X



トップページ仮想通貨
1002コメント411KB

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:32.71ID:Hg6fEVyT
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/
0002飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:04:25.77ID:6OdMbMvQ
>>1
ありがとうございます
これからこのスレの中心になりイーサ並びにその他を書き込みたいファイトです
0003飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:23:54.04ID:6OdMbMvQ
>>2
ビットコよりイーサのほうがいいと思います
0004逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:57:16.39ID:7BZUA/0g
ナンピンしました。
2300〜2400ドルに向けて上昇していくと予想しています。
0005逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:17:17.39ID:7BZUA/0g
「これ以上は絶対に下がらない」という強い確信の元でナンピンしたので
ここから5%暴落したら自殺です
0007逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:14:53.53ID:2FmfNQ5Y
まさか三番底がありましたか。
今日こそは頼みます。
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:38:20.10ID:Gt1ywP2b
イーサ財団 トレード上手いというか
実質天井を決める決定権があるかんじね
0011逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:52:04.78ID:2FmfNQ5Y
>>8
え、マジですか?
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:57:45.51ID:4/p0fgqN
いやただの推測よ。売るタイミングも売り方もおかしかったからさ。

ビットレックスがたまたま破産騒ぎ(ガチかまだよくわからんが)出てるからタイミング良すぎるなと
0013逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:20:47.42ID:2FmfNQ5Y
ビットトレックス破産の件は深夜の暴落で落ち着いたと思いたいです
これから上がっていくと信じたい
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:37:12.45ID:7C95oZEB
下げたところでショート取れたけど、ここからはどっちに動くかさっぱりわからんな
下げるとしたら相当下げるだろうから、レンジだと考えて安易にロングはできん
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:47:03.80ID:C1/XwQpV
下げ相場なんだから素直にショートしときゃいい
仮想通貨は順張りが基本
0017逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:13.08ID:2FmfNQ5Y
トレンドって何で判断してますか?
0018逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:28:44.59ID:2FmfNQ5Y
ロジック変えようかなぁ
0019逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:36:51.87ID:2FmfNQ5Y
財団が売ったタイミングで(値動きだけで判断して)ショートの利益を取れた人っているんだろうか?
0020逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:52:26.31ID:2FmfNQ5Y
日足が丸まってきたし1500あたりまで落ちるのも普通にあり得るなぁ
死んでしまう
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:26:25.10ID:3EhetdTZ
ビットコ触ってて思ったのはやっぱゴミをガチャガチャ動かすならイーサだよねって話
0023飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:08:54.24ID:UnNXEUOc
>>3
今レジェンズ100回魔人ブウやってる
40階までスキップしている今継続スキップ中だから書き込む
ハメドリしたのこの前捨ててしまって勿体ないことした
ハメドリギガが高いから捨ててしまった
とっておくべきだったファイト
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:17:21.23ID:cAPVPSIl
はー反転しおった
ポジション持ったところちょうどでこれだ
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:51.72ID:cAPVPSIl
はーせっかく下がったと思ったのになんで跳ね返すよ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:34.71ID:cAPVPSIl
プラスが一瞬でこのクソムーブかよイラつく
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:39:17.23ID:IZA8oJZM
今更Uniswapの仕組み勉強してる
ちょうどいいくらいに頭使ってめっちゃ面白い
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:53:02.03ID:hc5QlKtN
>>27
 教えてくれ、少しでも良いから
0029逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:09:17.32ID:2FmfNQ5Y
どうなるイーサリアム、どうなる俺の人生
5連続日足陰線はあまりないから明日は陽線のはず
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:12:33.24ID:2FmfNQ5Y
9日午前3時ごろ、10億USDT(約1351億円)が新規発行

これは好材料なのか?
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:05:37.75ID:XYEcDA1W
1910Lって前いた方?
もう一人なかなか分析してる人いたよね
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:42:41.03ID:teH6nty7
レックスは弱小取引所だから大丈夫だとは思うが……小さい取引所が立て続けに破産する可能性?シナリオ?があるかもね。
今起きている銀行破綻連鎖のようにw
そうなると、やっぱりゴールドしか無いのか‼︎‼︎うぉーーーーーーーー‼︎

2017年のBTCみたいにゴールド急騰→ゴールド暴落→BTC、ETH急騰
↑このパターンが効率よく資金巻き上げられる最高のシナリオだと思う
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:56:59.87ID:IZA8oJZM
>>28
基本↓を最初から読んでる
ttps://uniswapv3book.com/
今んとこ、金稼ぎよりプログラミングとか数学とかそっち方面の面白さなんよ
それでも良ければ分かる範囲でちょこちょこ書くよ

元々は仕組みを理解した後スプシとかDune使ってLP回しまくって報酬の向上を狙おうと思ってたんだけど
0035逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:43:47.74ID:7BZUA/0g
>>31
株式未経験なんですけど、暗号資産の方が面白くないですか?

>>32
「前いた方」は知りませんが自分は素人なんで違うと思いますね
0037逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:57:16.63ID:7BZUA/0g
ハゲ先生がぐんぐん上がるって言ってるんでぐんぐん上がるでしょう
0038逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:04:27.49ID:7BZUA/0g
もしかしたら今日陽線になるかも?
0039逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:11:25.23ID:7BZUA/0g
余っていたお金で買ったturboがバク上げしていてやばい、なんやこれ
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:29:44.51ID:7Q7CzWWM
下げるかと見せかけといて下がらない
どうしてこう素直に動かんかね
0042逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:55:24.21ID:7BZUA/0g
>>41
私は投資ではなくてトレードで稼ぎたいので価値があろうがなかろうがどうでもいいです
基本的に証拠金取引なので
でも株取引で稼げるならばそっちの方がいいですね
銘柄も多いし、新NISA始まるし
0044逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:11.82ID:7BZUA/0g
>>43
イーサのFXやってます
0047逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:20:29.81ID:7BZUA/0g
>>46
現物は持っていません
正確に言えば売却して証拠金にしてレバレッジ取引でロングしてます

日足の形がやばすぎる
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:32:47.20ID:DWrAK8gW
仮想通貨の教科書に載せたいくらい綺麗なダブルトップ日足やん
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:40:28.75ID:teH6nty7
>>40
ギリギリのギリで底上げしてんのウザイよなw
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:25:08.83ID:6ZNA4Tji
イーサリアムは結局盗まれる問題どうなったん
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:38:20.30ID:6ZNA4Tji
まだ原因不明なんだね
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:29:01.67ID:brtvEge4
バイナンスのbethにしてステーキング報酬貰うのとフレキシブルだとどう違うの?
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 07:59:38.33ID:y4wexPW6
この盗まれた、ハッキングだだの定点AIはどこ製かしら?
プラットフォーム系は全てイーサにドレインされて枯木になっただろうに…今更…シェアを捲ろうなどと考えるようなバカな事はしないだろうし
0055逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:32:56.92ID:S9/ptoFX
>>53
フレキシブルだと文字通り引き出したいときに即座に引き出せます
bethのステーキングは引き出すのに時間がかかります
ただしbeth/usdtなどで売買ができます
あと、bethのステーキングの方が利率が高いです
なのでステーキングするならばbethの方がいいです
0057逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:35:05.19ID:S9/ptoFX
なのでステーキングしたいならば
beth/usdtでbethを買って、引き出したいときはbeth/usdtでbethを売ればいいです
bethがethよりも安いときに買えると少し得です
0058逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:57:47.29ID:S9/ptoFX
みなさん今日もがんばっていきましょう!
0060逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:06:32.19ID:S9/ptoFX
IDにFXが入っているので今日はバク上げするはず
0061逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:29:37.54ID:S9/ptoFX
下がらないならば上がるしかねぇ!!!!
そうだろ!!??イーサリアム!!!!
0063飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:07:16.14ID:siYr+WcR
>>23
今日はファイトの日や
バイトファイト
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:13:06.82ID:TywFnov3
510の日か、飛鳥さんのお陰でまた一つ知識増えた
こりゃイーサリウムは安泰だ
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:48:45.30ID:3mciZBRD
21時の消費者物価指数でどうなるかだなぁ
物価下がらず、高金利状態が長期間維持、リセッションリスク高まる、リスク資産の仮想通貨は更に下げる、って感じと予想
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:49:02.97ID:lq/4IUyH
上がんねーならイーサリアムなんて持っててもしょーがねーんだよな
使い道が何もないし
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:32:36.70ID:lq/4IUyH
もう今月何回目の騙し上げだよ?

さすがにまだ騙されるやつおらんやろ
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:36:01.36ID:mci9cmRU
スワップ1回で20ドルって普通に考えて高くないか
昼食何回食えると思ってんだよ
せめて牛丼並くらいにしろボケが
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:48:09.70ID:QtVaundM
少額なら1inchのfusion使えばガス代かからないでしょ
そこそこの金額は滑って損するけど
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:12:34.90ID:Qz42tr3Z
ガス代下げる下げる詐欺いつまでやんだろ
信頼できねえ
0074逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:55:54.64ID:mpL7J1LL
1時間足を見るとショートですが、4時間足だとまだまだ全然上がっていないので、
このままロングを継続します。
このタイミングでショートに入る人も多いと思うので
うまくいけば大きく上に上昇します。
0075逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:01:22.43ID:J2FG2rCu
1時間足、30分足、15分足は逆張りロジックだとショートシグナルですが
4時間足だと1810〜1830あたりからのロングはまだまだ継続する形だと思うので、
ロンガーが勝てばショーターの大量精算が発生しそうです。
それに期待します。
0077逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:32:02.87ID:J2FG2rCu
>>76
そうですね

めちゃめちゃショートしたいけど我慢
これは上に飛んでほしい形
0078逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:34:37.30ID:J2FG2rCu
いつもの自分だったらショートしているけど、今日は冷静なので我慢
イーサがんばれ!!!!
0079逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:16:20.68ID:J2FG2rCu
いや〜あかんかったですね。
ロンガーの負け、大暴落………
0080逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:19:33.43ID:J2FG2rCu
いつもの自分ならばショートしている形で「我慢」したら暴落。
なぜ自分の選択と逆に動くのか…
0082逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:25:11.77ID:J2FG2rCu
えぐすぎる
誰もがショートしたくなる形だったからロングで焼けば面白かったのに
むしろロングが逆張りだったのか…
0083逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:27:04.11ID:J2FG2rCu
もう疲れた。アホらしい。
ロスカットまで待機
あざっした
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:20:09.48ID:mi3YQq+G
この動きは草w
深夜に刈り取られる日本人w
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:26:00.20ID:BP8GNhcl
CPIの前後は動くことわかってんだから余裕のあるポジションにするのは基本の基本
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:23:11.09ID:SoTU86d9
>>83
おいおい
1800-2000のチャートやん
見失うなよ
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:43.13ID:OUvEUihg
なぜ伸びないのか?
ロック解除で売られまくってるし
イーサリアム財団もどんどん売ってる
誰も買ってないのさ
0089逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:29:06.88ID:J2FG2rCu
1780あたりの重要なサポートラインを割ったら終了。1300まで落ちる。
0090逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:01:27.06ID:J2FG2rCu
>>87
ステーキング枚数はロック解除前を上回り過去最高を更新中です
イーサリアム財団の今回の売却は既に終了しています
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:24:42.31ID:Wn3wOKbe
まっ仮想通貨なんて、税率が超絶ボッタくりのうちは換金できないで塩漬けなんだから
上がっても下がってもどっちでも同じw

まさか、馬鹿みたいにFXや株感覚で
チョコチョコ利確して税金破産まっしぐらのやつとかいないよねw
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:52:02.39ID:HFGTl0+J
過去9年でGWに上がらなかったら
その一年はヨコヨコか下がるビットコインだからな
今年はもう試合終了や
0094逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:07:15.38ID:J2FG2rCu
ゴミすぎる
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:30.43ID:mi3YQq+G
今はまだ前々回バブルの高値を維持しているが、その内「ん?この価格高すぎるのでは?」って思わせるような事絶対にしてくる。

それがいつなのか読めれば無敵なのだが…1番ムズイ
0096逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:58:54.15ID:J2FG2rCu
ゴミーサリアム
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:14:35.45ID:D0hRIIAJ
CEX経由しないでWBTCをBTCに変えたいです
renが死んだからどこがいいの?
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:06:44.44ID:6go7B2wA
>>91
たまに思うんだが、塩漬けしていれば問題ないっていう意見、、なんで年末に下がるのか理解してなさそう
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:11:20.88ID:IlEG3DBD
ゴミすぎてわろたあああ
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:37:59.56ID:VBVuo8dV
ゲリーサしてんじゃねぇよ、さっさとゲリスラーとの癒着パワー見せんかい!
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:59:57.67ID:1ThGO+Rc
日足で見ると完全に暴落シグナル点灯してんな
また1300とかまで下がる可能性も微レ存
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:16:23.40ID:gqERzpce
どこまでも……

どこまでも落ちていくこの感覚………

暴落………!!!
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:19:45.72ID:kvwmUuNp
近年は暴落幅が縮まって仮想通貨らしさを失って寂しいよな

個人が暴落したら買いっての覚えやがったせいで、操作してる連中が何度も揺さぶってきやがる
0108逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:27:15.82ID:9NjzdRMF
イーサリアムでネットワーク障害発生
※現在は復旧済み
0109逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:28:50.19ID:9NjzdRMF
ゴミーサリアムさん、5日連続陰線
今日こそは流石に上がる…はず?
0110逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:34:03.43ID:9NjzdRMF
米政府が今年中のBitcoin売却を発表

イーサリアム財団、この情報を掴んでいたと思われる
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:37:41.42ID:gfv7YPMm
3日前のイーサリアム財団の40億円相当のイーサリアム売却って
インサイダー情報じゃねえの?
0112逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:00.07ID:9NjzdRMF
ちなみに私の1時間足逆張りロジックでは1800で「買い」になりました
短期的には1800後半まで戻るはず
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:55.62ID:KseA0PDe
まあ4chにGW前から詳細貼られまくってたし
ここでも5月9日までには売れって散々書かれまくってたけどな
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:36:37.19ID:gQ/2B3Ci
やっぱりゴミのチキンレースが始まったら上げ相場は終わりなんだ
イナゴが出口になりガチホお祈りそのまま退場って前回のshibでも見たやつやん
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:14.95ID:csUQuIJW
反発もなくスルスル落ちてくな
0117飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:54.53ID:sg60LI//
20万くらい売られるの想定の範囲だとおjだf
バイトの準備ファイト
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:07:38.77ID:PVA2Q9vy
イーサ財団が売ったら頂点
簡単簡単
0119飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:07:56.03ID:sg60LI//
>>117
俺はまだ下がると思うけどとりまバイトファイトやで
否うんこしてくる
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:50:22.84ID:uX6HZL5s
長期的にはATH来ると思いながら弄ってるけど
色んなパターン想定しとかないとなあ

ショート目線だと、直近1週間くらいでありえそうなのは金融不安と絡めて日足三尊の右肩作ろうとするパターンか
落ち方の速さ次第で1550~1600のサポートは簡単に割れて、1370ドルあたりにタッチして反発するのが理想的な形

ロング目線は…チャート見てるだけだと正直読みにくい
秋予定のアプデの日付が決まるとか金融不安が投資家から見て払拭されるとか何かしらファンダがないとどうしてもショート目線になる
0124飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:57:16.69ID:sg60LI//
>>123
下げの始まりや
現物購入はまだまだ様子見やでふぁいと
0126飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:14:46.97ID:sg60LI//
>>125
マネロン対策
いくらまで下がると思う?
0127飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:15:46.99ID:sg60LI//
>>126
そこに谷がある限り
否そこが底がある限り( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0128飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:16:32.32ID:sg60LI//
>>127
そこに底がある限り
否そこに山がある限り
そこにバイトがある限りファイトや
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:32:16.83ID:2VhFU8Ce
>>101

文面をキチンと理解できないのに書き込む奴w

バカは書き込まない方がよろしいかとw
0132飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:37:22.69ID:sg60LI//
>>130
本日は18時から22時30分ですファイト
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:43:49.44ID:LQqlF9k/
飛鳥、ビットコスレに戻ってきなさい。
今すぐ。イーサ民が困っている。
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:15.06ID:qupfVcUn
仮想通貨は円高とのダブルギャップを抱えてる
円高は失敗しても127円決めるとして6%安の最高118.9-120円まで10%安くなる
ETHは1500-1550あるとして8-9%安

このダブルギャップで円建て25万を起点に25%強安18-19万まで安くなる可能性はある。ドル建てで最大11%、円建て最大25-30%さがれば流動性は大きく悪くなる

円安恩恵で+になった日本ユーザーの撤退戦が18-20万でそこまで崩れたら最悪1380ドル16.5万まで底見える可能性がある
そして為替は一旦120-125円つけたらもう128円超えないからリバウンドがない

下がったETHは最安1450ドルを起点に半年で1750ドル、1年で1950ドルとしても25万回復まで一年かかるヨコヨコの動きになる
そうなったら日本のユーザーは大きく仮想通貨から離れることになる

仮想通貨のみならず、株式市場も米国株式の魅力と流動性は悪化する懸念が大きい
120-125円で逆に一部日経の株式は回復する。任天堂あたりは以前強いだろう
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:08:47.68ID:qupfVcUn
ETH暴落に円高も絡みそうなリスクは
円高暴落で日本ユーザー離れ→連動でKRW高→連動でKRWからの中国ETH取引も減少

とETH取引の3割くらいの日中韓勢の勢いが衰えるリスクが甚大
米国株冷えれば日経に金が流れる仕組みになる

その回転のタイミングでETH瀕死確立は極めて高い
最悪1150-1300ドルつけるし、必死に1000→1700ドルに回復させた分が飛ぶから好材料があっても2000ドル突破困難な苦境に陥る

いまのところ機関や大口にとってはBTCのほうがマシな資産で暴落リスクのETHよりBTC、XRPのほうが回復早い
むしろ先行してXRP回復テコ入れターンきそうで、ETHの回復は困難かもな
0138飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:18:27.35ID:sg60LI//
>>137
私見ですがビットコインのほうが価値は高いと思いますが上昇率でしたらイーサだと思いましょう
半減期でビットコ上がるにしてもイーサの上昇率のほうが高いようには思えましょうか
0139飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:19:00.89ID:sg60LI//
>>138
ぉきいいいいいいいいいいえええええええええええええええええええええええええええええ
0140逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:50:37.61ID:9NjzdRMF
Test
0141逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:54:07.94ID:9NjzdRMF
>>120
もうすぐ死にますね
ゴミーサリアムを信用した自分が馬鹿でした
今日のネットワーク障害はあってはならないことで、
価値がゼロになってもおかしくない障害でした。

転職が成功して年収は900になる予定です
仕事の収入をリスクヘッジにしてがんばります
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:15:40.62ID:rqGuj8BA
>>141
>転職が成功して年収は900になる予定です

仮想通貨触る必要ないじゃん
新NISAフルベットでもう勝ち確じゃん
0143逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:25:01.98ID:9NjzdRMF
>>142
億り人になって仕事やめられるくらいの大金がほしいんです
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:47:52.67ID:YUrDCyDZ
>>138
いいえバブル前から見ても上昇率はビットコインの方が実は上なのです
ビットコインの小判鮫的な存在として保険をかけて購入している人がほとんどでしょう
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:46:56.98ID:A+8QWVFR
とりあえずガス代なんとかしないとマズいけど、原因がサンドイッチ攻撃って外因みたいだからどうするんだろうなこれ
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:32.15ID:UksnDTej
ネットワーク障害はハッキングよりダメージ重い………
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:44.68ID:uX6HZL5s
手取りか社保税引前か知らんけど
俺だったら900万で10年20年働くくらいなら一発当てて即リタイアしたい
単純に、働くことはストレス

と、無職が申しております
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:19:26.73ID:K0rZu7v2
ワイは年収900万くらいやが手取り700万いかんぞ
節約しても年間300万くらいしか貯まらないから全然あかん
だから仮想通貨積み立ててる
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:03.56ID:30A8mi5b
※しかし、SWIFTがイーサリアムエンタープライズ版クォーラムでCBDCシステムのベータ版を作って世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?

https://coinpost.jp/?p=441332

公式SWIFTにはクォーラム使うって出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

相互運用性と互換性が重要なのだから、答え出ちゃってると思うが....
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:04.38ID:uX6HZL5s
俺の能力だと天引き前で600万が限界だった
その時は死ぬほど残業したし体重も10kg増えた
その後も取締役ならんかとか言われたり年収増えそうな気配はあったけど、しんどくてドロップアウトした今の方が断然幸せだわ
なんせポジションたまに見ながら自分のペースで色んな運動ができる、健康に良い
0154逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:07.38ID:vA9wk2nj
>>145
単純に労働は時間の無駄だからですね
労働は誰にでもできることなので、時間を割くのは無駄かと

>>149
税引き前です。
この国で働くのはコスパが悪すぎる。
0155逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:59:30.86ID:vA9wk2nj
日本は年収1000で手取り700、年収1700で手取り1000の搾取国家
なるべく早くリタイアしないと負け組確定
年金と保険がただのポンジスキーム
0156逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:01:36.97ID:vA9wk2nj
7日間連続で陰線っていつぶりだろう?
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:39:24.50ID:6go7B2wA
無職の俺にはささる話しかしてないな。
ちょっと前に書いたけど、俺は二十万だけのイーサ現物まわしてなんとか暮らしているからなぁ。楽しみなんてないし、何もないわ。。
運良く4月までに四十万くらいいったのに、4月末あたりからまた二十万。神さまはいないのか
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:44:17.58ID:le7Zd7pV
CZが持ち株の過半数を売る予定(バレ無いようにLunaショックの時から少しずつ売っていた)
そしてようやく、話題にされ始めてる。

そして日本で営業開始のタイミングが、なんか負を押し付けてくるんじゃないかと思ってしまうね
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:59:27.46ID:gQ/2B3Ci
そもそもの話ですよ
レバかけて上下を当てるゲームで金が増えるならFTXはなくなってないんですよ
あれだけ金を集めたところすら負けて客の金使いこむんだから全額入れるのはやめとけ
全資金の1割や2割までだよ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:48:49.82ID:UhpdwgYk
※しかし、SWIFTがイーサリアムエンタープライズ版クォーラムでCBDCシステムのベータ版を作って世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはまずはイーサリアムだよ。

https://coinpost.jp/?p=441332

公式SWIFTにはクォーラム使うって出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

答え出ちゃってると思うが....


SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。

https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3

上の記事には「SWIFTがヨーロッパ発祥なので、欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。SWIFT版CBDCもきっと大きくなっていく。
ほんとにBTCやXRPでいいのですか?
0164逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:26:06.49ID:AOwfLR00
>>162
日本でニートが最強ですね。ニートは税金安いので。
0165逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:29:36.11ID:AOwfLR00
次から次へと悪いニュースが出てくるが
今が底!と信じ、耐え忍びたい…
今マイナス何百万円なのか、考えたくない
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:45:06.61ID:+UcWEoR4
ビット全くダメだからイーサ頑張ってもな
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:20:40.96ID:m16pcsPA
>>154
税引き後で654万くらいか
こないだのレス見た感じエンジニアらしいから、1000万超えてきたらフリーランスに転向して週2勤務とかにすればいんじゃね
独身か知らんけど
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:24:06.94ID:m16pcsPA
>>167
これ、コスパで言うならその方が効率が良いって意味な
エンジニアってあくせく働くより勉強する時間増やした方が年収増えるから

まあ俺無職だけど
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:33:16.79ID:MEvc13ir
>>168
全く現実を分かってないな。
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:03:23.74ID:m16pcsPA
>>169
現実分かってないってのはそうかも
俺がエンジニア辞めた時はまだChatGPT無かったし、エンジニアったって色々だしね
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:18:27.76ID:m/KhnZs3
chatGpt君まともに返事してくれたことないや
聞き方も悪いだろうしstack overflowに載ってないようなこと聞くせいだと思うけど
0172逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:23:10.57ID:AOwfLR00
>>167
フリーランスだと仕事を取ってこれないと予想しています
大企業のブランド力があるから、他の大企業や自治体の仕事を受注することができるので
フリーランスだとそれらの二次請けや三次請けになり、金額と仕事内容の両方が微妙になるかもしれません

ETH超速報:イーサリアムのBeacon Chainで再度バリデータの投票率が30.51%まで大幅に下がり、Casper FFGでファイナリティのコンセンサスを得られない状態となる。
長時間続く場合はオフラインのバリデータがスラッシュされる可能性があるため各自注意。
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:32:59.69ID:DBxHOgsJ
おぉ−増えてる😊朝の目覚め最高!
0174逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:38:56.30ID:AOwfLR00
昨日の日足の形がいいし今日も陽線で終わってほしい
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:46:29.97ID:221F53Qd
先週末と同じ流れじゃんw
ここから上げた分を土日で全戻しした記憶をもう忘れたのか?
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:49:54.49ID:MEvc13ir
技術があってもより安くやる奴が幾らでも居るわけよ。だから技術があるから稼げると言うのは正しくないんだわ。実績が有りお客さんを持っていて、仕事が有ろうが無かろうが抱えてくれるようにならないと稼げないわけよ。
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:04:46.77ID:eYxi5B2k
なんで上がった上がった言ってる連中がいるのかと思ったら
円建てで見てるのね
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:07:25.98ID:rPmTI8tY
>>154
じゃあ独立して起業したらいいじゃん。
実際は妄想全快の無職なんでしょ?
0179逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:34:37.04ID:AOwfLR00
>>178
説明するのも面倒ですが、起業は時間と労力が割に合いません
起業をしないとできないことがある人か、就職できない人はその方がいいですが。
私はどちらでもないので。
私は大企業に所属して仕事をヘッジにして安定的に稼ぎつつ、一発当ててリタイアを目指しています
私にとってそれが最も効率がよいと考えています
0181逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:47:31.57ID:AOwfLR00
>>180
広く言えばInfrastructure as Codeですね
みなさまのインフラを支えるために主にネットワーク構築・試験・運用を自動化しています
ただのIT土方です
0182逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:52:08.14ID:AOwfLR00
ブロックチェーンエンジニアになりたかったなぁ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:15:52.99ID:RTY3hdg+
ITの大企業社員って手配や調整、線表作成といった手配士が主業務で直接コード書いたり実機を触る人を見たことがないんだが
0187逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:41:54.76ID:AOwfLR00
年収1100〜1300くらいのPL、PMでも仕事が好きな人は実機をガンガン触りますね
自宅で趣味でネットワークを構築していたりします
マネジメントしかしたくない人はマネジメントしかしませんが。

イーサリアムの15分足と30分足がいい感じですね
1900まで戻りそう(願望含む)
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:16:30.55ID:cWw7X+gj
JTCのSIerだと実機触ることもあるけど内製やらずに基本ベンダ丸投げでしょ
ロール的にガッツリ開発とかほとんどないんじゃね
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:17:10.61ID:m16pcsPA
>>172
なるほど、大企業勤務なのね
仕事について色々聞いてみたいけどいい加減スレチだからやめとこ
お互い億れるといいな
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:32:50.55ID:MEvc13ir
>>186
その通りです。技術的な実作業はワーカー作業なので全て外注で、低価格競争となっています。昨今はローコード、ノーコード開発も主流ですし、クラウドサービスを利用する事も多いので、技術的な事よりもPMO的なゼネラリストの方が遥かに上位職種です。
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:27.07ID:UhpdwgYk
※SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?

法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。

https://coinpost.jp/?p=441332

下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うって出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

答え出ちゃってると思うが....



SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。

https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3

上の記事には「SWIFTがヨーロッパ発祥なので、欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。

既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。

ほんとにBTCやXRPでいいのですか?
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:40.48ID:cWw7X+gj
大手の中抜き力を自分の実力と勘違して起業すると死ぬw
独立しても楽して儲けられるのはやっぱプロマネよね
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:59:28.79ID:CdFyKznF
最近イーサリアムコピペマンがいなくなったと思ったら
自称システムエンジニアマンに芸風変えたんだな
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:16:34.97ID:rzYS00ly
>>192
自社上司/上層部向けのパワポを延々と午前様で作成して…阿呆なのかとなって辞めたわ
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:46:17.94ID:m16pcsPA
4時間足の抵抗線を明確に抜けたらしばらくヨコヨコかな
上がっても1940くらいで叩かれそう
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:52:16.76ID:Aescqzjm
大手入れる人はいくらでも就職先あるんだろうな…
羨ましい
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:52:56.53ID:m16pcsPA
週足月足で見ると支持線割れるか反発するかの瀬戸際に見えてめっちゃ怖い
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:57:00.22ID:Q2wEnAuq
ハッキングされたって聞いて心配してたら
今度は原因不明で30分間イーサリアム停止したってニュース流れてきてビックリした!
ホントにいつ大暴落するかわからんな
他の銘柄に逃がしといた方が良さげ
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:16:45.91ID:KeiKpush
事件起こりすぎやろイーサリアム
0202逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:56.05ID:GsYG4VWP
POS化がもしかしたらダメだったのかもしれませんね
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:08:01.63ID:sI/gH6cq
POSって分散化しないんだから危ないんじゃないの?DOSとか。知らんけど。レイヤーとか複雑化するとバグが出てくると思う
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:13:06.94ID:fiyQ/BAL
マクスウェルの悪魔とか人工太陽とか、人間から見れば無限に近いエネルギーのブレイクスルーが起きればPoWが強い。

現状エネルギーのブレイクスルーが見込めないからPoSの方が強いやろ
0206逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:10:50.75ID:GsYG4VWP
>>205
ネットワーク障害が起きてその間に改竄されたら意味ないですしお寿司
セキュリティが強いPoWには勝てないのでは
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:25.88ID:UhpdwgYk
※最重要

SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?

法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。

https://coinpost.jp/?p=441332

下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うって出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

答え出ちゃってると思うが....



SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。

https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3

上の記事には「SWIFTがヨーロッパ発祥なので、欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。

既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。

ほんとにBTCやXRPでいいのですか?




 
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:14:09.13ID:fiyQ/BAL
>>206
PoWはマイナーが撤退したら動かなくなるがな
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:24:44.74ID:Pa/kM1EE
正直仮想通貨に年100万以上入れるやつは相当アホだと思う。
トレードで増やしてガチホとかならまだ理解できるけど、現金ぶっこむのは他の投資先に目一杯入れた後だろ。
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:26:58.71ID:9LNAtOry
>>210
でもおまえ儲かってないじゃん
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:46:37.54ID:fiyQ/BAL
>>210
生活費以外、仮想通貨に全振りが正解なんだよなぁ

君は何を恐れている?世界がどうあるべきか、今どの方向を向いているかを考えれば、自ずと答えが見えてくる。
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:54:25.46ID:Aescqzjm
>生活費以外、仮想通貨に全振りが正解なんだよなぁ

ギャンブラーというより自殺志願者かな?
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:00:37.54ID:sB1TIEoh
ビットコスレ見るとそんな感じ
ごく一部の宝くじ当選レベルの運がいい奴になれると思って借金したり物売って小銭集めハイレバで溶かす
あいつらは死ぬまでそれでは勝てないことに気づかない
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:11:14.22ID:Aescqzjm
>>214
なんだっけ、ペペコインだっけ?
数千円が数十億に化けたとか記事あったけど、実際に売れたのかね。
高騰は一瞬だし、指値しといても多分滑って暴落に巻き込まれて塩漬けが大半なんじゃない?
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:14:36.79ID:fiyQ/BAL
>>213
数年前までは米株個別でやってて、Nvidia、Netflix、ASML、テスラでウマウマだったけど、途中伸びが悪くなったので

仮想通貨に全部変えたんよ、6銘柄しか保有してないけど

もっと色物細かく持ってても面白そうだなぁと、最近リサーチしてるところ
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:17:05.90ID:U9HeJb2i
夏になれば崩れる。いまのドル強相場は長く維持するのは困難で米国株回復しない理由になる
米国株を回復させるには一旦円高、KRW高を作って日経を釣り上げるしかない

けど円高=KRW高で日中韓ベースでの仮想通貨価格暴落するから、仮想通貨資金流入は今年後半相当悪化する事を意味する
この円高の冬が来ると、機関や大口の操作より逃げの動きが強くなる

BTCで15000-20000ドル、ETHで700-900ドルみえるまで値下がり止まらないかもしれない
短期的に機関がショート対策でブレーキ入れても逃げの動きが強くまともな価格維持できないね
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:25:45.22ID:sI/gH6cq
8月はAT1債券の返還期限が多いらしいしね、ネット情報だけど。それまでに整理して情弱資本家の金がなくなるんだよね?
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:26:07.69ID:Pa/kM1EE
>>218
正直年初にそういった予想してたけど、予想に反して米株も耐えて、仮想通貨は7割だの上昇。
今はまたショート握ってるけど、コツコツトレードで稼いだぶんは溶けた。
これだけ目線外してもマイナスにはなってないから、個人的には満足してる。
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:27:40.84ID:cWw7X+gj
>>213
JPY全振りの方が自殺志願者やん
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:01.11ID:K+m9AHjo
>>223
何でだと思う?
0228逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:33:06.06ID:jBvsjLZ1
>>209
そうですね
ということは障害たまに起きるかもしれないけど動くPoSの方がいいのかな?
今はマイナーがいるからビットコインの価値かな?
イーサリアム財団みたいな変な集団いないし
0229逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:41.38ID:jBvsjLZ1
くそロング抱えている自分が言うのは矛盾していますが
イーサリアムはゴミだと思います
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:01:06.21ID:n5gK/yvh
2日連続で一時停止ってまじ?
0232逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:09:39.48ID:jBvsjLZ1
>>230
損失額があまりにも大きすぎて何も考えることができません
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:33:51.16ID:b6Ainlkr
>>231
Prysmのノードが古い情報に圧倒され、システムの問題を引き起こした、小さなバグが明らかになった。

Prysm開発チームはもうバグ修正済み。
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:36:33.40ID:b6Ainlkr
>>228
ビットコインは変な奴多くてハードフォークしまくった歴史あるからわからんよ
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:19:28.23ID:b6Ainlkr
循環供給量(出回ってる量)は常に減って希少になっていくETH


イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。


また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。


つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。


需給構造的には若干1.8%インフレするビットコインより価格面では有利ですよ。

イーサリアムのインフレ率は−0.285%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきています。(https://ultrasound.money/
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:09:34.68ID:3GZUDtYN
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:10:02.55ID:3GZUDtYN























0239承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:10:20.48ID:3GZUDtYN































0240承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:10:49.21ID:3GZUDtYN
































0241承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:28:44.41ID:3GZUDtYN




























0242承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:29:00.93ID:3GZUDtYN



























0243承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:29:22.41ID:3GZUDtYN






































0244承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:38:17.53ID:b6Ainlkr
今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点から、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための対応手段と言えるでしょう。
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:43:14.23ID:b6Ainlkr
イーサリアムは、スマートコントラクトを実行するプラットフォームとして、急速に注目を集めています。その一方で、イーサリアムキラーと呼ばれる仮想通貨も存在しますが、イーサリアムキラーはイーサリアムが提供する多様な機能やコミュニティの規模には遠く及びません。

イーサリアムは、ブロックチェーン技術を活用してスマートコントラクトを実行することができるため、様々な分野での応用が期待されています。一方、イーサリアムキラーは、スマートコントラクトの実行に必要なプログラミング言語が限られており、イーサリアムと比べて開発の自由度や柔軟性が劣っています。

AIによる自動化が進む現代社会において、イーサリアムが提供するスマートコントラクトの機能は、企業や個人が新しいビジネスモデルを構築するために必要不可欠です。イーサリアムキラーは、イーサリアムの規模や機能に追いつくことができず、AIによる自動化が進む世界において、イーサリアムに投資することが重要であることがわかります。

したがって、イーサリアムに投資することは、AIによる自動化が進む世界において、あなたの子孫を守るための対応手段となりえます。イーサリアムキラーと比べて、より多様な機能を持ち、コミュニティの規模も大きいイーサリアムに投資することをお勧めします。
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:50:37.42ID:3GZUDtYN




















0247承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:50:49.10ID:3GZUDtYN
























0248承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:51:04.43ID:3GZUDtYN































0249承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:16:12.95ID:HX5QDsek
売っているときはドンドン上がり
買っているときは全然上がらない
でも、数日したら1980に見える👀👀
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:18:02.26ID:AOuCh9KK
>>217
担保ないけど、
株はもう末端の人間まで投資したから市場に投資される金が残って無さそうな動きしてるし
担保より↑これが気になった

資金は低い方に流れやすいってのもあって、仮想通貨を選んだだけよ
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:16.33ID:AOuCh9KK
>>228
ビットコイン開発陣より、イーサ開発陣の方がメンバー圧倒的だし、金回りも良いからな

どっちが勝つかは明白よ
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:21:39.86ID:TQ3x+W1i
>ビットコイン開発陣より、イーサ開発陣の方がメンバー圧倒的だし、金回りも良いからな


今年一番のギャグ(笑)
0255逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:31:12.52ID:jBvsjLZ1
>>254
そうなんですか?もはやどっちが正しいのかはわからず。
イーサリアム信者の意見って妄信的・宗教的なところが少し感じられて怖いんですよね
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:53:07.82ID:76Ck+D2S
エンジニアも宗教的なところがあって怖いよな
特にvimmerは怖い
でも使うじゃん
0257逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:17:53.66ID:jBvsjLZ1
vimmerではありませんがvimは一番使いますね…
VisualStudioCodeでリモートSSHするときもありますがメモリ使用量が大きすぎて…
私はLinux信者、アンチマイクロソフトなのでイーサリアム信者と同じかもしれませんね
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:45:32.39ID:Qc0uS1ov
逆神ってコピペ野郎と同一人物?
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:48:08.00ID:s9sHf8Dr
多分同一人物
それに加えて同じやつがもう一キャラ演じてる
キモすぎ
0261逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:48:16.68ID:jBvsjLZ1
>>259
違いますね、コピペマンの書いていることは難しくて理解できていません
そもそもイーサリアム信者ではないので読む気にもなれず。
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:53:47.04ID:9dxfh+0Z
なあんだ自称エンジニアか
わざわざ超大手企業で働いてるアピールが怪しかったもんな
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:00:01.22ID:3GZUDtYN


































0265承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:00:22.79ID:3GZUDtYN





















































0266承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:00:35.82ID:3GZUDtYN
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:00:53.08ID:3GZUDtYN


































0268逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:01:42.57ID:jBvsjLZ1
フリーランスで働くメリットがない、と言っただけですけどね
正しく文章を読めていればその程度はわかるはずですが。
(そもそも期待していませんが。)
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:08:15.07ID:3GZUDtYN
>>268
フリーランスで働かなくてもフランスで働けば良い
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:09:05.16ID:3GZUDtYN



































0271承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:09:24.02ID:3GZUDtYN










































0272逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:10:45.73ID:jBvsjLZ1
仮想通貨板で、年収900程度のIT土方に嫉妬するのやめませんか?
日本人でも総資産10億とか年収数千万とか当たり前の世界ですよね?
0273逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:18:09.79ID:jBvsjLZ1
自分は負け組だと自覚しているので、負け組に嫉妬するような地獄みたいな空気にするのはやめてくれ
せっかく夢のある資産を触っているのに
みんなで億り人になって上級国民から搾取される生活から卒業しよう
(既に億り人の方は速報性のある有益な情報を置いてくれると嬉しい)
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:19:07.00ID:9dxfh+0Z
>日本人でも総資産10億とか年収数千万とか当たり前の世界ですよね?

働いたことある?
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:19:08.19ID:3GZUDtYN
>>272
おっ 出ました!IT土方 お前が作ったの? カッチョイイ!
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:19:35.48ID:3GZUDtYN














































0277承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:19:53.02ID:3GZUDtYN





































0278承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:22:59.17ID:N9Uyj2g8
コピペマンが自称SEマンを経て、荒らしマンになってしまった
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:24:00.92ID:3GZUDtYN
>>272
ところで、お前の年収どれだけ? 150万とか? 生活保護とか? wwwwww こんな所では何とでも書けるのさ。
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:27:31.81ID:3GZUDtYN
イーサの バカにはお世話になったからなぁ。恨むなら、7億儲けたとか言っている、大嘘つきのサイコパス野郎を恨め。
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:44:29.24ID:b6Ainlkr
※今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点からも、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための強力な対応手段と言えるでしょう。
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:46:47.62ID:3GZUDtYN










































0284承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:47:07.75ID:3GZUDtYN














































0286承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:58:38.36ID:b6Ainlkr
俺なんか短期間しかもういないのだから、俺の言う本質わかるやつは買っておいたほうがいいよ
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:02:16.51ID:3GZUDtYN
>>286
サイコパスに煽られて、金を使うバカが何処にいる?
大人が幼稚園児にせかされて動くと思うか?このバカ!
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:15:15.64ID:PA+JYVXu
なんかマジで生活保護もらってるやつかメンヘラニートしかいなそう
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:19:57.89ID:fOCERkRS
コピペマンは元の芸風に戻してくれよ
一括NG出来なくてめんどくせえんだよ
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:34:03.58ID:AOuCh9KK
>>255
ヴィタを神格化してるような所はあるな

古くからのBTC信者はイーサを毛嫌いするよな
BTCだけだったら、資金散らされず資金集中してもっと高くなっていたとか、そう言うのが念頭にあるらしい。
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:42:31.27ID:9sdNaIXW
明日の19時くらいまでは、何もファンダが出なければ1790~1820ドルの間を行ったり来たりの薄商いと予想
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:43:03.02ID:b6Ainlkr
>>289
・打ってる人は俺と違うから
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:44:51.09ID:b6Ainlkr
>>290
BTCだけだったらスケールしてないな
相乗効果で資金は入ってきた
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:57:05.95ID:AOuCh9KK
>>293
だよな、イーサ存在してなかったらアルトバブルは起きなかったわけだし
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:14:51.55ID:b6Ainlkr
BTCでアルトコイン買う需要が無ければBTC持つ需要もかなり減るでしょ。
イーサはBTC需要をかなり掘り起こしたはずだよ。
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:24:23.64ID:AOuCh9KK
>>296
米国初のデフォルト騒がれて始めたから、落とすわけ無い。

銀行破綻と言い、今まさに長期上昇の前座を構築中だよ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:30:42.40ID:3GZUDtYN
>>297
デブォルトなんて毎度の事で、実際に起きた事ない。上限を引き上げて終わりだぞ。
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:31:53.37ID:3GZUDtYN
>>297
それはリップルの事か?
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:32:58.39ID:3GZUDtYN
>>295
税金払え!告発するぞ!
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:39:32.07ID:xStppOY/
仮想通貨全般がかなり先行き怪しくはなってきてる。
仮想通貨の取引所やらマイニング会社がボコボコ潰れて、時価総額10位以内の通貨が消し飛ぶ状況で、7割8割の上昇は明らかに異常事態。
アメリカも早くも利下げ期待とか言ってるけど、インフレが全然2%に近づいてないのに、利下げするわけない。
そうなれば再びドル買いからの株安で、危険資産の仮想通貨はまだ2~3年は冷えっ冷えになる可能性のほうが高い。
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:40:06.15ID:3GZUDtYN
>>295
何も分かってないような者が書き込むな!この幼稚園!
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:57:50.06ID:3GZUDtYN
>>295
北へ帰れ!
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:14:09.53ID:3GZUDtYN
今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点からも、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための強力な対応手段と言えるでしょう。

米国初のデフォルト騒がれて始めたから、落とすわけ無い。

銀行破綻と言い、今まさに長期上昇の前座を構築中だよ
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:14:20.60ID:3GZUDtYN
今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点からも、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための強力な対応手段と言えるでしょう。

米国初のデフォルト騒がれて始めたから、落とすわけ無い。

銀行破綻と言い、今まさに長期上昇の前座を構築中だよ
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:14:28.33ID:3GZUDtYN
今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点からも、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための強力な対応手段と言えるでしょう。

米国初のデフォルト騒がれて始めたから、落とすわけ無い。

銀行破綻と言い、今まさに長期上昇の前座を構築中だよ
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:19:40.07ID:Qc0uS1ov
>>306
アカウントミスってて草
やっぱコピペガイジと同一人物やったんか
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:22:48.77ID:AOuCh9KK
>>298
毎年はやってないけど、3年に1度くらいかな

しかし今回は毛色がなんか違う感じがする
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:33:39.85ID:b6Ainlkr
>>309
それ俺じゃないよ
コピペなど誰でもできる。
奴の浅はかな幼稚な作戦に騙されるなよ
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:39:50.68ID:3GZUDtYN
>>311
おいら、この掲示板に住み着いているコピペマンなんだぜぇ〜 仮想通貨で 7億稼いだけど、税金なんか踏み倒してやったんだゼぇ〜 税金なんか払えるか!バカヤロー さっき、どうということのないアメリカのデブォルトのネタを書き込んで、赤恥をかいちまったんだ。ゲヘヘ
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:40:34.84ID:b6Ainlkr
>>312
テンテンはいくら負けたんだよ
取り乱しすぎ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:19.05ID:EvOhRtA+
こういうレスしまくる奴って
お店でクレーマーとかやってそう
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:51:53.07ID:b6Ainlkr
次のイーサリアムの大きなアップグレードはEIP-4844 プロトダンクシャーディングです!

