トップページ仮想通貨
1002コメント494KB

【ETH】イーサリアム 297【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:33.72ID:avqdHlrB
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1683507032/

【ETH】イーサリアム 295【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/

【ETH】イーサリアム 296【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1688128915/
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:41:55.34ID:9J+SZTs6
東大出てるらしいけど、あんなに余裕無い感じで噛みつくのはどうかと思うけどなぁ・・・
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:54:42.53ID:wv7wQwF8
プロフィールがホントかどーかもよーわからんし
例えホントだとしても自分がベットした物が上がらんからって発狂して他に噛みつき当たり散らかすヤツって事には変わりないし
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:58:37.04ID:9J+SZTs6
自称3億り人だとしても、あーはなりたくないと本当に思う・・・
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:02:41.58ID:wv7wQwF8
ビットコイナーもイーサリアンもリップラーも銘柄狂信者は基本キモいのよ
一般ホルダーからしたらアイツら黙って持っとけねーのかよとしか思わん
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:16:07.25ID:lQBtBnfS
元々も今も金持ってない嘘つき発狂者の可能性も全然あるけどなw
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:56:48.69ID:BhnpDFfn
※イーサで発行されてるトークンは50万種、DAppsは4100個、NFTは数百万個以上、仮想通貨の実質的な基軸通貨はもうイーサです!

イーサリアムの大規模なプラットフォームは、多くのユーザーや顧客を集めることでネットワーク効果を享受できます。ネットワーク効果とは、サービスやプラットフォームが利用者数や参加者数が増えることで価値が増し、ますます多くの人々が利用するようになるという現象です。インターネットの世界ではネットワーク効果を考えることが重要です。大はより大きくなっていくのです。

大規模なプラットフォームは、そのネットワーク効果によって競合よりも優位に立つことができます。

イーサリアムのスマートコントラクトプラットフォームの規模が最も凄い。デファクトスタンダードになってきており圧倒的規模になってきてます!現実的にみれば、どんなに他のL1トークン買っても追いつけませんよ。
スマートコントラクトのトップに乗らなくてどうするの?

開発者数の増加: イーサリアムは、世界中の開発者によって支持されています。2023年の時点で、5900人以上の開発者がイーサリアムのプラットフォームでアプリケーションを開発しています。開発者の数は急速に増加しており、イーサリアムの開発者コミュニティは非常に活発です。


DAppsの数と多様性: イーサリアムは、DAppの開発を支援する柔軟なプラットフォームとして知られています。イーサリアム上には、金融、ゲーム、不動産、デジタルアート、分散型取引所など、多岐にわたる分野で4100個以上ものDAppが存在します。(dapprader調べ)
これらのDAppは、イーサリアムのスマートコントラクト機能を活用して機能し、他の技術と組み合わせることで新しいサービスや機能を提供することができます。DAppだけでも他は追いつけません。


トークン数の増加: イーサリアムは、トークンの発行と管理にも広く使用されています。イーサリアム上で作成されたERC-20トークンは、初期コインオファリング(ICO)やデジタルアセットのトークン化など、多くのプロジェクトで利用されています。イーサリアム上には、50万種類以上もの異なるトークンが存在し(2022年6月)、それぞれが独自の用途や経済的価値を持っています。DEXもあるし、分散している実質的な基軸はもうイーサリアムでしょう。


NFTの数の急増: イーサリアムは、NFTのブームを牽引しています。NFTは、デジタルアート、バーチャルランド、ゲームアイテムなど、様々なデジタル資産を個別に所有できる仕組みです。イーサリアムのERC-721トークン規格を使用して、多くのクリエイターやアーティストが独自のNFTを発行しています。イーサリアム上で発行されたNFTの数は最も多く数百万個を超えています。


イーサリアムでは、このようにDAppsやトークン、NFTなどの分野において広範な開発が行われてきました。これまでに開発された多くのプロジェクトやプロトコルは、イーサリアムのエコシステム内で相互に結び付いています。

この蓄積された開発と連携は、他の分野においても利用可能なインフラとなります。たとえば、メタバースやIoTといった分野においても、イーサリアムのスマートコントラクトやトークン機能を利用して連携することができます。今後、一強の度合いはGoogleのように益々強まっていくことが予想できます。

