X



トップページ仮想通貨
440コメント113KB

【カードゲーム】splinterlands 【p2e】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:04:42.71ID:5VKHJfjC
パックって一般販売されたら新参でも普通に買えるレベル?それとも古参とbotが数秒で狩り尽くすゴミゲー?
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:54:38.82ID:t9DxVc8+
前回ブロンズの報酬減らしたらカード価値上がった。
この成功体験があるので、ブロンズ3の報酬ゼロにしたから
dec価格暴落

新パックも年内延期するかも発表で先週暴落させたばかりなのに
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:44:39.29ID:tekGtrIW
>>290
一般販売後も暫くはパウチャーが必要
パウチャー必要無くなってからはわからん
前パックは半年以上売れ残ってたけどプレイヤー人口が当時と違いすぎる
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:54:39.99ID:cORCcCUH
好き好んでブロンズにいる?!
ゲームシステムが悪い方向にいってることに気づけ新規に厳しいゲームでどうする
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:40:09.47ID:114u8JHI
新パックは一度にでは無く複数に分けて販売されるし、今までより10倍くらい数も多いから手に入れる機会はあると思うけど、ホント人増えてるからなぁ。
プレセールが終わっても初期は買い占め対策も兼ねてバウチャーによる購入制を敷くかも知れないとは言ってる。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:04:29.11ID:tekGtrIW
>>293
いやほんとに疑問なんだけど一日あたり50DECもかければシルバー3に行くのに必要なパワーは手に入り、そのくらいなら戦闘報酬で稼げてデイリークエスト報酬やシーズン報酬からもDEC出てカードももらえる確率高いから余裕でもと撮れると思うんだけど
好き好んでブロンズにいるんじゃなければなんでいるの?
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:11:07.56ID:kQge483F
ぶっちゃけDECだけ大量に置いておいてゲームやらずにSPSだけ貰ってる方が儲かると思ってた時期もありました
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:31:41.34ID:114u8JHI
SPS売ってDEC買い続ける複利運用も旨いんだけどねー、まさかここまでカードの価格が上がるとは・・・カード買って置いてゴールドランクとかで戦った方が稼ぎ大きかったろうなと今更思う。
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:47:32.30ID:tekGtrIW
カード価格はカオスレギオン一般販売されたら落ち着くだろうし、SPSのエアドロップ終わればもっと落ちる
今無理してカード買う必要は無い、レンタルで十分
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:26:48.85ID:kQge483F
シルバーまで上げたけど勝利時のDEC報酬はブロンズ23の頃から全然かわらないわ
買っても2前後のDECしか得られない
ただ負けると相手は5DECぐらいまで得てる奴はいた
せこくギリギリパワーでシルバーにしたからなのか?
それともゴールドカード一切なしサモナー補充も一切なしで普通のモンスターカードだけでシルバーまできたからDEC報酬少ないのかな
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:51:46.63ID:BpSHWZ5b
>>302
シーズン終了日まで@3日というのは影響してて、最終日に近づくにつれ下がる。
とはいえ、シルバー3到達してて2前後というのは少ない気がする。

画面上のDECタッチして、DarkEnergyCrystalsの画面、EnergyCaptureRateの%はいくらになってる?
1試合で1%消費し1時間で1%回復するんだけど、これは戦闘報酬の倍率になる。
連戦しまくっててこれが低いと貰える戦闘報酬も低くなる。

同じリーグのレートなのに戦闘報酬が特別高い奴はECRateを高い%でキープしつつ、連勝と使用Gold・Alpha・Promoカードとギルドのボーナスが入ってたりもする。
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:13:03.58ID:TLWIXxqF
>>303
いま25.914%だった
確かに連戦しててどんどん下がってる気がする
シルバー2の上限に張り付いた状態で15連勝ぐらいしてもやはり2DECぐらいしか得られなくなってきた
なるほど、前から朝起きてやった時は報酬高いなと思ってたけどあれヨーロッパ時間だからとかではなくてその%が回復してたから高かったわけか
確かにGoldカードもAlphaカードも無いしギルドに参加したこともなかった

