X



トップページ仮想通貨
1002コメント308KB

【FTXJP】FTX Japan株式会社Part3【FTX JP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:51:10.81ID:cILNmmE9
●日本居住者は保護されるも、「規制強化」は必至

日本とNY州の弁護士資格を持ち、暗号資産に関する紛争に詳しいAgarwood Consulting Limitedの高田誠弁護士(香港)は解説する。

「FTXグローバルの口座保有者の海外資産については、不正流出などで実質的に返金を受けることが難しいかも知れません。ただし、米国法におけるチャプターイレブン申請の対象に日本法人も含まれていると言っても、日本国内においてはあくまで日本法が優先されます。そのため、FTX Japanが法令に則って顧客資産を国内で管理していれば、同社が日本で倒産法の手続きを開始しない限り、金銭(法定通貨)、暗号資産双方共に返金を受けられる可能性は高いと言えます」

Web3に関しては、厳しい規制で「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されてきた日本の面目躍如になった格好だが、引き出しができない間にどんどん暗号資産の価値が下落してしまえば損害を被ることには変わりがない。(23日 ビジネス+IT)
0081づら
垢版 |
2022/11/23(水) 16:54:10.64ID:9M0MipIS
FTXジャパンは、2022年2月にFTX Tradingが日本のQuoineの親会社であるLiquid Groupを買収し、国内市場に本格進出した。

 FTXが11日に米国で破産を申請した際に提出した関連会社134社のリストを確認すると、企業名にJapanが含まれる企業は次の3社だ。

●FTX Japan Holdings
●FTX Japan
●FTX Japan Services

 この他に、インドやシンガポール、タイにあるQUOINEの海外法人も2月の買収にともないFTXの傘下に入っている。

 日本で暗号資産交換業者を運営するのはFTXジャパン。その親会社にあたるのはFTXジャパン・ホールディングスで、この2社については、FTXの創業者サミュエル・バンクマン・フリード氏が代表取締役として登記されている。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:00:51.15ID:AA1HA/hV
よくよく考えれば、海外の保証も信用も怪しいところに大金置いとくのってダメだよねという最もな話に落ち着いてしまったな
火葬通貨ダメだわ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:19.95ID:32sdK5hM
そうだぞ
これからは自分の管理下にあるコールドウォレットに保管しとけよ
換金するその一瞬だけ国内取引所に送金してJPY出金しろ
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:21:52.88ID:YZJVmwqH
そろそろみんな返ってきた感じ?まだの人いる?
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:24:26.15ID:32sdK5hM
年内予定だからクリスマスプレゼントとして楽しみに待っておくわ
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:47:49.11ID:zsBTHmAW
合意も何も被害者を救済する金無いのにどう対応するんだよ。1人500円の返金みたいな感じにしかならないと思うけど。
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:50:40.73ID:32sdK5hM
まーた財務諸表の見方すら分からないド素人が適当にコメントしてる
恥ずかしくないのかな
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:53:03.72ID:iUdrqaff
破綻直前からほぼ毎日情報追ってきてる人と、たまたまニュースで情報見た人とで理解度に差があるし、たまたま知って書き込んでいる人はすぐわかるな
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:01:42.94ID:7e43En7c
事件追ってなくても日本で営業するためのルール知ってたら返す資産がないなんてありえんのだがなw
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:02:44.93ID:iUdrqaff
まあ確かにそうだ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:06:16.21ID:hdqfSLl5
>>80
> 米国法におけるチャプターイレブン申請の対象に日本法人も含まれていると言っても、日本国内においてはあくまで日本法が優先されます。