もう実質的にビットコインを超えているのに時価総額は安すぎです。
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:44:51.87ID:SZh01YVl
まあPOSは証券って言ってるし、実質どうかはさておき訴訟下げリスクはあるんよ
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:51:11.69ID:YHyxhshp
長文荒らしのせいで皆んないなくなったか
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:44:28.46ID:TOq76fSx
イーサリアム宣伝コピペマンが頑張るほど下がっていくw
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:52:01.35ID:yFZwfXf7
極寒の真冬に焚き火したらみんな寄ってくるけど全方位火炎放射器はみんな離れてくんよ
加減考えて…
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:55:19.47ID:SZh01YVl
もはやあれはアンチだろw
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:05:59.91ID:Kjv06pyL
アルトコインステーキングしようと思ってメタマスクから送ろうとしたらガス代でイーサ12.5ドル分くらい要求されるんですが今ってこんなに高いんですか?
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:13:49.79ID:Kjv06pyL
>>327
このサイトでは0.7ドルってなってるんですね
13ドルくらい取られるのはやっぱり何かおかしいんねすね
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:31:12.81ID:yC7Cd8Bi
年末200ドル
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:01:15.40ID:BhnpDFfn
※イーサのトークンは50万種、DAppsは4100個、NFTは数百万個以上!
仮想通貨の本当の基軸通貨はもうイーサです!

イーサリアムの大規模なプラットフォームは、多くのユーザーや顧客を集めることでネットワーク効果を享受できます。ネットワーク効果とは、サービスやプラットフォームが利用者数や参加者数が増えることで価値が増し、ますます多くの人々が利用するようになるという現象です。インターネットの世界ではネットワーク効果を考えることが重要です。大はより大きくなっていくのです。

大規模なプラットフォームは、そのネットワーク効果によって競合よりも優位に立つことができます。

イーサリアムのスマートコントラクトプラットフォームの規模が最も大きい。デファクトスタンダードになってきており圧倒的規模になってきてます!現実的にみれば、どんなに他のL1トークン買っても追いつけませんよ。これからは現実のシステムと連携してくるフェーズでSWIFTやVISA、マスターカードも投資しています。トークンやNFTを一番発行してきたプラットフォームを無視はできないのです!

スマートコントラクトのトップに乗らなくてどうするの?

開発者数の増加: イーサリアムは、世界中の開発者によって支持されています。2023年の時点で、5900人以上の開発者がイーサリアムのプラットフォームでアプリケーションを開発しています。開発者の数は急速に増加しており、イーサリアムの開発者コミュニティは非常に活発です。


DAppsの数と多様性: イーサリアムは、DAppの開発を支援する柔軟なプラットフォームとして知られています。イーサリアム上には、金融、ゲーム、不動産、デジタルアート、分散型取引所など、多岐にわたる分野で4100個以上ものDAppが存在します。(dapprader調べ)
これらのDAppは、イーサリアムのスマートコントラクト機能を活用して機能し、他の技術と組み合わせることで新しいサービスや機能を提供することができます。DAppだけでも他は追いつけません。


トークン数の増加: イーサリアムは、トークンの発行と管理にも広く使用されています。イーサリアム上で作成されたERC-20トークンは、初期コインオファリング(ICO)やデジタルアセットのトークン化など、多くのプロジェクトで利用されています。イーサリアム上には、50万種類以上もの異なるトークンが存在し(2022年6月)、それぞれが独自の用途や経済的価値を持っています。DEXもあるし、分散している実質的な基軸はもうイーサリアムでしょう。


NFTの数の急増: イーサリアムは、NFTのブームを牽引しています。NFTは、デジタルアート、バーチャルランド、ゲームアイテムなど、様々なデジタル資産を個別に所有できる仕組みです。イーサリアムのERC-721トークン規格を使用して、多くのクリエイターやアーティストが独自のNFTを発行しています。イーサリアム上で発行されたNFTの数は最も多く数百万個を超えています。


イーサリアムでは、このようにDAppsやトークン、NFTなどの分野において広範な開発が行われてきました。これまでに開発された多くのプロジェクトやプロトコルは、イーサリアムのエコシステム内で相互に結び付いています。

