X



トップページ仮想通貨
1002コメント261KB
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:05:10.82ID:fX4emmdL
Godsのエアドロボーナスポイント1まであと10戦だからもっとランク戦したいけどランク4ギリギリだから悩ましい
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:08:39.55ID:cGD7EBoX
ランク4って何戦くらいしたら行くもんなの?
22戦してるけどまだpurified bronze
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:33.19ID:fX4emmdL
欲を出してもダメだし今週はベースポイントで我慢しとくか
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:34.32ID:tiqGiSDi
前スレに貼ってあったこの辺試してみるわ
個人的にはDefinaとMythical GamesのBlankos Block Partyが気になってる

684 名前:承認済み名無しさん [sage] :2021/11/03(水) 16:47:03.80 ID:BH8NEocH
The sandbox(SAND)
My Neighbor Alice(ALICE),
Illuvium (ILV)
Defina(FINA)
StarAtlas(Atlas&Polis)
DeFiLand

この辺が気になってるな、クオリティも高い
本命はsandboxになるんだろうけど、Definaとかバトルシーン面白そうなんよな
スターアトラスもソラナ系でグラ凄くて期待されてるっぽい
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:25:08.74ID:kFf8M4b7
とりあえず暴落するだろうけどこれでゲームを楽しんでくれる新規プレイヤーを数%でも獲得できたら長期的には良いんじゃない?
人を選ぶけどゲームとしては今リリースされてるBCGの中では中では上位にあると思うし
あとは運営の努力次第
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:25:07.32ID:S1jRtj0f
>>17
つAVAXBLOBS
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:30:44.67ID:GHpXx185
aavegotchやってる人いないかな?
Land raffleの結果共有してほしい
ちなみに自分は43枚チケットかけて一個も当たらなかった•••
時価総額14万円分のチケットがゴミになったぜ
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:38:20.67ID:dX+OWzzi
それ前スレでもおすすめされてたけど、なんだか知らんがMATICはMETAMASKがたまにバグるんで諦めたやつだな
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:48:08.97ID:GHpXx185
>>20
確かにネットワーク設定が古いとトランザクション承認画面が出なかったりするな
きちんと最新の設定すれば全くストレスないわ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:31:30.90ID:+8ELHbEQ
サンドボックスって半年くらい前にちょっと触ったけどめんどくさそうですぐやめた
そんなに稼げるならやっときゃ良かったな
今からだともう流石に遅いだろうなー
どうなの?毎月300万マン
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:35:16.72ID:+8ELHbEQ
>>22
運営のミスで1solでミントできて金持ち生みまくったあのnhtのゲームか?
ここにもいたけど86枚だかミントしたってマウントしまくってた自称高校生がいたなー
しばらくフォローしてたけど自慢ツイートばっかで流石にうざくなって外したわw
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:51:30.78ID:jhPjpAil
>>23
sandboxに遅いとかないよ
クリエイターエコノミーだから、制作したキャラクターやアイテムをNFTで販売したり、LAND内でプレイできるゲームやジオラマを有料で提供したり、ゲームで遊んで稼いだり、稼ぎ方は色々
LAND転売や貸し出したりして稼ぐ人もいるし、本当にメタバースっぽくて面白いゲームだわ