でもこれシルバーの方が面白いな
色々カード使用の制限ある方が面白い
ただ制限含めて考えてると3分じゃ少し足りないな
でもカードゲームだからネットワークの速度制限されてるモバイル回線でも遊べる点も良い
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:17:20.65ID:TLWIXxqF
あとたまに極端に少ない枚数でマナもかなり余った状態で出してくるやついるけどあれはbotなのかそれとも迷って時間無くなって適度に出してきたのか
あと連戦中にユーザー名別のユーザーなのにトリッキーな組み合わせでも全く同じ組み合わせのカード出してくる奴いるけどああいうのもbotなんかな
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:19:13.50ID:gqMEhI+h
結局いいカード持たないと楽しくないし、作業ゲーになるからしんどい。それでもレンタル分が返ってるかの報酬も微妙
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:36:39.92ID:VkRroxj1
シルバーVで終えたのにシーズン報酬謎のブロンズI判定で宝箱3つ減ったわ
出てくるのもクレジット
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:39:16.09ID:vc042erD
レンタルでCP上げたならレンタル返却後に反映パターンかな?
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:19.34ID:qJyub0da
シーズン終了まで24時間切ってからすぐ借りたけどそれがダメだった?
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:11:13.28ID:+tS3bfUS
多分反映が数分ズレたんだと思うよ前に自分もあって腹立った それからは24時間切って少し時間置いてからレンタルするようにしてる
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:34.17ID:5YeT59e7
なるほどね、ありがとう
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:11:55.05ID:ViHiQcfH
ここのサポートだけはマジでクソだからな。paypalの認証についてメール送っても2、3ヶ月無視とかザラだよ。ディスコ行ってもメールを前に進めたしか言わないし。
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:39:19.07ID:nqBOYs4g
課金したアカウントのマスターキー書き換えられて乗っとたれたけど、未だに帰ってこない

もう諦めた
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:50:31.32ID:oFlHdSZc
毎日大量な質問があるらしいし、それ対応できる数の開発者は居ないしってことらしいな。

どこの公表したかは知らんがマスターキー知られて乗っ取られたら終わりだろ。普通とオンゲと違ってBCGは構造的にどうしようも無い事多いしな。
仮に垢戻ってきてもカードやらは抜かれてんだろ
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:54:42.24ID:GU1MW9FW
マスターキー盗まれるってどういう状況なんだろ?偽サイトとかに入力した?
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:36:35.17ID:1ThUzXpX
サイトのエラーかもしれない。
課金額は2000円ぐらいで、アカウント作って1時間後ぐらいだった

カード買うときにキーを入れてたけど、いきなり使えなくなって、hiveアカウントエラー?みたいな表示。

他端末で入ろうとしたら、ログインキーが違うとのこと。


paypalで支払ってアカウント買ったけど、反映されないので
問い合わせ。それでも一週間対応されないので、もう一回1000円払ったからおかしくなったのかも。

どちらにしろ運営に問い合わせて1週間以上対応ないのは辛い。
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:42:28.15ID:1ThUzXpX
俺のPCがウイルスに感染してる可能性もあるが、
スプランのしょぼいアカウント狙い撃ちはしないよな
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:04:32.65ID:4WJz+mBM
トランザクションが詰まってるのか知らないけど
カードをレンタルしようとしてもエラー出たり、なかなか反映されなかったり
HiveKeyChainのリソース表示も減っていく一方だし、
レンタルできるかどうかは時の運みたいな仕様なんですか
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:50:47.99ID:ts2YWpqy
安いレンタルは他のプレイヤーとの奪い合いになってて申請時には既に借りられ済みという事はある
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:23.28ID:XGhsqgVv
レンタルイライラするよな
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:01:20.32ID:NQbMEfpW
もしかしてhivekeyのリソースって買い足さないといけない?
レンタル失敗続けてたら、hive credits足りないって出てきて
出金できなくなった…
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:10:44.12ID:OMy/SPSK
HIVE放り込んでPowerUpすればいいみたいだけど
キリがない気がするし場合によっては本末転倒だから
急ぎじゃなければ自然回復を待てばいいんじゃないかな

AlienWorldsもどんどんWAX要求され続けるのに嫌気さして引き上げた
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:21.13ID:vb0c3+pi
借りれたなら分かるけど借りるの失敗しといてパワー減らされるのは意味わからんわな
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:47:15.19ID:62XZNYXO
アドバイスありがとう
無事に出金できたよ

