X



トップページ仮想通貨
1002コメント280KB
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:12:14.71ID:JkkdOz4e
ビットコイン 0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の17

BTCを世界の人々に均等に分けると、1人あたり=0.0028BTC
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:12:51.15ID:JkkdOz4e
「0.28BTC」という数値は、現在の世界人口が74億4200万人だということを前提に算出されています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、「0.28BTC」という数値を基準としています。
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:52:39.24ID:M52nukH6
しかしこの投稿の後には、「0.28BTC」という数値がさらに下がることになる理由が挙げられています。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。

これを踏まえると最終的に利用できるビットコインの枚数は「1,700万BTC」にまで減少することになるため、一人当たりが保有できる枚数はさらに少なくなると
考えられます。当然今後もこのような盗難や紛失事故は増えることとなるため、今後もさらに利用できるBTCの数は減少していくと予想されています。
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:13:09.41ID:LSEz6Xbj
前スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1616146865/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614812828/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613052921/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610948021/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607574589/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1598876226/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1570923041/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563668132/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560845483/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618101042/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620408913/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1623667848/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627838811/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630972397/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1633464172/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636767948/

※ 🚧0.28を連呼するアンチ、通称頭0.28は立ち入り禁止🚧
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:25:50.26ID:LgfBukc+
投資顧問会社であるMorgan Creek(モルガン・クリーク)でCEOを務めているMark Yusko(マーク・ユスコ)氏は、ビットコインは2024年までに50万ドル(約5550万円)に達すると予想しています。

ーーーー

ノボグラッツ氏は以前から「ビットコインは世界的な金融危機が訪れた際の"安全な避難先"になる」と語っており、長期的な価格上昇を予想し続けています。

ーーーー

米国のPatrick McHenry(パトリック・マクヘンリー)議員は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような完全に分散化された仮想通貨は「止めることができるものではなく、止めるべきでもない」と語っています。
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:45.89ID:tMVv4jo7
アレール氏は具体的な金額までは明かさなかったものの、『普段は大げさな価格予想は語らないが、3年後のビットコイン価格は現在価格よりも確実に値上がりしているだろう』と回答し、
ビットコイン価格が今後3年間で大幅に上昇する可能性が高いと考えていることを明かしました。

ーーーー

ドレイパー氏は"仮想通貨懐疑派"として知られるNouriel Roubini(ヌリエル・ルビーニ)教授の「ビットコインは安全ではない」という意見に反対し、『ビットコインは一度もハッキングされていないが、銀行は常にハッキングされる』と強調しています。

同氏は、ビットコインのセキュリティを高く評価し続けており、最終的には多くの人々がビットコインを使うことになると説明しています。ドレイパー氏は以前から「ビットコインは主流の決済手段になる」と語っており、
「2022年にはスタバでドルを使えばスタッフに笑われることになるだろう」と語っていましたが、最近ではスターバックスなどでビットコイン決済ができるアプリ出てきているため、同氏の予想が現実になる可能性もあると考えられます。
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:53:13.46ID:PqF1mzON
Coinbaseのユーザー数が2,500万人を突破した2018年10月には「Coinbaseユーザー全員に"1BTC"を配ることはできない」と話題になりました。ビットコインの総発行枚数は2,100万枚となっているため、
Coinbaseユーザー3,000万人で全てのビットコインを均等に分けたとしても、1人が受け取れるビットコインの数量は「0.7BTC」ということになります。

ーーーー

「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、2020年5月16日のツイートでビットコイン(Bitcoin/BTC)、金(Gold/ゴールド)、銀(Silver/シルバー)の具体的な価格予想を語りました。同氏はわずか数年の間でこれら3つの資産価値が数倍に成長すると予想しています。

同氏は2020年5月16日に投稿したツイートでこれらの資産の具体的な価格予想を語り、
・ビットコインは今後3年間で75,000ドル(約800万円)
・金は今後1年間で3,000ドル(約32万円)
・銀は今後4年間で40ドル(約4,300円)
に達するとの予想を語りました。これは、ビットコイン価格が約7.5倍、ゴールド価格が約1.7倍、シルバー価格が約2.3倍になることを意味します。