やったぜ
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:13:29.21ID:7e43En7c
日本が見直される日が来るとはな
あとは上場銘柄もう少し増やしてくれたら
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:15:10.49ID:xA9lTVwg
安心するのは、
金が返ってきてからにしたほうがいい。
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:20:46.55ID:32sdK5hM
>>94
それと日本円のステーブルコイン(日本銀行が発行)が欲しい
諸外国は民間が発行しているから若干の不安がある
政府お墨付きのステーブルコインがあればweb3運営にも有利に働く
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:46:27.64ID:iUdrqaff
誰が時系列でまとめる意義はあるだろうね
俺が1番メンタル病んだのは、11/12
アプリがハッキングされた時だな
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:19:08.30ID:zsBTHmAW
>>88
財務諸表の読み方分かるなら破綻する事書いてあったか?
そもそも資産凍結しているならとっくに返金準備進めてるだろ。
外資の金融庁報告なんてあてになるのか?日本の銀行が残高証明出してるならまだ信用できるけど。
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:33:00.70ID:Hvh8fkZ/
CBDC来たら銀行強盗する必要無くなるね
ハッキングすればいいだけ!
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:44:01.29ID:4w2cXgmz
>>103
1から調べてきなさい
親切にまとめてくれてる人もいるからな
何故すぐに資産を引き出せないかもある
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 03:45:37.66ID:ZqlXDl7v
>>62
いやたってないけどなんで?
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 05:24:28.91ID:Lz9Mn5OW
>>108
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要) 

・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドが存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)

初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:25:36.30ID:oLqVsD+v
Mt.Gox時代とは隔世の感だな
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:42:21.78ID:wCRljqw4
昔に比べて、どの企業もSNSなどのコントロールが上手くなったんだろう
みんな落ち着いてる
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:58:39.26ID:lgsE+ZBV
システムが稼働している間に円に換えて出金した人と、とりあえず円に退避させた人は判断力あるなー
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:21:30.93ID:N1wkV6QB
>>113
もう暗号資産に未来があるといまだに信じてる情弱と上で捕まって損失を確定したくないゾンビしかいないだけ
パニックになった所ですでに売りたい奴がほとんどいないから下がらない
マジの終わり
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:34:53.84ID:MbdeYTG9
注目度も低くなってきたからこのまま忘れ去られるのかな
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:51:46.57ID:ZYRnzz+O
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCQ3SQHQCPULFA018.html
これ見る感じだと
チャプター11でも親会社が返済の為に子会社の資産を取ることは別会社なので無理と。
なら純資産あるJPは解散しても顧客資産は返還される未来しかなくない?
なんで戻って来ない感じになってるん?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:13.16ID:j4Xpwqlf
us組が発狂してるだけって前スレで結論出てるからスルーでおけ
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:32:45.96ID:ZYRnzz+O
ただ年内には普通に考えても無理だろな。
つかなんで純資産100億あんのにch11なんだよ。
株主(親会社)がやったからなんだろうけど。
100億で買収するかは訴訟とかあるから微妙だよな。旧BLFOの統合とかあるから、、、
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:21.28ID:4lX/MVoe
twitterでイベントで登壇するって書き込み見かけたけど、流石にネタだよね?
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:59:55.25ID:ZYRnzz+O
つかなんで捕まんないんだよマジで謎
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:33:29.37ID:i78KE2OD
お前らのお金でアメリカ民主党に献金してたお陰で捕まらないぞ
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:18:33.04ID:ZYRnzz+O
4億の人はBLFOみたいね。
なんだかんだ20%位は返ってくるなら
普通に億弱は返ってくるからそれでも富裕層だけどねあの人は⊂((・x・))⊃
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:21:22.94ID:WqdHq/t0
4億の人は気の毒だよな
CeFiはGOXリスク(ハッキングリスク)、顧客資産持ち逃げリスク、秘密鍵保持者(創業者)の死亡リスクがあるから常時置いておくのは厳しい
DeFiはExploitリスク(運営の自作自演含む)、運営逃亡スキャムリスク、運営or初期ユーザ マーケットインパクト無視大量売り抜けナイアガラリスク、インパーマネントロスetcがあるので
流動性供給やレンディングしてると一瞬で持っていかれる

