X



トップページ仮想通貨
1002コメント305KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 6396-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:10:07.42ID:TD1utWoZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】マイニング質問スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630837221/

●税金の話はこちら
税金計算しないとやばいぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/

●OC設定まとめ
https://miningchamber.com/library/gpu-mining/

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628530741/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 19EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631255521/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1634181062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:10.81ID:TD1utWoZ0
質問なんだけど、アルトコインも掘れるグラボを買ったとして、ボム爆発したらそのコインに一気にマイナー集中して収益性終わらない?
やっぱイーサ以外掘れないradeonでも他も掘れるNVIDIAでも、電気代高い日本ではボム爆発したらどうにもならないのは変わらなくない?
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:52:04.99ID:TD1utWoZ0
>>4
ボム前撤退考えたらコスパいいグラボ
ボム後撤退せずに掘ること考えたらRTX30
ボム爆発しないのを見越したらワッパいいグラボ

これでいい? ごめん理解が浅くて
5chスレ来たのも先週くらいからなんだ
0006承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:55:08.16ID:vtu4rKQgM
>>2
6月決定じゃないですからね、念のため
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ df2b-EefY)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:01:05.21ID:j3fypXmo0
>>3
そう
あとは電気代引いて赤字でも自分なりにアルトに目星付けて掘り続けるくらいだな
身銭切ってアルトに投資していくイメージ
報われるかどうかは全く分からない
0008承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMcf-tDb1)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:13.11ID:S1jIaZZ4M
いちょんつん
前のスレ996
その価格設定はLHRでは?
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:16.79ID:kx8VNABq0
ETHが掘れなくなった時点で多くのマイナーが撤退するだろうしASICは別コイン掘れないけど
それでも数百万THが移動するだろうから、アルトが今の何倍かに吹き上がらなきゃどうにもならん
海外ならMHあたり2円とか3円でも利益出るだろうけど日本じゃ2円じゃ電気代で吹き飛ぶし
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:26.91ID:TD1utWoZ0
>>7
>>5の理解で合ってます?
0013承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:09:29.19ID:vtu4rKQgM
はい
0014承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:10:24.84ID:IBkCH1ra0
>>11
電気代が月1万円かかって、その代わり8000円分のアルトしか掘れないとすると(電気代で赤字)
掘らずに毎月1万円分アルト買った方が儲かるね(毎月1万円分のアルトコインを入手できる)
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:12:33.92ID:TD1utWoZ0
よし!ボムは2023年まで延期する!
だからグラボ買い足す!
EXITは考えない!やっぱ不労所得感が楽しいし!
0017承認済み名無しさん (ワッチョイ df2b-EefY)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:13:22.75ID:j3fypXmo0
>>10
合ってると思うよ
ボムが先に伸びれば伸びるほど選択肢と自由度が増すってだけ
段々チキンゲームになるから今のうちに幸せを噛み締めとくべきかもな
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:15:50.43ID:TD1utWoZ0
>>18
あんたがしなさい!
0020承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:17:21.10ID:IBkCH1ra0
>>16
逆に言えば、マイニングは電気代にレバかけて仮想通貨を積み立てるようなもの、エレクトリックコスト平均法というか
1万円の電気代で3万円分の通貨を買える、それを毎日同じ電気代分積み立てる
初期投資(グラボ代)さえ度外視すれば負けの無い投資法
ただ、現実はマイニング益を織り込み済みの店頭価格に泣かされてボランティア奴隷になる人多数という
0021承認済み名無しさん (ワッチョイ 6bbc-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:23:48.37ID:/FuUVusO0
>>20
電気代以上にマイニングで稼げればその通りですね
牛、カラス、タコ掘りでもなんでも電気代を超えさえすれば、グラボの寿命までに損益分岐に到達できそうならありってことですね
0024承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:30:16.25ID:MNFZ7deZM
おつ1
0025承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:33:37.58ID:MNFZ7deZM
なんかマイニング中高生とかこわいわー
毎年どや顔でお年玉渡してたのに(あー、10〜20日かな?)とか思われるとは
子供の役割は世間からは大したことない金額のお年玉を心から喜んで受け取ることだろうが
0028承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:38:28.80ID:MNFZ7deZM
SDGsしかしらんわ
0029承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f88-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:41:50.79ID:5cp0eA240
>>12
マイニングで仮想通貨は育たない。取引があってマイニングが成立する。
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-iuA9)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:21.58ID:saNZ5ndg0
お年玉でイーサ積み立てて100万になったキッズいたなー
0031承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b88-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:39.41ID:n3AdO75S0