自分が買ったり借りたあとに同じカード残ってることあるから、安いカードのレンタルは運ゲーだよ
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:08:12.77ID:M8i4y6DU
レンタルたけえわ 誰だ安くシルバー行けるとか言ってたやつ
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:11:12.35ID:J8LeVr/3
PeakMonster見てる?DECあたりのパワーでレンタル並び替えれるから効率的にランク上げれるよ
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:38:13.10ID:11KJJbbk
もうオワコンだろここ見てても
新規全然きてねーじゃん
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:32:45.15ID:sMjHQJA5
ブロンズ3でdec 貰えなくなったのも新規にはハードル上がりすぎだよ
ブロンズ2に上がるためのCP確保にレンタル活用するためのdecも稼げないわけだから
自己資金で攻めてくつもりじゃないとdec貰えないままブロンズ3で封印状態
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:38:50.85ID:GdSrHGwS
人、というかアクティブやトランザクションは今も増えており、カード価格も高止まり。レンタル価格もどんどん借りられて上昇。
新規へのばら撒きより既存プレイヤーの資産保護を掲げて、市場価格を破壊しかねない様な無課金・微課金で金を抜く方法はどんどん塞がれて行ったからな、

自分は今は気軽に新規にお勧めしてないわ。
その分、資産運用しつつ遊んで稼げるBCGとしては良いけどね。
微課金で行きたいなら新パック販売開始後に頑張ってとしか・・・
いや、でも開発は無料アプリではありません。無料アプリがしたいならスマホストアへ行ってね。リアルMTGみたいに資産価値のあるゲームですとか言ってるしなぁ
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:58:13.69ID:Khgd1Jfl
decでカードのレベル上げれるようにしてくんねえかな。レベル差で負けるとマジで萎える
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:49:35.71ID:GdSrHGwS
>>332
マーケットでDECでカード買って上げられるから実質DECで上げる様な物だぞ、なお費用
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:57:29.78ID:Khgd1Jfl
>>335
今だとレジェンドでも強い奴と弱いやつでレベル上げるのに必要な資金に差があるからdecであげれればdecの価格維持にも一石二鳥で良い気がするんだけどね。ソシャゲの限界凸みたいなもんなのかね。
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:07:52.56ID:4t8HxxWN
>>336
開発はDECの価格コントロールはしていない、自由な市場とまで言ってるから価格維持の何かはしてこない物かと思われる。
むしろ高いまで思ってるんじゃないかな、新パックでたらモダンとワイルドフォーマットの登場で報酬プールが2倍になるため価格に影響を与える可能性言ってるし。
開発の関心はSPSとバウチャー、そしてランドだとつくづく感じる。
まぁ、それでもSPSエアドロップ旨いからDECを手放せなくて悩ましいんだが。
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:24:29.20ID:bf4HTFiB
DECはエアドロ終わったら価格十分の一以下に下落する可能性もあるし、どっかのタイミングで撤退するのが吉だな
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:45.12ID:TaJvwcDn
俺、じゃんけん苦手なんだよな… って気分になること多い
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:19:30.48ID:8ggp4Gn6
早くカードパック普通に買わせてほしい

マーケット価格で買うのはガチャ的な楽しさがないんだよな
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:32:59.29ID:4t8HxxWN
HiveEngineのマーケットで買うとか?
ツイで新パック2400個買ってる人居てるしな、相場的に1パック8USDだから200万円ちょいくらいか。
あそこなら旧パックのUntamedも売ってる、74USDくらいで開けずに持っておいた方が高くなりそうだが。
自分はランドとかそこで買ったな。
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:52.59ID:M0EwxdQK
decの価格変動が激しいからゲームするより為替取引でdec増やした方が早い気がするわ
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:58:48.95ID:dX+OWzzi
ゲーム系Tokenはゲームに課金しないでゲーム内の動きを見て取引繰り返したほうが儲かるって前から言われている
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:19:55.07ID:BLXQznna
なんかアプデのせいかレンタル済みのカードは処理前に借りれないよ〜って警告が出てhive power減らされなくなったっぽい?
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:26:21.22ID:nnUnWNYF
警告ばかり出てカートに入れられない症状は以前よりさらに酷くなったけど
ようするにレンタル済みだったら、そもそも表示しないようにできないの?と思うよな
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:30:41.86ID:yNpd0KnJ
hive engineにbeeswapのトークン2000円分くらい配布されてたけどこれってスプランやってたから?
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:58.72ID:eG8IBjGw
一応アクティブ数1位のゲームなのに
スレが過疎り過ぎじゃないか
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:54.51ID:xfclCIzF
正直ゲーム総合スレから分けるほど話題あるわけじゃなかったしな
SPSのエアドロ狙いでDEC預けて放置してるのが大半だろ
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:33:50.69ID:CADDWMxS
ゲーム自体もカード重ねてレベル上げてる金持ちか古参プレイヤーしか一定ランク以上は絶対行けないしな、全然稼げない割にマッチング遅くて時間だけはやたらとかかるし
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:39:26.10ID:RDkmLMcx
前回のパック価格2倍、パック発行総数10倍にして運営の取り分増やします。でもカードパワーは半分でゴールドカードに至っては1/4にします。
そりゃあこんだけ古参優遇すればspsの価格駄々下がりだわ。
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:07:57.86ID:+gLEYO79
膨れ上がった古参の資金力に市場掌握されてカード買えないしエアドロ終わるまで売られ続けるから触らんほうがいいよ
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:25:58.38ID:iBQQYoXq
sps価格どうなるんかね