確認したところ、EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。 
最後の仕込みチャンスはそろそろ終わりかもしれないです!

ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。

XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。


XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか? 

イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。

Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。

しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。

L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)

optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。

つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x

これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。

そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU

L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。

デファクトスタンダードになるものが採用を制します。

デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。

イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できませんよ。
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:00:41.52ID:SUOuwMcG
イーサリアムという名前の語源を逆上ると古代ギリシャの哲学者たちが提唱した「エーテル(Ether)」という言葉にたどり着きます。

エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、宇宙は4元素(空気、火、水、土)から成り立っており、それらを支配するエーテルが存在すると考えており、天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿るものと考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。

そして、19世紀の科学者達はエーテルは無重力、透明、摩擦なし、化学的・物理的に検出不可能であり、全ての物質と空間に浸透していると仮定していました。(ブルタニカ出典)

Vitalik氏は過去の人達が考えたようにプラットフォームがあらゆるアプリケーションの根底にある知覚できない媒体になることを目標にしていました。そして、2013年にイーサリアムのホワイトペーパーを執筆した時にインスピレーションを得る為にこの用語に注目しました。音の響きも気に入ったようです。

イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものと言えるでしょう。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の概念を表しているのです。

また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、進化や成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界を象徴しているとも言えます。

つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。
そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:08:31.69ID:YTFnMc5S





















































0319承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:09:12.02ID:YTFnMc5S













































0320承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:09:37.13ID:YTFnMc5S

























































0321承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:17:39.40ID:YTFnMc5S







































0322逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:11:23.18ID:3JfNjWQ9
またこの時間帯か…
2時か3時が勝負所になりそう
ショートに持ち変えかな…
0323逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:34:12.27ID:3JfNjWQ9
ショーターが叩くタイミングが早すぎるせいで
「買われすぎ」になっていない
もう少し様子見
戻り売り狙いのショーターが焼かれる展開になってほしい
0324逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 02:08:26.10ID:3JfNjWQ9
イーサは「買われすぎ」になっていないが
ビットコインが「買われすぎ」になっているので
ビットコインが売られてイーサも下がるのか…
イーサのチャート見る意味ないなぁ
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:17:17.68ID:tI+biCgk
おはよう

>>291
思ったより少し上に振れた
その反動のせいか、ついさっき1h足の支持線に3度目で触れたので、今日の日本時間は支持線を割れて少し軟調に推移するかも
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:19:25.76ID:SUOuwMcG
>>321
言論で対応できなく、このテンテンを使ってスレを先送りするのは、脳タリン最大の努力か?
オモロイ
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:39:51.91ID:tI+biCgk
>>325
勢い次第だけど、日本時間に上へ戻したとして1810~1815ドルくらいまでかな
そこからは夜に向けて支持線を割る流れになると予想
その後は指標があるから分かんね
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:24.39ID:YTFnMc5S





































0329承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:32.54ID:YTFnMc5S
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:40.83ID:YTFnMc5S
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:00.87ID:YTFnMc5S




































0332承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:37.05ID:YTFnMc5S























































0333承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:34:19.17ID:YTFnMc5S
脱税撲滅運動連合会
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:37:55.47ID:YTFnMc5S
>>326







































北へ帰ろうね!
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:15:38.06ID:YTFnMc5S
>>326
まともな会話がして欲しいのか? この、雑魚!





































雑魚を狩る会
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:05.02ID:aAfaoYFE
今の位置から16:30にかけてジワジワ1809ドルまで上げて、からの1時間で1778ドルまでズドン!がオレニカル
でなければ1750~1770ドルくらいまで下げるかな
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:27:48.31ID:SUOuwMcG
※今やAI技術は世界中で急速に普及しており、自動化やロボット化によって多くの職種が危機にさらされています。このような中、スマートコントラクトの使える仮想通貨、イーサリアムに投資することは、AI技術の普及に対して対応するための新しい手段となることが期待されます。

イーサリアムは、スマートコントラクト技術を採用した分散型アプリケーションの開発に利用されており、ビジネスや金融、医療、エネルギーなど、あらゆる分野において、新しいビジネスモデルやサービスの創造が期待されています。スマートコントラクトは、プログラムされた条件に基づいて自動的に契約を実行することができるため、法的な手続きや紛争解決などが自動化され、効率的かつ安全に取引を行うことができます。

これにより、従来は人手によって行われていた業務が自動化され、人的ミスやコスト削減、迅速な処理などのメリットが得られます。そして、このような自動化やロボット化によって失われる職種を補完するために、イーサリアムに投資することが有益と言えます。

イーサリアムに投資することは、自身や家族だけでなく、将来の子孫を守ることにも繋がります。AI技術による自動化やロボット化がますます進化する世界で、イーサリアムに投資することで、新しいテクノロジーに対応した力を身につけ、競争力を維持することができます。このような自己防衛的な視点からも、イーサリアムに投資することは、あなたの子孫を守るための強力な対応手段と言えるでしょう。
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:29:16.00ID:SUOuwMcG
※イーサリアムは、スマートコントラクト機能によって、様々な産業において新しいビジネスモデルを生み出し、AIで仕事を奪われる可能性が高い業界でも新しい働き方を可能にする革新的なプラットフォームになるでしょう。

一方で、イーサリアムキラーやBTC、XRPなどは、スマートコントラクト機能が限定的であるため、イーサリアムと比べて実現可能なビジネスモデルが限られます。

DeFiではユーザー基盤と流動性構築に時間を要し、今まで開発されたプロトコルが組み合わされて新しいサービスが作られるので先行者が圧倒的に強いのです。先行者は知見と経験がある為、圧倒的に既存のプロトコルを使いこなして、新しいプロトコルを効率的に構築します。
GameFi、DAO、NFT、メタバースなどの他の分野でも同じです。
ユーザーや流動性を構築する時間があった先行者しか実質的に強力に働くネットワーク効果を発揮できないでしょう。
時価総額とユーザー数とTVLを見れば開発者の選択はイーサリアム一択であり、一番稼げる可能性が高いのはイーサリアムとなってしまいます。

つまり、イーサリアムはAIによる仕事の奪取に対応するための強力で最適な選択肢であり、他の仮想通貨ではその役割を果たすことができないでしょう。イーサリアムへの投資は、未来の社会において生き残るための重要な手段の一つであり、あなたの子孫を守るために必要不可欠なものになると思います。
0344逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:06:26.64ID:DLjyVaYx
いい感じに伸びてますね
1時間足が「買われすぎ」にならずに上がっているので1850までは上がりそう
0345逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:45:35.88ID:DLjyVaYx
いや〜いい形ですね
久しぶりにわくわくする
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:06:11.79ID:5iXFBaaX
この形でロングねぇ…
逃げといたほうが賢明だと思うけど
0350飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:32:18.95ID:XrdHt6ie
>>348
バイトの準備しているとき作業用として何かしら音を聞く
0351飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:32:52.27ID:XrdHt6ie
>>350
今日は右翼系
明日は左翼系
バランスよく聞いていきたいと思いますフィアト
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 15:15:18.79ID:cOcEIaeq
zoomexとかいう取引所アフィが一気に増えたけど賢いお前らなら後はわかるよな
btcmexやbitmania辺りもアフィカスがいたけど結果どうなったか
0354飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:22:27.93ID:XrdHt6ie
>>351
きいいいいいいいいいえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:33.22ID:YTFnMc5S
イーサ買うくらいなら、ビットコ買って置いた方が結局はましだよ。お前らバカ?
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:12:47.52ID:A8UBU++z
>>343
>> 一方で、イーサリアムキラーやBTC、XRPなどは、スマートコントラクト機能が限定的であるため
どの点で限定的なの?
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:10:51.95ID:cjLZaGl+
オープンAIのワールドコインのおかげで強い上げ来ると思ってる
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:47:31.62ID:YTFnMc5S
イーサなて誰が買う?
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:03.61ID:+Co8+raG
これやっぱりオープンAIのニュース効いてきてるよね
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:42.79ID:aYB8vVTh
あっがれー(o´・ω・`o)
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:49:41.80ID:IzGKgtef
ワールドコインってまだ日本じゃ何もできないよね?メアド登録だけできたけど、World Appで
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:54:02.84ID:dzpCRHpl
高機能化するとJavaみたいに突然死するんじゃない?デモハードウェアウォレットなのに勝手に送金されて詰まってたな。なんか消えたけど。バグあるんじゃない?
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:11:57.56ID:KmoSW1mg
Worldcoin調べたけど、現状だと虹彩の読み取りが中央集権的な手続きになってるから、そこどうにかしないと登録拒否する人たくさんいそう
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:26:54.23ID:+Co8+raG
>>365
最初は中央集権で走って、後から分散化やろ
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:33.43ID:KmoSW1mg
>>366
どうだろ、分散処理できるようになるんかな
俺ごときではビジョンが見えない
0369逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:07:23.94ID:3JfNjWQ9
一回1600くらいまで落ちないと2400とかは目指せないかもしれないですね
とあるAIは2023年末のイーサリアム予想は2400〜3200と予想していましたが…
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:09:40.24ID:SUOuwMcG
※最重要

SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?

法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。

https://coinpost.jp/?p=441332

下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うって出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

答え出ちゃってると思うが....



SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。

https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3

上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。

既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。

ほんとにBTCやXRPでいいのですか?
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:11:06.68ID:SUOuwMcG
※これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:33:21.70ID:YTFnMc5S
イーサなんかを買うバカがどこに居る?wwww
0373逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:16:15.38ID:1YWRsH7G
アメリカ政府が暗号資産取引所の取り締まり強化だとよ
嫌なニュースが続くね
そろそろクラッシュくるかな?
0374飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:35:34.21ID:rHDnIX9E
>>373
取り締まり強化されると何で嫌なニュースなのかわかりませんね
ど素人でしょうか
しかし
ファイトです
0375飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:36:19.09ID:rHDnIX9E
>>374
基本ビットコスレを発情の場とする
このスレは日記や
0376逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:48:57.53ID:1YWRsH7G
この位置でずっと止まっている。気味が悪すぎる
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:52:50.70ID:0C83O8+2
>>372
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ

世界中の人は圧倒的にXRPよりETHを選択している
0378逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:54:08.87ID:1YWRsH7G
蒼井って人が何を根拠に自信満々にツイートしているのかよくわからない
しかし、実際に当たっているように見える
0379飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:37:41.67ID:rHDnIX9E
>>375
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。発行量は大幅に減っています。


また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。


つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。

需給構造的には若干1.8%インフレするビットコインより価格面では有利だと思います。。

イーサリアムのインフレ率は-0.285%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきているのです。(https://ultrasound.money/


XRP循環供給量 増加グラフ

爆発的に増えてるな

https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ

年間約7%の極めて価値の希釈度の高いインフレ


イーサはもうインフレしてない
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:39:57.15ID:dCDYI6Cw
イーサを買うならビットコイン買う。
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:37.84ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:48.31ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:56.51ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:43.11ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:51.31ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:15:19.58ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:15:36.24ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:15:41.84ID:dCDYI6Cw
日本の国家戦略の「Web3」
その中心はイーサリアム

※様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。

近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどのイノベーションは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。

プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。

最近は、日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。アメリカや欧州もWeb3に力を入れ始めています。

なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206

中国も香港では仮想通貨取引が再開します。そして仮想通貨のハブになろうとしています。やがてはWeb3は中国本土でも無視できなくなってくるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=455816

Web3の中心地はイーサリアムです。

気運は高まってきています。イーサリアムは国家戦略資産になっていくかもしれませんよ。

イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては日本の未来を否定する事です。

私は日本の未来を応援してます。
日本の国家戦略になってるのに、日本人がWeb3の中心資産であるETHを否定したり持ってなかったら本末転倒だと思います。

日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。

投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
0389飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/16(火) 02:31:44.08ID:rHDnIX9E
>>388
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。発行量は大幅に減っています。


また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。


つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。

需給構造的には若干1.8%インフレするビットコインより価格面では有利だと思います。。

イーサリアムのインフレ率は-0.285%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきているのです。(https://ultrasound.money/


XRP循環供給量 増加グラフ

爆発的に増えてるな

https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ

年間約7%の極めて価値の希釈度の高いインフレ


イーサはもうインフレしてない
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:05:19.03ID:dCDYI6Cw
普通イーサ買うならビットコイン買うよなぁ。

幼稚園児でも分かる常識!
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:19:06.96ID:dCDYI6Cw
普通イーサ買うならビットコイン買うよなぁ。

幼稚園児でも分かる常識!
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:27:01.01ID:dCDYI6Cw
普通イーサ買うならビットコイン買うよなぁ。






































幼稚園児でも分かる常識!
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:53:45.97ID:dCDYI6Cw
普通イーサ買うならビットコイン買うよなぁ。

幼稚園児でも分かる常識!
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:54:20.76ID:dCDYI6Cw
イーサで大丈夫?
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 04:29:29.21ID:dCDYI6Cw
イーサなんて買う人いるの? イーサで夢が見れますか?

イーサ買うなら貯金しておく方がまし!
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 04:37:46.12ID:0C83O8+2
>>395
俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。

俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。

結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。

スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。

ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ

世界中の人は圧倒的にETHを選択している
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 04:43:58.10ID:0C83O8+2
>>395
訴訟通貨XRP(笑)で夢見てろって。お前はいいよ。
許す。
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:10:33.40ID:lTlDr6Hz
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに
今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ
ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな
そろそろ他のに変えなきゃヤバいよ
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:14:47.37ID:0C83O8+2
※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく

これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。

今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるか、となります。

https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:15:07.30ID:0C83O8+2
>>398
ハッキング
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:16:48.40ID:0C83O8+2
ハッキングは他のチェーンでも同時に起こってるんだからイーサリアムだけでない。
停止も修正済み。
ガス代もじきに下がる。
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:19:47.43ID:dCDYI6Cw
こんな物を買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:20:07.50ID:dCDYI6Cw
こんな物を買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:21:25.24ID:0C83O8+2
【重要】
イーサリアムはトークン化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、STとも言います)の第一人者的位置にいる。

世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。

2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。

ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。

日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。

※【重要】デジタルアセット化する未来

https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt

やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。


不動産市場(不動産のトークン化)も市場予測規模が巨大です。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:23:04.09ID:dCDYI6Cw
こんな物を買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。


賢いあなたは騙されないようにしましょうネ!!
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:23:51.74ID:oNKZVtpZ
確かに最近イーサリアムで聞いた話題といえばハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルかな。ろくな話題が無い。
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:30:46.98ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:33:02.76ID:0C83O8+2
まあ、素人リップラーに人気なだけで開発者や企業やサービスからは総スカン食らってるXRPよりBTCかETHだよ
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:33:34.80ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:34:10.93ID:dCDYI6Cw
イーサなんて買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。


賢いあなたは騙されないようにしましょうネ!!
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:34:35.59ID:0C83O8+2
>>409
記事は古くないよ
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:40:24.18ID:0C83O8+2
>>410
まあ、素人リップラーに人気なだけで開発者や企業やサービスからは総スカン食らってるXRPよりBTCかETHだよ
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:48:43.56ID:0C83O8+2
>>410
イーサリアムを攻撃してもいいが、全体の時価総額が減るとXRPを全売り体制になるbotは多いからよ。
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:51:41.81ID:labH2R/a
もうすぐckETHくるね
ガス代ほぼゼロになる
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:27:25.09ID:9QeyvtJo
答えろ荒らし、どうせ意味もない言葉並べてるだけだろ雑魚

356 承認済み名無しさん[] 2023/05/15(月) 17:12:47.52 ID:A8UBU++z

>>343
>> 一方で、イーサリアムキラーやBTC、XRPなどは、スマートコントラクト機能が限定的であるため
どの点で限定的なの?
0416逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:14:40.49ID:kZZZ6Eh9
ファイナリティ停止の件は修正済みだけど
一回でもこういうことが起きるとダメなんよ
見つかっていないだけで、深刻なバグは残っているのでは?とか、
次にバグが起きたら価値がゼロになるのでは?
とか疑念が生まれる
0417逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:20.01ID:kZZZ6Eh9
まぁ、世界中の頭の良い人が開発しているから大丈夫だとは思うが
機関投資家の信用を得るのは難しい
0418逆神(1910L)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:55:26.53ID:kZZZ6Eh9
イーサの売買するにしてもビットコインのチャートも見ないといけないならば
ビットコイン1本でトレードする方がわかりやすそう
俺、同値撤退できたらビットコインに移動するんだ…
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:39:42.35ID:lZodn3Jt
昨日寝る前に売ったのに頂点で狩られて下がるってもうこれNSAが監視してるわ
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:22:40.91ID:dCDYI6Cw
賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0424逆神(1880L)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:10:38.65ID:kZZZ6Eh9
更にナンピンして1880Lになりました
がんばれイーサリアム
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 13:59:48.55ID:0C83O8+2
>>415
同じチェーン出ないから細かいところでエラーが出るよ。開発者ならわかってる。
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:01:29.31ID:0C83O8+2
EVM互換と言ってもコピペですぐ動くわけでは無いんだよなあ
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:23.23ID:0C83O8+2
>>415
ここにも出てるが他のチェーンのEVM互換は完全互換とは言えない。微妙に違う。
https://www.coindeskjapan.com/176594/

互換性という落とし穴

あるいは、イーサリアム・バーチャル・マシン(EVM)の互換性は、チェーン採用のリスクを回避するための有用な要素にはならない。EVM互換性とは、(理論的には)イーサリアムのバーチャル・マシン向けに書かれたアプリケーションは「互換性がある」とされるすべてのチェーンで実行できることをいう。しかし理論は必ずしも現実と一致しない。その結果、EVM互換性はかえってリスクを高める可能性がある。

EVM互換性は完璧ではなく、各チェーンでの実装は微妙に違っている。EVM互換性によって、別のチェーンに新しいスマートコントラクトを展開することは間違いなく簡単になるが、完全に“互換性がある(とされる)”環境でスマートコントラクトは異なる動作をする可能性があり、互換性を主張することで、多くの人が慎重に検討せずに導入してしまうリスクが高まるかもしれない。

スマートコントラクトをテストネットからメインネットに展開した際、多くの場合、新たなエラーが発生する。クロスチェーン展開はどんな状況でも簡単になるとは思えない。

こうしたことはすべて私たちの経験と一致している。つまり、イーサリアムブロックチェーン上で新しい資産やサービスを自社査定ツールに適応させるために必要な作業は、他のチェーンよりも大幅に少ない。その理由は、私たちがすでに基盤となるエコシステムを十分に理解しているから。
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:44:09.66ID:dCDYI6Cw
イーサなんて買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。


賢いあなたは騙されないようにしましょうネ!!
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:48:01.56ID:0C83O8+2
>>429
※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。

マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。

そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。

プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。

大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。

半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。

しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。

更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。

そして、バイデン政権は仮想通貨マイニング企業に30%課税を提案しています。
https://coinpost.jp/?p=457093

世界中でマイニングに課税始まればより損益分岐点を超えるのは厳しくなるでしょう。

あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。

今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。

ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。

そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。

ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。

これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。

なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。

ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。

AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。

私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。

Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」

サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:45.78ID:dCDYI6Cw
>>430

賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:22.49ID:0C83O8+2
>>431
ビットコインの仕組みに関する批判は遠い将来までビットコインのシステムが維持できるかというものです。

「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。


ビットコインでもこれが起こりうると言われています。


BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
 
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。

そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。

2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。ここからの減額は価格が2倍以上にならないとマイナーにとってかなりキツイでしょう。アメリカは更に30%の税金をかけるという話も出ています。これが世界に広がるかもしれないですよ。

それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。

それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。

◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?

今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
 
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。

この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。

あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。

移動はお早めに!
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:45.70ID:dCDYI6Cw
>>432

イーサなんて買っていては 小学生にも笑われますよ。

どうしても買いたいなら、手堅いビットコインにしておきましょう!