キヨサキ氏は金・銀・ビットコインの価格上昇する理由として「経済が死にかけていること」を挙げており、「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が紙幣を大量に印刷していることを批判しています。
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:08:04.59ID:F4xEuLno
今後10年で1コイン当たり1000万ドル(約11億円) トム・リー

ビットコインが1000万ドルになる必要がありそれは可能 ルシッド・インベストメンツ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:38:17.56ID:jLcCUDi9
チェリー・ピッキング

数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てることで、命題を論証しようとする論理上の誤謬、あるいは詭弁術。


確証バイアス

仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。
また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。


ジーン・ディクソン効果

マスメディアが霊能者が当ててみせたほんのわずかの予言を誇大宣伝して大衆に記憶させる一方で、ずっとたくさんある外れた予言については忘れたり無視したりする傾向をさす。


エコーチェンバー現象
閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩である。
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:45:24.21ID:oO45NU67
>>11
粘着キティw
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:27:56.56ID:tjeILH5+
言うて長期チャートはぜんぜん下げトレンド抜けてないやろ
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:26:59.66ID:G8Kr72+O
TerraがBTCを数億ドル分買って、BTCをLUNAとUTCの崩壊に巻き込もうとしてるのが腹立つね
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:28:56.93ID:G8Kr72+O
>>15
UTCじゃなくてUST
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:06:24.89ID:36LEiVhS
自国の通貨は取引停止、避難した他国でBTCを捌き生き延びる
素晴らしい実証データがあるのにプププ
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:50:46.42ID:yN1HTfIF
まあインフレで上がるだろww
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:07:17.88ID:8euhAOYS
>>18
LUNAの運営が最近担保目的でBTCを買い増ししてるらしいんだよ
それが価格上昇要因の一つらしい。

LUNAはTITANv2だと思う。絶対クラッシュするでしょ。
https://coinotaku.co.jp/gc/titan-coin-features/

自分はTITAN暴落の時に何とか逃げ切れたけど、次は逃げ切れる自信が無いからLUNA/USTには手を出してない
TITANの時に起こったことは、2時間程度で価値が0円になったことと、逃げ出そうとする人が多過ぎてサーバーが落ちてまともに取引出来なかったこと
そしてbotだけが高速で下落中の利鞘をどんどん取っていき、人の手ではとても間に合わないこと
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 01:21:48.16ID:MEvPgttZ
米国10年国債
2.390 0.000
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:16.56ID:NfFR/By3
今のBTCはノーコイナーな一般人に訴求せんのよ
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:46.30ID:YcEYPqh+
規制がきつくなって、電子マネーが普及したら駆逐されちゃうだろうね
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:20.56ID:hQoU5FwG
>>25
どこまで情弱なのか
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:35:12.09ID:T7OXOeZS
ビットコの価値の裏付けって何なのかはっきりしてないよな
マイニングに費用掛かってるとか屁理屈でしかないし
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:46:26.63ID:6NG29R75
技術的な細かい部分は俺には説明できんが改ざん不可でそれを信じて世界中の人たちが100兆円入れてるってだけで十分やろうに
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:05:39.89ID:YcEYPqh+
今ビットコインを信じている人って、
1980年代のバブル期に東京都の地価だけでアメリカ全土の土地が買える値段になってる事を何1つおかしいと思ってない人達と変わらんのだよね
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:16:44.52ID:NfFR/By3
そーだーねー
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:07:31.75ID:AfNHKEMO
>>29
イーロン「twitterでつぶやくだけで、馬鹿共を扇動して価格操作出来る簡単なお仕事ですw」
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:48:48.30ID:6rZS1OIw
ビットコインてバブルなんや
そらえらいこっちゃ
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:49:43.89ID:CyMe24qH
>>27
マイニングが裏付けって理屈は
法定通貨の価値の裏付けは国家の信用
対してビットコインの価値の裏付けはビットコインの信用
ビットコインの信用とは改ざん不能なブロックチェーンの堅牢性
つまりマイニングと言う事よ
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:53:23.37ID:CyMe24qH
そもそも担保型のステーブルコインじゃないんだから
価値の裏付けが無いから無価値って方が屁理屈
0038万年ノーポジビビり2枚コイナー
垢版 |
2022/04/03(日) 17:05:49.40ID:E9AmmVy0
10年以上バブルとバブル崩壊()繰り返して右肩上がりして売買され続けてきた大衆から疑われてる代物あったら教えてくれ
球根は?
日本のバブルは?
そんなもんと比較しないでくれたまえ