リアルと同じでアイデア次第でどこまでも行けるんちゃうかな?リアルと違って物理法則に縛られないし
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:59:00.33ID:jhPjpAil
他ゲーみたいに対戦で稼ぐより全然楽勝
リアルだってプロスポーツ選手や格闘技などアスリートみたいに勝ってナンボはほんの一握りでしょ
大半は有象無象のしがないリーマンになる
ただsandboxなどのNFTゲーはまだまだ黎明期で一般層は知らないから先行者利益で俺らでもゲーム内では超エリートリーマンになれるチャンスがゴロゴロ転がってる
後は落ちてるチャンスを拾いにいく労力を割けるかどうかだけかと
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:48:56.12ID:u0mWCM1A
人を選ぶゲームは初期投資しにくいな
お金払っていざ始めてみて自分に向いてなかったら金ドブだからな
ある程度ポチポチゲーの方が再現性があっていいわ
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 03:29:08.75ID:YiFulBqI
sandbox土地最安1eth越えてるなぁ
初期投資流石にかなりするな
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 03:57:20.12ID:rVwqxZHi
スレ立てのときテンプレにジャンル毎に名前書いたらどう?
そのほうが初心者にもわかりやすいし
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:12:03.16ID:hwed6UEN
サンドボックスはアレだよ
ラインのスタンプ売りで月100万とか見て参戦したら
同タイミングで人が参戦しすぎて月に1万も稼げなかったとかそういうのと同じパターンじゃね
いや参戦額高いからそうはならないのか?
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:26:27.28ID:YiFulBqI
初期のalienworldsみたいな採掘しながらNFTゲット出来るタイプのゲーム始めたが、1日中回してるわけでもないのにwaxのcpuステーク200くらいしないと追いつかないw
まだwaxpが0.5$とかだから大したことないけど、waxp5$とかになっちゃったらガス代代わりとはいえゲームのスタート価格が10万円とかでえらい事になるな……
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:31:50.61ID:hwed6UEN
wax系ゲームはNFT代とcpu代を最初にまとめて払う形だから
最初にそこそこ必要なわりに農業ゲー以外は収入が日給100円みたいなクッソ少ないの多いから新作NFTをセールで買って転売だけするのが吉
アンステークもクッソ分かりにくいし遅い
ゲームも9割クソゲー
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:52:39.32ID:6eVdOBQI
GU、なんとかBonus Point #1までは終わらせた
明らかに消化試合を狙ってる相手もいたけど
みんな普通にきちんとデッキ組んでて
なんか雑な試合してて申し訳なかったわ
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:28.26ID:kecNS1zP
SANDは別にランド買わなくても小遣い稼ぎ出来るよ手段はあるよ
自分はNFTの方で小遣い稼ぎしてる
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:57.83ID:RG9jmsKm
個別にGamifi関連の仮想通貨買い集めるの疲れた
1銘柄でGamifi全体のインデックス投資したいんだけどYGGとか買っとけばいいのかな?
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:06:27.26ID:X58ptLvw
>>39
ツール使ってレゴブロックみたいな奴作るやつか?
ド素人でも作れるの?
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:27:46.00ID:dAC3z02Z
>>29
最安で1イーサかよ
よく分からんけどとりあえず触ってみるかめんどいけど
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:57:29.99ID:gCm522jb
GALAのTownstarやってみたけど、初期投資が7万円前後だったので撤退
結構面白いゲームだったけど、7万は稼げなさそうだったし
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:19:23.03ID:iJ5P5yz9
SANDってクリエイターファンドだかに認定されないとボクセルアート作ってもマーケットで売れないんじゃなかったっけ
ド素人でも出品して小遣い稼げるんか?
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:32:11.18ID:YiFulBqI
バイナンスのcyball早押しガチャ参戦して
マケプレに並んでる大量のパックを購入→購入出来ない→別パックにも挑戦を繰り返したせいで、アカウントがリスクに晒されてる扱いされて出金出来なくなって英語のビデオメール送って解除待つも10日後まで資金動かせなくなってげんなりしてる奴はほかにおるかー?
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:55.47ID:4l0c+48H
>>47
しょっぱいね•••