この蓄積された開発と連携は、他の分野においても利用可能なインフラとなります。たとえば、メタバースやIoTといった分野においても、イーサリアムのスマートコントラクトやトークン機能を利用して連携することができます。今後、一強の度合いはGoogleのように益々強まっていくことが予想できます。

もう実質的にビットコインを超えているのに時価総額は安すぎです。
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:42:21.32ID:EWrfppet
こりゃ年末1000ユーロかな
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 01:25:50.55ID:ikV19xnD
>>322
俺が来た時1250ドル、今1910ドルだぜ
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:08.77ID:ikV19xnD
【重要】
イーサリアムはトークン化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、STとも言います)の第一人者的位置にいる。

世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。

2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。

ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。

日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。

※【重要】デジタルアセット化する未来

https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt

やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。


不動産市場(不動産のトークン化)も市場予測規模が巨大です。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:57:25.66ID:VhXRDv3I
昨日の夜と価格変わらんのにクソムーブのせいで切られてる
日をまたぐときは狭いレンジで取ろうとするとあかんな
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:28:11.84ID:ikV19xnD
日銀のCBDCも日立製でフェーズ2まで進捗。

日立が提携しているイーサリアムベースのConsenSys Quorumを使っている可能性が高い。

日立が展開しているブロックチェーンでCBDC対応をうたってるのはConsenSys Quorumのみ。
メタマスクを開発してるコンセンシスと組むのは確率高いと思う。

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0328a.html

https://www.hitachi-solutions.co.jp/consensys/
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:29:48.81ID:li3Ci0FC
>>337
天底を取る天才が買ったってことはあとはわかるな
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:35:57.93ID:ikV19xnD
※円ステーブルが始まる前にETHをいくら貯めるかの勝負です!
円ステーブルで日本人もイーサリアムアドレスを持つ人が爆発的に増える。200社以上がこの経済エコシステムに参加しています!

始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。

ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に日本円の法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で日本円で富を保有し、流通させることができます。

ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。

BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。

3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていく。

そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:33:46.48ID:x949mAWH
とりあえずショート
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:41:18.49ID:4oIzc276
>>312
XRPが非証券判決出されて立場がないよね。
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:34:11.01ID:cnV1jwSa
年末1000ユーロ
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:26:55.44ID:G5b1wQLR
イーサリアムはゴミになる運命
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:47:09.47ID:QABVSkd4
リップルは宗教上の理由で買えないんだ
だからOPとMKRとLDO買ってる
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:03:27.78ID:SCho4WKk
SWIFTのCBDCとステーブルコインの主力はイーサベースになるでしょう。
世の中の仕組みのガッチリ守られて宝石になる。
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 02:12:05.86ID:7iH23sWf
年末にはBTC建で軽く30%は落ちてそう
これからBTC自体も下がりそうだし
イーサはドル建てで年末半額かな
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:54:04.55ID:0nymuUzf
現物でかってるが増えもせず減りもせず・・・・コインチェック
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:15:46.23ID:SCho4WKk
手数料高いよ コインチェック
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:54:39.37ID:Tx42Bmh4
コインチェックで取引しているのがいるってことは
バブルの再来を期待させる
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:34:06.62ID:7iH23sWf
ここで絶望のイーサリアンに向けてジョージアさんから励ましの一言
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:45:53.32ID:GurrHX4s
実は俺リップラーだったんだよ
散々コピペで本意じゃ無い事書きまくってゴメン
信じたアホは今後の人生は気をつけろよ!
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 14:34:21.46ID:Y0EjphkY
イーサリアムは仮想通詐欺の巣窟、SECと共闘しXRP価値を棄損していた
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:51:40.23ID:SCho4WKk
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。

SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。(クォーラムはこれに対応してます)

また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際には「他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。

銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。

また、二つの銀行間で送金を行う場合、同じようなKYC(顧客確認)プロセスを持っていない限り、二つの銀行がお互いに信頼し合うことは難しい。この場合、技術の問題というよりは2つの銀行間における「法的な合意」の問題になるという。(これは普通のブロックチェーン企業では難しいでしょう。一気にSWIFTが行わなければできないのです。)