どうだ?良いバブル崩壊フラグの台詞だろ?
0040万年ノーポジビビり2枚コイナー
垢版 |
2022/04/03(日) 19:54:39.71ID:E9AmmVy0
>>39
まあ要は過去のバブルの例と比較してビットコインが投機だと逆張りするのは違うってことだ

どうだ?典型的なバブル崩壊前の死亡フラグ的なイキリだろ?
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:46:46.78ID:Lz6qWpB7
黎明期の分野は足の引っ張り合いや蹴落とし合いが少ないからいいわ
一部アルトは知らんけど
まあ10年もすりゃ他の分野と大差なくなるんだろうねぇ
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:35:58.18ID:GtsZuf7h
黎明期なわけないだろw 国家や企業が買い漁ってんだから終盤だよ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:00:11.20ID:AgWiOapB
>>43
何%ぐらいの人が参入してんの?
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:16.99ID:CsLjU4un
なんとなく0.2くらいもってるけどBTCみんなほしくてたまんねえ時代くんのかな
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:41.12ID:TZSYI8eH
壮絶な奪い合いと保有と周囲に隠すことの重要性か
まだ想像の域を出ないが
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:02:08.73ID:pyzAI4PR
個人の領域ではもうアーリーマジョリティーの段階かもしれんけど、
企業の領域ならまだまだアーリアダプターではないかと。
況んや国家おや
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:37:36.36ID:VOQWdYEt
個人は既にレイトマジョリティだよ
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:21:11.85ID:mN1VDHa/
>>51
国によっても違うよね
アメリカはそんな感じはするけど、他のとこはまだアーリーなんでは
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:09:13.18ID:05xAAINc
個人でも圧倒的にアーリーアダプターだろ。みんなが使い始めたらこんな価格じゃすまんだろ
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:45:09.49ID:DclpxmFR
いまだに大半の人からしたら懐疑的な代物だよ
直近2回の暴落の印象も大きい
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:38:07.46ID:jzcox7y2
https://dime.jp/genre/1315169/

アメリカでは10%、インドネシア、オーストラリア、インドなどでは既に20%以上。
世界平均で15.5%くらい。
大分浸透してきたよな。
これだけ増えてくると政治への圧力も大分大きくなってくるだろ。アメリカや韓国だと政治家も
かなり仮想通貨保有者の機嫌を取り出してきてるし。
ただ日本は皆んなの予想通り最下位の6%だが。

今のところはまだアーリーアダプターの範囲だろうけど
これから一気に増えていきそうだな
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:33:58.05ID:8rj2qBaI
もう日本は取り残されてるんだよ
日本での印象を基準に考えると過小評価になるって事だね
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:34:35.94ID:jzcox7y2
2018年までは日本の勢いが確かに
凄かった。日本円での取引がトップだったからね。
ただ、その後の暴落で戻り人続出に加え、
世界一高い懲罰的税金をかけられて
元億り人も国税庁に徹底的に狩り尽くされ
一時の勢いはかなり萎んでしまった感はある。
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:15:02.78ID:jGcPR19U
2018年まではほんとに日本は進んでたよね
でも麻生金融大臣になって世界一日本が仮想通貨で進んでるとか寝言を言い出して規制規制税金税金で日本発のプロダクトが無くなり地に落ちた

参入が早いひともいるから、その分隠れ億り人は多いかもしれないけどね
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:32:57.90ID:sdzn4/F7
進んでたというより先んじてたって感じかな
日本でまともなプロダクトってモナコインくらいしかないし黎明期だからこそ輝けた

