X



トップページ仮想通貨
1002コメント411KB

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:32.71ID:Hg6fEVyT
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:34:33.55ID:nNWANk1F
>>725
これまで勝ち続けててすごいなと思うけど、1時間足見るとまだ下げそうなんよなぁ
ここロングは怖い
0729逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:39:25.61ID:EJBEELwA
>>728
ですね…。
枚数増やしたばかりでやらかしたら死にます。
このロングはイメージ勝率7割くらいです。
もしかしたら地獄かもしれません。
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:59:56.74ID:nNWANk1F
>>729
レバ何倍でやってるかで全然話変わってくるなあ
10倍くらいまでだったら下げてもロスカ前でなんとか戻ってきそうな気はする
言うて俺もロング目線なんだけど
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:18:51.94ID:BevxvFU6
イーサはいつも売りをこなして上がっていく。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:27:50.54ID:BevxvFU6
>>714
今まで国家戦略って明らかにうたった技術分野であったか?日本は本気になれば凄いよ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:47:40.46ID:AbMsrAwm
>>732
ICT戦略、宇宙開発、知識情報社会形成推進戦略
結構あるけど、成功と言えるのは高度経済成長戦略だけだな。
しかしあの20年の恩恵が50年で使い果たすなら、また巡って来ても良い頃合いだと思う。

希望は捨てるな
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:54:51.60ID:6peTUmCw
バイナンスって実在するオフィスないのにどうやって経営してるんだ?
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:55:34.36ID:B8JWoM4A
日本はバカにされがちだけど結構なんでも強いような

なんやかんやAIは東大の松尾教授のとこにopenAIの人が定期で学びにきているし、半導体素材製造はまだ韓国にパクれてないし、製薬もアストラゼネカなんかはアジアで日本の塩野義とかを重要拠点として置いている。
医療も再生医療をはじめ強いし、菓子なんかも他国だと喜ばれるし(オリンピックの時もアイスが記事になったくらい)。

ハードな製造は詰んだけど、それ以外は堅調な気がする。近代芸術分野は弱いか。アニメくらいで。
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:13:16.78ID:r5TG3Jk0
>>725
いくら勝ってる設定なん?
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:58:22.97ID:nNWANk1F
>>737
これドイツなんかもそうなんだけど、技術分かってない旧財閥系と経産省・経団連がデカい顔してんのがちょっとなーという気はする
Rapidusなんかは典型
成功する気がしない、してほしいけど
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:05:55.08ID:IvjnKiKJ
爆益取れたけど、ショートポジション全部なくなって虚無。
さらに下はちょっとなぁ
0741逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:08:44.57ID:QEXmq61j
ナンテコッタイ/(^o^)\
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:13:55.12ID:AbMsrAwm
>>737
シオノギは不味いですよ……
日本の医薬品は米国が作った新薬を研究して、内需向けに作って薬害出すウンコ。
開発は米国に任せて薬品の素材作りに専念して欲しい(単価安いけどw)
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:18:43.45ID:AbMsrAwm
>>739
国が予算出してくれるぞ‼︎
行くぞ!やるぞ‼︎変形合体やーー‼︎
JDIの爆誕もとい不発弾誕生‼︎

最近できたメタバース連合もアカンでw
0744逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:19:17.97ID:QEXmq61j
週足レンジ下限(1785)を割っていないのでなんとかなると信じたい
これを割ると終わる
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:19:20.32ID:IvjnKiKJ
枚数増やしたところで逆にいって、損切りできずにドカンとマイナス
まあ、ありがち
0747逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:21:52.09ID:QEXmq61j
この暴落を回避できる実力はなく、
ショートで利益を取れる実力もない
戻ってくるのを待つのみ。
枚数増やした直後でコレはきつい。
0748逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:23:15.97ID:QEXmq61j
枚数増やしたばかりだから、ナンピンする資金もない
こうなるのか〜
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:23:47.30ID:nNWANk1F
>>743
あれ国が言うからしかたなく従ってるとしか思えんのよね
予算といいプレスリリースといいやる気が感じられない
産総研絡んでねえのかな、確か2nm研究してたはずなんだけど
0750逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:30:02.19ID:QEXmq61j
さすがにもう一段落ちるのはないと信じたい
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:33:10.98ID:KlnIt+Zx
ビットコ26175で拾ったから寝る前にリバって利確させてほしい
誰か100億くらい買ってよ
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:35:44.26ID:BevxvFU6
>>736
俺のいたIT企業は指紋認証で入退室管理やPC管理してたが、バイナンスはリモートみたいよ。
リークはリモートやってる会社から起こりやすい。
いつかバイナンスって内部犯行のハッキング起こりそうなんだよな。だから、BNBなど絶対持たない
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:37:31.31ID:AbMsrAwm
>>749
2nm全力で追いつこうとしても10nmまでが限界らしい。