>>48
ないよ消滅する
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:14.73ID:KyDA70Q2
sandboxアカウント作ってみたけど、
何から始めればいいんだ?
土地は高くて手が出ないので、gameなんとか?をダウンロードして
何か作成することで報酬得られるの?
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:19.84ID:YiFulBqI
sandbox閉じてmeebスタートしてmeecoin集めて換金していくのがおすすめルート
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:15:20.44ID:jepXZQat
sandboxのトークンって値上がり以外に所持してるメリットあるの?
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:43.42ID:lTARNFmx
Definaのベータテスト2ってもう終わったんかな?
スマホでも出来るみたいだし、ここにデフィニアンはおらんの?
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:31.93ID:pHBHzIcf
Sandboxは土地を転売するゲームでしかない
数千円だった頃に買い逃した時点で終わり
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:57:01.00ID:lTARNFmx
>>40
イーサとBNBとソラナ&FTTとFlowを下がったら買い増し&ガチホとか、次点でエンジンも
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:30:21.49ID:VmwUkOQK
sin city狙い目じゃない?
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:41:59.29ID:nJQCaPKX
有識者の方教えて下さい。wax cloud walletに登録しようと思ったのですがメールアドレスとパスワードを入力しても登録できないのですがもう新規登録できないのでしょうか?よろしくお願い致します。
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:52:14.31ID:Jk2I0SOE
スクウェア・エニックス、NFTゲームへの本格参入を検討
https://coinpost.jp/?p=291609 @coin_postより

スクエニがNFTの活用に本腰
国内大手ゲームメーカーのスクウェア・エニックスは5日、2022年3月期第2四半期決算説明会資料において、今後ブロックチェーン(NFT)ゲームへの本格参入を検討していることを明かした。

スクエニは2021年10⽉14⽇、NFT(非代替性トークン)とスクエニの事業アセットを組み合わせることでどのようなシナジーが⽣まれるのかの実証実験として、NFTデジタルカード「資産性ミリオンアーサー」をリリースしたところ、すぐに完売。NFTとスクエニ事業アセットとの⾼い親和性を認識したという。

これにより、実証実験フェーズは終了。今後、LINE社の「LVC NFTマーケット」にも対応予定としたほか、中期事業戦略の一環として、本格的な「事業化フェーズ」に移⾏することを発表した。
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:55:44.67ID:0sAJ7mql
スクエニのソシャゲはあんまりいいイメージ無いけどどうなるかね
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:25:43.23ID:mcCQDZ10
スクエニがラインブロックチェーンで
NFTゲームに本腰いててくるもよう。
ドラクエ、FFのメタバース版期待大。

任天堂とか大手も続いて参入してくれば
ラインブロックチェーンは大穴に成長するかもな。



680承認済み名無しさん2021/11/09(火) 19:20:58.27ID:mcCQDZ10
スクウェア・エニックス、NFTゲームへの本格参入を検討
https://coinpost.jp/?p=291609 @coin_postより

スクエニがNFTの活用に本腰
国内大手ゲームメーカーのスクウェア・エニックスは5日、2022年3月期第2四半期決算説明会資料において、今後ブロックチェーン(NFT)ゲームへの本格参入を検討していることを明かした。

スクエニは2021年10⽉14⽇、NFT(非代替性トークン)とスクエニの事業アセットを組み合わせることでどのようなシナジーが⽣まれるのかの実証実験として、NFTデジタルカード「資産性ミリオンアーサー」をリリースしたところ、すぐに完売。NFTとスクエニ事業アセットとの⾼い親和性を認識したという。

これにより、実証実験フェーズは終了。今後、LINE社の「LVC NFTマーケット」にも対応予定としたほか、中期事業戦略の一環として、本格的な「事業化フェーズ」に移⾏することを発表した。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:38:24.32ID:swXln6Xi
xp買い増した
10倍はかたいな
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:11:51.31ID:ZGHFuZbZ
Genopetsってどやろ?Bybitローンチパッドに来るみたいだからBit買っとこうかな
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:31:15.65ID:ZGHFuZbZ
あーやっぱSHILLのホワイトリストダメ元で抽選参加しとけば良かったorz
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:15:45.20ID:gHrgGOwG
BCGのポケモンことGenopetsとDeFiLandの IDO参加する価値ありそう
Genoは4つ?あるから自分はBybit作ってるからそのままローンチパッドやる予定、DeFiLandはRaydiumからだけどまだ準備中
あとメール登録するだけでGenoはパブリックベータのアクセス権当たるかもしれんからやっといた方がいいかと

