X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ d39e-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:58:27.20ID:cpS0sV410
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします

次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970

●質問はこちら
【マイニング】マイニング質問スレ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636983601

●税金の話はこちら
税金計算しないとやばいぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/

●OC設定まとめ
https://miningchamber.com/library/gpu-mining/

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1634929884

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 20EiB
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636555221

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1637847726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:01:56.05ID:seywjnC40
17Gおじは嫌だからせめて、メンヘラ17Gにして
0005承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:11:42.43ID:IXNSzGnNM
17Gおじ来てくれー!
お前がいないとスレが盛り上がらん!
0007承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:14:15.37ID:IXNSzGnNM
A2000ってシロッコファンだよね?
シロッコファンってうるさい印象があったから購入控えてたんだけど、ここまで不満がないってことは意外と室内でも我慢できるレベルなんかな
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-0v/R)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:18:02.17ID:xELqXLzm0
折尾とかの6.5万以下なら美味しいけど74800だとハッシュ単価1800だからなーシロッコファンだし。
マザボのスロット余ってるけど電源のPCIコネクタが足りないって人や
PCケースに入れて動かしてる録画やファイル鯖の隙間に突っ込む用にはいいかもしれんが
沢山買い込む程じゃ無いな

転売屋にダメージ行くのがみかかの功績か
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:21:03.97ID:seywjnC40
>>8
いきなり間違えてるぞ
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:13.74ID:seywjnC40
ezil試す人は「ezil pool promo code」の検索て幾らでも出てくるよ
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:05.48ID:seywjnC40
>>5
禁断症状でちゃったかー🥺
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ f7e8-uIUi)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:49:39.81ID:rVfNshq50
メルカリに3080出すなら昨日にして欲しかった。
昨日までの5%クーポンあったのに…
0018承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:01:53.30ID:1fKuuU/UM
顔文字の人、荒らすのやめて欲しい
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ f7e8-uIUi)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:03:56.63ID:rVfNshq50
>>16
いや、上限無かったですよ。
38万かって19000円割り引かれてました。
0023承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:27:32.60ID:wjy0VV7ra
>>14
30Gの人はいて誰かが、会社でやってるなら弱小ファームとか煽ってた
心底アホだと思った。色々情報が聞き出せたのに
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ bf38-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:39:12.01ID:cXdhR8sM0
あかん
めっちゃ寒いわ
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc0-8r9J)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:52:10.15ID:tiZI/8vX0
>>29
うっそ・・・
ちょっと探してみるは
数日前に設置して弄ってるけど
いまGminer2.73で 80Mh 260w位だ。
今までは複数台同じのを買って設定ずらしながら探ってたので
1台だけだと正解が分からん・・・orz

Nbminerでそんな度肝を抜く数値出たら涎駄々洩れですね
 
0033承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:59:44.88ID:KX1q7IS+0
LHRはソフト読みと壁でずれていたり、ハッシュレートも一瞬だけ上がってあとは落ちたり
電源スパイクで一瞬だけいい値出てるとかは当たり前だからな
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fa5-hiGk)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:04:02.46ID:DxM9iH7u0
寒くなってきたら換気扇停めて外出したんだけど、帰ってきたら部屋の温度が34度やった

換気扇やっぱ大事だなと改めて思った
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ bf38-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:11:05.41ID:cXdhR8sM0
やっと暖房効いてきたわ
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-wxKQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:23:03.22ID:zZyK99NC0
A2000売りきれてなくてなぜかと思ったらちょっと高いのか
珍しいから買ってもいいかなと思ったがリセールもよくわかんねえしまあ7万以下なら買うか
0040承認済み名無しさん (ブーイモ MMdb-0bKV)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:13.01ID:U1OfCdRLM
>>34
換気扇いれたらどれだけ温度変わるの?
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-JMOK)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:47:20.47ID:fbmy7h2w0
LHR対策のは総じて当たり外れにめっちゃシビアだからな

NBM39.7から、3060ti@LHRでも48MH/s以上出た!なんて動画とか出てたでしょ
あの当時同じようにやって出なかったグラボは、40.1でもやっぱりそんなに出ないよ

ただ、バージョン上がるごとにほんのちょっとだけワッパは改善されてるようだ。消費電力の上下幅が小さくなってるからな
0044承認済み名無しさん (ワッチョイ 17b9-xpmy)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:53:58.24ID:Q7l/OyOi0
>>37
でないつうの、昨日もそのやり取りやったろ
いいとこ54MHくらい
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-GC8a)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:55:03.41ID:uqiAWlM70
80tiのNBminer40.1のやつ試してみたけど全然安定してなかった
ずっと見てて平均したら260〜270wくらいで85くらいだったなうちは
電力が220から300行ったり来たりしてて平均するとそんなもんだったよ
まぁLHR解除しないまま使うよりワッパは向上してたよ当然だけど
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ 17b9-xpmy)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:59:08.22ID:Q7l/OyOi0
>>37
見返したら80LHRだった、すまん何がおきのか70Tiに脳内変換されてた恥ずかしい許してくれ
これ車運転してたら事故確定してるミスやんこわー
0050承認済み名無しさん (ワッチョイ bf24-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:01:31.27ID:9W5VXET+0
>>44
70tiがじゃないんか
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:02.66ID:KX1q7IS+0
LHRもやっぱりGDDR6Xの方がワッパ悪いしな
LHRでワッパ求めるなら60や60Tiや70をlowpowerで動かしていた方がいい
でもそれでもEFF400ぐらいだし、結局ラデオンの方がワッパいいわけで
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-JMOK)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:04:11.39ID:fbmy7h2w0
>>46
3060ti@LHRは大体43-44ちょっと辺りに壁があって、45MH/sでたら結構当たりカードって感じだよ
消費電力は131-138W に綺麗に収まってEff.320-325