TSMCの2nm以降の本拠地を日本に移してくれて、OpenAI、ジムケラーの新会社が揃えば、この50年で1番の勝機だが
裏を返せばこれでダメだった時の反動は凄まじいものになる。
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:15.65ID:AbMsrAwm
>>752
バイナンスの給料が良い間は邪悪な人が寄り付かないと思うし、犯罪リスク犯さない。

財源厳しくなってくると悪さし出すのは、企業体と言えど生身の肉体みたいに、「今」を生きる為の行動に出るのは、人間である以上防ぎようがない。
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:55.04ID:nNWANk1F
リモートで思い出したけどそういやゼロトラストって今どうなってんの、とここまで書いていい加減スレチだと思った
さっきの底値をここ数時間で割ったら一気に1705くらいまでは行きそう
はぁ
0756逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:12.57ID:QEXmq61j
下がったものはどうしようもないし、すぐには戻りそうにないから逆に寝ロングできるな
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:19.47ID:BevxvFU6
>>754
内部リークがでていてる時点で何かの不満分子がいるってことだからよ。1人いれば7、8人はいるよ。
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:43:00.56ID:maukEL9X
※SWIFT版CBDCと三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン(200社参加)がイーサベースで始まれば、多くの人が更にイーサにやってきます。法定通貨が直接イーサに入りやすくなってやってくるのです。
安い時にETHヘ移動しよう。

上記2つのコインで使われるQuorumとEthereumは、他のブロックチェーンよりも互換性が高いです。これは、QuorumがEthereumをベースに構築されており、Ethereumの多くの機能と互換性があるためです。たとえば、QuorumはEthereumのスマートコントラクトとトークン標準と互換性があります。これにより、QuorumはEthereumの開発者ツールとインフラストラクチャを簡単に使用できます。

QuorumとEthereumの互換性は、企業がEthereumのメリットを享受しながら、より制御されたプライベートネットワークを維持できるようにするため重要です。これにより、企業は規制当局の要件を満たし、顧客のプライバシーを保護することができます。

Quorum と XRP やBTCは相互運用可能ではありません。Quorum は、イーサリアムのプライベートおよびパブリックブロックチェーンプラットフォームです。

Quorum と XRP やBTCは、異なるトランザクションモデル、セキュリティ機能を使用しています。これにより、これ等のネットワーク間で資産やデータを安全に転送することが困難になります。

