X



トップページ仮想通貨
1002コメント494KB

【ETH】イーサリアム 297【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:33.72ID:avqdHlrB
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1683507032/

【ETH】イーサリアム 295【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/

【ETH】イーサリアム 296【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1688128915/
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:35:04.62ID:vS0yU4SQ
>>505
piとかいうスキャム連投してやつじゃん
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:53:21.89ID:1QgcX4Jg
円ステーブルのエコシステム、Progmatの参加企業は211社に増えてる
https://www.tr.mufg.jp/progmat/
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:55:19.14ID:qzuzqBd1
>>503
全然関係ない話で草
ほんま言語能力低いな
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 02:20:05.52ID:HlbXnFRh
ホラ吹きジョージアがリップルアンチなのはSWIFT大好きだからなんか?
イーサにとってSWIFTなんてどーでもいい存在だし何度もコピペうぜえ
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:06:42.81ID:1QgcX4Jg
>>510
バーカ、SWIFTネットワークが世界で1番現金をさばいてるネットワークなんだよ
そこを取り込めるかで勝負が決まる
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:14:03.67ID:1QgcX4Jg
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:18:15.80ID:1QgcX4Jg
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。

イーロンの資産は2023年で約2365億ドル、イーロンの資産でさえSWIFTに流れてる資金には霞むよ
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:38:20.96ID:2ATQYEz0
昨日はちょっと持ち直したと思ったング
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:18:51.24ID:ultq79Qp
スレも過疎ってるし3月からクソレンジでどうすんのこいつ
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:14:32.00ID:GOPr8xau
2009年に発足したSWIFT Innotribeには、世界的なイノベーター、投資家、金融業界のエグゼクティブ、ストラテジスト、銀行業務やテクノロジーのリーダー、ベンチャーキャピタリストなどが参加しており、イーサリアムのVitalik氏もSWIFT公式サイトに登場しています。

以下はその時のユーチューブである。
https://www.youtube.com/watch?v=ZKGWmbGFwJQ&t=250s

https://www.swift.com/news-events/news/2016-pivotal-year-blockchain


イーサリアムの共同創業者でコンセンシスCEOのジョセフ・ルビンが、昔SWIFTの最高情報責任者と最高技術責任者にインタビューしている。

SWIFT版のCBDCにクォーラムを採用することに関しては、良い関係のようだ。
https://youtu.be/xAxr_5n4fb4?t=47

SWIFTは長い間イーサリアムを評価し、関係を築いてきた。
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 06:59:33.22ID:eVKRrSDI
泥沼のようにどこまでも下がっていくな
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:37:28.30ID:LzyIjNpZ
長文荒らしのせいでどこまでも売られてる
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:51:33.49ID:tCn8bVTP
※XRP循環供給量 増加グラフ

爆発的に増えてるな。
Circulating Supplyを見てみよう。

https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ

年間約9%の極めて価値の希釈度の高いインフレ


イーサはもうインフレしてない



供給量多くなってるから、思ったより上がらないことにリップラーはいつ気がつくんだろう。
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:41:54.08ID:tCn8bVTP
今日は株も下がってるし他も下がってる。
俺が来た時、1250ドルで最高2100ドルまで行ってるけどね。
ワイはかなり儲かってるぜ。
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:31:05.93ID:eXbthKj6
取引所の送金手数料0.04イーサって・・
こんなもん使えるか!
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:30:03.90ID:hmcOmSmE
だから誰もイーサリアム使ってないのよ
ガス代高すぎるし
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:50:04.84ID:QVmlqev4
分散型取引所でスワップやってみたけどかなり酷いな
1回のスワップで手数料だかスプレッドだか知らんが1%以上目減りしてるし、スワップ実行しても何度も失敗して、しかも失敗した場合も手数料だけは取られる
これで実用出来ると思われてるのが不思議
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:46:21.82ID:cEzolNID
ちゃんと書けるかなテスト
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:22.62ID:KYK5bmEa
>>525
お前が使ってないだけで世界では使われてるよ
需要が無ければガス代は上がらない仕組みだぞ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:23:08.75
決済代行サービスでイーサリウムで決済したいんだけど
サービス料の3倍手数料取られるw
ちょっと様子見
ってのをもう丸1日継続
通貨もチェーンも固定されてて、お手上げ・・って感じ
文句言わずに手数料払え、ってのが正解なんだろうけど
うーん・・って感じ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:46:39.61
サービスぴったし払ったら端数だかで0.00000002 ETH足りない
って、もっかい払うことになった
それに手数料かかる・・w
さらに最低取引額を下回ってるので詰んだ
最低取引額払えってこと・・?
もうねw
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:54:56.29
ガス代下がったってほっとしてたら
今度はサービスの倍+手数料余分に払わないといけない
自己責任ではあるが
(そうならないようにちょっと多めに払いましょうみたいな闇ルールなど)
利用者のリテラシが低い、ってレベルの問題ではない気がするんだが

