X



トップページ仮想通貨
1002コメント316KB
HDDマイニングについて語るスレ 20EiB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 2300-jtrL)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:21.65ID:OlUd/the0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

HDDマイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

Chia公式 git
https://github.com/Chia-Network

Chia Wiki
https://github.com/Chia-Network/chia-blockchain/wiki

reddit
https://www.reddit.com/r/chia

Chiaプール一覧
https://miningpoolstats.stream/chia

Chiaプールへの参加方法(日本語)
https://www.hddminingpool.jp/usage/


おまけ。Burstcoin
ttps://www.burst-coin.org/
Chiaの当たらなさ加減に燃え尽きた人が一部流れてってるようです。

前スレ
HDDマイニングについて語るスレ 19EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631255521/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004承認済み名無しさん (ワッチョイ 628c-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:43:14.16ID:ZptyA1oG0
前スレで1.2.11にアップデート後、
再起動かけたらウォレットに接続中となって延々メモリ食うだけで動かないって言った者だけど、
gitで全く同じ症状でウォレットのDBを削除すると動作するってのを見て実践したら直ったよ。
なぜかフルノードとウォレット、両方が消されて1から作り直しになったけど

gitで外人もガチギレしてたけど、chiaのアップデートを行うとDBがよく壊れるらしい
壊れるのが怖い人はDBを定期的にバックアップしといたほうが良いかもね(何十ギガもあるバカみたいなサイズのDBだけど)
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ d291-t1IP)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:56:43.98ID:s5ZLA7ai0
フルノードを設置しようとするとブロックチェーン? のDBが容量食うからそこだけそこらに転がってた安価なHDDにしたんだが(OSはSSD)、DBの書き込みってめちゃくちゃ重いのな
同期で延々とwarningが出るからやはり早いストレージに置かなければならないらしい
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ 9eb2-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:54.03ID:2iaUD12A0
chiaforksblockchain ってとこで、データベース落とせるので急ぎの場合は使う。
サブPCなり仮想環境でplot無しのchiaを用意して同期用データベースが自力で作る。
自力で作れたら、本番用のも頃合いを見計らって入れ替え。

chiaが起動してないときは、mainnet/db/の中身は
blockchain_v1_mainnet.sqlite
peer_table_node.sqlite
の二つだけなんで、それ以外が残ってる場合はchiaの残骸が残ってるか、異常終了の可能性あり。

上記二つが壊れてなくても、
blockchain_v1_mainnet.sqlite-shm
blockchain_v1_mainnet.sqlite-wal
の残骸が残ってると、データベース壊れてることになって、起動しないことあり。
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:00:59.35ID:V8nPgzXj0
そうかーフルノード失ったら禿げるなww
何にバックアップしとくのがええかな、適当なHDDにミラーリングしときゃええか
0014承認済み名無しさん (ワッチョイ d5f3-FK1P)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:02:21.60ID:BeSu6rLK0
2毛作始めようと思ってHddcoinのクライアン
トインストールしたんだけどずっとconnecting to walletになってファーミング開始できない。
インストールした初回起動は入れるんだけどそれ以降再起動するとずっとこの状態が続く
ramは8gb積んであるから2毛作くらいなら問題ないと思うんだけど
これもしかしてchiaのバージョンとfork Chiaのクライアントのバージョン揃えないといけないの?
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ 838c-lRA9)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:46:49.50ID:rGDVRqw50
つうかよ、こんな全ノード取得せなあかんなら、最低限月単位で配布しろや
そもそもなんで世界中のファーマーが保持留守必要あるんだよ
分割してそれぞれのパーツを各ユーザーが有機的に保持とかでええやろ
このバカシステムがなければもう10PBくらい増えてんじゃねーの?w
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ 6de8-lRA9)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:36:40.10ID:YaRq77Jy0
>>21
アカウント作りな直しでも最初から同期だから余計時間かかるかも・・・
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ cbb2-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:31.80ID:uh8HzERd0
>>23
そんなあなたに、chiaのコマンドライン。
guiだと、〇がぐるぐるして同期とれないけど理由わからんって時も
cliで実行だと、エラーが出て子プロセス実行されてないとかがすぐにわかって対処しやすかったよ。
0027承認済み名無しさん (ワッチョイ 2343-w/Dl)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:57.96ID:eRpLBrDj0
ぶっちゃけ儲かるの?
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ 6de8-lRA9)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:40:00.65ID:W/fn+uU70
>>27
今でも1TBあたり4円弱、金がもらえるようにするためプロットが必要だけどSSDを大量消費する、世界全体のプロットが増え続けてるため収益は減ってくる
posでHDDマイニングが注目されたらchiaが値上がりして儲かるかもしれないけど機材買う金でxch買った方が手っ取り早いかも
0029承認済み名無しさん (ワッチョイ a389-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:41.23ID:l+YwgdH70
物の値段が上がる一番の要因は生産コストだけど
他のコインと違って消費電力(電気代)が低い分値上がりしにくいっていうのがある
SSDの消費なんて微々たる金額だし
値上がり期待ならイーサ現物で買った方がいい
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ 157c-ZFyE)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:31:40.84ID:dTslAugp0
プロット作り終えて5950Xが遊んでる人は人はRTM掘ると良いかもね
今日だと1日当たり500円くらい掘れる

急激に価格が上がったから調整入る可能性もあるし、マイナーが増えて報酬下がる可能性があるから新規で組むのはオススメしないけど
0040承認済み名無しさん (ワッチョイ dd28-wd7R)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:45.45ID:8/ODeFt20
夏暑い → 冬温かい
部屋狭い → 床暖房完備
うるさい → さびしくない
隣人からの苦情 → さびしくない
消費者金融からの催促 → さびしくない

>>38
そうだね!
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ 4da6-A4Fn)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:01:43.55ID:WgfunSfm0
当選したはずのchiaがウォレットに入らないと思って収穫の高さで検索したら別ウォレットに入ってました。当選したウォレットから今のウォレットに移すことは可能でしょうか?また手順を教えていただけますと非常にありがたいです
Spaceでプールしてます。
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ 4da6-A4Fn)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:24:38.79ID:WgfunSfm0
理由は不明ですが、現chiaウォレットにはちゃんとプール報酬が入っています。発見報酬のみ別ウォレットに振り込まれてます。
GUIのウォレットではなく別のウォレットを開く方法はあるのでしょうか。
0050承認済み名無しさん (ワッチョイ 5d68-+H5U)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:39:47.68ID:cEM27+oT0
chia wallet show
ってコマンドラインから入力すると複数のウォレット出てこない?GUIからだとどれか一個しか表示できない。
sendコマンドかなんかで別のウォレットに送るか、たぶん表示を切り替えるコマンドがある
0054承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7c-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:55:07.88ID:J+MpTqcc0
おまいらRTMやらんの?
プロッタに高性能CPUのってあるやろ?
0055承認済み名無しさん (ワッチョイ 5d68-+H5U)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:17:09.34ID:OGP2L1uI0
コスタリカやらCAT1やらって結構重要な発表してんのに下がっていくよねぇ。
たぶん実用に使ってるやつがおらんのよね。
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ 9bcd-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:53:35.76ID:9reJoe+k0
>>54
GPUでも掘れるようになったんじゃなかったっけ?
まだ大丈夫なの?
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ cbb2-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:10:12.39ID:NX6ZdwD20
>>60
どうしても動かなくて、悩んだあげくにHyper-V無効にしろってwebで見つけたので
無効にしたら動いたことはある。

他のPCだとHyper-V有効でも動いてるので、よわかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況