>>431
別に技術的な部分に拘るなら、このまま誰も使わないで価格も上がらないだけだから
それでいいなら問題ないと思うよ



あと、プラットフォーマーって別に大企業である必要はないよ

例えば、今でも個人店でシンボル決済採用しているところとか
ECサイトの決済手段を検討してるネット通販事業者もいるわけやん?
そういう人らは別に独自のチェーンなんか作らないでしょ?

シンボルはノードってメリットを企業誘致に繋げることもできるのに
それを売りにすらしないで内輪で小銭配ってたらそりゃ、インフラとして広がらないのは当たり前でしょと