高利回りの魅力はリスクの大きさでもある
とにかく分散しまくれ
それが生き残る秘訣だ
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:25:41.10ID:Pz+S0Kx3
いまドル買いまくってる奴らもなあ
利回り高い世界の基軸通貨って魅力的だろうけど暴落はあるぞと言っても聞く耳持たない感じ
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:46:56.30ID:VyJlxCYy
4億は元から泡銭だしそれを元手に名前とnoteが売れるなら美味しいでしょ
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 02:51:36.19ID:jCuJUh8f
>>125
FTXは2015年に本社をバハマに移した。
租税ヘブンとしてバハマに本社移転する会社は少なくないが、FTXの場合は
社員から本社機能の全てを本当にバハマに移してしまった。
つまりFTXの社長は2015年からバハマに住んでるので米国当局は手出しできない
多分、もう永住するだろうな
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 03:06:51.98ID:jCuJUh8f
CEOが自宅は、バハマにあるAlbany Resortという超高級リゾートホテル。
彼はここのマンションの最上階のペントハウスを4000万ドルで購入したとのこと。
リゾートは敷地面積70エーカーで内部への侵入はできないように周囲はコンクリート
壁で囲まれている。入り口には自動小銃をもった私兵が厳重に警備している。
リゾートはプライベートビーチ、専用港、ゴルフ場、プール、テニスコート、
レストラン、公園などが完備されている。もちろん、インターネットも完備されて
おり、彼は会社破綻後も金を返せと喚き立てる債権者を尻目に豪勢な生活を続けている。
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:15.15ID:WqdHq/t0
普通に訴訟でアフロに賠償請求されるだろ
株主代表訴訟的なやつでな
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 06:26:10.58ID:WqdHq/t0
>>136
今までの役員報酬等を使って購入した個人資産があるっしょ

>>134
>CEOの自宅は、バハマにあるAlbany Resortという超高級リゾートホテル。
>彼はここのマンションの最上階のペントハウスを4000万ドルで購入したとのこと。
でこう書かれてるし、たった4000万ドルしかないが、これも弁済に充当しなければいけない。
債権者もアフロを逃げさせるつもりはないだろう。
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:06:54.43ID:d/9dmti5
4億を一極集中してるとは思えないし
noteで小説書く元気があるし
本業あるし
借金でもないし
あの人余裕そうで良かった
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:44:58.14ID:5qcpU8Hy
今年は金は返ってこない上に税金はそのまま納めないといけないので大変だな
レンディングの利益だけでも1千万以上はあるだろうから数百万にはなるだろ
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:55:23.44ID:TcaqcrQp
.comは貸倒で損益計上出来るだろ
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:58:27.25ID:5qcpU8Hy
法人でやってんの?
だとしてもまだ何も決まってないのに無理だろ
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:07:52.88ID:TcaqcrQp
.comは民事再生入りしたから出来るはず
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:24:16.34ID:5qcpU8Hy
それ、法人かどうか書いてないけど法人じゃないと計上できないし早くても来年と言ってるね
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:45:17.08ID:TcaqcrQp
法人も個人も変わらないだろ貸倒は。ちなみに記事は個人向けだと思うよ。
あと
要は、法律的に倒産していることが確定する、もしくは長期間(1年以上)の取引停止であれば税務上の貸倒損失の要件を満たすことになるのである。
.comは法的にch11入りしたから要件みたしてるだろ。
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:07:42.57ID:R3vIx400
仮に、「日本にある保証金から返ってくるとした」場合で、かつ、「仮想通貨が破産財団に引き上げられちゃった」としたらさ
その場合の引当金ってどう分配されるの?
円の残高がある人で按分?それとも仮想通貨を預けていた人も含めて按分????
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:27:55.91ID:uQF5gGbW
>>147
破産財団って.comの管財人が
日本の顧客資産をとっていくって事?
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:22:48.27ID:uQF5gGbW
それはわかってるけど破産財団が仮想通貨を持ってくってどういう状況?
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:30:44.15ID:5Ii188/E
4億の人は立ち直ってきてるような、壊れてきてるような
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:01:30.59ID:WqdHq/t0
株式会社の基本的な仕組みすら理解してない人が1~2人いるよねこのスレ