夢も何もない仮想通貨と言えるかどうか分からない。こんな怪しい物を買うなんて怖くて怖くて見ていられない。


賢いあなたは騙されないようにしましょうネ!!
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:56:56.77ID:dCDYI6Cw
>>430

賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:58:29.71ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:19.15ID:0C83O8+2
>>435
自分で考える思考と知能が足りてないのが丸わかりですぜ
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:35.25ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:56.03ID:0C83O8+2
>>437
XRPに人生賭けてるのはわかるが、自分で考える思考と知能が足りてないのが丸わかりですぜ
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:07:24.78ID:p8cFEe6W
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに
今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ
ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな

そろそろ他のに変えなきゃヤバいよ
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:55.14ID:0C83O8+2
>>439
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。

次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんですよ。


ETHへの移動はお早めに!
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:23.00ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:55.43ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:01.32ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:11.22ID:0C83O8+2
>>443
XRPに人生賭けてるのはわかるが、自分で考える思考と知能が足りてないのが丸わかりですぜ
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:16.36ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:25.59ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:51.44ID:0C83O8+2
>>446
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような半減期のような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:57.88ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:45.25ID:0C83O8+2
>>448
お前みたいなのが世の中の騙くらかしシステムに騙されるんだよ

XRPも見かけはいいけど需給見るとだまくらかし、BTCも半減期見るとだまくらかし
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:47.03ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:14.84ID:0C83O8+2
>>451
XRPに人生賭けてるのはわかるが、自分で考える思考と知能が足りてないのが丸わかりですぜ

ETHにはBTCのように一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆるマイナーに過酷な報酬枯渇を生むような半減期のような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。BTCのこの予測不能な点は長期投資には向かない。

XRPのノード要件も厳しいものがあるからな。ボランティアで報酬無しで未来永劫できるのか?どこまでやってくれるのかはわからんよ。


世の中の騙くらかしシステムがいっぱいある。騙されるなよ。

XRPも見かけはいいけど需給見るとだまくらかし、BTCも半減期見ると予測不能なだまくらかしだ。
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:13.61ID:0C83O8+2
XRPも見かけはいいけど需給見るとRipple社の売買に左右されるだまくらかし、BTCも半減期見ると予測不能なだまくらかしだ。
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:40.49ID:dCDYI6Cw
検索をかけて、無意味な昔の記事を集めてコピペしている詐欺師が横行しています。このような、最近の新手の手口に騙されないようにしましょうね!

イーサを買う前にビットコインを買うというのが一般的ですよね。

後で後悔しないように、くれぐれも気をつけましょう。


賢い人ならイーサ買う前にビットコインだよな。

これは定説! 日本の常識!

高崎山のお猿さんでも分かってます!
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:33.10ID:0C83O8+2
>>454
人生賭けてるのはわかるが、自分でも考える思考と知能を持とうな!


ビットコインでは、マイナーの損益分岐点の臨界点を超えて報酬が枯渇すれば強力なマイナーでも成り立たなくなりハッシュレートは不安定になる。ハッシュレート不安定となり、下がればビットコインは価格が下がり始める。

ETHにはBTCのように一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆるマイナーに過酷な報酬枯渇を生む半減期のような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。BTCが値上がり続けなければマイナーは全滅するほどの報酬枯渇が発生する。BTCのこの予測不能な点は長期投資には向かない。

XRPのノード要件も厳しいものがあるからな。ノードのCPU強化やハードディスクは頻繁に増設しないといけない。メンテナンスもセキュリティー管理も必要。ボランティアで報酬無しで未来永劫できるのか?どこまでやってくれるのかはわからんよ。

イーサリアムキラーも性能や見かけはいいが、インフレが数〜数十パーセントの率で希釈が生じているものがほとんどだ。


世の中には今はいいけど持続可能ではない騙くらかしシステムがいっぱいある。騙されるなよ。

XRPも見かけはいいけど需給見るとRipple社の売買に左右される予測不可能なだまくらかしが含まれてる。XRPは7パーセントのインフレ率だ。イーサリアムキラーも同じ。BTCも半減期見ると予測不能なだまくらかしが含まれてる。
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:14:30.40ID:lZodn3Jt
株死んでそれに巻き込まれてコロナ下げみたいな1本糞きたら拾いたいけどまだですか?
証券おじさんのイーサは証券からアメリカの取引所から追い出し暴落でもいいです
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:52:03.14ID:dCDYI6Cw
>>455

こいつ、皆んなに憎まれ口を叩いて、言論で対抗なんて言いながら、こいつの書き込みすべてコピペなんだよなぁ。

おれに言わせれば、赤ん坊が駄々をこねているような奴。
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:18:06.84ID:0C83O8+2
※人生賭けてるのはわかるが、自分でも考える思考と知能を持とうな!

ビットコインでは、マイナーの損益分岐点の臨界点を超えて報酬が枯渇すれば強力なマイナーでも成り立たなくなりハッシュレートは不安定になる。ハッシュレート不安定となり、下がればビットコインは価格が下がり始める。

ETHにはBTCのように一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆるマイナーに過酷な報酬枯渇を生む半減期のような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。BTCが値上がり続けなければマイナーは全滅するほどの報酬枯渇が発生する。BTCのこの予測不能な点は長期投資には向かない。

XRPのノード要件も厳しいものがあるからな。ノードのCPU強化やハードディスクは頻繁に増設しないといけない。メンテナンスもセキュリティー管理も必要。ボランティアで報酬無しで未来永劫できるのか?どこまでやってくれるのかはわからんよ。

イーサリアムキラーも性能や見かけはいいが、インフレが数〜数十パーセントの率で価値の希釈が生じているものがほとんどだ。

Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98

世の中には今はいいけど持続可能ではない騙くらかしシステムがいっぱいある。騙されるなよ。

XRPも見かけはいいけど需給見るとRipple社の売買に左右される予測不可能なだまくらかしが含まれてる。XRPは7パーセントのインフレ率だ。イーサリアムキラーも同じ。BTCも半減期見ると予測不能なだまくらかしが含まれてる。
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:21:12.68ID:dCDYI6Cw
>>459

こいつは皆んなに憎まれ口を叩いて、言論で対抗して来いなんて言いながら、こいつの書き込みすべてコピペなんだよなぁ。

おれに言わせれば、赤ん坊が駄々をこねているような奴というか、本物のサイコパスなんだと思うよ。
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:55:25.71ID:0C83O8+2
>>460
そんなこどもみたいな対抗しかできないなら仕方ないなぁ。
投資は弱肉強食、実力がないんだよ
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:56:33.72ID:0C83O8+2
>>460
仲良しゴッコがお似合いだぞ
0463逆神(1880L)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:03:00.77ID:1YWRsH7G
ニートなのか大富豪なのか知りませんが
一つのスレに1日に30とか40とか書き込んでいるのはどっちも異常者かと
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:37:24.83ID:4IsFdh+P
ドル円と同じ動きしそうw
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:52:04.62ID:dCDYI6Cw
>>461

こいつは皆んなに憎まれ口を叩いて、言論で対抗して来いなんて言いながら、こいつの書き込みすべてコピペなんだよなぁ。

おれに言わせれば、赤ん坊が駄々をこねているような奴というか、本物のサイコパスなんだと思うよ。
wwww
0466逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:17:38.48ID:u8U30mov
1880L→1820で損切りしました
今まで1時間足しか見ていませんでしたが
日足、週足を見たときに三尊になっているし、あまりにも危険な形に見えたので…
逆神の私がショートを持ったのでこれから暴騰するかもしれません…
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:41:05.51ID:YPlKZk/e
>>465
だから何?

俺を責めたって仕方無いぞ。
他の仮想通貨より供給過剰なのは価格見てればわかるだろ。
そして、供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。

俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。

結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで価格は決まらない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。

スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。

ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ。

世界中の人は圧倒的にETHを選択している
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:25:07.36ID:Rr+nZnfg
>>467
韓国に税金払ったなら、韓国の取り引き所使ったと言う事を意味しているが、韓国のどこの取り引き所を使ったんだ?
お前は上手く逃げたつもりだろうが、もう嘘は露呈しているんだぞ。7億なんて全部嘘だな。それに、お前はもうかなりのおじいちゃんなんだから、大人しくしないと・・・
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:52:23.46ID:YPlKZk/e
>>468
だから、韓国は2025年から税金の徴収が始まる予定でまだ徴収自体が始まってないから払うのはこれからなんだよ。
ただ、税理士に聞いたところ、韓国の税制はそれ以前の税金を遡及して徴収することは無いと言ってるからね。
まだ結果はわからんから資金は7億5000万円ぐらい取っておいて、100ETHと42BTCだけ仮想通貨で保管してるんだよ。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:03:32.25ID:YPlKZk/e
もう2、3回同じ事言わせんなって。
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:11:48.86ID:+y3po9Uu
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに
今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ
ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな

そろそろ他のに変えなきゃヤバいよね
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:18:09.79ID:YPlKZk/e
例えば、XRPは送金詰まりも起こらず、取引手数料も安価で済むが、ガチホでガンガン資産が溶ける。

それに比べれば、ETHのガス代なんか儲ける為の必要経費。結局、ETHはガチホで儲かるし、Defiもステーキングもあるし、トークン投資でも儲かる。儲かる時はガス代の数百倍もあり得るからな。
そして、今は、L2もあるし、ガス代はいずれ減る。

そもそも他は開発者がいないからサービスに付くユーザーは集まりようもなく、ネットワーク効果は強くなりようがない。インフレして供給過剰の通貨上でエコシステムを構築することほど難易度が高い事はない。俺は他のL1通貨の周りにトークン作っても全て下落の嵐に会うと思う。基軸が崩れるときは周りのトークンも崩れるからな。

そして、ETHは投機と言われるけどガチホが起こる仕組みで確かに買い需要は発生してるのである。投機もまた需要なり。

でも、ETHも将来は投機ばかりではない。スマートコントラクトはお金の送金や決済と結びつくのであらゆる業界に溶け込む可能性がある。

Defi、NFT、トークン、DAO、メタバースともうほとんど急所はETHが捉えてしまっているよ。他のイーサリアムキラーと言っても市場占有率は1%前後が多いぜ。
ネットワーク効果高めようがない。
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 04:48:07.31ID:Rr+nZnfg
>>472
イーサはすぐ盗まれるから、ちゃんとウォレットに入れて置けよ!
暗号通貨業界全体がが迷惑するんだからな!
分かったか? このカス野郎!
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:55:14.97ID:YPlKZk/e
>>473
お前に言われなくても何年もやってるからちゃんと管理してるよ。
まあ、心配してくれたならありがとな。
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:03:29.27ID:YPlKZk/e
仮想通貨は基本的に供給量が限定で少ない。

小さな箱に入っている希少通貨を全世界の80億人で奪い合いしてるイメージです。

更には2050年には97億人に達する見通しで争奪戦は年々激しさを増す。

しかもイーサリアムの量はバーンにより段々少なくなるし、インフレで法定通貨の価値は下がっているので皆でイーサに退避すればいいのです。

価値ある希少なものに資金は流れます。この傾向は世界人口が爆増してくるので数十年続く。

結局、最後はスマコンでイーサを使用するのが当たり前化し、大が小を飲み込んでいくのです。GoogleやAmazonを形成したネットワーク効果とはそういうものです。ネットワーク効果は企業やユーザーの採用にも強く働き、普及期に採用が採用を呼ぶことになる。

開発者が最も多く、インフラ最大で時価総額も高い、拡張性のあるイーサリアムをただホールドしてステーキングしておけばいいだけです。

これが今できる最も賢明な戦略です。
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:57.39ID:eAdN/9tf
ただの底固めにしか見えないから買い増し‼︎
0478逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:45.74ID:LNAqoG9l
イーサは昨年12月中旬から今年の4月中旬まで5ヶ月間上げてきたから
9月中旬までの5ヶ月間は上がらないと予想
0479逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:11.35ID:LNAqoG9l
あ、ちなみにみなさんはどう思いますか?
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:11:45.75ID:ZhzwJxmz
ずっとここらで彷徨いてんな
0482逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:15:05.61ID:LNAqoG9l
>>480
そうなると私が死んでしまいます…
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:16:15.88ID:iyzft3KR
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに
今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ

ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな
そろそろ他のに変えなきゃヤバい予感
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:10:45.05ID:AYQIzFAN
イキッてたSが焼かれてwww
0485逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:34:06.30ID:LNAqoG9l
週足高値を超えるのは難しいのではと思ってショートしたがタイミング早杉田玄白だったかもしれない
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:47:50.47ID:Rr+nZnfg
リップル 今からでも間に合いますよ。
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:52:28.50ID:YPlKZk/e
>>487
XRPは多分上告されるからまだムリ
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:00:59.53ID:4ldnrVsJ
ポジポジ病はあかんぞ。
勝てると思ったところでエントリーしないと。そもそもエントリーなんてしなくていいんだから。
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:01:28.92ID:Rr+nZnfg
リップル爆上げ間近!夢を見るならリップルだよね。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:08:37.22ID:Rr+nZnfg
リップルがSECで勝ったとしたら? 今の上げの意味は?
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:01:06.22ID:Rr+nZnfg
仮想通貨全般に不確実的な要素を含んでいるのは周知の事実。あれこれ考えても仕方ありません。爆上げ間近な物から物色すれば良いだけですよね。私のポートフォリオの中には夢を叶えてくれそうな銘柄のリストにリップルも入っています。
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:22:20.83ID:Gopa6XDl
時間足以下のチャートに四六時中張り付いて取引するの疲れたッピ
とりあえず働かずに生活できればなんでも良いッピ

どうなってるか分からない未来の人生じゃなく、今の人生を楽しく生きたいッピ
0495逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:46:10.09ID:SuS3myPa
よしよし、その調子
1500ドルまで暴落オナシャス!
0497逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:58:38.14ID:SuS3myPa
イーサはゴミです、はっきりわかんだね
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:01:00.80ID:Rr+nZnfg
仮想通貨全般が不確実的な要素を含んでいる以上、あれこ考えても仕方ありません。それなら爆上げ間近だと思う物から物色すれば良いだけのことです。夢を叶えてくれそうな通貨
はリップル。爆上げ間近!
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:02:07.49ID:BT0nbC1f
>>483
誰も他のプラットフォーム系に行かないよ

ステーキングにぶち込むまで1ヶ月も待たされるレベルに行列待ちだならな
0502逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:15:39.65ID:u8U30mov
いつ価値がゼロになるかわからないゴミをステーキングするとかどうかしてますね
何かあっても引き出すのに時間かかるから逃げられないし
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:46.00ID:BT0nbC1f
>>502
全ての仮想通貨にリスクは付きもの
その中でイーサが1、2番くらいに安全
そういう事
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:36:48.99ID:BT0nbC1f
アドレス数が爆発的に増える事象が起きる前に買っといた方が良いよ。

昔からやってるのに、後からズカズカ入ってきた人に負けたら生きていけない程悔しい思いしますよ。
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:44:58.93ID:y/tfh3kM
イーサ400ドルくらいまで落ちえねえかなって売ってる時はいつも思う
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:50:18.33ID:Rr+nZnfg
イーサは売り時だよな。
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:52:04.80ID:t6WJmu63
イーサリアムはヒンマン文書の内容次第では怖いぞ
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:52:21.39ID:t6WJmu63
公開が決まったみたいだし
0509逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:53:03.59ID:u8U30mov
ゴミーサリアムがんばってゴミになってくれ〜
0510逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:54:54.27ID:u8U30mov
ヒンマン文書ショックこい!
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:58:19.84ID:pLRe8qlP
まずそんな記録残すアホいないと思うけどイーサと癒着してるような内容入ってたらやばいよな、まずないとは思うけどな!
0512逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:05:26.63ID:u8U30mov
>>511
イーサリアム財団に限ってそんなことするわけないと思うけどな
先日唐突に所有イーサリアムを売却したイーサリアム財団がそんなことするわけない、うんうん
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:06:11.11ID:t6WJmu63
>>512
それもほんと怖いよね…
0514逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:10:41.32ID:u8U30mov
リップルCEOがヒンマン文書の内容が「衝撃的」だとして公開を喜んでいるが
さすがにイーサリアム財団は無関係だよな!
なぜか所有イーサリアム売却したけど!
アメリカ政府もタイミングよくビットコイン売却したけど無関係に決まってるよな!
暗号資産の未来は明るい!
0515逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:14:44.56ID:u8U30mov
なぜか1900BTC外部ウォレットから取引所に移動されたけど大丈夫!
0516逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:24:58.12ID:u8U30mov
いったん1700前半まで落ちるかな!
軽く揉み合ったあと1600後半まで暴落と予想
ゴミーサリアムの信者さんはそのままステーキングしていてください!
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:27:26.69ID:zDZO9Sh8
よく分からないけど1000万円分買いました
来年には億り人になってるといいな
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:34:39.55ID:y0RO2Mic
ハッキング騒動以来めちゃくちゃ調子悪いなー
停止もあったしガス代は高騰してるし、まぁ当然か
そろそろ他のに乗り換えないと
0519逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:38:11.66ID:u8U30mov
3月の安値1350〜1400あたりまで落ちそう
ゴミのくせに高すぎるんじゃ!
0520逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:20:25.03ID:u8U30mov
リバってきたな〜
0521逆神(1820S)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:14:22.41ID:u8U30mov
イーサをステーキングしているアホ、いや失礼、信者は、
ゴミを抱えたまま死ぬ気なんですか?
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:51.06ID:JJiTrYao
>>521
一般的にEVM互換のブロックチェーンでは、ETHやERC-20トークンを比較的簡単にブリッジを介して移動することができます。EVM互換のブロックチェーンは、イーサリアムのスマートコントラクトの言語と互換性があり、同様のトランザクションやスマートコントラクトの実行をサポートしています。EVM互換は比較的簡単にコードを移植できるが、イーサリアムもEVM互換チェーン上で繁栄できる。つまり、イーサリアムが飲み込みながら共存共栄できるのです。
デファクトスタンダードは真似されるけど、規格でETHが全てを飲み込んでいくのですよ

ブロックチェーン間の資産移動を実現するためには、通常、下の手順が必要。

ブロックチェーン間のブリッジを使用して、ETHやERC-20トークンを送信元ブロックチェーンから宛先ブロックチェーンに移動します。

ブリッジは、送信元ブロックチェーン上のアドレスからトークンをロックし、宛先ブロックチェーン上の対応するアドレスにトークンを解除することで、トークンの移動を可能にします。

ブリッジのプロトコルによっては、ロックされたトークンを宛先ブロックチェーン上での新しいトークンにマッピングする手順が含まれることもあります。

EVM互換チェーンはETHをロックする量も増すから価格上昇も狙えます。
0523逆神(1796L)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:10.54ID:i6SU58wo
1820S → 1796 で利確し、ロングに切り替えました
1780〜1790あたりの反発が思ったよりも強かったので短期的に上に向かうと判断しました
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 04:35:00.69ID:JJiTrYao
ETHはバーンにより循環供給は減り、全体での希少性を増しながら、ステーキングにより自身の持ち分が増えるのだからかなり他の通貨より有利だと思います。

つまり、持ち分数量は少しづつ増えながら、全体から見たETHの希少性も増していくのです。

安いうちに多く買ってステーキングしておくことに意味があります。スマートコントラクト最大の通貨を長い歴史上安く買えるのはもう長くないでしょう。

仮想通貨で優先順位を間違ってはいけません。

スマートコントラクトで一番成功しているのはETHですよ。他は全てイーサの2番煎じです。
ネットではネットワーク効果が強く働く為、2番煎じが大成した試しがありません。
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 05:21:15.51ID:viLwlQt3
おはようッピ
ボクが持ってる株も暗号資産もなんでか全部上がってるッピ
こういうときかえって怖いのはボクだけッピか?
0526逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:44.41ID:i6SU58wo
1797L → 1828 で利確し、ショートに切り替えました。
日足と週足は下降トレンドであることと、
BTCが短期で買われすぎているため、ETHも影響を受けるのかな、と思いました。
0527逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:32:04.13ID:i6SU58wo
1820→1796で利確
1796→1828で利確

天才的すぎるトレード…
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 06:38:56.29ID:FTarKWiR
4時間脚👣のzigzagでは
上昇3波🌊1900💥回帰あるかな
それは来週🤔
0529逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:52:00.94ID:i6SU58wo
今月、今のところ月利7%でした。
月利20%なんとか乗せたい。
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:22:54.50ID:24V9QMkX
>>86だけど
何か皆と合わんと思ってたら
短期間のチャートみてるんか
8時間チャートしかみてないや
0531逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:26:42.82ID:i6SU58wo
>>530
1時間足しか見ていません
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:54:55.62ID:hgYbiAw/
ヒンマン文書には高確率でETHへの優遇に関する内容が記述されてる
その場合はいうまでもなく市場は煽りを受ける
0534逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:06:18.33ID:BIcmdHcN
>>533
私もそのように予想しています
リップルCEOの喜び様を見ると。
公開された直後にBTCかETHのどちらかがクラッシュするかと。
それの懸念により今は上がりようがないのでロングを持つ意味がなおさらないと判断しています
0535逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:08:09.06ID:BIcmdHcN
2023年5月ヒンマン文書ショックにより
1800から1400まで暴落
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:10:06.04ID:CElwrHIV
これで終わりかもな?
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:07:16.67ID:JJiTrYao
リップラーの予想はあてにならない
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:28.76ID:JJiTrYao
BTCやETHが影響受けるなら、XRPも余計に影響受けるよ
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:53:33.24ID:JJiTrYao
昨日、リップルが買収した企業はイーサにとってもいいような気がするな。

XRPLは独自のコンセンサスアルゴリズムで動作する分散型台帳であり、EVM互換ではありません。したがって、XRPLのサイドチェーンのEVM互換チェーンでも、ネイティブXRPはそのチェーンで直接使用することはたぶんできないでしょう。

おそらくXRPLはInterledger Protocol(ILP)との互換性を持っており、ILPを介して、XRPL上のネイティブXRPを他のブロックチェーンに移動し、そのブロックチェーンの機能やアプリケーションで使用する。
XRPL上のXRPをILPを介してEVM互換のチェーンに移動させ、そのチェーンのトークンを使用する。これはXRPをサイドチェーンXRP等の名前の他のトークンに変換するプロセスを経るため、完全にネイティブのXRPをそのチェーンで使用するわけではないだろう。