実用ではあるが、不親切
という印象かな個人的には
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:07:43.64
最低取引額が0.002eth程度
送金手数料が0.002

支払い元(の演算機)でピッタリ払ったのに
送った先で、0.00000002 ETH足りなくて
余分に計0.004eth支払うことになった
金額的にはノーダメではあるが
なんかモヤモヤする
チップだと思えばまぁ・・
でいいのだろうか
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:44:38.31ID:VdzL4eBZ
あくまで投機にしか使えんよ
そういうwebサービスの決済は対応する通貨もチェーンも統一感ないし
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:46.54ID:F99C2RPY
イーサに限った話ではないが利用料の問題以外で
払ったのに誤差分で処理止まってました、だとか
サイトによってチェーン違ったり手数料込みかどうか統一されてなかったり
メタマスクみたいな総合管理ウォレットみたいな技術はあるけど実装されてなかったり
そういう利用者の二度手間感がここ5年更新されていない気がする
過渡期と言ってしまえばそれまでだが
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:55:37.04ID:BC4tZpCg
2018年あたりのボラって草コインなら2倍くらいなら当たり前にあったし10倍もいくつか乗れた
だけど今って30%程度動いただけで大暴騰だって騒ぐじゃん
そら魔界にいけば今でもあるのかもしれないけど上下当て以外にラグられたり価格以外を気にしないといけない
ビットコですら昔は1日で10%くらい往復してたのに最近は一瞬動いてあとくそレンジもう金を一気に増やすチャンスはなくった感あるよね
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:33:40.60ID:KYK5bmEa
利上げは止まってきている。
利下げまでのがまんや
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:14:55.45ID:TYN3jUUs
長文イーサ野郎が迷惑なんだけどおめーら教育しとけや
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:48:18.39ID:SDwFKL5s
税制考えたらテスラやエヌビディアの株を長期で持ってたほうが儲かりそうだわ
もう仮想通貨はアルトで大穴当てるくらいしか旨味ないでしょ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:55:45.59ID:giL8Czik
わりとマジレスだけど、株ならRIOTとかMARAとかCOINとか仮想通貨に連動して上げ下げする株買っとけ
TSLAも悪くはない