バブルが始まってからはコムサやらガクトコインやらだからね
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:56:50.81ID:Th+KvhzU
そのモナコインの開発者には一切話を聞かず法規制をしてモナコイン関連のサービスを一網打尽に終了させたのが日本だよ
開発者と対話もせずに立法に踏み切った
あの時代に終了を余儀なくされた日本のサービスも多い
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:52:24.71ID:yy2pzb9h
モナコインは東京オリンピックで利用するのが目標だったらしいな
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:20:01.26ID:T+X6Vpjq
>>65
ウォレットや付随サービスの芽を摘んだのは政府ではあるけど
それがなかったらモナ関連がスケールしたかというとそれも微妙だけどな
バブル終焉と共に日本は仮想通貨下火になって終わって海外に差を付けられてどのみち終わってた
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:26:07.61ID:T+X6Vpjq
それにカストディアンなウォレットサービスを放置するのはハッキングや運営持ち逃げを生むから規制は仕方ないと思うけどね
ノンカストディアルなウォレットは別に規制されてないし
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:42:14.26ID:Th+KvhzU
>>70
カストディアンなんてビジネスとして成り立たないし、儲からないんだけどね

あの時に成立した法は、認可を得てない者は他人のために暗号資産を扱うことの禁止と、企業は期末評価額で決算しないといけないの2つ。
でも利益を出せてないサービスが金融庁の許可なんてとれない訳で。
これがDeFiが日本で生まれないことにに繋がった
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:48:30.99ID:T+X6Vpjq
>>71
そもそも日本の方ではメリットがないから規制が無くてもスキャム紛いのものが出ては消えるだけだっただろうけどね
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:54:34.80ID:T+X6Vpjq
法をかいくぐって気概のあるJPYCが出てきたのはちょっと面白いけどね
仕組みは好きではないけど
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:53.82ID:9MkxCKmR
かそつーにスキャムなんてつきものなんだから、スキャムが出るかもしれないから規制なんてしたら何も生まれないに決まってる
スキャムがあるのは日本だけではない

そういう規制をしてなかった韓国はUSTが生まれたよね
まあUSTは自爆してJPYCの方が長生きしそうな気もするけど
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:17.02ID:20TzWOy2
日本は規制はするくせに詐欺師には甘いからな
仮想通貨にもあからさまな詐欺師は日本に一杯いたけど殆ど逮捕されていない。
そういう詐欺師は放置するからプロジェクトは詐欺師ばかりになっちゃうんだよな。
プラストークンとかD9とか海外の大きなHYPEは
結構逮捕されてるのに、日本は明らかに詐欺だと分かっている
泉とかガクトなんかも放置だし
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:58:09.27ID:eWq2H4HC
普通に考えて客の資産を預かるようなサービスを完全に無許可で野放しにできるわけ無いしな
それに規制前も取引所は発展したけど
コインの開発には全く向かなかった
単純に規制がなければ〜じゃなくてもっと根深い問題
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:56:54.95ID:xhK1VJeO
老害日本だけど,金持っているのが老人だから老人を守らなくちゃという方向に
政府が動くのもやむをえないね。だけど,特殊詐欺の例でもわかるとおり,
政府が規制しても日本の捜査機関はおとり捜査がほぼできないなど詐欺師を
つかまえる手段を封じられてるので,詐欺師はつかまらない。
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:43:37.42ID:20TzWOy2
日本じゃ真面目に商売するには規制でがんじがらめだし、詐欺した方が儲かるからな
そりゃもう詐欺ばかりになっちゃうよ

