X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.172
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ d39e-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:58:27.20ID:cpS0sV410
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします

次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970

●質問はこちら
【マイニング】マイニング質問スレ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636983601

●税金の話はこちら
税金計算しないとやばいぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/

●OC設定まとめ
https://miningchamber.com/library/gpu-mining/

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1634929884

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 20EiB
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636555221

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1637847726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903承認済み名無しさん (ワッチョイ 770c-9u6B)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:01:41.87ID:S4VN1rHH0
イーサきてんね
ハードフォーク上げ?
0904承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:02:11.61ID:1c1iWkg+0
前もスマホでどっかのキャリアに対応してなくて説明と違うってクレーム来た時
返金対応したらしいからな
しかも何年も経った後での対応
メルカリなら安心して購入できる
0907承認済み名無しさん (ワッチョイ f72f-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:07:11.87ID:C1mQM0Az0
BTC/ETHは5月の高値トライだな。NH民はBTC/ETHの比率を固定したい場合は絶好のタイミングと言えるがどうだろうかな。
0908承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMdf-xpmy)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:18:55.58ID:TU1HutK8M
>>896
この書き方はマズいなw
買って掘って返金案件
0909承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-xpmy)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:20:10.91ID:Nkn/Y0M40
うひょーイーサン全モしそうやん
日和って売ったやつおらんよな?
0913承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-pm+e)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:34:08.12ID:y068Siq20
追加する→ビビって売る→追加する→ビビって
もうこれオレ転売屋だよな…
0917承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc0-8r9J)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:39:53.45ID:ObWIiunZ0
50万で売ってしまった・・・
まあでも万が一でも下がったらクレカの支払い貯金くずさんといかんからしゃーないと震える自分に言い聞かせてる
0920承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:44:11.59ID:Nkn/Y0M40
>>918
ほんこれな
生活費プラスアルファはおいといてマジで円圏外に逃がせ
0921承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc0-8r9J)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:47:12.98ID:ObWIiunZ0
>>918
まあ、そうなんだけど
余剰資金内で遊んでるのでしゃーなしです
前回通貨売買でやらかしてるので 天井で円転しようとも思ってない
50万でも十分な位置だとは思ってるので
流石に45万だと上がるの待つけどw
0922承認済み名無しさん (シャチーク 0Ccf-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:53:25.56ID:0YpZ1MIUC
>>896

>GPUの資産価値を考慮するとわずか4ヶ月で収支がプラスになります。
※但し、GPUが壊れたらこの限りではありません。

いやいや、壊れなくても4か月で収支プラスにはならないでしょ。

今、GTX1660Superの中古相場が5.5万円。3台で16.5万。
商品が289000円だから差額は124,000円。

この構成だと、マイニング報酬は良くて1日800円程度。電気代が200円。1日600円の利益。
1ヵ月で18000円。4か月での利益は72000円。

壊れずに4か月掘り続けても、72000円しか利益出ない。
124,000円の原資回収は無理。
0924承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-xpmy)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:53.93ID:Nkn/Y0M40
>>922
マジレスせんでええって皆わかってるしw
どうやって返金案件にもってくかイジるネタ
0929承認済み名無しさん (シャチーク 0Ccf-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:15:02.88ID:0YpZ1MIUC
>>924 >>926


ラクマだよこれ?メルカリは運営が比較的柔軟に対応してくれるけど、ラクマは基本「当事者同士で話し合って決めてくれや」だよ。

まあ、ネタにマジレスすまんこってす。どうも出品者はネタじゃなくマジで売りたそうな感じ出してるので気になってしまってな。
0932承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:22:26.80ID:Nkn/Y0M40
ああ、ラクマか
そりゃすまんかったww
運営の特徴も周知したうえでラクマ選んでるな、やはり情弱狙いの確信犯
0933承認済み名無しさん (ワッチョイ d700-CV8O)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:24:31.43ID:LBIDTV1M0
熱機関としての効率ならヒートポンプで外と熱交換するエアコンのほうが高いから、
報酬が下がったときの電気代安い暖房としてのマイニングリグは言うほどおいしくないぞ
0937承認済み名無しさん (シャチーク 0Ccf-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:41:19.57ID:0YpZ1MIUC
>>936