レイメーカーズ氏は、こうした問題を解決するためには、すべての銀行が2行間でブロックチェーンを採用するというような複雑な過程が必要になるとし、その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。

GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。

SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。XRPのノストロ口座の残高削減の優位性はもう消えており、送金手数料削減も可能なところに来ています。もうXRPでなくてもいいところまできています。
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:52:56.69ID:SCho4WKk
>>354
なりすまし
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:54:31.84ID:Vh8VUI6F
仮想通貨取引始めるなら
DMM、GMO、どっちがお勧め?
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:12:49.79ID:NSE+jDo5
>>358
正解は一度手を出せば常に価格が気になるから始めないこと
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:55:59.27ID:GE2ptYhu
BTCマイナーのこの静かな売り方は……もう、二度と採掘事業をやらない決意が表れているな。

通りでグラボが下りに下がり続けるわけだ…4000番代が売れてないからとかそう言う問題ではないな
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:15:41.62ID:c3cpHII3
BTCをグラボで掘ってると思ってるとか石器時代から来た人かな?
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:55.79ID:DcGerqzR
ビットコインって最終的に価値0になるよね?
今は掘ってる人いるけど、掘る人いなくなったら価値ないよね?
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:19:42.94ID:GE2ptYhu
25年以降の採掘枚数が少なすぎて、どう考えてもここから100倍くらいにならないと、掘る価値ないよな。

だから手を引くには丁度いい時期でもあると
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:43:51.81ID:WPNUh+sJ
>>362
ビットコインもイーサリアムも数年かけて緩やかに価値がなくなっていくと思う
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:52.69ID:kTJdJh0X
緩やかに価値が無くなるか…それが1番被害者生む方法なのは間違いない。
適度な期待をたまに持たせながらねw
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:17:28.13ID:v/6rQO43
先にイーサリアムが死ぬだろな
BTC建で価値下げ続けてるのに上げ下げはBTCと連動してしまってるし
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:52:06.83ID:tOMznQR6
その頃には死んでるよ
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:57:01.12ID:pRuxZaJW
※これからの半減期はビットコインは逆に危ないよ。

半減期は延々と続きます。マイナーの報酬の減り方は尋常ではない。全マイナーが死ぬ勢いだぞ。下のURLを見てみな。
https://imgur.com/a/nev6z4d

半減期ごとに報酬は半分になるので、基本的に価格は機器交換コストを含めると半減期ごとに2倍以上になる必要があります。どう考えても無理ゲーですね。

下のURLをみれば、半減期ごとに伸びしろが無くなって上昇がなだらかになってきているのがわかります。
https://imgur.com/a/Cm16lon

時価総額が高いのに、半減期ごとに2倍以上に伸びるはずがありません。やがて、多くの人がビットコインのホールドはヤバいと気が付き始めます。

近年、近いうちに半減期で倍にはならず、ネットワークが不安定化して使い物にならなくなるぞ。
難易度調整は2週間のタイムラグがある。ハッシュレートが減ったところに急激に増えたり、急激に増えたかと思うと急激に減ったり、ハッシュレートの乱高下で調整が上手くいかないようになっていく。

なぜなら、ハッシュレートの急激な増加や減少が発生すると、現在の難易度がマイナーのハッシュレートと不整合を引き起こし、適切な調整が行われるまでに非常に時間がかかるようになります。

このような場合、全体のハッシュレートが安定せず、難易度調整が追いつかない状況が長期に生じます。これにより、マイナーの収益性やネットワークの安定性が長期に渡って影響が生じます。 

そして、マイナーが乱高下するハッシュレートに翻弄され収支化の目処が何時までも立たず、嫌気を指して、デス・スパイラルが始まる。

ぺんぺん草も生えないぐらい報酬を絞るとマイナーは乱高下するハッシュレートで投機を始めます。短期ハッシュレートのグラフ見ると現在も始まってるように見えるが、もうじき、本格的に始まるよ。

ビットコインの半減期による報酬の減少は、指数関数的な速度で進行します。初期段階では報酬の減少は比較的小さいですが、時間が経つにつれて減少のスピードが増していきます。

ASICの微細化と高集積化は2021年には5 nmチップに達しており、2019年には限界に達していると言われていました。そろそろ効率化も限界に達するでしょう。効率化で乗り切るのはもう無理です。