日本株でもオススメあるけどここで書くと叩かれるから書かない
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:12:53.34ID:cEzolNID
今更手数料の話とか、話題なさすぎなんか?
安く済ませたいならL2使えって何度も言われてんじゃん。ゲームだのNFTだのいちいちメインのブロックに書き込むようなもんちゃうで。
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:29:40.76ID:SDwFKL5s
>>545
riotとかmaraとかいつ潰れるかどうかもわからんのよく勧めるわ
シルバーゲートもあっけなく潰れたしな
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:31:43.75ID:HHoGtNW1
riotがいつ潰れるかわからないってマジ?
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:32:26.05ID:HHoGtNW1
そんな状況なの?
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:37:49.02ID:giL8Czik
>>551
文脈的にシルバーゲート出してくるのがイミフだし、
潰れる可能性とか言いだしたらほとんどの株は買えないわけだが
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:21:06.00ID:SDwFKL5s
>>554
文脈的にコインベースがでてくるなら仮想通貨関連株だったシルバーゲートキャピタルの話が出てくるのは何らおかしくないと思うけど?
テスラやエヌビディアと比べたらmaraやriotのほうがリスクが高いに決まってんだろ
短期的な利益を取りに行くなら別だが
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:42:39.92ID:giL8Czik
>>555
時価総額が何桁も違う大型株と比べりゃそりゃリスクが高いに決まってるやん
仮想通貨銘柄→シルバーゲート→潰れた→仮想通貨全般潰れる可能性とかすげえ頭悪いんだけど、
こういうやつって大型株でも大して儲け出せてなさそうだな
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:54:35.59ID:SDwFKL5s
自分でリスク高い言ってるやんけ
そんなもん他人に勧めんなアホか
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:19:54.83ID:FTm+Ab2t
コインベースとかマイニング会社は仮想通貨不況に耐えられる保証はないからな
仮想通貨が最終的に上がるのに賭けるならビットコインやイーサ買った方がいいわな
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:52:11.40ID:Dh4ngPGl
ビットコインはあがるだろうけど
ヴィタリックはお呼びじゃないな
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:03:52.99ID:kMbvNRNf
>>562
でおまえはいつまで経っても含み損を抱えたままと
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:18.65ID:1xJpjna/
ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ホールドしなくてどうするの?

イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。

JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL

なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455

ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)

https://zuuonline.com/archives/229044


ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/

イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。↓

https://bittimes.net/news/89522.html

上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。

つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:24.62ID:rJbyN9Jj
仮想通貨関連のプロジェクトはほぼ全てイーサが関わってる。
仮想通貨への資金流入は、イコール、イーサへの資金流入を意味する。
ただ、それがいつ起こるのかは誰もわからない。
最高値から8割落としたが、そこからじわじわと復活気味。
将来上がると考えるなら、今は絶好の買い時だが、上がる保証は全く無い。
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:08:37.81ID:fbzjdLJN
ETHの権威と時価総額を活用した「ETHのガス代問題を解決する!」L2プロジェクトがいっぱいでてきてるけど
OpenAIのサムアルトマンの暗号資産プロジェクトWorldCoin(WLD)がOptimismを選択したので、L2戦争はOptimismでもう決まりなのかな?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:10:42.13ID:fbzjdLJN
少なくとも現時点でUniSwapに採用されてないプロジェクトはダメだよな
ガス代削減需要が一番多いのはDeFiのSwapなのだから
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:31.46ID:fbzjdLJN
まぁどのL2プロジェクトが勝とうが負けようがプラットフォーマーのETHは勝ち馬に乗れるので非常に美味しいポジションだと思う

あえて不便な要素を残し(ガス代高い高い問題)、L2市場というコンテンツを生み出したETHに乾杯!
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:19:37.46ID:fbzjdLJN
L2プロジェクト上のトークンは最終的にETHのブロックチェーン上にブリッジ可能
この裏付けがなければ信頼されない

なんだかこの仕組みってゴールド(金)との交換を約束した兌換紙幣制度に似てるなぁと思った

金がETH
紙幣がOptimism(その他)
に対応

金融って面白いなぁ
最新技術を使って歴史が繰り返されている
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:39:16.47ID:y3/NQxMS
ぼくたちは結局ドルがほしいのであって将来性なんてどうでもいいの
気にするのは自分の買った価格からどれだけ上昇するかそれが全て
だから過去のバブルで上が重いゴミは買うべきではないしバブルを感じたら新しく供給が少ないゴミに突っ込めばいい
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 03:03:21.18ID:PPbw51eB
仮想通貨がSWIFTと連携する必要性を説明します。