一応ルール上はそうなんだけどさ。メルカリだと結構対応してくれる「こともある」のよ。
取引者の評価実績とかが勘案されるんだろうけどさ。PC本体なんかだと評価後1ヵ月後に壊れた、とかでも運営が全額保証してくれたこともある。
今回の>>887のやつはラクマだし出品者の評価ゼロだし、受け取り後の返金対応はまず無理だろうけどさ。
0939承認済み名無しさん (ワッチョイ bf0a-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:47:32.98ID:VAnPdX0M0
次増やそうとしたらリグまたつくらないといけないからめんどくさいんだよな
適当にBTOの奴買おうかと思ってる位めんどくさい
0940承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:49:17.99ID:Nkn/Y0M40
>>936
メルカリは受取後でも説明文に偽りがあったり故障したときとか
ちゃんと相談のってくれるやで。
受取後のトラブルは一切関知しないではない
0941承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:52:07.80ID:Nkn/Y0M40
>>939
個人的にはリグ作りほど楽しい時間はないがひとそれぞれだなw
3DCADでフレーム設計して、NICダイレクトで寸法カット注文して
届いて組み立ててる時等最高に至福
0945承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-JMOK)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:58:34.99ID:cF/tiJdq0
返品種別Bの商品だと、下手すると最大3ヶ月待って、そこから先は神側もキャンセル認めると思う

もちもんこれは基本であって、申し出れば個別に対応してくれる事もあるけどね

あと、大抵はそんなに待たずに数日後に手配できたってなる…が、今回は物がものだからどうなるかちょっとわからんね
0947承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-JMOK)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:05:53.92ID:cF/tiJdq0
メンテで反映されてない分を記録からか見込みでかわからんが、後で足してるような感じらしい。
掘れ高のグラフが、リグの規模ではありえない非現実的な上昇カーブを描いたりするのは大抵それ。

まあ、明らかにそれでも足りて無いでしょって事も多いけど、何もしてくれないよりはいいね
0949承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:12:56.72ID:Nkn/Y0M40
昨日の昼から100THくらい不自然に落ちて深夜から早朝にかけて回復してるから
多分NHが掘れてないと思う。このぐらい掘れてた見込で補償してるんだろう
0950承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:14.52ID:Nkn/Y0M40
950踏んどくから次どうぞw
0952承認済み名無しさん (ワッチョイ ffff-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:19:00.13ID:ad/vP5gx0
昨日の大雨でベランダリグ1台止まったんだけどやっと動いた
偶然大雨のタイミングで止まったのかどっかショートしたのが乾いたのかかわからんけど500MH/s半日止めてしまったぜ
0955承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:14.82ID:Nkn/Y0M40
全モわろたwwATHいけえ
0956承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:17.83ID:3UwsEe6sM
>>952
結露じゃないかな?俺のベランダケースは防水だけど内壁に結露してた
0961承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:29:31.49ID:Nkn/Y0M40
>>958
ショートした部分による
イメージ的には家電のコンセントが埃とかでショートしも
機器が壊れることはまずないのはイメージ出来ると思う

マザボの裏とかでそんな具合のショートが起きれば電源の安全装置が働いて
停止するだけで被害なしってパターンもなくはないわね
0962承認済み名無しさん (ワッチョイ 177d-45oA)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:29:39.91ID:2V/CdPLj0
仮想通貨市場は暴落のリスクが高かったけどm実態経済がアフターコロナの回復→アフリカ株と再燃でダメってなったから一旦頓挫しそう
22年株価と経済は想定のかいふくとリターンを見込めない。日経は完全な失速はいった

