>>433
ちょっと予想が違い過ぎそうなので久々に長文予想を
2021年12月27日10時時点の現状と予想なので数字に誤差がありますが

4時間足ボリバン±2σとミドル、4125、4069、4013、上下値幅112ドル
24時間取引量0.7Bドル、通常は2Bドル、拡散する時は1Bドルほどまで減少
今回は大幅に下回っていて、いつブレイクしてもおかしくない
4時間足、ボリバンミドルでほぼ停滞

通常ボリバンがエクスパンション(拡散)する200ドルより非常に少ない
これほどまでにスクイーズ(縮小)しているのは複数の要因か?

欧米がクリスマス休暇であること
中国市場の閉鎖
中長期足の移動平均線が密集しすぎ

日足、超長期トレンドライン(1706ドルからの)下限4100ドル付近
日足、7日線4052ドル、20日線4017ドル、100日線3980ドル
日足、7日線が20日線をゴールデンクロス、前日12月26日終値で確定
日足、ボリバンミドル4031ドル、前日に実体線で上回っている

週足、上値抵抗線の7日線4131ドル、直近高値4150ドル付近がレジスタンスラインか?
4時間足の実体線で上抜ければある程度上へ走る
4時間足で実体線が停滞すれば下降ブレイクしそう

8時間足では7日線4061ドル、20日線4030ドル、75日線4062ドル、
上下幅30ドルで密集していて著しい値動きとなりそう

最終的な判断は12月27-29日にかけて、上昇2割、中立2割、下降6割
出来高が少ないので短期筋が売り仕掛けするなら
3450ドル付近まで一気に売られる可能性がありそう