一部のマイナーの収支が合わない状態ならハッシュレートの乱高下までで済みますが、やがて全てのマイナーの収支が合わない状況になってくるとビットコインも死に始めるでしょう。あと半減期3回以内で始まると思うよ。

マイニング業界は競争が激しいため、収益性を維持することは困難です。報酬の減少や装置の効率化にもかかわらず、電力コストや設備の投資などの要素も収益に影響を与えることもあります。

マイナーは、技術の進歩や市場の変化に対応しながら、持続可能な事業モデルを模索している状況ですがもうすぐ限界に達します。
早めにネットワーク効果が拡大していくETHに切り替えて行くべきでしょう。

ビットコインはネットワークの根幹であるマイニングの持続可能性を模索している状態です。
この模索は近いうちに限界に達するでしょう。
早めにETHに移動しておかないと取り返しができないです。

現状、持続可能性に疑問が出てる不安定なマイニング収支の上に成り立つビットコインは長期投資には向きません。不確実な価格上昇に依存しているのも大きなリスクです。

ホントはビットコインの将来性はかなり危なく怖いものですよ。長期投資でネットワーク根幹に不確定要素を内包しているものに賭けるのはよく考えれば愚かなことです。

盲目的に半減期煽りに乗るのは賢明な投資家ではないです。長期的に静かに進行するポンジは気づかれにくく、今すぐ破綻するというものでもありません。しかし、半減期毎に価格が2倍以上上がらないと破綻危機がある、ポンジ体質であるのは存在する限りずっと変わりありません。

BCHやXRP、イーサキラーは、BTCやETHのインフラと直接の互換性がありません。ネットワーク効果を利用できないので長期投資で買うのは無駄になります。
BNB等、時代の転換が早い取引所トークンもリスクが高い。取引所トークンに貴方の資産を依存させれば終わるときはホントに終わりが来ます。
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:12:32.90ID:SQFCPffA
先にイーサリアムが死ぬのは間違い無いと思う
とにかくBTC建がボロボロだもんな
BTCに逃げられまくってる
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:17:19.43ID:pRuxZaJW
※SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。

SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。(クォーラムはこれに対応してます)

また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際には「他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。

国際的な銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。

また、二つの銀行間で送金を行う場合、同じようなKYC(顧客確認)プロセスを持っていない限り、二つの銀行がお互いに信頼し合うことは難しい。この場合、技術の問題というよりは2つの銀行間における「法的な合意」の問題になるという。(これは普通のブロックチェーン企業では難しいでしょう。一気にSWIFTが行わなければできないのです。)

レイメーカーズ氏は、こうした問題を解決するためには、すべての銀行が2行間でブロックチェーンを採用するというような複雑な過程が必要になるとし、その上で、「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。

GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。

SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。XRPのノストロ口座の残高削減の優位性はもう消えており、送金手数料削減も可能なところに来ています。もうXRPでなくてもいいところまできています。

ウエスタンユニオンやマネーグラムが独自の道を歩んでいて、流動性が非公開で今後も飛躍的に流動性が伸びるかわからないODLに未来を賭けているXRPより、巨大な実績があり未来の大きな道筋のあるSWIFTです。そして、近い未来のイーサリアムとの相乗効果です。

現時点で、ODLの流動性など非常に微々たるものでSWIFTには全く刃が立たないでしょう。公開されてない現状を考えるとおそらく期待できるほどの流動性が無いのです。公開されるまで過度の期待や煽りはしないほうがいいですよ。恐らく公開されればガッカリすると思います。

現時点でもSWIFTはもうアップデートされ、昔のようなSWIFTではないのです。
早く目を覚まそう。
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:19:04.65ID:pRuxZaJW
>>371
持ち直してるよ
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:23:53.04ID:VgN2nF8N
BTC建は月足で大きなダブルトップだからなー
まー年末1000ユーロくらいかな
BTCの調子が悪かったらもっと酷くなるかもしれないね
イーサリアムからは逃げとこう
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:37:32.07ID:pRuxZaJW
世界最大の国際送金の標準SWIFT+世界最大のスマートコントラクトプラットフォーム、イーサリアム