特殊詐欺だってもっと簡単に絶滅させる方法はある。通報者にそれなりの礼金を渡す事だ。
特殊詐欺は1人のカモを捕まえるために数百人に電話をかけている。しかし殆どの人間は詐欺だと分かって居ながら電話を切るだけで通報はしない。
わざわざ通報してもめんどくさいだけで何の得もないからだ。
そしていずれカモに辿り着き被害が生まれる。
たまに詐欺に気づいて警察に電話をして待ち伏せして受け子を捕まえたというニュースあるけど、あれは本当に稀なケースなんだよな。
電話を受ける数百人が競って警察に電話するようになれば、カモにたどり着く前にほぼ全ての受け子が捕まり資金の回収が出来なくなる。そして詐欺事業の継続が不可能となり特殊詐欺はほぼ全滅する。
特殊詐欺も準備と運営に結構金がかかるから費用対効果が悪くなれば事業は継続出来ないんだよな
多少の礼金を通報者に渡すだけで全然違うのに

毎年毎年莫大な金が特殊詐欺で反社に流れ
警察も無駄な捜査費用を毎年毎年莫大に使っている。特殊詐欺撲滅のための広告を打ったり老人達への啓蒙活動なども相当な予算と労力を使っているよな。
なぜわざわざ意味のないことしかせず何十年も特殊詐欺を放置しているのか?余程の馬鹿なのかそれともわざと放置しているのかどちらかとしか思えん
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:14.59ID:eWq2H4HC
警察は海外に飛ばれたら手を出せないし指定暴力団にも手を出せないからだよ
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:48:51.67ID:20TzWOy2
>>79
そうだよ。だから>>78の方法が有効なんだよ。
かけ子の事務所を特定するのは正直今の警察の捜査力じゃ難しいが、受け子を全部捕まえられるのであれば実質的に特殊詐欺組織を壊滅に追い込める
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:55:07.63ID:20TzWOy2
まあ本当に特殊詐欺が無くなったら
その分行政側の仕事が減りポストも無くなり
官僚や警察が困るからわざと無駄な事をしているのかもしれんけどね
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:14:40.08ID:eWq2H4HC
売り子や末端や反グレは言っても結構捕まってけどな
でも本当の胴元の反社は捕まらない
つまりそういうこと
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:43:18.24ID:Yc8xGubM
>>56
https://www.coindeskjapan.com/145276/
スレの人は結構な枚数を買ってると思うけど
アメリカとかでも10ドル分ぐらいのbtc枚数で、資産の20%をbtcにしてる人は2%ぐらいしかいないらしい
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:45:16.17ID:Yc8xGubM
皆は資産の何%btcなの?
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 06:17:57.63ID:5QQhQxap
>>86
そりゃ全資産の20%ってアメリカでの株保有率に近い割合で相当多いからね
むしろ2%もあることは多いと見るべきだよ
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:21:26.08ID:95G1i93e
仮想通貨やnftがハッキングされて盗まれたら
警察に受理してもらうとする告訴状に罪名
なんて書くの? 資産盗まれたから窃盗?
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:16:10.55ID:5/AUyN0E
昔「BTCで資産20%とかないわww」
今「BTCの価格上がった…仮想通貨同士の交換で税金がかかる…手持ちの日本円預金で払うか…あれ日本円が減っていつの間にかBTC割合20%越えてる…」
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:52:28.41ID:YYKmAfa5
俺は90%。
BTC込みで資産リバランスするの難しいから、BTCはもうノータッチだね。
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:26.44ID:Pi0Ooj8l
長らく続いたゼロ金利政策が終わったから、金の流れに敏感な人はBTCやめてそっちに行くよね

> ビットコイン爆上げは2024年までない=ピーター・ブラント氏
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:44.66ID:rnRrAtEI
ピーター・ブラントって2020年も下がるって言ってたけど
アナリストの言うことは無条件で信じちゃう子?
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:36:36.45ID:CcbABkn+
まあ半減来たらまた上がるから、2024まで待つわ
2017から持ってるから、もうタイムスケールは変わらんわ
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:20:43.14ID:PG5AGhF5
日銀君「アメリカがゼロ金利政策やめるからBTC下がるよ!みんな円にしよう!」
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 06:58:55.25ID:rh+sCOo6
BTCを信じてるなら最低1BTCはさっさと持っといた方がいいよ
それからぼちぼち余力で買い増していけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況