>>572
岸田ん時も乱発だったけどそれなりに利益出る程度には保ったし上がってたろ
その後国産はクソって雰囲気になって何が出ようが伸びない買われない空気になった
岸田だって具体的に何が凄いじゃなくて雰囲気で上がったもんだし、以降は岸田があっての国産への期待感で上がってた
結局どんな崇高なPJがあろうと雰囲気悪けりゃ上がらんし、何もなくても雰囲気良けりゃ上がるのよ