最強や!
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:38:44.76ID:pRuxZaJW
>>374
ビットコインは半減期崩壊が近い
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:47:35.72ID:HDfgjXJk
ビットコイン崩壊とイーサリアムのBTC建崩壊が合わさってイーサリアムの大暴落になるのか
これはやっぱりイーサリアムから他に避難しなきゃいけないわ
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:01:42.56ID:pRuxZaJW
>>377
その前にイーサリアムヘ大移動が始まるよ
流石にビットコインは半減期煽りもそろそろ限界。
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:03:53.94ID:pRuxZaJW
ビットコは価値保存もそろそろ限界。
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:07:34.83ID:xIwt97Cd
イーサリアムは今月の月足陰線でまた下げ始めるでしょ
冬にかけて1500ドル割って大暴落
次の仮想通貨全体大暴落のトリガーはイーサリアムになるでしょう
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:08:33.09ID:pRuxZaJW
>>380
アップデートがあるからなぁ
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:23.33ID:pRuxZaJW
>>380
半減期は延々と続きます。マイナーの報酬の減り方は尋常ではない。全マイナーが死ぬ勢いだぞ。下のURLを見てみな。
https://imgur.com/a/nev6z4d

半減期ごとに報酬は半分になるので、基本的に価格は機器交換コストを含めると半減期ごとに2倍以上になる必要があります。どう考えても無理ゲーですね。

下のURLをみれば、半減期ごとに伸びしろが無くなって上昇がなだらかになってきているのがわかります。
https://imgur.com/a/Cm16lon
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:15:46.35ID:pRuxZaJW
今までも上がってきたが途中で限界に達するものは多くある。ビットコインは始めが0.00076ドルと超低価格から始まってるから大きく伸びたように見えるが近年の伸びは大したことない
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:18:37.90ID:GbUPBD5q
ビットコ建は最悪0.02また見に行くかもな
ビットコインが現在価格のままでもドル建て1/3
で650ドルか
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:38:22.22ID:pRuxZaJW
まあ、実質的な基軸はもうETHだからなぁ
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:44:24.80ID:pRuxZaJW
延々と減っていく枯渇していくビットコインのマイニング報酬....

価格は上れば上がる程、上がりにくくなっていくのに、報酬が加速度つけて減っていく

https://imgur.com/a/nev6z4d

4回目の半減期で未だに多くのマイナーが赤字なので回数進めばどんどん収支がかけ離れてしまう。やがては誰も利益がほとんど出ない世界になっていく。

持続可能では無いよ。ビットコインは。
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:48:47.33ID:M1sduPER
イーサリアム年末1000ユーロか…
全然ありえるなー
俺はもっと下がると思ってるわ
さすがにBTC建が弱すぎる
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:36:11.29ID:fMmn/6qY
こんな粘着するってことはビットコFXに手を出して損したのかなって思う
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:59:20.55ID:pRuxZaJW
>>387
持ち直してるよ
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:02:59.43ID:pRuxZaJW
まあ、俺はもう億てるから
https://imgur.com/a/IOEa6vi
(写真はクリックすると大きくなるよ)

おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。

その後、順調に現金だけで8億ぐらいになってる

現金以外は42BTC、100ETH、10万XRP弱

暴落すれば2億円ぐらいはぶっ込むぜ
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:22:05.03ID:2dIRN3Dh
イーサリアム現物はさっさと売って来年末くらいに買い直したら3倍枚数くらいには増えるでしょ
BTCも落ちる上にイーサリアムBTC建が崩壊するんだからホールドする意味がないよ
何か現物持ちたいならせめてBTCに変えとこう
まだ被害リスクは少ない
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:22:41.86ID:WO3SmmHr
>>390
原資はどうやって集めたか教えてほしい
俺もとにかく裕福になりたい…金はいろいろと解決をしてくれる
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:27:47.78ID:pRuxZaJW
>>392
昔、XRPが400円つけた後の空売り

