方だろうね
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:33:38.24ID:ksB1b5/S
金融庁から警告食らったから
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:32:41.07ID:5z0Lj/0g
アフロの不祥事発生時にFTX JPから顧客資産を返還させた金融庁は一時期英雄扱いされてたからね
「日本の厳しすぎる規制が国民の財産を守った」と国内外で評価されてた
そのあたりから権力を強めたのだと思う
実績があるから強気でいける
流石のBinanceも逆らえなかった模様
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:48.95ID:n8R/w/kJ
>>918
フラグだねw
グローバル版で飲み、買える銘柄が上がりに上がって高止まり。

これで日本人が世界に取り残されたら金融庁は守ったと言えるのだろうか?
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:58:52.69ID:5z0Lj/0g
しかたないのでETHのL2上のUniSwapで草トークン投資にチャレンジするしかないな
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:51.82ID:5z0Lj/0g
BSCの草はBNBが国内上場したBinanceで買えるから何とかセーフ
従来どおりPancakeSwapで何とかすりゃいい
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:25:09.58ID:3QevVe8x
PayPalもイーサリアム重視政策だな。大手はイーサ採用増えてきた。

イーロンマスク創業のPayPalがイーサリアムでステーブルコインPayPal USD (PYUSD).を発行
↓PayPal公式ツイッター
https://twitter.com/PayPal/status/1688552795278872576

PayPalとMetaMask提携、ETH売買簡易化へ
https://coinpost.jp/?p=416517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:03:08.94ID:3QevVe8x
新規のトークンは下のURLのようにイーサリアムのERC20トークンの比率が非常に高くなってきています。
https://www.coingecko.com/en/new-cryptocurrencies

ETHのERC20トークンは相場状況が良くなると数十から時には数千パーセント単位で上がってきますが、それに伴って当然ETHによって買う人も増えてきます。

相場の上昇やETH自体やトークンの需要の増加が、イーサリアムとERC-20トークンの相互作用に影響を与えるのです。

ERC-20トークンの取引や保有には、ETHが必要です。ステーブルコインで購入したとしても、トークンの送信や取引手数料などがETHで支払われるためです。

相場がよくなれば新規トークンへの資金流入は当然、爆発的に増えてきますので、安いうちにETHをできるだけ安く手に入れておく必要があります。
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:28:12.85ID:KOwFGvyi
イーサリアムって無能だなぁ
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:34:49.71ID:3QevVe8x
※新規のトークンは下のURLのようにイーサリアムのERC20トークンの比率が非常に高くなってきています。
https://www.coingecko.com/en/new-cryptocurrencies

ETHのERC20トークンは相場状況が良くなると年間、数十から時には数千〜数万パーセント単位で上がってきますが、それに伴って当然ETHによって買う人が増えてきます。これは過去のバブル期には全て起こってきたことです。

相場の上昇やETH自体やERC20トークンの需要の増加が、ETHとERC-20トークンの両方に相乗的に好影響を与えるのです。

ERC-20トークンの取引や保有には、ETHが必要です。例え、ステーブルコインで購入したとしても、トークンの送信や取引手数料などでETHが必要です。

相場がよくなれば新規トークンへの資金流入は当然、爆発的に増えてきます。
投資家ならできるだけ安い時にETHを手に入れておく必要があります。

新しいプロジェクトやプロトコルの開発がイーサコミュニティで活発であり、DeFiユーザーも多いので相互発展を考えると他のプラットフォームではビジネスがやりにくくなりつつあります。
開発者の間ではイーサリアムのプラットフォーム以外ではビジネスにならないとも言われています。安い時にETHを買っておこう!
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 03:46:29.37ID:CCUH8bKc
イーサリアムのL2も競争激しくどんどん新しく改善されたものが出てきてる

コンセンシス、イーサリアムL2「Linea」のメインネットα版リリース
https://www.neweconomy.jp/posts/325227

今回リリースされたアルファ版では、L1であるイーサリアムよりも最大15倍低い取引手数料を実現すると述べられている。
なお「Linea」では独自トークンは発行せず、エアドロップも実施しないとのこと。ガス代は、イーサリアムからブリッジされたETHを使用するとのことだ。
ワイはconsensysのLineaがmetamaskと結びついてシェア取ると思うよ。