グローバルな相互運用性: SWIFTは世界中の銀行や金融機関が利用する標準的な通信プロトコルであり、国際的な送金やメッセージングにおけるデファクトスタンダードとなっています。仮想通貨がSWIFTと連携することで、世界中の金融システムとの相互運用性が確保されます。これにより、仮想通貨はより多くの取引先と繋がることができ、より広い範囲で利用される可能性が高まります。


信頼性とセキュリティの確保: SWIFTは高度なセキュリティ対策を備え、金融取引の安全性を保証しています。一方、仮想通貨市場は過去に多くのハッキングや詐欺事件が発生しており、セキュリティの問題が指摘されています。仮想通貨がSWIFTと連携することで、そのセキュリティレベルを向上させ、信頼性のある金融システムとしての立場を強化します。これにより、個人や企業はより安心して仮想通貨を取引・保有できるでしょう。


規制と法的要件の遵守: 仮想通貨は世界中で異なる法律や規制に影響を受けます。SWIFTと連携することで、仮想通貨の取引が地域の金融規制に適合するようになります。規制の遵守は仮想通貨の合法性と信頼性を高める重要な要素であり、これにより不正な取引を抑制し、金融機関や個人のリスクを最小限に抑えることができます。


大規模な流動性の確保: 仮想通貨がSWIFTと連携することで、大規模な流動性が確保されます。SWIFTは世界中の銀行や金融機関が参加しているため、多くの取引相手が存在します。これにより、仮想通貨の取引が円滑に行われ、価格の変動も緩和されます。流動性の向上は投資家にとっても魅力的であり、仮想通貨市場の成長に寄与します。


普及とマーケットの拡大: SWIFTとの連携により、仮想通貨がより多くの場所で受け入れられるようになります。企業や個人が仮想通貨を容易に受け入れることで、商品やサービスの支払い方法としても普及が進みます。普及が進むことで、仮想通貨の需要が増え、マーケット全体が成長することが期待されます。

これらを要約すると仮想通貨がSWIFTと連携することは、グローバルな相互運用性を確保し、信頼性とセキュリティを向上させ、規制と法的要件を遵守し、大規模な流動性を確保し、普及とマーケットの拡大を促進することにつながります。これらの理由により、仮想通貨がSWIFTと連携することは極めて重要であり、仮想通貨市場の発展に不可欠な要素となるでしょう。

そして、SWIFTに一番近いのはイーサリアムです。
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:57:40.81ID:Z4gY6gS2
ぎゃー?
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:36:48.49ID:lLDl5CrY
イーサリアムって長期で保有していれば上がり続けるんじゃないの?
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:08:15.06ID:NG1gdANW
>Curve Financeはエコシステム内で一連の事件の標的となっている。つい数日前、オムニプールプラットフォームConic Financeから326万ドルのイーサ(ETH)が盗まれ、盗まれたほぼ全額がたった1回の取引で新しいイーサリアムアドレスに送られた。

なにやっとんねん
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:11:24.43ID:6hVgx4D0
またdefiハッキングってもう欠陥すぎてこんなゴミに金入れるやついなくなるよ
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:12:28.90ID:NG1gdANW
Curve FinanceでVyperを使用したいくつかのステーブルコインプールが7月30日に攻撃され、約4700万ドルが不正流出した。

こっちか
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:40:15.48ID:4EXK6nRH
子供の頃からスキルエリートを教育して北○鮮の資金源に暗号資産はなっててその額は増加してるってね
もうこの界隈は詐欺だらけ
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:10:23.82ID:xfeG6Ms+
SEC「Coinbaseは提訴される前にビットコイン以外の取引を停止しろ」
https://www.ft.com/content/1f873dd5-df8f-4cfc-bb21-ef83ed11fb4d