そうするとXRPもイーサリアムエコシステムに入ってくるわけで、サイドチェーンが育ち始めてXRPより優位になりはじめるかもしれない。

昨日買収したスイスの会社も公式ホームページを見るとイーサの規格の資産を扱っている。リップルがトークン化資産の世界に入ってくるということはサイドチェーンが成長し始めるっていうことだと思う。イーサにとっていいことだと思うなぁ。
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:05:21.89ID:CElwrHIV
イーサって終わるの?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:26:16.46ID:JJiTrYao
ヒンマンメールってそういうことじゃないんだよ。イーサの証券でないという根拠をSEC内で話した時、ヒンマンはリップル寄りの考えをしていた。その事がSEC内で話されていたならマン万歳って事でガーリングハウスCEOはニッコリ。
しかし、SECはあくまで個人的意見で公式見解じゃないというスタンスだからな。裁判を覆す内容は含まれてないだろう。
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:32:49.26ID:JJiTrYao
ヒンマン氏は、いずれにしてもスピーチでSECの公式見解を代表するものではなく、将来的には変更される可能性があることを主張してたから裁判結果には影響ないよ。
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:42:47.34ID:CElwrHIV
あらら、終わちゃうんだ?!
0544逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:46:30.51ID:BIcmdHcN
イーサ、リップル、どっちも興味ない人間からすると
イーサ信者もリップラーもただのあたおかにしか見えませんけどね
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:12:26.99ID:JJiTrYao
リップル裁判で何が一番リスクが高いか?はアメリカで一次販売して莫大な賠償金を支払うことだ。

イーサリアムはスイス発行で1次販売場所がスイスであるだけでその恐れは全くない。2次販売は大したことない。

莫大な賠償金を支払うリスクをもってるのはリップルだけなんだよ。
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:15:13.97ID:CElwrHIV
イーサっていつ終わるの? 命日はいつ?
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:40:55.65ID:JJiTrYao
>>547
リップル裁判で何が一番リスクが高いか?はアメリカで1次販売して莫大な賠償金を支払うことだ。

LBRYが苦しんでる原因が、やはりアメリカでの1次販売での多額の賠償金だからな。

イーサリアムはスイス発行で1次販売場所がスイスであるだけでその恐れは全くない。2次販売はLBRYでは証券ではないと問題なしだった。

莫大な賠償金を支払うリスクをもってるのはリップルだけなんだよ。膨大な賠償金と共に利益を全て吐き出すとなったらリップルは存続できない。

 
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:10:32.35ID:CElwrHIV
ふ〜ん それでいつ終わるの? イーサ
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:50.00ID:JJiTrYao
XRPはホールドしないほうがいい理由

ODLの需要が増えても、XRPの国際送金の需要は、法定通貨でXRPを買って、送金相手国の取引所でXRPを売って、相手方の法定通貨にするという形なのでXRPをホールドする時間がない。
これは持続的に上昇する需要ではない。いくらODLの需要が増えても売りとワンセットの買い需要です。価格的にはプラマイゼロです。

送金者によるホールドは起こりませんから、投資家がホールドする理由と意味はないのです。

上がる通貨はホールドさせて交換速度や流通速度を落とす事をしている。
XRPは現状、幻想や過剰期待によるホールドのみ。コンスタントに積み上がるような需要はありません。少し上がってもすぐ下がるのはこれが原因でしょう。

XRPを使った送金は仕組み的には投機アホを取り込む搾取的なところで成り立ってるが、考えようによっては面白いシステムでもある。
だが、XRPが上がるような直接的なホールドする需要では無いので、価格が持続的に上がる理論的根拠も無いのです。

ETHにはトークンやNFTを買うためにホールドし、ステーキングでホールドし、DEFIやgamefiをやる為にホールドする、明確な直接的なホールドする需要があります。

購入対象となるトークンやNFT、サービスが最も多いのがETHです。
直接的な需要に基づく投資をしないといつまでも幸せになれませんよ。

XRPは機関投資家が短期売買して利ザヤを稼ぐ為の通貨だと思うぞ。ODLはまさにそれ用で流動性を生むのだよ。

リップル中心に世の中回ってたら、訴訟など起こってないんだからな。目を覚ませよ。

需要と供給の原則を考えたら、常に断続的に売りが入るODLの仕組みから加速度は付かず効率よく価格が上がることはないから、その辺をよく考えろよ。
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:08.08ID:CElwrHIV
それでイーサはいつ半値になるのかな?
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:56.67ID:CElwrHIV
リップル買って置いたら?まだ間に合うよ。
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:52.89ID:FZ5tlAy0
証券認定されたら終わる終わる、昔から言われてたど、刷り込みっぽいんだよな。

証券になったら政府に認められた存在として、めちゃくちゃ跳ね上がるって言う思考を持たない人間が多過ぎる
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:34:47.94ID:JJiTrYao
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!

メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。

1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607

2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827

3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携

コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。

https://coinpost.jp/?p=309554

4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108

5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233

6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349

イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。


2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。


2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:41:53.93ID:CElwrHIV
ところでイーサ破綻の噂はどうなった?
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:52.27ID:CElwrHIV
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!

メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。

1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607

2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827

3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携

コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。

https://coinpost.jp/?p=309554

4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108

5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233

6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349

イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。


2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。


2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:09.25ID:CElwrHIV
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!

メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。

1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607

2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827

3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携

コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。

https://coinpost.jp/?p=309554

4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108

5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233

6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349

イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。


2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。


2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:22.65ID:CElwrHIV
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!

メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。

1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607

2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827

3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携

コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。

https://coinpost.jp/?p=309554

4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108

5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233

6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349

イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。


2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。


2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:21:07.61ID:bp8bGtWC
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに






今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ






ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな








そろそろ他のに変えなきゃヤバい予感
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:22:30.13ID:J6ZwW2nr
入出庫にもトラベルルール適用とかめんどくさいことになってきたな…
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:03:44.67ID:JwRk2cym
>>553
証券と見なされたら登録が必要となる。
証券登録しないと違法な金融商品の販売となる。
仮に証券登録した場合は厳格な管理が必要となるため厳格に認可された業者以外は取り扱いができなくなる。
当然個人で申告のない送金なども違法になるからオワコンなんだよ

商品としての分類なら自由な売り買いが可能だけど証券になったら終わりなんよ
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:30:07.67ID:44pThU9O
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!

メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。

1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607

2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827

3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携

コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。

https://coinpost.jp/?p=309554

4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108

5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233

6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349

イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。


2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。


2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:41:06.94ID:fI/7k8y7
ハッキング騒動以来めちゃくちゃ調子悪いなー








停止もあったしガス代は高騰してるし、まぁ当然か








そろそろ他のに乗り換えないと
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:52:30.49ID:44pThU9O
イーサ酷すぎ!
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:53:57.01ID:44pThU9O
イーサの落ち方は格別にひどい。なんかあったか?
0568逆神(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:09:11.56ID:agvUVL+o
1828S→1796で利確
ショートで入る気になれず、様子見
0569逆神(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:06.57ID:agvUVL+o
1820→1796で利確
1796→1828で利確
1828→1796で利確

3連勝
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 06:32:46.24ID:TvPdWk3w
※一般的にEVM互換のブロックチェーンでは、ETHやERC-20トークンを比較的簡単にブリッジを介して移動することができます。

EVM互換のブロックチェーンは、イーサリアムのスマートコントラクトの言語と互換性があり、同様のトランザクションやスマートコントラクトの実行をサポートしています。

EVM互換チェーンは比較的簡単にイーサリアムのコードを移植できるが、その代わりETHやERC20トークンもEVM互換チェーン上でWETH(Wrapped ETH)等といった形でDefi等で使用されるのです。
WETHはL2だけで使われるのではありません。EVM互換チェーン上でも使われています。そういう意味では、ETHは万能資産です。

ブロックチェーン間の資産移動を実現するためには、通常、下の手順が必要。

ブロックチェーン間のブリッジを使用して、ETHやERC-20トークンを送信元ブロックチェーンから宛先ブロックチェーンに移動します。

ブリッジは、送信元ブロックチェーン上のアドレスからトークンをロックし、宛先ブロックチェーン上の対応するアドレスにトークンを解除することで、トークンの移動を可能にします。

ブリッジのプロトコルによっては、ロックされたトークンを宛先ブロックチェーン上での新しいトークンにマッピングする手順が含まれることもあります。

EVM互換チェーンはETHをロックし使用する量も増すからETHの価格上昇も期待できるのです。
ETHはEVM互換チェーンでも強力な万能資産となるでしよう。

デファクトスタンダードの真似されて規格を制するというのはこういうことです。

イーサリアムは全てを飲み込んでいくのです。もう始まっているのです。

ETHが時価総額2位というのは先行者優位でデファクトスタンダードという理由があるのです。

5000人以上の圧倒的な人数の開発者が他のチェーンに移動しないのは理由があり、仮想世界をよく目を凝らしてみたらもうイーサしかないのです。
0572逆神(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:29.28ID:agvUVL+o
>>571
1900はあと4ヶ月は無理な可能性もあります
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:15.43ID:WKUDTdV/
匿名性もなけりゃハッキングもされて保管が困難

仮想通貨って何のために存在してんの
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:15.99ID:44pThU9O
※一般的にEVM互換のブロックチェーンでは、ETHやERC-20トークンを比較的簡単にブリッジを介して移動することができます。

EVM互換のブロックチェーンは、イーサリアムのスマートコントラクトの言語と互換性があり、同様のトランザクションやスマートコントラクトの実行をサポートしています。

EVM互換チェーンは比較的簡単にイーサリアムのコードを移植できるが、その代わりETHやERC20トークンもEVM互換チェーン上でWETH(Wrapped ETH)等といった形でDefi等で使用されるのです。
WETHはL2だけで使われるのではありません。EVM互換チェーン上でも使われています。そういう意味では、ETHは万能資産です。

ブロックチェーン間の資産移動を実現するためには、通常、下の手順が必要。

ブロックチェーン間のブリッジを使用して、ETHやERC-20トークンを送信元ブロックチェーンから宛先ブロックチェーンに移動します。

ブリッジは、送信元ブロックチェーン上のアドレスからトークンをロックし、宛先ブロックチェーン上の対応するアドレスにトークンを解除することで、トークンの移動を可能にします。

ブリッジのプロトコルによっては、ロックされたトークンを宛先ブロックチェーン上での新しいトークンにマッピングする手順が含まれることもあります。

EVM互換チェーンはETHをロックし使用する量も増すからETHの価格上昇も期待できるのです。
ETHはEVM互換チェーンでも強力な万能資産となるでしよう。

デファクトスタンダードの真似されて規格を制するというのはこういうことです。

イーサリアムは全てを飲み込んでいくのです。もう始まっているのです。

ETHが時価総額2位というのは先行者優位でデファクトスタンダードという理由があるのです。

5000人以上の圧倒的な人数の開発者が他のチェーンに移動しないのは理由があり、仮想世界をよく目を凝らしてみたらもうイーサしかないのです。
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:07.01ID:44pThU9O
※一般的にEVM互換のブロックチェーンでは、ETHやERC-20トークンを比較的簡単にブリッジを介して移動することができます。

EVM互換のブロックチェーンは、イーサリアムのスマートコントラクトの言語と互換性があり、同様のトランザクションやスマートコントラクトの実行をサポートしています。

EVM互換チェーンは比較的簡単にイーサリアムのコードを移植できるが、その代わりETHやERC20トークンもEVM互換チェーン上でWETH(Wrapped ETH)等といった形でDefi等で使用されるのです。
WETHはL2だけで使われるのではありません。EVM互換チェーン上でも使われています。そういう意味では、ETHは万能資産です。

ブロックチェーン間の資産移動を実現するためには、通常、下の手順が必要。

ブロックチェーン間のブリッジを使用して、ETHやERC-20トークンを送信元ブロックチェーンから宛先ブロックチェーンに移動します。

ブリッジは、送信元ブロックチェーン上のアドレスからトークンをロックし、宛先ブロックチェーン上の対応するアドレスにトークンを解除することで、トークンの移動を可能にします。

ブリッジのプロトコルによっては、ロックされたトークンを宛先ブロックチェーン上での新しいトークンにマッピングする手順が含まれることもあります。

EVM互換チェーンはETHをロックし使用する量も増すからETHの価格上昇も期待できるのです。
ETHはEVM互換チェーンでも強力な万能資産となるでしよう。

デファクトスタンダードの真似されて規格を制するというのはこういうことです。

イーサリアムは全てを飲み込んでいくのです。もう始まっているのです。

ETHが時価総額2位というのは先行者優位でデファクトスタンダードという理由があるのです。

5000人以上の圧倒的な人数の開発者が他のチェーンに移動しないのは理由があり、仮想世界をよく目を凝らしてみたらもうイーサしかないのです。
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:45.60ID:7znTiNZh
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに





今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ





ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな







そろそろ他のに変えなきゃヤバい予感
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:26:30.04ID:44pThU9O
イーサリアムという名前の語源を逆上ると古代ギリシャの哲学者たちが提唱した「エーテル(Ether)」という言葉にたどり着きます。

エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、宇宙は4元素(空気、火、水、土)から成り立っており、それらを支配するエーテルが存在すると考えており、天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿るものと考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。

そして、19世紀の科学者達はエーテルは無重力、透明、摩擦なし、化学的・物理的に検出不可能であり、全ての物質と空間に浸透していると仮定していました。(ブルタニカ出典)

Vitalik氏は過去の人達が考えたようにプラットフォームがあらゆるアプリケーションの根底にある知覚できない媒体になることを目標にしていました。そして、2013年にイーサリアムのホワイトペーパーを執筆した時にインスピレーションを得る為にこの用語に注目しました。音の響きも気に入ったようです。

イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものと言えるでしょう。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の概念を表しているのです。

また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、母親、進化、成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの母体、プラットフォームを象徴しているとも言えます。

つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。
そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:41.86ID:44pThU9O
イーサリアムという名前の語源を逆上ると古代ギリシャの哲学者たちが提唱した「エーテル(Ether)」という言葉にたどり着きます。

エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、宇宙は4元素(空気、火、水、土)から成り立っており、それらを支配するエーテルが存在すると考えており、天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿るものと考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。

そして、19世紀の科学者達はエーテルは無重力、透明、摩擦なし、化学的・物理的に検出不可能であり、全ての物質と空間に浸透していると仮定していました。(ブルタニカ出典)

Vitalik氏は過去の人達が考えたようにプラットフォームがあらゆるアプリケーションの根底にある知覚できない媒体になることを目標にしていました。そして、2013年にイーサリアムのホワイトペーパーを執筆した時にインスピレーションを得る為にこの用語に注目しました。音の響きも気に入ったようです。

イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものと言えるでしょう。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の概念を表しているのです。

また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、母親、進化、成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの母体、プラットフォームを象徴しているとも言えます。

つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。
そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
0583飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:53:42.46ID:GttJw42V
>>582
行かないね
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:21.30ID:44pThU9O
ホントにODLの流動性あんのか?
SWIFTの数万分のイチだったりな。大いにありえる。 誰か見れるサイト知らんのか??

よー見ないで雰囲気で買えるよな。
最も肝心なところじゃないか???

多分見たら超ガッカリパターンで20円ぐらいになりそうなんだよなあ

たぶん公表すると今の価格全然保てないと思うよ。

今日、xrpchatで世界的に聞いてみるよ。
暴落したらゴメンな


>>283
パナマ、モンテネグロ、あとどこだっけ?
知らないグローバル経済から隔離された国で使われてもなwww

香港もいろいろな決済会社でパイロットプログラム参加するだけでまだ本決まりでない。
プログラムにイーサリアム企業版クォーラムを使うVISAとマスターカードも参加してるよ

CBDCも第4世界採用ですげーやって騙くらかし戦法だよなぁ。

イーサリアムスレッド荒らされてんのわらう

>>291
と言ってもイーサリアムは英語の読めない5ちゃんねらーが苦手なだけで英語圏では大人気だから無問題。
5ちゃんねらーでもイーサベースの他のトークンは人気だよ。そのトークン買うためにETH買われればいいんだよ。

XRPはmixiと同じ。
日本と韓国の一部で人気があるだけ。

ODLもXRPのインセンティブをやらないと損失埋め合わせできないんだろ?
持続可能が俺は疑問視してる


昔は送金会社にODL採用!!!ってあったけど最近ないよな
もうODL採用に陰りが見えてるよ。ODLの流動性もマネーグラムが離れてから見かけなくなった。

もう騙くらかし戦法に心踊らせてワクワクしてる場合じゃないのよ。
精査して買わないと

ODLの流動性公開しろって凸ってから買ったほうがいいんじゃねーの?(笑)

透明性大事というわりには、一番大事なかなめを隠してまっせ。
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:36:11.67ID:CfwVImCj
初期にビットコインをしこたま買って今も持ってる事実上の億り人と一緒に働いたことあるけど
その人は小学生だか中学生だかの頃にビットコインでピザを買った話を聞いて面白そうと思って年上の知り合いと一緒にノリで買ったらしいただ、買った時点で満足してしまった
他に興味のあることも稼ぐ手段もたくさんあるから、ビットコインの今の価値には全く興味が無いと言ってた

アーリーアダプターは「自分の興味をそそられる新しいモノ」をどんどん摂取する、それが楽しくてしょうがない、しかもその体力が半端ないからアーリーアダプターなんだなと思ったな

俺はそういう風にはなれない
楽しむのはほんのたまにでいい、疲れるから
楽しみ続ける体力がない
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:40:39.59ID:9f4zt1wG
 興味が無いならくれよw
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:45:01.25ID:CfwVImCj
>>586
お前みたいな物乞いがわいてくるからそういうことは人には話さないんだよ
楽しんでるときに邪魔されたくないだろ
アホ
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:13:37.95ID:4lxyNF5v
>>587
 んだとごらぁ!
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:20:44.87ID:44pThU9O
イーサの掲示板に来る奴なんてホーレスばかりだろ?

特に、コピペばかりして7億儲けたとか嘘ばかりつく奴!
おれに言わせれば、借金まみれで、金に困って必死で書き込みしているんだよな。wwww
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:56:17.32ID:44pThU9O
ジョージア出身の栃ノ心は引退したんだ。だからお前も長文のコピペやめろや!お前はいい加減にせんとあかんぞ!分かったか?このバカ!
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:22:05.08ID:ab+9Tgg+
>>591
7億くらいじゃ来ないよ
せめて2桁億は無いと効率悪い
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:35:12.13ID:TvPdWk3w
リップラー搾取されてんな〜
これ貼ると必死でスレ先送りされるよな〜

クリス・ラーセン氏とブラッド・ガーリンハウス氏は、合計約6億ドル(今日のレートで829億円)のXRPの個人的な無登録販売も行っていたとSECから訴えられてんだよなぁ。

隠れて売ってたんだよなぁ。

CEO就任して、XRPの銀行採用ほぼゼロの数年間で数百億円儲けるってまあ搾取度凄いよな。
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:25:05.90ID:44pThU9O
ジョージア!長文のコピペやめろや!お前はいい加減にせんとあかんぞ!分かったか?このバカ!
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:25:21.47ID:44pThU9O
ジョージア!長文のコピペやめろや!お前はいい加減にせんとあかんぞ!分かったか?このバカ!
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:25:26.82ID:44pThU9O
ジョージア!長文のコピペやめろや!お前はいい加減にせんとあかんぞ!分かったか?このバカ!
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:05.84ID:IzBScihT
ハッキング騒動以来めちゃくちゃ調子悪いなー








停止もあったしガス代は高騰してるし、まぁ当然か








そろそろ他のに乗り換えないと
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:52:31.54ID:TvPdWk3w
ガーリングハウス6億ドルのリップラーから搾取
凄いね
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:40:34.17ID:jMhcySNt
1822.5Sさっきのヒゲ先損切りで寝ショート放置するぞ
イーサはゴミ寝て起きたら爆益頼む
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:52:55.38ID:W36FWKqU
ステーキング世界で大人気

現在20,400,000 $ETH がステーキングされており、過去7日間で約1,000,000 $ETH がステーキングされました。
0603飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/20(土) 01:37:24.61ID:c/i/K9eV
>>602
                               `丶、__
             /                      寸刀刀フi
        _,,..、、 ー=7              丶    `、   寸 ),'/|
       Ⅵ///) //     /            ハ      `、.  寸'/l
       Ⅵ'/( //      /            }  、     ゚,    寸
.         Ⅵ //      ′      }    人  }:、   }.    ∨
           Ⅵ /     ,    ′ j! ノ        ),/ )  人    ∨
           ∨      ′ / / }^   /      jI抖ミ,心,     ∨
          ,′     { ,/ __」L」_    } i l    ァ'´ υ`マ :,     ∨
            ,   ;     「  ,:ア゚~ ̄`ヽ         jj.     Ⅶ:,     ∨
.           ;   ;      l ∥   υ ゚:,       .ⅱ       W ',    ∨
          ;   ;      .l {{         }      八、    ,丈 .i     〈
.         ;   {      !圦       ノ   '     ____    }      ', \
.        ,′ !       ‘,^分、.,         _,,.. 、  ‐ 三    √      '  \
.         /    ',      ∧   ~三~   「    ∧       し √
        / ゚,   ゚,       .∧ し      |二二二∧     .ィ√          `、. ∨
        ,′ ゚,    ,      心、  ц  L二ニ =ー┘  _..イ:::::i          ゚,  ∨
.       ;   .∧            ‐-   ...,,,,_____,,..、、-=ニ::::::::::::::{            i   } 
      ;    ヘ、            寸:::::}        {:::::::::::::::::::l          } }'
       {      \ \         ∨:j         {:::::::::::::::::::l             j
      !        > \       Ⅵ        ``j'冖¬┤        ノ
                 ぎゃぁぁぁぁぁあああああーーーーーーーーー
0605飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:05:44.59ID:c/i/K9eV
金を儲けるためにはカネをまわさなければならへん
jふぃだおs
0606飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:23:19.37ID:c/i/K9eV
>>605
      _,,..、、 ー=7              丶    `、   寸 ),'/|
       Ⅵ///) //     /            ハ      `、.  寸'/l
       Ⅵ'/( //      /            }  、     ゚,    寸
.         Ⅵ //      ′      }    人  }:、   }.    ∨
           Ⅵ /     ,    ′ j! ノ        ),/ )  人    ∨
           ∨      ′ / / }^   /      jI抖ミ,心,     ∨
          ,′     { ,/ __」L」_    } i l    ァ'´ υ`マ :,     ∨
            ,   ;     「  ,:ア゚~ ̄`ヽ         jj.     Ⅶ:,     ∨
.           ;   ;      l ∥   υ ゚:,       .ⅱ       W ',    ∨
          ;   ;      .l {{         }      八、    ,丈 .i     〈
.         ;   {      !圦       ノ   '     ____    }      ', \
.        ,′ !       ‘,^分、.,         _,,.. 、  ‐ 三    √      '  \
.         /    ',      ∧   ~三~   「    ∧       し √
        / ゚,   ゚,       .∧ し      |二二二∧     .ィ√          `、. ∨
        ,′ ゚,    ,      心、  ц  L二ニ =ー┘  _..イ:::::i          ゚,  ∨
.       ;   .∧            ‐-   ...,,,,_____,,..、、-=ニ::::::::::::::{            i   } 
      ;    ヘ、            寸:::::}        {:::::::::::::::::::l          } }'
       {      \ \         ∨:j         {:::::::::::::::::::l             j
      !        > \       Ⅵ        ``j'冖¬┤        ノ
                 ぎゃぁぁぁぁぁあああああーーーーーーーーー
0608逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:07:01.26ID:twsQpZi9
上ヒゲで指値が刺さっていて天井ショート決まりました!
めちゃめちゃうれしい!
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:14:33.57ID:35rrrtOH
>>604
可能性はあるけど、価格が上がれば売ってくれる人も増えるから問題ないと思うけど
バーン数も調節できるし、何でもありや
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:22:02.54ID:35rrrtOH
もう下げようが無いな

ぶち上げる直前って反応してるから買い増したわ
0611逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:26:29.50ID:twsQpZi9
>>610
なんのインジケータ見てますか?
0612逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:36:07.64ID:twsQpZi9
上げるためには一回大きく下げる必要があります
5/12に下ヒゲで1700前半まで下げましたが反発微妙だったので
3/27安値の1600後半までは下がると予想
0614逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:40:19.91ID:twsQpZi9
更に下の、3/10安値1370まで暴落も普通にあり得る形で、ロングは非常に危険かと。
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:47:05.44ID:CV4NRRf7
買い増しなんて怖くてとてもできない。
0616逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:50:26.15ID:twsQpZi9
天才トレーダーわい氏の直近の成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
現在:1827S
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:13:11.36ID:CV4NRRf7
>>616
こんなの何の意味があるんだ?枚数は? お前バカ?
0618逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:21:42.42ID:twsQpZi9
意味なんてあるわけないですよね?
言われないとわからないんですか?