ガス代もETH払い、イーサリアム共同創業者、metamaskのconsensys開発、個人的にはイーサリアムの正統的なL2だと思う。

L1とL2でガス代ETHで払えるとメタマスクのウォレット内で違いを意識せず、シームレスに扱えるようになると予想している。
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:27.42ID:I6l3tiBv
できれば本家ETHでL2並のガス代になると嬉しいのだけどねぇ…
L2初回利用時のガス代負担が結構でかい
ここがL2の障壁だと思う
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:22:41.90ID:GaC+UAIY
ヴィタリックが600ETHをコインベースへ送金したことが判明
イーサリアム財団とヴィタリックはETH価格の頂点で利確することで知られており、
ヴィタリックのETH売りは今後価格が下がると考えられる
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:07:59.75ID:PUwvBjDk
ビタリックなにしてくれとんのじゃワレ!!!!!༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:25.09ID:CCUH8bKc
>>936
600ETHなんて大した額じゃない
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:45:30.69ID:/gXcJmVE
この落ちてからリバすらないヨコヨコって3月にも見た気がするけど気のせいやろな
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:51:33.19ID:FtcAw4q3
bitpoint開設し、イーサリアムかCAWを購入しようとしてます。有識者の方アドバイスお願いします。
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:14:53.48ID:H5/c0t+n
いやいや、ヴィタリックとかこの世で一番イーサリアム売っちゃいけない立場の人間だろw

世界中の人間がイーサリアム売ったとしても
それでもガチホする最後の一人にならなきゃいけない人間がヴィタリック
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:40:30.20ID:CCUH8bKc
>>944
どうやって開発資金作るんだよ
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:41:16.03ID:CCUH8bKc
PayPalもイーサリアム重視だよ!

イーロンマスク創業のPayPalがイーサリアムでステーブルコインPayPal USD (PYUSD).を発行
↓PayPal公式ツイッター
https://twitter.com/PayPal/status/1688552795278872576


PayPalとMetaMask提携、ETH売買簡易化へ
https://coinpost.jp/?p=416517

PayPalは以前からプラットフォーム上でBTCやETHを含む4銘柄の取引・保管を可能にしていたが、PayPalが自己管理型ウォレットに対応するのは、イーサリアム主要ウォレットのMetaMaskが初事例。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:49:55.89ID:l7xXlaB+
つーかヴィタリックってイーサリアムなんでそんな大量に持ってんの
開発者だからってんならそれって証券だよね
胡散臭いな
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:40:08.69ID:uYHhz7Me
>>945
財団所有のイーサがメインやし
↑こいつらちょいちょい売って稼いでるで
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:09:18.03ID:CCUH8bKc
Finder は四半期ごとに専門家の予測を分析します。2023年7月に最新の調査を実施し、29人の業界専門家からなるパネルが2030年までのETHのパフォーマンスについての意見を述べました。

このレポートに記載されている価格はすべて米ドルです。

ETHは2023年に2,741ドル(約40万円)でピークに達すると予想されています。これは、Finder のフィンテック専門家委員会の平均予測によるものです。

これらの専門家はまた、ETHが2025年末までに5,845ドル(約85万円)、2030年末までに16,414ドル(約240万円)に達すると予測しています。

https://www.finder.com/uk/ethereum-price-prediction-2023
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:23:50.94ID:ifqHFjpU
もうヴィタはイーサから手を引くってことなんだろうな
毎月600売りかな
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:30:38.24ID:TSAzbwpG
ヴィタリック「みんなで仲良く同時にゴールしようね」

つっといてゴール直前で抜け駆けして全員を出し抜くのがヴィタリックstyle
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:51:24.09ID:d6ORray1
まだ彼らに貢ぎたいんか?
伸びしろ無いってww
分からんの?
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:57:46.70ID:s/DlGjbU
ちょっと待てよて2025年のバブル再来で人生ゲーム上がりになるおれの計画はどうなんだよ!?
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:14:31.17ID:/gXcJmVE
せやかて1番伸びたとしてもETHは10倍程度ちゃうんか
それこそSHIBみたいな宝くじ当てないと
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:27:02.01ID:ifqHFjpU
まあそもそもヴィタは使えば使うほどイーサのガス代上がる状況が嫌だから
価格なんて上がってほしくないって人だからな
この辺で離脱だろうなあ
他のやつかひたすらバグスパゲティにしちゃったこんなんより
性能200倍の新コイン触りたいよそりゃ
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:36:35.39ID:r/CHzouJ
ヴィタリックはおとなしくイーサリアムと心中しとけよ
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:40:23.99ID:MbJjTnoz
お前らもいつまでしがみついてるつもりなん?
ヴィタと心中する奴もおるんかなぁ
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:50:44.20ID:r3Gl62xI
草コインとかリップルみたいなデカい一発は期待できねえよな
高猫した時もじわじわだったし
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:17:48.70ID:8/PqaN3A
https://youtu.be/GQl2Ls1SvwI