中島〜野球やろうぜぇ〜
すまん磯野、いまマイニングしているだ
0032承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:45:06.71ID:MNFZ7deZM
さ、さぶちゃん!ウーバーいーつやってるの?
0033承認済み名無しさん (ワッチョイ fbac-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:52:13.61ID:QwAGxqa+0
マイニング高校生(おっさん)やろ
ここのおっさん、仮想自分語りするの多いからな
おまえらの見てた教科書は平成もバブルもまだ載ってない頃やろ
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7b-Ntjd)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:56:03.54ID:PUxqU9tD0
前スレで3090GRが急に120MH/sから110MH/sになったって言ってた者だけど
Geforce Experienceでスクショ撮った時にデスクトップキャプチャの設定をオンに間違って変更してしまっていたのが原因でした
ゲーム何も起動してなくてもデスクトップをキャプチャし続けていた…
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ cb9e-fX99)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:58:08.15ID:A3JFqsba0
グラボあさりにいって来たが売り場には誰もいなかった
マイニングの関心なんてこんなもん
スマホで掘れるマイニングとかないと
パソコンマイニングは世間一般にはほとんど無理ゲーなんだよ
このスレには上位数パーセントが集まってるけど
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:59:52.81ID:TD1utWoZ0
>>33
まあ、信じれないのもわかる 
高校生マイナーなんてホント日本で100人いないと思うわ
僕は小2(2013年)からニコニコや2chに触れてるから、ほぼおっさんみたいなもんよ
0037承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-BPGA)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:01:57.92ID:xkBCkltJ0
>>35
下位数パーセントのギャンブル狂だゾ
0039承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:04:16.87ID:MNFZ7deZM
>>36
で、おまえは今お年玉いくらだとお礼言う感じ?
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:08:21.25ID:TD1utWoZ0
>>39
親戚は金持ちが多いので、皆1〜3万くらいくれるのでありがたいよ
それに慣れちゃってるから、3kとかだったら、しけてんなあって思っちゃうわ
0043承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:09:00.28ID:MNFZ7deZM
>>42
w勝ってる人だわ
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7b-Ntjd)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:12:49.35ID:PUxqU9tD0
>>40
ゲーミングPCで小遣い稼ぎにマイニングしてる感じでGeforce Experienceはshadow playの録画目的で入れてたんだけど
最近はスクショ撮るのぐらいにしか使ってないからアンスコ考えてみます
ありがとう!
0047承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-Arwc)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:23:07.41ID:Qs60QOeGd
>>34
よかったね!
0048承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-Arwc)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:24:21.28ID:Qs60QOeGd
>>46
マイナーソフトエラー連発?あまり見ないエラー
他のマイニングソフトに変えた?
0049承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:25:53.08ID:Zxof3KpXM
>>46
エラーの赤いフォントが解像度低すぎて見れないw
0050承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-Arwc)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:31:31.03ID:Qs60QOeGd
Linux経験なくてスクショあげれないならダッシュボードのエラーでいいんじゃないかな?
0056承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:35:50.55ID:Zxof3KpXM
ちなみにその上の白い行の方が参考になるで
usbメモリ障害の可能性を示唆しとるな
0057承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:36:34.55ID:Zxof3KpXM
>>55
その考えに至るのが非常にダサいと思いますw
0058承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-Arwc)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:37:12.17ID:Qs60QOeGd
>>55
全く的外れなレスだし、そんなレスして何か得るものがあるのか?
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ fb2f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:39:22.86ID:UPawc2b20
ミカカ最近グラボ仕入れてないね。当分売らない気かな?
0061承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:42:24.39ID:Zxof3KpXM
>>60
本当はマイナー停止しても出るかとかトラシューした方がいい気がするけど素直にSSD買え
2000円くらいの出費や
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ fb2f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:42:46.04ID:UPawc2b20
70000円前半以下の3060Ti、110000円前半以下3070Tiは軒並みなくなってる。
3080Tiの価格帯はわからんからなんとも言えないが、60Ti、70Tiはマイニング勢が刈ったのかな。
0065承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:45:56.85ID:Zxof3KpXM
3060tiはlhrの中でも一番将来性ないのになあ
何も考えないで買い集めてるのかもなあ
0066承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7b-kyvS)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:48:09.07ID:YuzBqS0k0
とりあえず自作リグの本体だけ作れた
思ったよりもはるかに簡単でびっくりしたわ
(電源スイッチの存在を忘れてて、最初に電源が入らずに四苦八苦したのはご愛敬)