なんで下がる予定だったETHは相対的にロックダウンや在宅増加懸念拡大で、かえって参加人口増やして再燃する可能性が出てきた
従来なら21末以降はETHは下落基調だった。当然下がるだろうが、仮にいま40万決めたとしても再浮上できる公算が上がった

結果マイニング特需はまだ22年1杯くらいは期待できる
0964承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-tBdj)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:33:31.64ID:XFc9KtkUa
ショートして過電流行ったらあぼん
安全機能が働いてすぐシャットダウンされたりしたら壊れなかったりする
ガラケーが防水になって無かったころ水溜りにドボンして起動しなくなったのを、コタツで3日ほど乾かしたら復活したことがある
まぁ程度と運次第
0966承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:41:15.51ID:3UwsEe6sM
今nh民は1MH 10円くらい?
0967承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:16.48ID:6KOWog3R0
いっけぇぇ、ナイハ
イーサをやっつけろぉ
0968承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:46:37.86ID:Nkn/Y0M40
>>967
イーサやっつけてもうたら掘れへんでw
0970承認済み名無しさん (ワッチョイ ffff-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:53:39.38ID:ad/vP5gx0
グラボとか電源熱いからそれ自体が結露はなさそうだけど水滴落ちるはありそうだな
尤も、ヒエヒエ冷気で労ってあげたくてベランダリグ扉全開にしてたら強風だったのもあって外壁で反射した雨のしぶきで濡れてる箇所があった
一応コネクタ取り外して濡れてないか異常ないか確認はしたがじわじわ腐食して壊れないか心配ではある
0972承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:55:47.08ID:Nkn/Y0M40
>>970
屋外の制御盤なんかは猛烈に換気してないと筐体の内壁すぐ結露するからね
天井だけでも断熱材貼るとか対策したほうがええかも
0975承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-hEkt)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:18:43.04ID:30b/BHfl0
皆が年末に円転するなら時期がわるいな
ガチホなら入金された時のETHの価格で納税しとけば売らなくて良いのか?
0981承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-zgMY)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:32:41.82ID:rPX00hAE0
10月11月にグラボ買ってるのに年内回収とか言ってる人はどういう計算なの?マイニング益で買っても買ったグラボが購入額まで掘らないと回収にならんよね?
0982承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-hEkt)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:34:18.88ID:30b/BHfl0
>>976
そんなの一応そうなってるだけだよ
入金された時で問題ない
0983承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:36:45.85ID:Nkn/Y0M40
>>975
掘った時の円換算で積算して納税すればおけ
0985承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-d5jb)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:38:38.24ID:4bgTZSsbd
>>978
メモリ幅据え置きでCUDAコア数アップは寧ろワッパ悪くなる
0986承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-hEkt)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:42:00.41ID:30b/BHfl0
>>983
そんなの分からないから例えばpoolからbitflyerに0.01THEになれば振り込まれるようにしてるなら入金時の価格で計算で問題ない
ようは納税するかしないかで申告すれば問題ない
分からないなら申告できないだろ
0988承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:49:25.92ID:Nkn/Y0M40
>>987
てことになるよな
年末に届きそうな10ETHとかに設定しとけばワンパンで済んでしまう
0993承認済み名無しさん (ワッチョイ ff5e-uF9W)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:28:38.59ID:kodGd/Gy0
ASUS3090はやっぱりメモリー冷えないねぇ
独立したヒートパイプと冷却フィンがある設計だけど
メモリーの方が発熱過多なマイニングには向かないみたい
同一リグ内の他社GPUのコアとメモリー同じ冷却ルートのグラボと比べて
同じ室温で8度くらい差が出てる
0995承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:48:29.61ID:6KOWog3R0
>>993
ASUS3090「この部屋あっためてやるよ!スピキュゥウウル!!!」
0996承認済み名無しさん (ワッチョイ d778-nxcO)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:51:30.63ID:7/s3U8/+0
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況