親会社が処分できる子会社資産は、子会社株式のことを指す
直接子会社の流動資産に手を出すことはできない

各種ニュースで「FTX JP(株式)の売却を進めている」と報じられている理由がわかったかな?
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:06:59.19ID:bk4+4lzd
お前らいつも大変そうだよな
わざわざ何で暗号資産なんかに手を出してるのかがわからん🥺
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:18:26.55ID:WqdHq/t0
株は年10~30%稼げたら良い方
暗号資産は1年で100倍普通にできるからな
しかも「現物」で
レバレッジをかける必要があるFXよりも期待値は高い
現物だから「投資金額以上に損をすることは原理上ありえない」わけ
にも関わらずボラが高いからプラス域は青天井

マイナス域は投資金額まで、プラス域は青天井
銘柄&売買タイミングを分散すりゃ負けることはない
今年のLUNAですら売買タイミングを分散することで底値買い20万円分が600倍の1億2000万になったからね
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:04:47.03ID:RPHbilnu
年内に出庫できるといいなー。

そしてどこかいいとこに買われないかな?
ちゃっと日本の法令順守なら安全ってわかったし(予定)
0157名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:05:13.91ID:aUSXVLhb
100倍が普通なら彼はもう兆単位でお金を持ってるだろうよwww
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:21.48ID:GA2s+Xw+
例え彼が本当に一銘柄一発で億った人だったとしても、仮想通貨だからそれが 普通 ではないよなぁw
なんでこういう輩って不必要に話盛っちゃうんだろうねw
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:17:00.42ID:WqdHq/t0
>>156
何社からか話が来てると社長が言ってたし、一番高く買ってくれる法人に売るんじゃね
0160【B:79 W:76 H:86 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 18:14:59.21ID:9CZMOp/L
>>1 〜 >>159 w
.
肥やしの 皮付き チ〇ポ w お兄ちゃん達に なぞなぞ だよ〜ん w |д゚)v


問1

世界中の皮付き チ〇ポ wの肥やし達から搾取した資金を
バハマ本社のFTXに集め、11月11日に めでたくFTXが飛びましたが、
何故か その時 berry good なタイミングで FTX保管鯖が ハッキングされた
事にして大量の資金が消え、盗んだ皮付き チ〇ポ wの犯人は だ〜れ〜だ w
 (*゚▽゚*)v

ヒント*

@ 社員達より先に 倒産を知り得た人物 w

A 11月11日時点で まだ資金が Cold Wellt に保管されず、動かせる事を
  知り得た人物 w

B 容易にFTX保管鯖に アクセス出来た人物 w

C FTX倒産後も 南の楽園で余裕の豪華な生活を送る人物 w



https://news.yahoo.co.jp/articles/589305f6491a9715d1fb5742cbdaa1dfda69e567

https://nextmoney.jp/?p=54757

https://adultdaisuki.tokyo/?p=11739

https://youtu.be/ds2UeQZwuQI

えっち〜ぃてぃてぃぴ〜ぃ /// /// twitter.com/sbf_ftx

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:59:56.30ID:/o39eH5N
イベント気になるね。
一体何を話すんだか。
どんな言い訳したところで取り返しつかないと思うんだけど。。。
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:01:03.70ID:J9o9k8lO
>>153
イケハヤが嘆いてるが暗号資産のさらにその先のNFTはもっと悲惨
別にNFT買わなくてもETH現物でいいやんって思う
もっとも世間的には暗号資産すらマイナー
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:02:49.23ID:J9o9k8lO
>>156
まともそうならそのまま放置でもいいかな
多少bitbankやGMOにも分散させておきたいが
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:20.20ID:OrMWeWwg
>>159
また一から開設しないといけないのはだるいな
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:16:55.01ID:WqdHq/t0
FTX JPのデューデリすると純資産100億+事業価値評価(DCF法)になるが
顧客数を一気に増やせるメリットはあるものの
大半は「とりあえず出金して退避」を選ぶだろうし、そのあたりの事業価値評価が難しい