>Coinbaseのブライアン・アームストロングCEOがFTに語る:
>米SECはCoinbaseに対し、同取引所を提訴する前に、ビットコイン以外のすべての仮想通貨の取引を停止するよう求めた。
>SECはビットコイン以外の暗号資産はすべて証券であると考えていると述べた。
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:15:20.74ID:jhnA3OA+
ビットコインとイーサリアム
どうしてここまで差がついた…
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:52:04.33ID:PPbw51eB
SWIFT には、イーサリアム ベースのクォーラム、チェーン リンクなどを使った以下の 2 つのプロジェクトがあり、イーサリアムとの接続に注力していることがわかります。

SWIFT は将来的にイーサリアムと接続するでしょう。

SWIFT公式サイト(イーサリアム、クォーラム、チェーンリンクの掲載あり)

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

https://www.swift.com/news-events/news/connecting-digital-islands-paving-way-global-use-cbdcs-and-tokenised-assets

https://www.swift.com/news-events/news/swift-explores-blockchain-interoperability-remove-friction-tokenised-asset-settlement
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:14:54.00ID:PPbw51eB
下がった時に買っておけって
どうせ他の通貨もスマートコントラクト分野に入れば同じ事が起こるんだ。

セキュリティーなんてハッキングでこなれて強化されていくんだ。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:22:58.99ID:PPbw51eB
インターネットが普及して初期の頃はセキュリティの脆弱性が多く、ハッキング行為が比較的容易に行われる状況でした。1990年代や2000年代初頭には、ハッカーたちがシステムに侵入し、悪意のある行為を行う例が多く見られました。

しかし、インターネットが進化していく中で、セキュリティに対する意識が高まり、セキュリティ技術も進歩してきました。セキュリティ専門の企業や専門家がセキュリティ対策の研究・開発に取り組み、より強固なセキュリティ対策が普及してきました。

スマートコントラクトも同じだ。
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:26:43.66ID:G1iovrcS
インターネットにはなれねえよバーカw
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:51:45.66ID:PPbw51eB
>>590
SWIFTと融合していくよ。金融のインターネットになる。
仮想通貨がSWIFTと連携する必要性を説明します。

SWIFTは世界最大かつ最も重要な金融通信ネットワークであり、約11,000以上の金融機関が参加しており、200以上の国と地域に広がっています。毎日約30万件以上の取引が行われ、1日あたり平均約5兆ドル(約708兆円)以上の価値がSWIFTを通じて送金されています。これにより、世界の経済活動において大規模で重要な取引の円滑な実現に貢献しています。また、 全ての顧客メッセージは保存されるとき、またはSWIFTのデータセンターから出るときに最先端技術で暗号化されており 、セキュリティの面でも高い信頼性を持っています。その規模と信頼性から、SWIFTは世界で最大の資金が流れるネットワークと言えます。

グローバルな相互運用性: SWIFTは世界中の銀行や金融機関が利用する標準的な通信プロトコルであり、国際的な送金やメッセージングにおけるデファクトスタンダードとなっています。仮想通貨がSWIFTと連携することで、世界中の金融システムとの相互運用性が確保されます。これにより、仮想通貨はより多くの取引先と繋がることができ、より広い範囲で利用される可能性が高まります。

信頼性とセキュリティの確保: SWIFTは高度なセキュリティ対策を備え、金融取引の安全性を保証しています。一方、仮想通貨市場は過去に多くのハッキングや詐欺事件が発生しており、セキュリティの問題が指摘されています。仮想通貨がSWIFTと連携することで、そのセキュリティレベルを向上させ、信頼性のある金融システムとしての立場を強化します。これにより、個人や企業はより安心して仮想通貨を取引・保有できるでしょう。

規制と法的要件の遵守: 仮想通貨は世界中で異なる法律や規制に影響を受けます。SWIFTと連携することで、仮想通貨の取引が地域の金融規制に適合するようになります。規制の遵守は仮想通貨の合法性と信頼性を高める重要な要素であり、これにより不正な取引を抑制し、金融機関や個人のリスクを最小限に抑えることができます。