枚数は40です!
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:31:08.13ID:CV4NRRf7
>>618
意味ないなら何で書いた? いちいち面倒な奴だなぁ。
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:50:12.24ID:SlJjLzyO
意味なんてなくていい
無駄に殺伐としててほしい
相場はもうちょい動いて欲しい
0624逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:12:58.35ID:twsQpZi9
>>619
最初にレスしてきたのはお前なんで、面倒な奴なのはお前なわけだが。
アホは話しかけないでくれるか?
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:08:46.75ID:CV4NRRf7
>>624
ガキの初心者が、くだらん事で自慢したがるのは仕方ないかな?wwww
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:00.01ID:35rrrtOH
>>611
自分オリジナルの指標で見てます
0627逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:33:28.33ID:wNwy4rVg
>>626
了解です。ヨコヨコなので難しいですね。
たしかに底になっている可能性はあります。
私はもう少し下げるのかなと思ってショートしていますが
このまま下がらずに6月に突入したならばロングに切り換える予定です
0628逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:51:32.54ID:wNwy4rVg
週足を見ると1737がレンジ下限まで到達していないので、
1688〜1714あたりまでアタックする可能性は高そう
0629逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:54:40.65ID:wNwy4rVg
つよつよトレーダーさんの分析・見解を知りたい
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:33:04.14ID:c3SXORR8
週足見るならもっと大きく見ないと
下げしか考えられない形になってる
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:02:53.65ID:35rrrtOH
入金・送金の規制により海外取引所にしか無いアルトが爆上がりして、日本人取り残されそうやな
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:15:09.19ID:2wUfYrzl
ついこないだハッキングされたってニュースで大騒ぎだったのに
今度は30分間の停止があったってニュース流れてきたぞ
ガス代も高騰してるしイーサリアムは厳しいな


そろそろ他のに変えなきゃヤバい予感
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 01:47:52.07ID:+dCKHK1Z
アメリカの債務超過問題
今回はいつもと毛色が違う感じがするんだが気のせいか?
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 04:51:08.07ID:Hu6jyNyU
いつものアメリカくん「今回のデフォルト勧告はいつもと違うぞ!」
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:50:43.59ID:njJ2Rojs
半年で米国株資産が倍増してた
一旦利確してETHに入れておこうかな
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:54:58.15ID:njJ2Rojs
米国で債務不履行あったら株価45%下落ある、って数時間前にホワイトハウスからFUD発言出たんだよね
週明け市場反応しそうだなあ
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:45:21.84ID:+dCKHK1Z
素材待たなくても、上げる予定なのだろう
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:37:25.36ID:gWNQnnuQ
>米国で債務不履行あったら株価45%下落ある、って

なんで?
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:52:20.04ID:6zSfIjc1
債務超過とか言ってる奴はバカか未成年か?
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:56:48.05ID:3EoLn7Dp
イーサリアムをショートした利益で
ビットコインをロング

最強のポートフォリオ
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:48.38ID:yfhLJ2WF
今回のLineaテストネットのキャンペーンタスク全部クリアできたやつおるんか?

シビルアタッカー含め参加者多いのが主な原因なのかネットワークがまともに機能してなくてタスク内容自体は楽でも無理ゲーやんけ

そもそも今はGoerliETHからのブリッジすら通らないというかトランザクションは成功してるっぽいのに手元に送られてこなくてガス不足で詰んだ

締め切りまでもうほとんど時間ないし駄目やな
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:58.56ID:+dCKHK1Z
夏のボーナス前に買い増した方が良くね?

タイミング的に狙われるです
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:44:03.64ID:+dCKHK1Z
スッゲーー 落ちそうな形w
買うか
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:21:26.75ID:3qVYNijo
>>650
日本の一般投資家なんて影響力ねーよ
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:02:20.48ID:nv0nBWpY
※一般的にEVM互換のブロックチェーンでは、ETHやERC-20トークンを比較的簡単にブリッジを介して移動することができます。

EVM互換のブロックチェーンは、イーサリアムのスマートコントラクトの言語と互換性があり、同様のトランザクションやスマートコントラクトの実行をサポートしています。

EVM互換チェーンは比較的簡単にイーサリアムのコードを移植できるが、その代わりETHやERC20トークンもEVM互換チェーン上でWETH(Wrapped ETH)等といった形でDefi等で使用されるのです。
WETHはL2だけで使われるのではありません。EVM互換チェーン上でも使われています。そういう意味では、ETHは万能資産です。L2のDEXの流動性マイニングで使われ基軸にもなるし、EVM互換チェーン上でも使われ縦横無尽に用途は広がっていきます。

ブロックチェーン間の資産移動を実現するためには、通常、下の手順が必要。

ブロックチェーン間のブリッジを使用して、ETHやERC-20トークンを送信元ブロックチェーンから宛先ブロックチェーンに移動します。

ブリッジは、送信元ブロックチェーン上のアドレスからトークンをロックし、宛先ブロックチェーン上の対応するアドレスにトークンを解除することで、トークンの移動を可能にします。

ブリッジのプロトコルによっては、ロックされたトークンを宛先ブロックチェーン上での新しいトークンにマッピングする手順が含まれることもあります。

EVM互換チェーンはETHをロックし使用する量も増すからETHの価格上昇も期待できるのです。
ETHはEVM互換チェーンでも強力な万能資産となるでしよう。

デファクトスタンダードの真似されて規格を制するというのはこういうことです。

イーサリアムは縦横無尽に用途を広げ全てを飲み込んでいくのです。もう始まっているのです。

ETHが時価総額2位というのは先行者優位でデファクトスタンダードという理由があるのです。

5000人以上の圧倒的な人数の開発者が他のチェーンに移動しないのは理由があり、仮想世界をよく目を凝らしてみたらもうイーサしかないのです。
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:12:41.90ID:Qbm73qYT
適正評価などを背景に、躍進する同市場を、採用管理、人事・配置、労務管理、育成・定着の4分野にわたり出荷金額、導入社数の両面から調査している日本国憲法(
目次・沿革ダウンロード
昭和水でシャワーを浴びて頭を洗ったりしていた。もちろん冬の1番寒い時もだ。そうこうしているうに思った。アフリカとかでは水道も無くて、幼い子が何キロも離れた川へ水汲みに行っているというドキュメンタリー番組を見た時のことを。
中谷潤人に衝撃KOで敗れたマロニーは病院送り 失神の新情報「倒れた直後は意識がなかった」
個人情報に関するお知らせ
当Webサイトを運営し、よりパーソナライズされたユーザ体験を提供するために、必要不可欠であるCookieを使用しています。
またそれら以外にオプショナルCookieを使用して訪問数やトラフィックソースなどの分析を行う場合がございます。
「すべて受け入れる」 をクリックすると、すべてのCookieの使用に同意したことになります。
ただし、"Cookieの設定"をクリックすると、Cookieの各種設定を行えます。
選択したCookieの設定によっては、このWebサイトの完全な機能を利用できない場合があります。
 ERP等との連携のもと、クラウドをベースにAI、SNS、アナリティクスなどの技術を駆使したHRTechのクラウド市場が拡大している。ウィズコロナの情勢の中で、採用コストの圧縮や、より効率的なオンライン採用の対応、的確な人材の獲得・配置・定着、加えて生産性向上、従業員の健康管理や適正評価などを背景に、躍進する同市場を、採用管理、
第目次・沿革ダウンロード
昭和二十一年憲法
日本国憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。二十一年憲法
日本国憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:12:49.39ID:Qbm73qYT
適正評価などを背景に、躍進する同市場を、採用管理、人事・配置、労務管理、育成・定着の4分野にわたり出荷金額、導入社数の両面から調査している日本国憲法(
目次・沿革ダウンロード
昭和水でシャワーを浴びて頭を洗ったりしていた。もちろん冬の1番寒い時もだ。そうこうしているうに思った。アフリカとかでは水道も無くて、幼い子が何キロも離れた川へ水汲みに行っているというドキュメンタリー番組を見た時のことを。
中谷潤人に衝撃KOで敗れたマロニーは病院送り 失神の新情報「倒れた直後は意識がなかった」
個人情報に関するお知らせ
当Webサイトを運営し、よりパーソナライズされたユーザ体験を提供するために、必要不可欠であるCookieを使用しています。
またそれら以外にオプショナルCookieを使用して訪問数やトラフィックソースなどの分析を行う場合がございます。
「すべて受け入れる」 をクリックすると、すべてのCookieの使用に同意したことになります。
ただし、"Cookieの設定"をクリックすると、Cookieの各種設定を行えます。
選択したCookieの設定によっては、このWebサイトの完全な機能を利用できない場合があります。
 ERP等との連携のもと、クラウドをベースにAI、SNS、アナリティクスなどの技術を駆使したHRTechのクラウド市場が拡大している。ウィズコロナの情勢の中で、採用コストの圧縮や、より効率的なオンライン採用の対応、的確な人材の獲得・配置・定着、加えて生産性向上、従業員の健康管理や適正評価などを背景に、躍進する同市場を、採用管理、
第目次・沿革ダウンロード
昭和二十一年憲法
日本国憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。二十一年憲法
日本国憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
0660逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:46:39.97ID:ZpcufXVK
ようやく落ちてきた?
もし週明けにUSD/JPYが落ちたら
ETH/JPYが250000に戻ってくるのはしばらくなさそうですね
0661逆神(1827S)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:53:25.00ID:ZpcufXVK
ただのレンジか
1785を明確に割るのは難しいのだろうか
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 03:54:12.58ID:nv0nBWpY
主要国のミレニアル世代の46%が仮想通貨を保有、26ヵ国で調査(コインテレグラフ)

ミレニアル世代は、1980年、もしくは1981年〜1990年代なかばごろまでに生まれた世代のこと。

「若い世代の高い割合が仮想通貨に対する強い需要を示し続けることで、仮想通貨の受け入れが大幅に進む可能性がある」
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 03:58:49.56ID:nv0nBWpY
デジタル資産への投資家の関心は揺らがない、米大手銀行BNYメロンの幹部が指摘

バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。

ロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。

デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。

また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。

さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
0665逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:58:57.00ID:GStBXd99
1827S→1805で利確し、ロングに切り換えました。
落ちるナイフを掴んでしまったかもしれません。
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:22:49.75ID:6+5XsQqI
hopのガス代0.08もかかるからおかわlinea出来ないじゃん
カス中のカスだな
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:59:02.06ID:7Moh4LHP
ワイもショート利確しとこうかな
債務上限問題でもりもり上がる可能性高いもんな
0668逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:44.45ID:GStBXd99
見切り発車せずにしっかり日足を確認してからポジション取るべきですね(400ドル損した…)
反発に期待!
0669逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:40:58.44ID:GStBXd99
逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
現在:1805でロング
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:47:12.18ID:SReLsXpl
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://encurtador.com.br/kBLX7
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:37:21.15ID:Qbm73qYT
>>669
バカ! 枚数は? 意味ねぇだろ? 雑魚
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:34:48.38ID:nv0nBWpY
開発者が5000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサです。

デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

また、他のブロックチェーンがEVM(イーサリアムバーチャルマシン)への互換性維持が不可欠になってる時点で既に業界標準であり、アップデートもある為、イーサリアムから完全には離れることが難しいのです。

いずれイーサはガス代が下がり、BTCの用途も飲み込みトップになるでしょう。初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者という地位、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。

今のスマートコントラクトの革命は全てイーサリアムから始まってるのです。イーサ経済圏の総時価総額と影響力はもうビットコインを超えています。

時価総額から言えば多くの人がイーサを買って持っているのです。まだ、遅くありません。
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:48:01.17ID:nv0nBWpY
26ヵ国で調査、主要国のミレニアル世代の46%が仮想通貨を保有(コインテレグラフ)

ミレニアル世代は、1980年、もしくは1981年〜1990年代なかばごろまでに生まれた世代のこと。

「若い世代の高い割合が仮想通貨に対する強い需要を示し続けることで、仮想通貨の受け入れが大幅に進む可能性」
0675逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:52.57ID:GStBXd99
よしよし、上がってますね!
今日は勝負所になりそう(天井で大暴落が発生しそう)
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:28:45.93ID:JycGbD2m
ethチェーン不安定らしいけどどうなの
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:50:34.72ID:gEQt3Pqf
またこの騙し上げかよ
0682逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:56:06.75ID:xc9GXd0V
なんかいい感じの形になっていますね
上抜けして1860あたりまでいく可能性はありますね
0684逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/23(火) 02:25:24.73ID:xc9GXd0V
自信があるわけでは全くありませんが、上に抜ける感じがします
寝ロングします。ではでは
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 03:27:26.17ID:s9mWTjli
※SWIFT版CBDCと三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン(200社参加)はイーサベースで始まれば多くの更にイーサにやってきます。法定通貨が直接イーサに入りやすくなってやってくるのです。
ETHヘ移動しよう。

上記2つのコインで使われるQuorumとEthereumは、他のブロックチェーンよりも互換性が高いです。これは、QuorumがEthereumをベースに構築されており、Ethereumの多くの機能と互換性があるためです。たとえば、QuorumはEthereumのスマートコントラクトとトークン標準と互換性があります。これにより、QuorumはEthereumの開発者ツールとインフラストラクチャを簡単に使用できます。

QuorumとEthereumの互換性は、企業がEthereumのメリットを享受しながら、より制御されたプライベートネットワークを維持できるようにするため、重要です。これにより、企業は規制当局の要件を満たし、顧客のプライバシーを保護することができます。

Quorum と XRP やBTCは相互運用可能ではありません。Quorum は、イーサリアムのプライベートおよびパブリックブロックチェーンプラットフォームです。

Quorum と XRP やBTCは、異なるトランザクションモデル、セキュリティ機能を使用しています。これにより、これ等のネットワーク間で資産やデータを安全に転送することが困難になります。

さらに、Quorum は、イーサリアムブロックチェーン上の DApps やツールとの互換性を考えて設計されています。

全体として、Quorum と XRPやBTCは相互運用可能ではありません。これらのネットワークは異なるテクノロジーを使用して構築されており、互換性のない機能を備えています。

USDTの主要なプラットフォームはイーサリアムです。円ステーブルが始まると日本でも世界と同じくイーサの存在感が増して来るでしょう。

※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく

これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。

今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるか、となります。

https://www.coindeskjapan.com/177503/
0689逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:04:48.44ID:g0Ont+8H
>>686
ありがとうございます。

もう少し上がりそうですね。
12時〜14時は勝負所。
0690逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:10:11.49ID:g0Ont+8H
むずいですね。
天井をしっかりと見極めてからショートに切り替えないと飛ばされそう。
0691逆神(1805L)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:12:44.62ID:g0Ont+8H
こういう状況で心が揺れ動きますが、私利私欲や余計な感情に流されず、値動きに忠実に取引します。
0693逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:04:24.92ID:g0Ont+8H
1805L→1858で利確し、ショートに切り換えました。

逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
1805L→1858で利確
現在:1858でショート
0695逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:57:45.75ID:g0Ont+8H
>>694
ぬけてしまうと私が死んでしまいますね…
ここは堅いと信じたいが…
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:05:15.66ID:0vAlh67g
>>695
下にね!
下っぽくはあるけどしばらく粘ってた需給ゾーン突き抜けて今ここだからちょっと怖い
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:16:54.62ID:g0Ont+8H
>>696
なるほど。
1861は週足のレンジ上限なので一発で突破できないだろうと予想していますが…

>>697
天才かもしれません。
あなたも逆神のコピートレードしませんか?
0700逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:52.81ID:xc9GXd0V
今夜は勝負所なので寝られないかもしれない
落ちるならば、けっこう落ちると思います。
しかし買い支えが強くて不安。
0701逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:06:10.64ID:xc9GXd0V
上に抜けたら死んでしまう。かなり不安だ。
イメージ勝率95%くらい。20回に1回は上。
0705逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:48:37.56ID:xc9GXd0V
>>704
いい感じですね。
急落パターンかと思いきや、じわ下げパターンみたいですね。
0706逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:19:53.89ID:xc9GXd0V
いや〜、あかんかも。買い支えが強すぎる。
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:06:42.59ID:AbMsrAwm
助走期間はもう十分なんだよなぁ

そろそろアクセル全開で良い頃合い
0708逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 00:27:41.28ID:QEXmq61j
これ上抜けしたら死んでしまう
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:28:22.29ID:AbMsrAwm
>>702
合意だろうが否定だろうが、関係なく上に行くのが仮想通貨。

1年の値動きは予め大まかに決められてる説
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 02:02:28.94ID:BevxvFU6
多くの人が金融革命といい、日本もweb3を国家戦略としているのだから、その中心となるETHを買っておかないと後悔しますよ。
0712逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:48.39ID:EJBEELwA
もしかして、上なんですか?
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:51.33ID:6ik2xYp/
>>711
仮想通貨古参は日本の国家戦略辞めて欲しいと思ってるけどねw

貧乏くじ引くの得意だから
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:17:12.34ID:jGwWghDM
国家戦略とかいって日の丸ナンチャラみたいなの始めると絶対に失敗しかしないルートだもんな
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:20:34.69ID:6ik2xYp/
>>714
で、撤退した後に世界で流行り始めて
………な気持ちになるまでがお家芸
0716逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:04:29.50ID:EJBEELwA
ちょっと下がってきた。じわ下げか。
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:05.71ID:DaODoob2
ほぅ、これがイーサリアム名物、


「下がんなら上げんなや!クソが!!」
0720逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:30.03ID:EJBEELwA
せやから祐太郎
0722逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:55.61ID:EJBEELwA
大勝利!わーい!わーい!
0723逆神(1858S)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:00:22.67ID:EJBEELwA
Twitterの蒼井さんってインチキっぽいですね
私の方がちゃんと分析できてるし利益取れてる
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:09:45.26ID:RwrrKIg/
いまチャネル下限だからここ割ったら底抜けそう
週足ももう直ぐDCだし暫くお預けかな
0725逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:15:31.39ID:EJBEELwA
1858S→1818で利確し、ロングに切り換えました。
取引枚数を40枚から50枚に増やしました。

逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
1805L→1858で利確
1858S→1818で利確
現在:1818でロング
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:19:20.04ID:BevxvFU6
※循環供給量(出回ってる量)は常に減って希少になっていくETH

イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。発行量は大幅に減っています。

また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。

つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。

需給的には1.8%インフレするビットコインより有利です。

イーサリアムのインフレ率は−0.285%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきているのです。(https://ultrasound.money/

イーサはビットコイン以上にインフレしない資産です。
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:23:57.44ID:nNWANk1F
ポートフォリオ真っ赤っ赤ですがボクはまだ生きてます
一緒に地獄へ行こう
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:34:33.55ID:nNWANk1F
>>725
これまで勝ち続けててすごいなと思うけど、1時間足見るとまだ下げそうなんよなぁ
ここロングは怖い
0729逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:39:25.61ID:EJBEELwA
>>728
ですね…。
枚数増やしたばかりでやらかしたら死にます。
このロングはイメージ勝率7割くらいです。
もしかしたら地獄かもしれません。
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:59:56.74ID:nNWANk1F
>>729
レバ何倍でやってるかで全然話変わってくるなあ
10倍くらいまでだったら下げてもロスカ前でなんとか戻ってきそうな気はする
言うて俺もロング目線なんだけど
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:18:51.94ID:BevxvFU6
イーサはいつも売りをこなして上がっていく。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:27:50.54ID:BevxvFU6
>>714
今まで国家戦略って明らかにうたった技術分野であったか?日本は本気になれば凄いよ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:47:40.46ID:AbMsrAwm
>>732
ICT戦略、宇宙開発、知識情報社会形成推進戦略
結構あるけど、成功と言えるのは高度経済成長戦略だけだな。
しかしあの20年の恩恵が50年で使い果たすなら、また巡って来ても良い頃合いだと思う。