一応パックが売り切れてspsで半分ぐらい買われるとすると、今の時価総額と同じぐらい買われることになるからspsはめっちゃ価格上がりそう。

ただカオスパック売れ残ったら大きな使い道ないし悲惨だろうな
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:27:20.22ID:kEzi3Y6H
パック実際どうだろうな、値段2倍でパワー半分で即売り切れるほど人気出るだろうか
流入者も一時期ほどの勢いはないし
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:49:12.87ID:3Jqh4IZU
そもそも運営の開発者もプレイしててカードパワー2000万超えてるからな。わざわざ過去カードの価値を下げるようなことはしないよ
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:44:35.27ID:WHDvTg2m
レンタル出来ない
1枚でも借りれないカードあるとエラーになるの改悪だろ

運営的にはレンタルしてる層にはカード買ってほしいんだろうけど
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 02:54:45.64ID:8+2O30Xh
新規勢だけどペイパル認証失敗して、サポートに問い合わせガン無視されるのはもうデフォな感じか?w
CP1000以上にしないと一生ブロンズ3で試合してもDECが貰えないから一生ゲームが進まないよw

暗号資産の講座作ってやるしかないんだろうけど、種類がありすぎて素人にはワケがわからなすぎまする
みんなが使ってるおすすめの課金ルートあったら教えてくれーい

BATって通貨はたまたま持ってたんだけど、これ使おうとしたらガス代てのだけで4-5千円上乗せされるみたいでさすがに辞めといた
暗号資産使で支払いする時ってこのぐらいは普通な感じ?
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 03:16:36.12ID:H0jLWXMq
ペイパルは基本失敗するし、問い合わせは対応遅いよ
ltcoinを取引所から送るのが費用的におすすめ
認証に20分ぐらいかかるけど
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 03:17:59.89ID:H0jLWXMq
litecoinね
spsとかdecをpancakeswapで買えるならそれが一番楽だと思う
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 04:19:37.46ID:8+2O30Xh
>>365
ありがとう!LTCってやつか参考にさせてもらいます

今の自分の認識だとGMOコインとか、コインチェック、ビットフライヤーやらバイビットみたいな取引所サイトで口座を作って
このLTCって通貨を買えば、ガス代とか手数料みたいなんを安く済ませてクレジットやらDEC、SPSを買えるってコトで合ってるかな

ただ全くわからんのがこの日本の取引所でLTCを買ったとして
それをSplinterlandsの中に連携というか、読み込ませるにはどどど、どうすれば?
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:23:38.30ID:cucKQmoR
dec買うならpancakeが一番やない?メタマスクで連携させればメタマスク上にdec置いといてもエアドロ貰えるし何より好きな時に売れるから楽だな。
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:41:25.64ID:A4TOfWCx
今見たらxrpでもdec買えるから
それが一番早くて安い

買い方はdecの横のプラスボタン押して
コイン選ぶと送付アドレスが出るからそこに送る

送付後反映されるまで待つという流れ

怖いから最初は少額で試してね
もちろんパンケーキスワップが一番便利で楽だとは思う
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 02:19:53.08ID:ul3rdYNM
とりあえずパンケーキスワップとメタマスクってのも登録してみるわ!ありがとう
日本の取引所はいくつか口座開設自体はできたから、あとは入金して通貨買うだけか
XrpかLTCが良いのかな、緊張してきたな
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 02:52:15.23ID:BODeX0fQ
とりあえずコインチェックだけは絶対に使わん方がいい。日本取引所の中でも屈指のぼったくり取引所だからね。GMOが一番いいと思うよ。最大出金ならETHですら手数料0はやばい。
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:07:22.91ID:ul3rdYNM
>>370
情報めちゃくちゃたすかる、ちょうどGMOコインは開設完了できた