さらに、Quorum は、イーサリアムブロックチェーン上の DApps やツールとの互換性を考えて設計されています。


※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく

これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。

今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるかとなります。


https://www.coindeskjapan.com/177503

USDTの主要なプラットフォームはイーサリアムです。円ステーブルが始まると日本でも世界と同じくイーサの存在感が増して来るでしょう。
0762逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:12:43.70ID:CRy6St+Z
やべ〜…。まさか三番底があるとは…。
今日の終値が1785より下だとやばい。
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:18:30.23ID:FEHZ65xP
イーサ関連は詐欺コインだらけってだんだんバレてきてるね、スマコンは人を騙すのに最強だからな
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:01:10.82ID:xVJ4Q2FA
ビットコスレの勢い超えてた時期もあったけどもう人がおらんのよ
レバかけ上下当てなんて消えるのが早いか遅いかのゲームなんだ
だからアーサー王ですら草コインに手を出してる
0766逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:48:35.69ID:vk6R+V/H
ビットコインスレは知能指数が明らかに低い書き込みが多いのでこのくらいがちょうどいいです
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:52:10.83ID:rCn8quCR
おまえら有能な人間ばかりなんだな…
年収も600万以上の高給取りなのか?
0768飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:04:27.55ID:iJaaPPBh
>>767
イーサスレの皆様
私はビットコインスレの人ですが
イーサってマジで終わってませんか
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:32:44.84ID:rCn8quCR
手軽に送金できるのが仮想通貨の強みだったんじゃないの?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:10.63ID:HAICVORj
中央集権的でないネットワークでどう不正行為を防ぐかってのはそれこそ黎明期から言われてたこと
トラベルルールはそのネットワークの出入口調査みたいなもんで、正直ネットワーク自体に情報が残らない以上ほとんどなんの効果もないと思う
ヴィタリックのHPでも読んだらいい
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:22:16.08ID:eqrcJpze
>>769
もちろん損なわれる
この辺は国内銀行の政治へのロビー活動による抵抗だね
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:50:11.21ID:kiFIntYy
※スマートコントラクトの凄さにまだ気がついていない人は沢山います。イーサはスマートコントラクトのリーダーです。重要性に気がついてください!

1.透明性と信頼性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、透明性と信頼性が高いです。コードは公開され、誰でも確認できるため、改ざんや不正行為のリスクが低くなります。

2.オートマションと自己実行性: スマートコントラクトはプログラムであり、あらかじめ設定された条件が満たされると自動的に実行されます。人為的なミスやヒューマンエラーの可能性が減り、確実な取引や契約の実行が可能になります。

3.信頼できるサードパーティの排除: 伝統的な契約では、信頼できるサードパーティ(弁護士や銀行など)が必要でしたが、スマートコントラクトではそれらの中間業者を排除できます。契約条件はコードに組み込まれ、自動的に執行されるため、信頼性が向上し、コストと時間を節約できます。

4.トラストレスな取引: スマートコントラクトは信頼レベルを向上させ、トラストレスな取引を可能にします。参加者はお互いを信頼せずとも、契約条件が満たされると自動的に実行されるため、詐欺や不正行為のリスクが低くなります。

5.多様な応用範囲: スマートコントラクトは金融、不動産、供給チェーン管理、選挙など、さまざまな領域で利用されています。契約の自動化やトラストレスな取引が求められる場所で、スマートコントラクトは特に有用です。

6.コストと効率の向上: スマートコントラクトにより、契約の執行やトランザクションの処理にかかるコストと時間が削減されます。中間業者の手数料や手続き費用を排除し、効率的で経済的な取引が可能です。

7.プログラム可能な条件とロジック: スマートコントラクトはプログラム可能な条件とロジックを組み込むことができます。これにより、契約の細かいニュアンスや特定の要件に応じたカスタマイズが可能になります。また、自動化された条件の下で柔軟な取引が行われるため、より効率的かつ正確な結果が得られるでしょう。

8.トレース可能性と監査の容易さ: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、取引の履歴や状態変化をトレースすることが容易です。これにより、監査や合意の証明が容易になり、不正行為や紛争の解決が迅速に行われるでしょう。

9.ディセントラル化と耐障害性: スマートコントラクトは分散型のブロックチェーン上で実行されるため、中央集権化されたシステムに比べて耐障害性が高く、単一の障害点が存在しません。データの分散とレプリケーションにより、システムの安定性と信頼性が向上します。

10.スマートコントラクトの組み合わせと相互運用性: スマートコントラクトは相互に組み合わせることができ、複数の契約や取引を統合することができます。また、異なるブロックチェーン間での相互運用性も可能です。これにより、さまざまなシステムやプラットフォームが連携し、より包括的なソリューションを提供できるようになります。

これらの要素がお金と組み合わさることにより、スマートコントラクトは効率性、信頼性、セキュリティ、透明性を高め、従来の契約や取引の方法と比べて大きな利点をもたらします。そのため、スマートコントラクトは今後ますます普及し、ビジネスや社会のさまざまな領域で重要な役割を果たすでしょう。
0776逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:36:31.90ID:j/UKNTAg
おはようございます。
久しぶりによく眠れました。
今日もがんばりましょう。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:13:17.47ID:eqrcJpze
そろそろ頃合いなので厚めに買わせていただいた