この会社に買収されるなら資金を置いたままでもいいか、と思わせられる大企業ほど事業価値評価額が高くなると思う
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:33:56.04ID:A5wXWPih
破産管財人弁護士が破産法廷で供述した内容によるとFTXはCEOの私有地的な存在で、
法人の資産がCEOのバハマの豪邸購入など法人の事業とは関係ない目的のために流用された。
また、会社組織も未経験なアマチュアによって運営され、資金の多くが盗用か流用された。
FTXは今年の4月に6000万ドルを投じてバハマ本社ビルの着工を開始したことになってるが
地元の建設業者によるとそんな工事が始まったなど全く知らないと述べている。
我々はまさに、米国企業史上でもっとも腐敗した企業を目の当たりにしていると破産管財人は述べた。
一方、バンクマンは従業員に送信したメールのなかで「こういう事態となることは予想外だった。
やり直すことができるならそうしたい」と述べて謝罪した。しかし、会社資金がアラメダリサーチ
に流用されていたかどうかは一切触れなかった。
破産管財人のこれまでの調査によるとかなりの額の資金がアラメダリサーチに違法に送金された
こと、また、かなりの額の資金が私的目的に流用されたことがわかったとしている。
これまでに判明しているだけで3億ドルの資金がCEOと高級幹部のためのバハマの高級リゾート
の購入資金に流用された。新CEOのジョンレイによるとこれほどまでに完璧な失敗を犯した
企業は彼のこれまでの経験では知らない。社内の重要メールは非セキュアなメールで送信され
ルートアクセスがあれば資産の暗号化を解除する暗号キーに誰でもアクセスすることができた。
バンクマンはイーロンマスクが買収した新ツイッターに(恐らく会社資金を勝手に流用して)
1億ドルを投資したこともわかっている。
arstechnica.com/tech-policy/2022/11/founder-ran-ftx-as-personal-fiefdom-many-assets-stolen-or-missing-court-hears/
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:57:23.26ID:WqdHq/t0
親会社は大変だなぁ(ホジホジ)
FTX JP株が高く売れると良いね
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:00:54.89ID:pT+5Cf78
賭場の胴元が金持って逃げちゃったんだろ?
木札は既にゴミになったんだよ。
悲しいな。
寒い冬になりそうだわ。
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:50:39.74ID:kmuaaWfR
日本法人などの売却で弁済を進める方針です。経営破綻した暗号資産の交換業者大手のFTXトレーディングが、資産売却の手続きを始めたことが分かりました。破綻処理を主導するジョン・レイCEOが19日に声明を出しました。資産売却は、日本法人のFTXジャパンなどの事業が対象になるとみられていて、今後数週間で売却先などを詰める見通しです。一方FTXをめぐっては、大口債権者上位50人に対して負う、無担保の債務総額が31億ドル=およそ4,400億円に上ることが明らかになりました。
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:57:02.08ID:cU9FVxsB
免許とかそのまま次のとこがつかえるなら 楽に始めれるね。
どこが買うんだろうw
バイナンス?ロビンフット? SBIVC いまゴミだからシステム優秀だから買うかな?
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:58:21.47ID:t420HG+B
免許はともかくシステムは危なくて使えないんじゃ?
破綻のタイミングでハッカーとか普通にあり得ないと思うんだけど。
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:11:49.39ID:bpKLfifa
バンクマン一文なしになったら嬉しいけど、そうはならないんだろうな
暗号資産とか隠し放題だろうし
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:08:35.80ID:UyI8Rgf1
Liquid、漂流の果てに
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:09:52.15ID:2ZJXQH6P
金返せドロボー!
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:20:25.07ID:9oLfOl10
不正している親会社の子会社の言う事は信じる。
だから騙される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況