韓国と日本にはキムチプレミアという価格があった。また、日本と海外の取引にもプレミアは発生してた。BOT使って何往復もさせて膨らませた。
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:28:59.12ID:pRuxZaJW
昔は価格差デカかったんだよ
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:34:31.93ID:pRuxZaJW
>>391
イーサリアムはステーキングでほとんどの人が循環供給をロックしていてかなり稼いでるからそれを解除してまで売らないよ。
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:35:53.61ID:L5HRLLIK
いずれイーサリアム1500ドル割れ後の界隈大暴落は来そうだな
まあイーサがビットコ建で半分くらいになるのは仕方ないだろう
明らかに上がりすぎたから適正値に戻るだけだもん
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:39:07.34ID:pRuxZaJW
バリデータ解除するのに8日ぐらいかかるし、バリデータにデポジットするのに40日ぐらいかかる。
解除したら今まで貰えてた金利貰えなくなるし、再ステーキングしたいと思っても40日かかるんじゃ誰も解除できんよ。

大量に持ってる人ほど売れない。よって大暴落など起こらない
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:44:42.94ID:XKwOSNQe
イーサリアムBTC建の月足めちゃくちゃデカいダブルトップだもんな!
こりゃ明らかに崩壊の前兆だわ
すでに逃げたヤツらが相当多いのか…!
そりゃあんだけウォレットから取引所に送られてるわけだ…
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:46:14.14ID:pRuxZaJW
>>398
もうアップデート来るぞ
それまでに早く買ってステーキングしておきな

もう1段上がってしまうぞ
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:47:03.53ID:pRuxZaJW
循環供給がステーキングでガッツリ少なくなってる。アップデートでガッツリ上がってしまうぞ。
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:01:40.78ID:S8w+60s+
イーサリアムのBTC建マジで危ないねー
次の大暴落トリガーはイーサリアム崩壊だろうな
せめてイーサからは逃げておかなきゃ
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:03:26.70ID:pRuxZaJW
バリデータ解除するのに8日ぐらいかかるし、バリデータにデポジットするのに40日ぐらいかかる。
解除したら今まで貰えてた金利貰えなくなるし、再ステーキングしたいと思っても40日かかるんじゃ誰も解除できんよ。

大量に持ってる人ほど売れない。よって大暴落など起こらない
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:04:14.72ID:pRuxZaJW
安く買いたい奴がおると安心するな
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:07:19.56ID:EIVpqvwi
イーサリアム崩壊間近か…
確かにビットコイン建の月足がはっきりしたダブルトップだわ
ビットコイン落ちる上にETH/BTCも落ちたらそりゃ大暴落になるよ
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:47:04.85ID:pRuxZaJW
>>405
ダブルボトムにも見えるよ。
循環供給大量ロックされてる中で大型アップデートが控えてるからな。
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:48:14.63ID:pRuxZaJW
>>405
ビットコインだけ落ちる時もあったからな。
ビットコインももう限界だよ。
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:52:18.02ID:pRuxZaJW
ちょうど秋ごろから年末にイーサは大型アップデート。
BTCはMtgox解放、アメリカ押収BTC売却がある。

ビットコイン売り圧高まりながらイーサが買い圧高まる
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:54:03.37ID:pRuxZaJW
BTCは循環供給が増えるぞ
長い間ロックされてた6000億円分のBTCが解き放たれるのだ
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:00:17.98ID:1VGINUuM
イーサリアムBTC建の崩壊からの大暴落ね
確かに今年のイーサビットコ建の弱さを見てたら間違いなさそー
ドル建てで上げてる時もビットコインの上げに連動してただけだもんな
BTC建は今年ずっと下げてるわ
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:05:06.40ID:pRuxZaJW
ちょうど秋ごろから年末にイーサはプロト・ダンクシャーディングの大型アップデート。

BTCはMtgox解放、アメリカ押収BTC売却がある。

ビットコイン売り圧が高まる中で、イーサの買い圧が高まる。

BTCはMtgox解放で循環供給が増えるぞ。
長い間ロックされてた6000億円分のBTCが解き放たれるのだ。
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:09:07.00ID:jyAJPjd0
イーサリアムBTC建に月足のデカいダブルトップが確認できますね…
これからビットコインが下げていく展開の中、イーサリアムBTC建も崩壊する
これがイーサリアム大暴落となり仮想通貨全体的下げのトリガーとなってしまうでしょう
悲しいですが、仕方ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況