ま、ソースはうちのクロシコ3060tiたった2台だがな!
0054承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-JMOK)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:08:33.04ID:fbmy7h2w0
非LHRなら60MH/sで120W切るが当たり前みたいなグラボだった訳だから、やっはLHRってクソだと思う

冬で電力に余裕出たから、イタズラで2枚も買っちゃったけど…w
掘れなくなったら甥っ子にゲーミングPC組んであげる用だな
0065承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-Iply)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:16:28.54ID:RcrZCx/R0
>>55
NBMinerのモード2使うと殆どのLHRで400出ると思うよ
自分の80Tiでも80MHで400出る
ロック解除の波?あるから平均だと380ぐらいかもしれんけど

ほれ、玉有り80寄越せ
0068承認済み名無しさん (ワッチョイ f7e8-R/ld)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:20:31.35ID:rVfNshq50
3080ルーターセット、表示から更に2万引きだったんですね。見逃してた。

パソコン工房のTUFよりよりやすいじゃないですか。
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:24:18.42ID:seywjnC40
独りよがりなレスをするよ、いつも通り無視してくれ
イーサの価格はこのまま維持すると思う若しくはもっと上がると思っている。
マイニングは予定はずれるかも知れないけれどほぼ終了すると思う。

理屈は金融メジャーがPOSの波に乗っかっているから、現状バリデータに参加するためには32イーサが必要
これは大金
金融メジャーとしては利益を独占したいから、素人は参加してほしくない、32イーサだと小金持ちが参加して来るから邪魔
だからイーサの価格をもっと上げて参入障壁を高くすると思う
0072承認済み名無しさん (ササクッテロロ Spcb-DiRG)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:31:37.26ID:EBBQZiA3p
6月までに買ってて良かったー
0073承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:33:51.44ID:KX1q7IS+0
>>70
LHRはハッシュレート求めると急にEFF悪くなるのよね
だからLowPowerにして60だと33MH、60Tiだと40MH切るぐらいだとスパイクも起こりにくくて
そこそこのEFFが出るよ、まぁそれでも1660Tiや3090以下なのが悲しい所だけど
あとEFF400KH/WとMH/Wで勘違いさせた?0.4とか表記も多いけど
0074承認済み名無しさん (ワッチョイ f74b-Zpt+)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:34:36.36ID:yLT/yzV90
俺が狙ってたときは在庫あったけどなw
まぁ他ストック多量にあるし
A2000にこだわる理由もなく要らんから買わなかったがw
ワッパは魅力だけれども形状が気に入らん
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:36:18.36ID:seywjnC40
>>71
肝心な事忘れてた。素人にもPOSの恩恵は来ると思う。
金融メジャーがイーサの金融商品を作ってPOSの手数料を引いた上で買わせて来る
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:39:41.15ID:lH0Bidhb0
>>68
nttxは転売ヤー対策なのかゲリラ的に画像で割引表示して、それがカート入れてから反映されるからこまめに自分で見るしかないよな。

ほかにも結構こういうとこあるのかな?
0078承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f8c-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:50:40.28ID:WbvGADNV0
posが32イーサ無いと参加できないって、それ今の所の仕様だから。
今までpowで美味い汁すすってたプールが参入障壁減らす対策するに決まってる。
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:01:20.11ID:seywjnC40
>>78
結果的に資本力がある奴が自在にするのは同意見な訳だw
0080承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-rOyn)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:39:27.50ID:PtFKMoTUM
1660Tiで75wでハッシ30.3なのですが良い方ですか?
0081承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-3Idm)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:40:07.03ID:iPCYqKCzM
とても良い
0085承認済み名無しさん (ワッチョイ 17b9-xpmy)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:37.76ID:Q7l/OyOi0
良いパンツだな
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:11:19.55ID:seywjnC40
>>89
3枚買っても90よりワッパも価格もいいぞ
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:14:14.76ID:seywjnC40
>>87
はい!120以上でて75度の優秀な奴が私のです!
0094承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:16:59.06ID:V1CPHshE0
草だとPoW単体よりPoW/PoS、PoSの方が寿命が短いのは間違いないからな
イーサがやると例外的に寿命が長くなるっていう理屈がある訳でもなく
イーサを閉じて運営側がイーサから抜けたいんじゃないかって気がするけど
0097承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-nEye)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:07.80ID:aS6Q7Yhrr
ボーナス出たし3080ti買っていい?
元取れなくていいけど、良いグラボほしー
特にしたいゲームないけど
0099承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:37:50.13ID:seywjnC40
>>95
わーい!3090はLHRが存在しない女神でラッキー!
0100承認済み名無しさん (ワッチョイ b743-3zNz)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:33.31ID:seywjnC40
>>97
いっちゃんいいRadenの方が向いてると思うけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況