希望は捨てるな
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:54:51.60ID:6peTUmCw
バイナンスって実在するオフィスないのにどうやって経営してるんだ?
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:55:34.36ID:B8JWoM4A
日本はバカにされがちだけど結構なんでも強いような

なんやかんやAIは東大の松尾教授のとこにopenAIの人が定期で学びにきているし、半導体素材製造はまだ韓国にパクれてないし、製薬もアストラゼネカなんかはアジアで日本の塩野義とかを重要拠点として置いている。
医療も再生医療をはじめ強いし、菓子なんかも他国だと喜ばれるし(オリンピックの時もアイスが記事になったくらい)。

ハードな製造は詰んだけど、それ以外は堅調な気がする。近代芸術分野は弱いか。アニメくらいで。
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:13:16.78ID:r5TG3Jk0
>>725
いくら勝ってる設定なん?
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:58:22.97ID:nNWANk1F
>>737
これドイツなんかもそうなんだけど、技術分かってない旧財閥系と経産省・経団連がデカい顔してんのがちょっとなーという気はする
Rapidusなんかは典型
成功する気がしない、してほしいけど
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:05:55.08ID:IvjnKiKJ
爆益取れたけど、ショートポジション全部なくなって虚無。
さらに下はちょっとなぁ
0741逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:08:44.57ID:QEXmq61j
ナンテコッタイ/(^o^)\
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:13:55.12ID:AbMsrAwm
>>737
シオノギは不味いですよ……
日本の医薬品は米国が作った新薬を研究して、内需向けに作って薬害出すウンコ。
開発は米国に任せて薬品の素材作りに専念して欲しい(単価安いけどw)
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:18:43.45ID:AbMsrAwm
>>739
国が予算出してくれるぞ‼︎
行くぞ!やるぞ‼︎変形合体やーー‼︎
JDIの爆誕もとい不発弾誕生‼︎

最近できたメタバース連合もアカンでw
0744逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:19:17.97ID:QEXmq61j
週足レンジ下限(1785)を割っていないのでなんとかなると信じたい
これを割ると終わる
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:19:20.32ID:IvjnKiKJ
枚数増やしたところで逆にいって、損切りできずにドカンとマイナス
まあ、ありがち
0747逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:21:52.09ID:QEXmq61j
この暴落を回避できる実力はなく、
ショートで利益を取れる実力もない
戻ってくるのを待つのみ。
枚数増やした直後でコレはきつい。
0748逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:23:15.97ID:QEXmq61j
枚数増やしたばかりだから、ナンピンする資金もない
こうなるのか〜
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:23:47.30ID:nNWANk1F
>>743
あれ国が言うからしかたなく従ってるとしか思えんのよね
予算といいプレスリリースといいやる気が感じられない
産総研絡んでねえのかな、確か2nm研究してたはずなんだけど
0750逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:30:02.19ID:QEXmq61j
さすがにもう一段落ちるのはないと信じたい
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:33:10.98ID:KlnIt+Zx
ビットコ26175で拾ったから寝る前にリバって利確させてほしい
誰か100億くらい買ってよ
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:35:44.26ID:BevxvFU6
>>736
俺のいたIT企業は指紋認証で入退室管理やPC管理してたが、バイナンスはリモートみたいよ。
リークはリモートやってる会社から起こりやすい。
いつかバイナンスって内部犯行のハッキング起こりそうなんだよな。だから、BNBなど絶対持たない
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:37:31.31ID:AbMsrAwm
>>749
2nm全力で追いつこうとしても10nmまでが限界らしい。

TSMCの2nm以降の本拠地を日本に移してくれて、OpenAI、ジムケラーの新会社が揃えば、この50年で1番の勝機だが
裏を返せばこれでダメだった時の反動は凄まじいものになる。
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:15.65ID:AbMsrAwm
>>752
バイナンスの給料が良い間は邪悪な人が寄り付かないと思うし、犯罪リスク犯さない。

財源厳しくなってくると悪さし出すのは、企業体と言えど生身の肉体みたいに、「今」を生きる為の行動に出るのは、人間である以上防ぎようがない。
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:46:55.04ID:nNWANk1F
リモートで思い出したけどそういやゼロトラストって今どうなってんの、とここまで書いていい加減スレチだと思った
さっきの底値をここ数時間で割ったら一気に1705くらいまでは行きそう
はぁ
0756逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:48:12.57ID:QEXmq61j
下がったものはどうしようもないし、すぐには戻りそうにないから逆に寝ロングできるな
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:19.47ID:BevxvFU6
>>754
内部リークがでていてる時点で何かの不満分子がいるってことだからよ。1人いれば7、8人はいるよ。
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:43:00.56ID:maukEL9X
※SWIFT版CBDCと三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン(200社参加)がイーサベースで始まれば、多くの人が更にイーサにやってきます。法定通貨が直接イーサに入りやすくなってやってくるのです。
安い時にETHヘ移動しよう。

上記2つのコインで使われるQuorumとEthereumは、他のブロックチェーンよりも互換性が高いです。これは、QuorumがEthereumをベースに構築されており、Ethereumの多くの機能と互換性があるためです。たとえば、QuorumはEthereumのスマートコントラクトとトークン標準と互換性があります。これにより、QuorumはEthereumの開発者ツールとインフラストラクチャを簡単に使用できます。

QuorumとEthereumの互換性は、企業がEthereumのメリットを享受しながら、より制御されたプライベートネットワークを維持できるようにするため重要です。これにより、企業は規制当局の要件を満たし、顧客のプライバシーを保護することができます。

Quorum と XRP やBTCは相互運用可能ではありません。Quorum は、イーサリアムのプライベートおよびパブリックブロックチェーンプラットフォームです。

Quorum と XRP やBTCは、異なるトランザクションモデル、セキュリティ機能を使用しています。これにより、これ等のネットワーク間で資産やデータを安全に転送することが困難になります。

さらに、Quorum は、イーサリアムブロックチェーン上の DApps やツールとの互換性を考えて設計されています。


※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく

これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。

今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるかとなります。


https://www.coindeskjapan.com/177503

USDTの主要なプラットフォームはイーサリアムです。円ステーブルが始まると日本でも世界と同じくイーサの存在感が増して来るでしょう。
0762逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:12:43.70ID:CRy6St+Z
やべ〜…。まさか三番底があるとは…。
今日の終値が1785より下だとやばい。
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:18:30.23ID:FEHZ65xP
イーサ関連は詐欺コインだらけってだんだんバレてきてるね、スマコンは人を騙すのに最強だからな
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:01:10.82ID:xVJ4Q2FA
ビットコスレの勢い超えてた時期もあったけどもう人がおらんのよ
レバかけ上下当てなんて消えるのが早いか遅いかのゲームなんだ
だからアーサー王ですら草コインに手を出してる
0766逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:48:35.69ID:vk6R+V/H
ビットコインスレは知能指数が明らかに低い書き込みが多いのでこのくらいがちょうどいいです
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:52:10.83ID:rCn8quCR
おまえら有能な人間ばかりなんだな…
年収も600万以上の高給取りなのか?
0768飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:04:27.55ID:iJaaPPBh
>>767
イーサスレの皆様
私はビットコインスレの人ですが
イーサってマジで終わってませんか
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:32:44.84ID:rCn8quCR
手軽に送金できるのが仮想通貨の強みだったんじゃないの?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:10.63ID:HAICVORj
中央集権的でないネットワークでどう不正行為を防ぐかってのはそれこそ黎明期から言われてたこと
トラベルルールはそのネットワークの出入口調査みたいなもんで、正直ネットワーク自体に情報が残らない以上ほとんどなんの効果もないと思う
ヴィタリックのHPでも読んだらいい
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:22:16.08ID:eqrcJpze
>>769
もちろん損なわれる
この辺は国内銀行の政治へのロビー活動による抵抗だね
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:50:11.21ID:kiFIntYy
※スマートコントラクトの凄さにまだ気がついていない人は沢山います。イーサはスマートコントラクトのリーダーです。重要性に気がついてください!

1.透明性と信頼性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、透明性と信頼性が高いです。コードは公開され、誰でも確認できるため、改ざんや不正行為のリスクが低くなります。

2.オートマションと自己実行性: スマートコントラクトはプログラムであり、あらかじめ設定された条件が満たされると自動的に実行されます。人為的なミスやヒューマンエラーの可能性が減り、確実な取引や契約の実行が可能になります。

3.信頼できるサードパーティの排除: 伝統的な契約では、信頼できるサードパーティ(弁護士や銀行など)が必要でしたが、スマートコントラクトではそれらの中間業者を排除できます。契約条件はコードに組み込まれ、自動的に執行されるため、信頼性が向上し、コストと時間を節約できます。

4.トラストレスな取引: スマートコントラクトは信頼レベルを向上させ、トラストレスな取引を可能にします。参加者はお互いを信頼せずとも、契約条件が満たされると自動的に実行されるため、詐欺や不正行為のリスクが低くなります。

5.多様な応用範囲: スマートコントラクトは金融、不動産、供給チェーン管理、選挙など、さまざまな領域で利用されています。契約の自動化やトラストレスな取引が求められる場所で、スマートコントラクトは特に有用です。

6.コストと効率の向上: スマートコントラクトにより、契約の執行やトランザクションの処理にかかるコストと時間が削減されます。中間業者の手数料や手続き費用を排除し、効率的で経済的な取引が可能です。

7.プログラム可能な条件とロジック: スマートコントラクトはプログラム可能な条件とロジックを組み込むことができます。これにより、契約の細かいニュアンスや特定の要件に応じたカスタマイズが可能になります。また、自動化された条件の下で柔軟な取引が行われるため、より効率的かつ正確な結果が得られるでしょう。

8.トレース可能性と監査の容易さ: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、取引の履歴や状態変化をトレースすることが容易です。これにより、監査や合意の証明が容易になり、不正行為や紛争の解決が迅速に行われるでしょう。

9.ディセントラル化と耐障害性: スマートコントラクトは分散型のブロックチェーン上で実行されるため、中央集権化されたシステムに比べて耐障害性が高く、単一の障害点が存在しません。データの分散とレプリケーションにより、システムの安定性と信頼性が向上します。

10.スマートコントラクトの組み合わせと相互運用性: スマートコントラクトは相互に組み合わせることができ、複数の契約や取引を統合することができます。また、異なるブロックチェーン間での相互運用性も可能です。これにより、さまざまなシステムやプラットフォームが連携し、より包括的なソリューションを提供できるようになります。

これらの要素がお金と組み合わさることにより、スマートコントラクトは効率性、信頼性、セキュリティ、透明性を高め、従来の契約や取引の方法と比べて大きな利点をもたらします。そのため、スマートコントラクトは今後ますます普及し、ビジネスや社会のさまざまな領域で重要な役割を果たすでしょう。
0776逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:36:31.90ID:j/UKNTAg
おはようございます。
久しぶりによく眠れました。
今日もがんばりましょう。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:13:17.47ID:eqrcJpze
そろそろ頃合いなので厚めに買わせていただいた

この散々とした空気感がポイントなのよね
0779逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:42:07.04ID:j/UKNTAg
とりあえずもう少し上がりそうな形ではありますね
今週の火曜日に似ている
0780逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:46:15.86ID:j/UKNTAg
ショート切り替えポイントがくるまで少なくともあと6時間くらいかかりそう
今夜は寝れそうにない
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:58:45.62ID:nIyWmFRO
なんとも方向感の無いチャート。
上昇も下落も全然読めない。こういうときはポジション持たずにゲームでもするのが一番
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:11:23.63ID:a2DnHAny
上に参りまーす
0783逆神(1818L)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:26:54.89ID:j/UKNTAg
>>781
それが正解なのかもしれませんね。
わかりやすい局面がくるまでリスクをもつべきではないのかも
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:37.52ID:sZeH+lvT
トラベルルールの仕様変更がよくわからないんだが、取引所間同士の送金もできなくてウォレットアプリからの送金もできなくなるってこと?
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:15:46.86ID:uyc7Ao+J
日本居住者がバイナンスのグローバル版使えなくなる事で、おま国発動しそうだな
いや、確実だな
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:56:19.27ID:eqrcJpze
一通りアルトバブルになった後に、遅れてホワイトリスト入り上場、直ぐには狩らず、ここでもう2段くらい昇らせて刈り取ってくる算段かなw
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:40:05.41ID:0QkhUdgs
送金できない仮想通貨ってモノなしマルチの仮想通貨かよw
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:44:04.94ID:6cH0iM2C
なんか過去の記事参照してたら、日本に上陸→撤退→経営破綻もしくは事業規模縮小した海外取引所多くね?

清算するために負債でも押し付けに来てるんかね
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:33.05ID:+Wedbou7
>>789
最後のジャパンマネーにまだ期待してるんじゃない??
国力低くなったの気付いて欲しいな
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:52:38.16ID:hnj1PQu2
※スマートコントラクトの凄さにまだ気がついていない人は沢山います。イーサはスマートコントラクトのリーダーです。重要性に気がついてください!

1.透明性と信頼性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、透明性と信頼性が高いです。コードは公開され、誰でも確認できるため、改ざんや不正行為のリスクが低くなります。

2.オートマションと自己実行性: スマートコントラクトはプログラムであり、あらかじめ設定された条件が満たされると自動的に実行されます。人為的なミスやヒューマンエラーの可能性が減り、確実な取引や契約の実行が可能になります。

3.信頼できるサードパーティの排除: 伝統的な契約では、信頼できるサードパーティ(弁護士や銀行など)が必要でしたが、スマートコントラクトではそれらの中間業者を排除できます。契約条件はコードに組み込まれ、自動的に執行されるため、信頼性が向上し、コストと時間を節約できます。

4.トラストレスな取引: スマートコントラクトは信頼レベルを向上させ、トラストレスな取引を可能にします。参加者はお互いを信頼せずとも、契約条件が満たされると自動的に実行されるため、詐欺や不正行為のリスクが低くなります。

5.多様な応用範囲: スマートコントラクトは金融、不動産、供給チェーン管理、選挙など、さまざまな領域で利用されています。契約の自動化やトラストレスな取引が求められる場所で、スマートコントラクトは特に有用です。

6.コストと効率の向上: スマートコントラクトにより、契約の執行やトランザクションの処理にかかるコストと時間が削減されます。中間業者の手数料や手続き費用を排除し、効率的で経済的な取引が可能です。

7.プログラム可能な条件とロジック: スマートコントラクトはプログラム可能な条件とロジックを組み込むことができます。これにより、契約の細かいニュアンスや特定の要件に応じたカスタマイズが可能になります。また、自動化された条件の下で柔軟な取引が行われるため、より効率的かつ正確な結果が得られるでしょう。

8.トレース可能性と監査の容易さ: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、取引の履歴や状態変化をトレースすることが容易です。これにより、監査や合意の証明が容易になり、不正行為や紛争の解決が迅速に行われるでしょう。

9.ディセントラル化と耐障害性: スマートコントラクトは分散型のブロックチェーン上で実行されるため、中央集権化されたシステムに比べて耐障害性が高く、単一の障害点が存在しません。データの分散とレプリケーションにより、システムの安定性と信頼性が向上します。

10.スマートコントラクトの組み合わせと相互運用性: スマートコントラクトは相互に組み合わせることができ、複数の契約や取引を統合することができます。イーサリアムは5000人以上の開発者がいる為、最も進んでいます。また、異なるブロックチェーン間での相互運用性も可能です。これにより、さまざまなシステムやプラットフォームが連携し、より包括的なソリューションを提供できるようになります。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:52:55.57ID:hnj1PQu2
11.イノベーションと新たなビジネスモデルの可能性: スマートコントラクトの特性と利点は、新たなビジネスモデルやイノベーションの可能性を広げます。例えば、分散型アプリケーション(DApps)や分散型金融(DeFi)など、新しい形態のビジネスやサービスが生まれています。

12.プログラム可能な支払い条件: スマートコントラクトは支払い条件をプログラム可能にするため、特定の条件が満たされた場合に自動的に支払いが行われることができます。これにより、契約の履行や支払いの自動化が可能となります。

13.プライバシーと匿名性: スマートコントラクトはブロックチェーン上で実行されるため、パブリックブロックチェーンでは一般にトランザクションの透明性がありますが、プライベートブロックチェーンやゼロ知識証明などの技術を用いることで、特定のトランザクションや情報のプライバシーを保護することも可能です。

14.スマートオラクルと外部データの統合: スマートコントラクトは通常、ブロックチェーン上での内部処理に制限されますが、スマートオラクルを介して外部のデータやイベントを取り込むことができます。これにより、現実世界のデータや外部システムとの連携が可能となり、より多様な応用が可能となります。

15.自己実行型組織(DAO): スマートコントラクトを利用して、自己実行型組織(DAO)を構築することができます。DAOは、メンバーの投票や意思決定プロセスをスマートコントラクトに組み込むことで、透明性と分散化の原則に基づいた組織を形成します。

これらの要素がお金と組み合わさることにより、スマートコントラクトは効率性、信頼性、セキュリティ、透明性を高め、従来の契約や取引の方法と比べて大きな利点をもたらします。そのため、スマートコントラクトは今後ますます様々な業界で普及し、ビジネスや社会のさまざまな領域で重要な役割を果たすでしょう。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:57:47.22ID:j2R7ABwt
>>790
技術者レベル糞下がってる事が案外海外にバレてないのが怖いよな……
気が付いてないフリしてたとしても、素で気がついてなくても
最終的には同じ結末を迎えると言うね
0794逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:36:35.62ID:TW6II6/N
1818L→1828で利確し、ショートに切り換えました。

逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
1805L→1858で利確
1858S→1818で利確
1818L→1828で利確
現在:1828でショート
0795逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:44:12.47ID:TW6II6/N
>>780 の予想通り6時間かかりました
寝ショートします
ではでは
0796逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:31:32.10ID:TW6II6/N
おはようございます
まさかの含み損…
土曜日なので下がると信じたい
0798逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:18:22.89ID:so4Ae9w8
1820割れば1時間足で三尊成立する
0799逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:41:17.54ID:so4Ae9w8
15分で20%急落するとか、そういう暴落が今年はまだ一度も起きていない。
いつ起きるんだろう?
そろそろ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:54:02.21ID:eT55A3cR
大暴落しないかな〜ノンポジで待ってるよ〜
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:49:41.10ID:pHvObsF0
どう考えても、このまま米経済がまともに推移するとは思えないんだよなぁ
一旦米株がガッツリ下がって、釣られて暗号通貨も地の底を這うような動きになり、誰しもが絶望するところまで行くはず
たぶん今の半値くらいかなぁ
そうなったら資産の1割くらいはギャンブルで入れてもいいと思ってるんだよなぁ
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:23:50.42ID:25CD7+Hz
下がるように見えちゃう
0803逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:34.13ID:TW6II6/N
>>801
>このまま米経済がまともに推移するとは思えない
もう少し詳しく書いてくれると嬉しいです
私は値動き(結果)しか見ていなくて、ファンダが全くわかりません
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:27.26ID:+g+KYKEX
本暴落は円高回転のタイミングだ
円高が次に夏130円調整からどう動くかだろ

いまは日経のほうが強いからその動きが契機
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:01:44.47ID:+g+KYKEX
>>801
そこに相対的な日本株強いぞを日本もアメリカ機関も狙って作る
その動きでダメージを緩和する
個人投資家のバフェットもその回転狙い

それは相対円高仮想通貨暴落を加速させる
相対的に金やモナコインはまだマシになる

135円→122円に暴落絡めばETHやBTCは3割飛ぶ。でもモナコインは相対的に強くなるだろ
ゴミコインのほうが強いくらいETHは糞になる。日経と円祭りならモナが円建て2倍成長の遊びは来るかもな
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:02:25.64ID:NxwoxP09
>>801
米国株がガッツリ下がるwwww
じゃあ全力で空売りして死ねば?
0808逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:18:53.14ID:ED0Lpllf
ビットコインが上抜け失敗してダブルトップになったのでイーサも落ちますね。ようやく
0809逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:42:44.49ID:ED0Lpllf
やっば、上抜け失敗じゃなくて上抜けした…
0810逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:46:55.81ID:ED0Lpllf
日曜日に上がったことってありますか?
日足の上ヒゲ作りであってほしい…
0812逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:07.74ID:ED0Lpllf
>>811
やべーっすね…
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:30:41.39ID:Yl4d07VS
今週もっと上がると思ってた
デフォルトガイジがこんなに居たのは誤算だったな
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:52:38.97ID:tDclEAH3
仕込み終えたようだな
もう安心してロング握ってられるぜよ
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:07:32.90ID:WNmY5XUz
※仮想通貨は基本的に供給量が限定で少ない。

小さな箱に入っている希少通貨を全世界の80億人で奪い合いしてるイメージです。

更には2050年には世界人口は97億人に達する見通しで、若者は増えていき争奪戦は年々激しさを増す。

しかもイーサリアムの量はバーンにより段々少なくなるし、インフレで法定通貨の価値は下がっているので皆でイーサに退避すればいいのです。

価値ある希少なものに資金は流れます。この傾向は世界人口が爆増してくるので数十年続く。

結局、最後はスマコンでイーサリアムを使用するのが当たり前化し、大が小を飲み込んでいくのです。GoogleやAmazonを形成したネットワーク効果とはそういうものです。ネットワーク効果は企業やユーザーの採用にも強く働き、普及期には採用が採用を呼ぶことになる。いま時点でシェア占有率が1%前後のXRPやイーサリアムキラーはもう間に合いません。イーサリアムはいずれガス代が下がり、スケールしてきます。