この散々とした空気感がポイントなのよね
0779逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:42:07.04ID:j/UKNTAg
とりあえずもう少し上がりそうな形ではありますね
今週の火曜日に似ている
0780逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:46:15.86ID:j/UKNTAg
ショート切り替えポイントがくるまで少なくともあと6時間くらいかかりそう
今夜は寝れそうにない
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:58:45.62ID:nIyWmFRO
なんとも方向感の無いチャート。
上昇も下落も全然読めない。こういうときはポジション持たずにゲームでもするのが一番
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:11:23.63ID:a2DnHAny
上に参りまーす
0783逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:26:54.89ID:j/UKNTAg
>>781
それが正解なのかもしれませんね。
わかりやすい局面がくるまでリスクをもつべきではないのかも
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:37.52ID:sZeH+lvT
トラベルルールの仕様変更がよくわからないんだが、取引所間同士の送金もできなくてウォレットアプリからの送金もできなくなるってこと?
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:15:46.86ID:uyc7Ao+J
日本居住者がバイナンスのグローバル版使えなくなる事で、おま国発動しそうだな
いや、確実だな
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:56:19.27ID:eqrcJpze
一通りアルトバブルになった後に、遅れてホワイトリスト入り上場、直ぐには狩らず、ここでもう2段くらい昇らせて刈り取ってくる算段かなw
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:40:05.41ID:0QkhUdgs
送金できない仮想通貨ってモノなしマルチの仮想通貨かよw
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:44:04.94ID:6cH0iM2C
なんか過去の記事参照してたら、日本に上陸→撤退→経営破綻もしくは事業規模縮小した海外取引所多くね?

清算するために負債でも押し付けに来てるんかね
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:33.05ID:+Wedbou7
>>789
最後のジャパンマネーにまだ期待してるんじゃない??
国力低くなったの気付いて欲しいな
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:52:38.16ID:hnj1PQu2
※スマートコントラクトの凄さにまだ気がついていない人は沢山います。イーサはスマートコントラクトのリーダーです。重要性に気がついてください!

1.透明性と信頼性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、透明性と信頼性が高いです。コードは公開され、誰でも確認できるため、改ざんや不正行為のリスクが低くなります。

2.オートマションと自己実行性: スマートコントラクトはプログラムであり、あらかじめ設定された条件が満たされると自動的に実行されます。人為的なミスやヒューマンエラーの可能性が減り、確実な取引や契約の実行が可能になります。

3.信頼できるサードパーティの排除: 伝統的な契約では、信頼できるサードパーティ(弁護士や銀行など)が必要でしたが、スマートコントラクトではそれらの中間業者を排除できます。契約条件はコードに組み込まれ、自動的に執行されるため、信頼性が向上し、コストと時間を節約できます。

4.トラストレスな取引: スマートコントラクトは信頼レベルを向上させ、トラストレスな取引を可能にします。参加者はお互いを信頼せずとも、契約条件が満たされると自動的に実行されるため、詐欺や不正行為のリスクが低くなります。

5.多様な応用範囲: スマートコントラクトは金融、不動産、供給チェーン管理、選挙など、さまざまな領域で利用されています。契約の自動化やトラストレスな取引が求められる場所で、スマートコントラクトは特に有用です。

6.コストと効率の向上: スマートコントラクトにより、契約の執行やトランザクションの処理にかかるコストと時間が削減されます。中間業者の手数料や手続き費用を排除し、効率的で経済的な取引が可能です。

7.プログラム可能な条件とロジック: スマートコントラクトはプログラム可能な条件とロジックを組み込むことができます。これにより、契約の細かいニュアンスや特定の要件に応じたカスタマイズが可能になります。また、自動化された条件の下で柔軟な取引が行われるため、より効率的かつ正確な結果が得られるでしょう。

8.トレース可能性と監査の容易さ: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、取引の履歴や状態変化をトレースすることが容易です。これにより、監査や合意の証明が容易になり、不正行為や紛争の解決が迅速に行われるでしょう。