後はグラボが届いてからマイニング動作チェックすればOKだな(排熱は温度見てから考える)
これは良い趣味になるわ、お小遣い稼ぎにもなるし
https://i.imgur.com/7uAoQfJ.jpg
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:08:44.64ID:OUVl1nnm0
hiveosでgminer動かしてるリグとtrm動かしてるリグとで
OSのIFが全然違うのはなんでやろと疑問に思ってたな

涼しくなってきたんでメモリクロック上げていくで!
3090先生の本気はこれからだ!
0075承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:12:01.29ID:7ofCKXqi0
>>20 >>69
同意。マイニングは、初期投資後は一定電力を消費して積立投資を継続している。
仮想通貨現物を一発買って持つのとは投資方法が異なる。より良いリスクとリターンのバランスを期待している。
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f25-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:13:05.74ID:dKN3z3Oq0
>>68
原価もっとするけどな、4万くらいまでは全然アリじゃね
CPU、マザー、メモリ、SSD、リグフレーム、電源x2、ライザーx6、連動ケーブル、12cmファンx5

ビットコインマイニングってw
0082承認済み名無しさん (ワッチョイ fbac-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:21:45.13ID:QwAGxqa+0
説明最初のくだらない前置きで思い出したわ
こいつ意地でも玉無と言わずタコでも同じ額掘れます!みたいな
質問欄荒れまくってたやつだろw
0083承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:22:07.31ID:TD1utWoZ0
>>78
マジで?
フレーム5500
クロシコブロンズ750W メルカリで一つ4500×2
マザボCPUメモリ不明 7000
ライザーカード4500
ファン 4000

概算だしたら3万くらいだったわ 思いの外かかってた
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7b-kyvS)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:50.91ID:YuzBqS0k0
>>73
ありがとう、後で直すわ……これ向き合ったのか
とりあえずハマったからヨシ!ってやってもうたわ

>>89
固定方法どするか悩んでたけど、インシュロックで巻きつければいいのか
ありがとう、やっておく

ちょうど上げた画像が全部新品で揃えて6万5千円ぐらい(Win10のOS付き)
OS無しにすれば5万ぐらいで済む感じだった
(予備機として何かあった時に使えるように一応OSは入れておいた)
0092承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:31:24.13ID:Zxof3KpXM
まだ上がるのか
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ df76-4axQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:35:01.59ID:HBSWauqC0
T-Rexでのデュアルマイニング、俺環ではWindowsのNicehashマイナーで頻繁に落ちて上手くいかなかったのでHiveosでNicehashに接続する設定をしてハシモトとKawpowのデュアル堀りができるようになった
24h予測値ではハシモト単堀りより少し美味い模様
0098承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:38:38.14ID:Zxof3KpXM
>>97
3070tiですか?
0100承認済み名無しさん (ワッチョイ fb4b-sPD0)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:41:19.51ID:IqQQk1gn0
去年、足に中古60万で買った軽四大活躍してくれてるわw
各地のグラボ買い回るのにほぼ1年で3万キロ以上走ってしまった
わいのアルトターボ(改)は高速道路も軽四料金でその気になれば
170キロくらいで爆走できる子や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況