なんかTwitterでもALICEほのぼのと盛り上がってんのな
sandboxにALICEにGUにNFTゲーマーは忙しくなるなこれからw
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:29:56.18ID:HvkV+kFE
早くまともな楽しいゲームでてくれ
GTAクラスのやつ出せるくらい金あるやろ
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:09:48.74ID:h8IwcBxq
軽く有望そうなNFTゲーをまとめてみた
他に追加や訂正あればよろ、BSCは他にもまだ結構あった気がするなあ

イーサ
The sandbox(SAND)
My Neighbor Alice(ALICE),
Illuvium (ILV)
ポルカファンタジー(XP)

ポリゴン
Polker(PKR)←もうすぐβテスト
https://polker.game/coming-soon/

BSC
Defina(FINA)
Heroes & Empires(HE)←12/13スマホアプリリリース予定

ソラナ
StarAtlas(Atlas&Polis)
DeFiLand
Genopets(GENE)
Aurory(AURY)

EOSIO?(EOS)
Blankos Block Party

補足:
LINK(LINEブロックチェーン)
スクエニ NFT事業
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:20:48.16ID:yo47b+9N
EmberSwordとかGoldfeverとかガチで期待出来そうな奴入れてないのはわざとなん?
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:29:09.61ID:M+mGqOkx
スマホアプリで出すやつはマジでHack版対策がキチンとしてないとヤバいぞ。ライムオデッセイのios版が配信2日で速攻で無敵チートやられてた。
まぁトークン価格が死んでるのは元からだけども。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:23:24.12ID:9FLure/s
GAFI、legendがアンステークで売ったらしいから夜中の底値で安く買えてラッキー
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:47:37.96ID:RVAkQBZG
ポルファンはあれだけ土地とか売り付けまくってるのにゲーム内容一つも明らかにされてないし何よりTwitterの信者がキモ過ぎるから無理だろ
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:23.97ID:fu6XMipe
HeroPark/HPどうかな?Axieみたいなモデルで流行りそうな気はする
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:01.29ID:/7aMj6LV
mmoは今のネトゲー見れば廃れるの確定だからエンバーは期待しないほうがいい
目新しさでみんなやるけど最終的には生き残らない
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:18:52.08ID:d+PP+0hI
FF14みたいなすでに流行ってるところにNFT導入すれば良いのにな
新規のMMOはもう無理だろう
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:50:06.28ID:7JrYVRIC
いろいろなゲームに使われていないと怖いな。
1つのゲームに頼りきりのコインは、そのゲームが衰えたとき。
流行り廃りを考えると、結局は今の課金と同じじゃね?ってなりそうで。
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:23:12.35ID:cyxLg5Kp
EmberSwordもIMXか凄いな、もうゲームせずにIMX買っとけば良いんじゃね
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:41.50ID:7oojMzR5
IMXはillviumといい期待できるゲームが集まってるな、Godsunchaindも収益性はともかくゲームは良く出来てるし
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:52:12.05ID:gm+xJGOd
>>86
まじ信者って逆効果なの自覚してないよな
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:38:26.07ID:cxFkianJ
昨日shillアロケもらった人歓喜すぎるな
これからはpancakeより前にkucoin上場お願いしますだわ
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:42:21.95ID:w5dMRtVN
日本で言えばFPSをやってない人でも手を出し始める位コミュニティが盛り上がっていて
無料で遊べるハイクオリティなApexみたいなのが今は主流だけど
今はそう言うゲームに肥えてしまった人たちをゲーム性の部分で訴求するのは難しいんじゃ無いかな
今の路線だとソシャゲで十分事足りるしRMTっていう経済圏も擬似的に出来上がってる
MMO最盛期の15年くらい前に作ってれば盛り上がってたと思う
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:13:20.52ID:5e76cp/w
>>96
Emberawordは数年前から結構話題になってた。ようやく来年から始まるっぽいね
Landは今年2回くらい販売したよ。
2回目はつい最近であと一回年末〜年初にやるっぽい
一番安いPlotでも40USDCで買えてopenseaで600ドル以上で売れるから参加したいね
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:48:11.79ID:whEfSyKu
Ember Swordってイーサリアムネットワークのゲームだろ?
ガス代スキャムチェーンのゲームというだけで微塵もやる気にならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況