9.ディセントラル化と耐障害性: スマートコントラクトは分散型のブロックチェーン上で実行されるため、中央集権化されたシステムに比べて耐障害性が高く、単一の障害点が存在しません。データの分散とレプリケーションにより、システムの安定性と信頼性が向上します。

10.スマートコントラクトの組み合わせと相互運用性: スマートコントラクトは相互に組み合わせることができ、複数の契約や取引を統合することができます。イーサリアムは5000人以上の開発者がいる為、最も進んでいます。また、異なるブロックチェーン間での相互運用性も可能です。これにより、さまざまなシステムやプラットフォームが連携し、より包括的なソリューションを提供できるようになります。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:52:55.57ID:hnj1PQu2
11.イノベーションと新たなビジネスモデルの可能性: スマートコントラクトの特性と利点は、新たなビジネスモデルやイノベーションの可能性を広げます。例えば、分散型アプリケーション(DApps)や分散型金融(DeFi)など、新しい形態のビジネスやサービスが生まれています。

12.プログラム可能な支払い条件: スマートコントラクトは支払い条件をプログラム可能にするため、特定の条件が満たされた場合に自動的に支払いが行われることができます。これにより、契約の履行や支払いの自動化が可能となります。

13.プライバシーと匿名性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、パブリックブロックチェーンでは一般にトランザクションの透明性がありますが、プライベートブロックチェーンやゼロ知識証明などの技術を用いることで、特定のトランザクションや情報のプライバシーを保護することも可能です。

14.スマートオラクルと外部データの統合: スマートコントラクトは通常、ブロックチェーン上での内部処理に制限されますが、スマートオラクルを介して外部のデータやイベントを取り込むことができます。これにより、現実世界のデータや外部システムとの連携が可能となり、より多様な応用が可能となります。

15.自己実行型組織(DAO): スマートコントラクトを利用して、自己実行型組織(DAO)を構築することができます。DAOは、メンバーの投票や意思決定プロセスをスマートコントラクトに組み込むことで、透明性と分散化の原則に基づいた組織を形成します。

これらの要素がお金と組み合わさることにより、スマートコントラクトは効率性、信頼性、セキュリティ、透明性を高め、従来の契約や取引の方法と比べて大きな利点をもたらします。そのため、スマートコントラクトは今後ますます様々な業界で普及し、ビジネスや社会のさまざまな領域で重要な役割を果たすでしょう。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:57:47.22ID:j2R7ABwt
>>790
技術者レベル糞下がってる事が案外海外にバレてないのが怖いよな……
気が付いてないフリしてたとしても、素で気がついてなくても
最終的には同じ結末を迎えると言うね
0794逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:36:35.62ID:TW6II6/N
1818L→1828で利確し、ショートに切り換えました。

逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
1805L→1858で利確
1858S→1818で利確
1818L→1828で利確
現在:1828でショート
0795逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:44:12.47ID:TW6II6/N
>>780 の予想通り6時間かかりました
寝ショートします
ではでは
0796逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:31:32.10ID:TW6II6/N
おはようございます
まさかの含み損…
土曜日なので下がると信じたい
0798逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:18:22.89ID:so4Ae9w8
1820割れば1時間足で三尊成立する
0799逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:41:17.54ID:so4Ae9w8
15分で20%急落するとか、そういう暴落が今年はまだ一度も起きていない。
いつ起きるんだろう?
そろそろ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:54:02.21ID:eT55A3cR
大暴落しないかな〜ノンポジで待ってるよ〜
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:49:41.10ID:pHvObsF0
どう考えても、このまま米経済がまともに推移するとは思えないんだよなぁ
一旦米株がガッツリ下がって、釣られて暗号通貨も地の底を這うような動きになり、誰しもが絶望するところまで行くはず
たぶん今の半値くらいかなぁ
そうなったら資産の1割くらいはギャンブルで入れてもいいと思ってるんだよなぁ
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:23:50.42ID:25CD7+Hz
下がるように見えちゃう
0803逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:34.13ID:TW6II6/N
>>801
>このまま米経済がまともに推移するとは思えない
もう少し詳しく書いてくれると嬉しいです
私は値動き(結果)しか見ていなくて、ファンダが全くわかりません
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:27.26ID:+g+KYKEX
本暴落は円高回転のタイミングだ
円高が次に夏130円調整からどう動くかだろ