これ見てそれ言える?
リップル、客観的に伸びしろ高いから凄いと思うけど。
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:41:27.33ID:HBrMkMFM
はっきりした理由がないのに仮想通貨全体がじわじわと下がっていくのは勘弁してもらいたいな
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:09:46.06ID:HBrMkMFM
下半期はこんな感じなのか
仮想通貨素人だから勉強になります
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:13:52.94ID:oCwfY0zv
1650に戻る奴だよ↗↗
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:43:45.54ID:pOHHQ/B3
仮想通貨なんて基本下目線だろ
売って儲けたい奴ばかりなんだから
下げてる時に地道に積立して上がったら売り抜けるしかない
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:06:58.16ID:gGOkclGS
それな。
ファンダメンタルも無いし中身はスカスカだから長期的にはゴミ化するけど、ときどき馬鹿みたいに跳ね上がるのでそこを掴むしかないよ。
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:56.43ID:AY5deyRY
ヴィタリックが売ったら一気に下がり始めたな

開発者だけあって何か情報掴んでたんだろうな
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:24:12.84ID:Ot8B+ojH
balancerの脆弱性を事前に掴んだのかな?
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:21:35.26ID:G2z4xzKH
ビル・ゲイツもイーロン・マスクも自分の会社の株売りまくってたぞ
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:52.86ID:56Pi/ijN
>>973
ゲイツは離脱するからで見解一致

イーロンはめちゃくちゃ吊し上げ食らった上に
何回も当局呼び出し食らって罰金までされたわけだが…

離脱するのかお仕置きされたいのかどっちなんだい
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:27:44.94ID:xN6IuH66
200万になるというより2万になりそうな弱さよな
というか来年以降もエネルギーの高インフレが継続するなら、イーサどころか仮想通貨全体が電力の無駄遣いとテロ資金の温床というネガキャンが更に強まって二度と浮上しなくなる可能性も視野に入れといたほうがいいだろ
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:05:35.65ID:hv2LfRQr
>>971
いつも財団の売りが下げ相場のイニシエーターだよ

天井を決める権利チートだなw
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:47:01.33ID:GKtzJtVB
普通に買い場なんだけど、今売りたいと思うやつって下手くそなんだろーな
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:04:56.66ID:NZ1tUi32
わざわざこれを持つ必要がない動きしかしてない
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:22:37.88ID:5PLSKnke
分散用にと思ってたけど意味ないしイーサは全部ビットコインに変えようかな
最近のこいついつ逆風が出るかのリスクのが高い気がする
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:50:05.84ID:hv2LfRQr
通貨の勝者はたった1つ

世界共通通貨が求められている以上、既存の通貨は廃止の方向へ進み、種類が増える事はないからな。
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:20:50.46ID:xN6IuH66
じゃあ米ドル一択だな
相変わらずメディアは学者使ってドルの終焉を煽り続けてるけど、1000%ありえんからな

仮想通貨は20年くらい前のドットコムバブルと同じ匂いしかしないんだよなぁ
結局、リーマンショック後の大規模金融緩和の金余り中のおまけ的な産物じゃないかな
今も米ドルが無くなったら困る国はあれど、仮想通貨が無くなって困る国はエルサルバドルくらいだしな
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:55:46.16ID:DS2DOkkC
4chで散々リークされてたし、分かりやすく下がったよな今回
ちょっと読めるくらい英語できて良かったわ
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:19:37.03ID:qcihizk/
だって余りにもやれることがなくて
他が既に五年前にはやりきってる送金がどうの言い出した位だし
送金能力的にはもはや下の下の下の部類
そもそも送金だとガス代がある時点でクソのチャンピオンみたいな感じて
開発者は逃亡チマ投げはじめてるとかもうどうしようもないじゃん
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 02:44:35.13ID:UmgaRQaY
クジラ買ったみたいね。

下支えとビットコインに連動してる。
https://youtu.be/RRWZFzWHc3E


DMMのビットコインニュースにも
直近のイベントとして、8/24〜26の日程で開催されるジャクソンホール会議があるが、この際にXRPを含めた暗号資産市場のボラティリティが高まる可能性がある。って書いてある。
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:25.30ID:2OAt6P1F
DMM(笑)
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:00:20.82ID:kfe3NwVU
ビットスタンプ、米国でETHのステーキングサービス終了を発表
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:12:28.76ID:cKmz/y9W
>>986
ドル覇権崩したくて、メディアに煽らせてる原動力はチャイナマネーだしね。

軍事とドルの結びつきを切断しないと、戦争にまず勝てない
これが分かってる中国は賢いけど…やはり手の上で踊らされてる感あるね
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:00:08.15ID:xHM3fnjC
>>990
詳しくも何も2週間くらい前から、あれやばくね恒大ヤバくね?って雰囲気だったぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況