開発者が最も多く、インフラ最大で時価総額も高い、拡張性のあるイーサリアムをただホールドしてステーキングしておけばいいだけです。

ETHはマージアップデート以降、発行数以上にバーンにより循環供給は減り、希少性が増して来るようになりました。またステーキングにより持ち分が増えるのだからかなり他の通貨より有利です。価値は濃縮されていきます。

これが今できる最も賢明な戦略です。
0818逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:15:52.27ID:ED0Lpllf
損切りしないとさすがにやばいか…?
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:43:49.92ID:WNmY5XUz
※2030年頃の市場の大きさを考えたらETHです。

これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。

イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。

世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。

世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。

世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307

世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/

グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html

貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:44:09.78ID:WNmY5XUz
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/

ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166

不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。

ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp

国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html

国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market

世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html

世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html

メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html


近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。

5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
0823逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:46:32.93ID:ED0Lpllf
コピペマンうざいな〜
Twitterにいる「全財産イーサリアム」ってやつか?
0824逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:02:55.73ID:jlq2Fkhd
ビットコインがようやく短期的にトレンド転換した
しばらく落ちます
0826逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:08:31.18ID:ED0Lpllf
ここのレジスタンスは厚すぎて1回で抜けれるものではないので
勘違いした突っ込みロンガーが焼かれる展開になるんだろうな
0829逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:25:53.88ID:ED0Lpllf
95%くらいの確率で下に向かう形
0830逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:40:40.60ID:ED0Lpllf
この形でまた一段踏み上げられたら脳破壊されてしまう
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:08:17.97ID:E70m7dVj
>>828
GTA6にBTCとETHが採用がほぼ確定したため、
0832逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:16:56.65ID:VTzI1PH3
これは死にましたわ…
お祈り
0833逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:18:00.10ID:VTzI1PH3
逆神ではなくて死神になってしまう
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:40:17.41ID:abNUULdj
>>834
凄いよ!セカンドライフとか言うチープな空間が一気に高級な空間になる。

おそらくNFTをメインに使いたいのだと思われる
おっさんゲーマーには反発くらうけど、若い人にとっては稼げる良い環境になると思う。
おっさんが反発する理由が年齢によりゲームの上手さが劣化するから恩恵を受けにくい。
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:51:15.55ID:NmOPy0FV
まあこの上げは債務上限合意の一時的なもので、ほぼ織り込み済みだから上昇幅も限定的。
米のインフレ、政策金利問題は解決してないから、耐えられるなら助かるかもね。
っていうか、ちょっと上がった死ぬようなレバで日をまたぐようなトレをやるのは養分のすることだぞ
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:03:49.08ID:abNUULdj
米のインフレ問題はもう金融政策じゃ止めようが無さそう
0839逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:26:07.50ID:vypNRbE2
>>837
ファンダは知りませんが、オレニカルでは「偶発的な上昇」なので下がると見込んでいます
ロスカットラインまで耐えつつ損切りできるかが問題ですが…
今のところ今月の利益の1/3が含み損になっています
0840逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:29:52.96ID:vypNRbE2
あれ、もしかして月足陽線で終わるの?
5月は陰線が定石だった気がしますが…
0844逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:53:23.64ID:vypNRbE2
お祈りショート🛐
週足確定で、どうなる
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:54:57.26ID:nW5DQtCh
※イーサは、循環供給量(出回ってる量)が常に減って希少になっていく

イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。発行量は大幅に減っています。

また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。

つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。

需給的には1.8%インフレするビットコインより有利です。

イーサリアムのインフレ率は−0.3%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきているのです。(https://ultrasound.money/

現在のバーンの割合が続いていくと総供給は2045年には1億ETHをわり、2223年には5980万ETHになる計算です。

イーサはビットコイン以上にインフレしない資産で、デフレ資産に移行しています。下がり耐性もビットコインより間もなく上になるだろう。
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:49:40.47ID:1lZVFxa/
楽天ポイントビットコイン連動は全部売った
x10の本体は売るわけにいかん。ちな2249で脂肪
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:23:50.19ID:syxJYtcI
やった−♪
0853逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:30:11.53ID:vypNRbE2
>>852
債務上限引き上げで安直な成行買いが発生
が一般的な見解らしいです
0855逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:33:28.35ID:vypNRbE2
>>848
ドル円、下がりそうですか?
0856逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:39:16.48ID:vypNRbE2
>>854
一過性のイベントに過ぎないので今からロングはリスキーで、全戻しの可能性もあります
0858逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:34:36.27ID:vypNRbE2
ショーター焼かれるのかなぁ
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:11:42.18ID:P2hWKvz8
てs
0864逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:52:30.71ID:vypNRbE2
この形、私は絶好のショートポジションのように見えるんですが、
昨日の上昇分の利益を取れた人はここでもロング目線なんですか?
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:14:30.56ID:abNUULdj
見立て通りなら、綺麗なN字形成するハズ
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:16:51.19ID:NmOPy0FV
仮想通貨は雰囲気で動く。良く覚えときな。安易な方向感が出ると、市場の2倍3倍動くのが仮想通貨。
まだまだ2段、3段上がっても不思議ではない。
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:22:35.27ID:Jhuw3f6J
今日の日足で1700までガツンと下がってくれたらロング、2000までゴツンと上がってくれたらショート
今の位置ではポジ取らない
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:43:12.15ID:HnM1xyQt
結局上に抜けなそうやな
0872逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:19:01.82ID:vypNRbE2
月足陰線で終わると信じてますよ
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:49:08.13ID:nW5DQtCh
イーサリアムは供給自体がバーンにより減って、ステーキングによる供給のロックも増えている。

そして、需要がスマートコントラクトによって爆発的に増えるので大膨張を始めるだろう。
0874逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:42.20ID:VTzI1PH3
損切りを前向きに検討します
0875逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:37.36ID:VTzI1PH3
Gate ioショックくるか?



暗号資産取引所 @Gate_io
が #FLR の空発行( IOU 発行) をしており
不正取引 疑惑で XRP コミュニティで大きな話題になっています
Gateio が保有量を超えた FLR を取引していて 価格操作しているってことです
0876逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:42.40ID:VTzI1PH3
BKEX ショックくるか?

【速報】仮想通貨取引所BKEX、マネーロンダリング疑惑による出金停止を発表
0879逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:17.11ID:VTzI1PH3
Gate io は世界9位の取引所ですね
BKEXは18位。17位はMEXC
0880逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:33.64ID:VTzI1PH3
1900堅すぎませんか?何が起きてる?
0881逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:24.34ID:VTzI1PH3
ドル円がネックラインを割りそうになっている
0883逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:10:12.37ID:VTzI1PH3
Gate.ioとBKEXの不正、どうやらおおごとっぽい
本当に○○ショック起きるかも
0886逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:26:24.62ID:VTzI1PH3
Gate.ioの件を理解した
これ、取引所閉鎖するようなは不正だよな
悪質だ。
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:30.45ID:plSTt3Bv
読み当たったぁ やはりN字
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:13:13.07ID:uQiwPkc0
結局上抜けできないから
またヨコヨコから奈落か
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:38:32.24ID:sKmvxWBs
>>888
ふふふ
0891逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:25:36.16ID:uX3XLUlJ
イーサ強すぎる…
もしかしたら損切りできる最後のチャンスかもしれませんが
5月は陰線と信じて持ち続けます
あとGate ioショックに期待
0892逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:57:03.22ID:uX3XLUlJ
Gate io、FLRの現物枚数1600万枚から変わらずなのに
1200万枚売却して(何を売っているのか?)dumpしてる
頭おかしいのか?
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:03.66ID:nD26ptNm
Gate ioみたいな弱小では細波にすらならん
0895逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:06.42ID:uX3XLUlJ
>>894
どうやらKuCoinもあやしいらしい

1900が底、の動きから、1900が天井、の動きに変わってきているように見える
0896逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:07.42ID:uX3XLUlJ
FLRって時価総額90位の弱小プロジェクトだから
死んだところで相場に影響なしか。LUNAのときと違って
0897逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:13.73ID:uX3XLUlJ
また上がってきた。本格的にやばい。
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:59:10.69ID:6vsDbym3
いいな
俺もコテハンつけて取引記録書き込みたい
でも俺の場合書き込んだら負けそう
書き込まなくても負けてる?うるせいやい
0901逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:19:27.99ID:uX3XLUlJ
>>898
ここでコピペマンとしてがんばっているのでは?
0903飛鳥(*´Д`)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:29:45.04ID:HAntQYPG
kkkkkkkkkkkっきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいええええええええええええええええええええええええええ
0905やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:28:07.32ID:6vsDbym3
コテハンつけた
基本4時間足で判断して少量・中レバかけよと思ってます
初心者ですはい

とりあえず今日は23時の指標でどっちかへ動いてくれるのを期待
0906逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:45:57.34ID:uX3XLUlJ
もうすぐ5月終わり
5月が陽線で終わるとは思えない派なので
ぶち下げてくれると信じています…
あとGate ioショックが起きてほしいが、期待は薄い
イーサ強すぎる
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:03:12.91ID:N6IlvjST
今後、起きるイベントがバイナンスとコインベースを除く、取引所の破綻
2社だけになった後の業界はどのようなポジションにいるのかが重要だね
0908逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:14:40.14ID:uX3XLUlJ
イーサ強すぎる。これは死んだな
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:12.18ID:gYj3foCr
ledger liveがarbitrumに対応したんけ?
0910逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:12:39.44ID:uX3XLUlJ
ドル円が140.000になっている
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:17:15.53ID:2soS+bDg
イーサリアムは供給自体がバーンにより減り、ステーキングによる供給のロックも増えている。 市場に出回ってる量は急激に少なくなってきます!

そして、需要がスマートコントラクトによって爆発的に増えるので大膨張を始めるだろう。

シェア率1パーのイーサリアムキラーでは契約事項に関わるスマコンには役に立ちませんよ。実質、現実世界で使えるのはイーサリアムだけです。

もうじき、壮絶な獲得競争が始まります。
0912やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:18:30.11ID:6vsDbym3
Ledgerあんまり調べてないんだよな

日跨ぐ前に1960より上行ったらお試しショートしてみよかな
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:35:51.87ID:A7Py9YSx
ledgerは秘密鍵取集しようとしたからもう終わり
trezorにしなさい
0914逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:06:09.20ID:3WqZmWIy
今年まだ一度も「無慈悲な暴落」が起きていない
0915やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:52.75ID:6vsDbym3
ちょっと垂れてきた
もし今日中に1805付けたらロングじゃい
今はどっちに動くか全然分からんちん
0916逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:45:27.41ID:3WqZmWIy
これってダブルトップってやつですか?
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:47:47.77ID:Tbgnrixc
>>916
いいえ、違います
0918やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:50:44.20ID:6vsDbym3
や、待てよ
ロング目線なら1845付近で下げ止まって下ヒゲ付けそうな気もするな
0919逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:07:39.93ID:3WqZmWIy
カップウィズハンドルってやつか?
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:17:59.23ID:A7Py9YSx
俺も昔はチャートパターン気にしてたけどあれって意味ないよねって気づいた
だってその通りにならなくても否定ですねって後出しでわかった風に出来て商材屋にしかなれない
0923逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:07:50.35ID:3WqZmWIy
ビットコインが中折れしているのでイーサも無理でしょ、さすがに
0925逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:23:12.76ID:3WqZmWIy
ねこ耳チャートかな?
0926逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:27:52.08ID:3WqZmWIy
もし仮に落ちるとしたら、1800くらいまで落ちるのかな?
こんなにロンガー引き寄せてたら大きく動きそう
0928やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 06:35:09.68ID:lDrIW3TO
あかーん、ポジポジ病が
1905でショートしました
損切りラインは1931
利確目標は1850あたりです
0929やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 06:50:02.76ID:lDrIW3TO
あと2時間くらいで目標まで下げなかったら浅めで撤退するかもしれない
0931やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:07:47.76ID:lDrIW3TO
たった5ドル下げただけでドバドバ出てくるチョロい脳汁
0933逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:13:26.22ID:kFm7dYEu
ETH/BTCが+0.53%がうざい
BTCは下がってるのにETHが耐えている
0934逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:15:59.97ID:kFm7dYEu
>>928
お、ショート仲間ですね…
0935逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:23:56.14ID:kFm7dYEu
三角持ち合い、上抜けするか?下抜けするか?
0936やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:39:55.63ID:lDrIW3TO
>>934
死神みたいな話しかけ方すんな!
上がってきちゃっただろ!
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:41:48.51ID:KyxEb9//
N字だ
0938逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:59:36.28ID:kFm7dYEu
>>936 草
0939逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:01:17.07ID:kFm7dYEu
金曜日の雇用統計発表まではヨコヨコなのかな
0940逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:04:20.61ID:kFm7dYEu
5/31
BTC 27700
ETH 1900
0942逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:45:21.33ID:kFm7dYEu
チャートを上下反転させて見るとダブルボトムですね
0945やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:08:23.27ID:lDrIW3TO
ここ抜けたら1880で一回跳ねる気がする
そこで俺の握力が試される
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:12:40.71ID:7PdTGLOz
前回と同じでヨコヨコからの下だろうなあ
0947逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:13.71ID:kFm7dYEu
>>945
いやいや、もっと落ちますよおじさん「いやいや、もっと落ちますよ」
0948逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:07.34ID:kFm7dYEu
5月始値1870
0949逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:26.53ID:kFm7dYEu
BTCネックライン27600(現在27680)
0950やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:03:23.82ID:lDrIW3TO
>>947
ワイそのおじさん知らんけど
レバポジ持ってるとき特有の息詰まる感じなんなん
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:29:41.70ID:0fIEJgt4
でかしたこれでまた荒らしまくれる
0954やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:01:50.17ID:lDrIW3TO
完全なビギナーズラック
後付けでフィボ乗せたりしてるけどポジったのもポジ維持してるのも勘でしかないし
こわー
0955逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:54:14.04ID:kFm7dYEu
もう少し落ちてほしいが、今が底かもしれない…
0956逆神(1828S)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:56:43.71ID:kFm7dYEu
>>917 >>927
ロンガイジさん、お元気ですか?
0957やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:25:05.08ID:lDrIW3TO
>>955
分足のRSI落ち着かせてもっかい下げる為の準備運動してるみたいに見えるんだよなあ
まじでポジショントーク
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:33:58.26ID:yF+ap8to
下がって欲しい人が多いみたいですね
これは上だわ
0959やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:38:31.13ID:lDrIW3TO
16~17時で下げなかったら利確しようかな
うーん
0962逆神(1868L)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:55:13.77ID:kFm7dYEu
1828S→1868で損切りし、ロングに切り換えました。

逆神の直近の取引成績
1820S→1796で利確
1796L→1828で利確
1828S→1796で利確
1827S→1805で利確
1805L→1858で利確
1858S→1818で利確
1818L→1828で利確
1828S→1868で損切り
現在:1868でロング
0964逆神(1868L)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:27:04.27ID:kFm7dYEu
損失を取り返したいなぁ
1900までバク上げしてくれないかなぁ
0965逆神(1868L)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:29:54.18ID:kFm7dYEu
往復ビンタはやめてくれ
0966やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:32:09.10ID:lDrIW3TO
>>962
うわまじか俺とガチンコやんけ
それとは関係なく指標まで持ちたくない
撤退しようかどうしよう
0968逆神(1868L)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:16:57.10ID:kFm7dYEu
>>966
1時間足の15時の下ヒゲ陽線を見て底だと判定しました
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:06:49.72ID:D82+mFyD
半減期神話の為にも、100000$を目覚すなら、今年中に長期上昇チャートを作らなければならない

ゆえにこっから中期下落チャートになったら、捲れない
0970やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:06.81ID:lDrIW3TO
>>968
ETHとBTCの日足見比べて、また数日ダラダラ下げて、1665あたり目指すのかなと思ってしまった
でもちょっと上げてきちゃったな

結局まだポジったままだわ
マジでハゲる、健康に悪い
0971やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:00.05ID:lDrIW3TO
利確ラインはセットしてるからさっさと寝るか
機能するか不安だけど
0972逆神(1868L)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:05.58ID:kFm7dYEu
>>970
私は1時間足と4時間足しか見ないので中長期的な視点はわかりません
You、利確しちゃいなよ
0973やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:33:00.03ID:lDrIW3TO
>>972
日付変わる前くらいまではチャート見てる
ストレッチでもしながら
0975やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:28:05.55ID:lDrIW3TO
そう、ETHは1hと4hの200MAが固いのは分かる
けどそれじゃBTCの三尊が完成しねえだろ!?
1822まで下がるんだよ
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:44:17.71ID:D82+mFyD
今から買っても、確実に1年で5倍は取れると言うのに、下で買おうとしてる連中多過ぎだろ
そんな連中相手にはこの手が出しにくい反応を見せてる所で底固めしてから、釣り上げていくのが効率良い
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 04:55:23.08ID:l4tY/h0c
イーサは終わったのか?なんか嫌な感じの下げ方しとるけど?汚物のジョージアも終わりかな? wwww
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 05:04:16.43ID:l4tY/h0c
おい、お前ら寝ている場合か?また落ちて来たぞ!これマジで終わるぞ。これは完全にハルマゲドン来とるぞ!
0980やぎにぐ(1905S)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:38:04.62ID:wzzkD7MP
おはよう
昨夜大啖呵切った割に下がってなくてボクの顔は真っ赤です
笑ってやってください
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:08:13.76ID:uDhuRUzm
先月と全く同じで草
しばらく下やね
0983逆神(1868L)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:15:24.76ID:BnlXUU0L
とりあえず月足は陰線で終わりそうですね
6月はどうなるか
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:29:47.90ID:FvUy72Ei
※イーサリアムは、スマートコントラクト機能によって、様々な産業において新しいビジネスモデルを生み出し、AIで仕事を奪われる可能性が高い業界でも新しい働き方を可能にする革新的なプラットフォームになるでしょう。

一方で、イーサリアムキラーやBTC、XRPなどは、スマートコントラクト機能が互換性が限定的です。完全互換とは言えないもので、コピペでそのまま動くわけではありません。ほとんどの場合、コピペだけではエラーが多々出ます。

DeFiではユーザー基盤と流動性構築に時間を要し、今まで開発されたプロトコルが組み合わされて新しいサービスが作られるので先行者が圧倒的に強いのです。先行者は知見と経験がある為、圧倒的に既存のプロトコルを使いこなして、新しいプロトコルを効率的に構築します。
GameFi、DAO、NFT、メタバースなどの他の分野でも同じです。

ユーザーや流動性を構築する時間があった先行者しか実質的に強力に働くネットワーク効果を発揮できないでしょう。
時価総額とユーザー数とTVLを見れば開発者の選択はイーサリアム一択であり、一番稼げる可能性が高いのはイーサリアムとなってしまいます。

つまり、イーサリアムはAIによる仕事の奪取に対応するための強力で最適な選択肢であり、他の仮想通貨ではその役割を果たすことができないでしょう。イーサリアムへの投資は、未来の社会において生き残るための重要な手段の一つであり、あなたの子孫を守るために必要不可欠なものになると思います。
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:30:45.13ID:FvUy72Ei
※イーサは、循環供給量(出回ってる量)が常に減って希少になっていく

イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。発行量は大幅に減っています。

また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。

つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていて希少になっていく。

需給的には1.8%インフレするビットコインより有利です。

イーサリアムのインフレ率は−0.3%で循環供給量(出回ってる量)は減ってきているのです。(https://ultrasound.money/

現在のバーンの割合が続いていくと総供給は2045年には1億ETHをわり、2223年には5980万ETHになる計算です。

イーサはビットコイン以上にインフレしない資産で、デフレ資産に移行しています。下がり耐性もビットコインより間もなく上になるだろう。

イーサリアムキラーはほとんどが循環供給量は急激にインフレしていきます。長期投資の資産としては不向きです。
イーサリアムをステーキングして長期資産として家宝としましょう。

本格的にステーキングを始めた人は最近が多いのです。まだ初期です。
0987やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:24:10.27ID:wzzkD7MP
無事利確の設定機能した、良かった
1905S→1882で利確
しばらく静観する
0988やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:54:49.69ID:wzzkD7MP
あー、やっぱり下げてる
利確ライン1890のままだったら刈られてなかったのか
難しいなー
まあ次いこ次
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:05:51.80ID:p6HSmDxj
エアドロガス代だけで数百ドル簡単に消えるけど見返り何もないねん
もしかしてエアドロブームってもう終わりか?
0990名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:49:10.46ID:c3oC3kHh
そろそろ気付け この界隈が終わり
0991逆神(1868L)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:08:30.54ID:PEc2s1AY
利確タイミングを逃して往復ビンタ…
0992逆神(1868L)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:03.85ID:PEc2s1AY
まだ重要なラインは割っていないおじさん「まだ重要なラインは割っていない」
0994やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:26:43.95ID:wzzkD7MP
また8時間くらいジワ上げしてからの1870でズドン↓
でしょ知ってる知ってる

もしそうなったらショートしよかな
ならなそうならまた考えよ
0996やぎにぐ(ノーポジ)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:14:21.46ID:wzzkD7MP
次スレ過去ログに入っちゃったけど
こういう時ってもっかいスレ建てれば良いの?
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:32:24.64ID:l4tY/h0c
イーサはもう当分戻らないよ。リップルのように大した材料も出てないんだから。
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:37:52.46ID:6houLiOU
>>996
建てられないルールだからこのままイーサリアムスレは消滅するしかない…
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:39:35.34ID:l4tY/h0c
もう一段下げ間近だと思う。ここまで来ると普通は簡単に戻らない。一旦売って、下で買い直すのがベスト。
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:46:41.88ID:gg9GbhFw
さようならイーサリアム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 56分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況