いまは日経のほうが強いからその動きが契機
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:01:44.47ID:+g+KYKEX
>>801
そこに相対的な日本株強いぞを日本もアメリカ機関も狙って作る
その動きでダメージを緩和する
個人投資家のバフェットもその回転狙い

それは相対円高仮想通貨暴落を加速させる
相対的に金やモナコインはまだマシになる

135円→122円に暴落絡めばETHやBTCは3割飛ぶ。でもモナコインは相対的に強くなるだろ
ゴミコインのほうが強いくらいETHは糞になる。日経と円祭りならモナが円建て2倍成長の遊びは来るかもな
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:02:25.64ID:NxwoxP09
>>801
米国株がガッツリ下がるwwww
じゃあ全力で空売りして死ねば?
0808逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:18:53.14ID:ED0Lpllf
ビットコインが上抜け失敗してダブルトップになったのでイーサも落ちますね。ようやく
0809逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:42:44.49ID:ED0Lpllf
やっば、上抜け失敗じゃなくて上抜けした…
0810逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:46:55.81ID:ED0Lpllf
日曜日に上がったことってありますか?
日足の上ヒゲ作りであってほしい…
0812逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:07.74ID:ED0Lpllf
>>811
やべーっすね…
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:30:41.39ID:Yl4d07VS
今週もっと上がると思ってた
デフォルトガイジがこんなに居たのは誤算だったな
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:52:38.97ID:tDclEAH3
仕込み終えたようだな
もう安心してロング握ってられるぜよ
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:07:32.90ID:WNmY5XUz
※仮想通貨は基本的に供給量が限定で少ない。

小さな箱に入っている希少通貨を全世界の80億人で奪い合いしてるイメージです。

更には2050年には世界人口は97億人に達する見通しで、若者は増えていき争奪戦は年々激しさを増す。

しかもイーサリアムの量はバーンにより段々少なくなるし、インフレで法定通貨の価値は下がっているので皆でイーサに退避すればいいのです。

価値ある希少なものに資金は流れます。この傾向は世界人口が爆増してくるので数十年続く。

結局、最後はスマコンでイーサリアムを使用するのが当たり前化し、大が小を飲み込んでいくのです。GoogleやAmazonを形成したネットワーク効果とはそういうものです。ネットワーク効果は企業やユーザーの採用にも強く働き、普及期には採用が採用を呼ぶことになる。いま時点でシェア占有率が1%前後のXRPやイーサリアムキラーはもう間に合いません。イーサリアムはいずれガス代が下がり、スケールしてきます。

開発者が最も多く、インフラ最大で時価総額も高い、拡張性のあるイーサリアムをただホールドしてステーキングしておけばいいだけです。

ETHはマージアップデート以降、発行数以上にバーンにより循環供給は減り、希少性が増して来るようになりました。またステーキングにより持ち分が増えるのだからかなり他の通貨より有利です。価値は濃縮されていきます。

これが今できる最も賢明な戦略です。
0818逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:15:52.27ID:ED0Lpllf
損切りしないとさすがにやばいか…?
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:43:49.92ID:WNmY5XUz
※2030年頃の市場の大きさを考えたらETHです。

これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。

イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。

世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。

世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。

世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307

世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/

グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html

貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:44:09.78ID:WNmY5XUz
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/

ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166

不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。

ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp

国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html

国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market

世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html

世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html

メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html


近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。

5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
0823逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:46:32.93ID:ED0Lpllf
コピペマンうざいな〜
Twitterにいる「全財産イーサリアム」ってやつか?
0824逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:02:55.73ID:jlq2Fkhd
ビットコインがようやく短期的にトレンド転換した
しばらく落ちます
0826逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:08:31.18ID:ED0Lpllf
ここのレジスタンスは厚すぎて1回で抜けれるものではないので
勘違いした突っ込みロンガーが焼かれる展開になるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況