大規模な流動性の確保: 仮想通貨がSWIFTと連携することで、大規模な流動性が確保されます。SWIFTは世界中の銀行や金融機関が参加しているため、多くの取引相手が存在します。これにより、仮想通貨の取引が円滑に行われ、価格の変動も緩和されます。流動性の向上は投資家にとっても魅力的であり、仮想通貨市場の成長に寄与します。

普及とマーケットの拡大: SWIFTとの連携により、仮想通貨がより多くの場所で受け入れられるようになります。企業や個人が仮想通貨を容易に受け入れることで、商品やサービスの支払い方法としても普及が進みます。普及が進むことで、仮想通貨の需要が増え、マーケット全体が成長することが期待されます。

これらを要約すると仮想通貨がSWIFTと連携することは、グローバルな相互運用性を確保し、信頼性とセキュリティを向上させ、規制と法的要件を遵守し、大規模な流動性を確保し、普及とマーケットの拡大を促進することにつながります。これらの理由により、仮想通貨がSWIFTと連携することは極めて重要であり、仮想通貨市場の発展に不可欠な要素となるでしょう。

SWIFT には、イーサリアム ベースのクォーラム、チェーン リンクなどを使った以下の 2 つのプロジェクトがあり、イーサリアムとの接続に注力していることがわかります。

SWIFT は将来的にイーサリアムと接続するでしょう。

SWIFT公式サイト(イーサリアム、クォーラム、チェーンリンクの掲載あり)

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

https://www.swift.com/news-events/news/connecting-digital-islands-paving-way-global-use-cbdcs-and-tokenised-assets

https://www.swift.com/news-events/news/swift-explores-blockchain-interoperability-remove-friction-tokenised-asset-settlement
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:02:43.74ID:6hVgx4D0
>>591つづき

*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・

「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)

しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。

マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」
その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。

つづく
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:17:54.38ID:PPbw51eB
NG入れた
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:19:24.32ID:1OiLK5D9
もうだめだ...
ホントにイーサリアム嫌い
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:30:36.42ID:PPbw51eB
>>594
ホントに嫌いならここにはいない
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:29:24.90ID:LVaNfHk7
SECがコインベースに対し、BTCを除くすべての仮想通貨取引の停止を要請
ETHだけは安心なんて幻想は消えました、一番大暴落しそうな予感もする
BTC一択の時代なのでアルトなんて触るのは罰ゲームでしかなのでどうでもいい話
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:57:05.21ID:aRW9+SEg
BTCこそPoWの環境負荷がどうこう言われて潰されそうな気がするが
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:27:35.72ID:NGjadI62
BTCはいずれマイニング報酬がなくなるから採算が取れなくなって90%以上が撤退する。
ブロックチェーンはBTCに関連する企業によるボランティアで行われることになる。そうなれば恩恵を受けている多くの利用者でネットワークの健全性を維持する費用を負担するという健全なブロックチェーンになる。
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:47:16.02ID:6hVgx4D0
>>600
同じだから買わなくていいよ世界を変えるのはWLDのみ
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:02:20.11ID:l2OgYeQr
The Spectator Index@spectatorindex
BREAKING: 🇺🇸 The SEC has asked Coinbase to stop the trade of all cryptocurrency except Bitcoin

による英語からの翻訳
速報: 🇺🇸 SECはCoinbaseに対し、ビットコインを除くすべての暗号通貨の取引を停止するよう要請した
午後1:26 · 2023年7月31日
https://twitter.com/spectatorindex/status/1685869436816015360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:32:49.44ID:4E0Qh7UT
有価証券って名指しされた通貨も、他の海外発行の通貨は直接訴えられてないからな。

アメリカのSECが訴えるには一次販売をアメリカ国内でやってアメリカの投資家を保護するという大義名分が必要なんだよ。
イーサのような海外発行して投資家保護をする規約を設けてやったICO通貨に対しては、アメリカの投資家を保護するという大義名分がない。
今更、海外発行通貨を訴えれば逆にアメリカの投資家さえ巻き込む。やらんよ。

2次販売は証券ではないというのはXRPも他の通貨も変わらんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況