コインチェックはいくつかの似たような作りのサイトでやたらと推されてて
なんか業者っぽいなぁとはぼんやりと感じたけどほんとにそういう事だったのかなw
本人確認を済ませれば500円くれるってメールがきてて、後でやろうかなと思ってたけどあぶないあぶない
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:15:40.12ID:aoSSWhh5
苦行になってきたからカード売りますみんな買ってね
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:21:31.36ID:Dz1WzAAU
コインチェックは国内初IEOとか海外マケ使わない初心者が昔sandの土地1000$で買ってテンバガーとか良い所も一応あるけど、ビットコイン以外のスプが酷すぎるから普段使いには出来ないからなぁ
海外取引所に慣れたらサイトの構成が分かりにくいし
銘柄少ないのは日本の法律の関係で仕方ないけど、サイトの使い勝手が悪すぎるわ

まぁieoのパレットトークンで15倍取れたから、そこまで嫌いでもないw
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:34:39.57ID:ul3rdYNM
>>373
専門用語が多すぎて半分ぐらいしか理解できてなくて申し訳ないけど
限定的な使い方する時だけは有能な取引所だったりもするって感じか
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:43:37.20ID:jJ6tk9Oi
基本送金用のGMOと海外の取引所だけでいいよ!
でも海外系を使わない人が海外で流行ってるサービスを国内サイトでちょろっと出来る点がコインチェックの利点
馬鹿みたいなスプレッドの関係でビットコイン以外はとにかく買うと高値で買わされて、売ると安値で買われるから普段使いには最悪w
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:40:27.34ID:nK7nXqW1
SPS順調に死んでるな
アンロック組がこのまま帰ってこなかったら終わりか〜
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 16:13:13.23ID:OYqC5oLi
運営があかんかったな。自分らでカード持ってるせいか古いカード優遇しまくってるし。
ユーザー数増えたからパック発行数10倍値段2倍って言ってるけどbotの数も数えてないよね?
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 04:12:11.77ID:PYbFI4L5
DECもSPSも現状ろくに消費されないからなぁ
バウチャーの為のステーキングで時間稼ぎにはなったけど。
本格的に上がるのは新パックが一般販売される1月以降かもしれない。
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:53:37.64ID:M7dTR2cv
そういやdecがスワップできなくなってる気がするんだけどどう?
コントラクトアドレス入れてもパンケに反映されないんだよな
カブスワップもなんかパンケに飛ばされるし一体どうなった?
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:48:12.37ID:0L50wssE
カブは結構前からパンケに飛ばされた気がするよ。
パンケはたまに重い時とかアドレス入れてもトークンが表示されないときはあるね
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:52:40.26ID:0L50wssE
decとかspsのapsってどこで見れる?
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:57:06.91ID:0L50wssE
これツールなのね
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:53:04.05ID:+G1SrH64
今、ランクがブロンズ1なんですが、
シルバーへ上げるためにカード買おうか迷ってます。
カードパックの販売待ったほうが良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:57:29.20ID:1t1JoY3p
1000パワー得るために必要なドルまとめてみた

1.カオスパックを今買う 70〜80ドル
2.カオスパックを一般販売で買う 40ドル
3.カード購入 30ドル〜
4.レンタル(100日) 0.5ドル〜


パワー得るだけなら
パック購入より買ったりレンタルするほうがいい

ただし、有名で強いカードは10倍ぐらい高いので
パック買うほうが安くパワー集められる

一般販売はプレセール終わるのが最速で1ヶ月後だから
それまで待てるならあり

レンタルは安いけど、貸主が使いたくなったら回収されるし
spsエアドロの対象にはならないのは注意
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:02:25.29ID:7THxDOfW
レンタルは0.5ドルじゃなくて5ドルだった

パック販売されれば全体的にカード価格下がりそうだけど、
新要素で古いカードがどれ位優遇されるかは誰にもわからない

リスクをあまり取りたくないならレンタルがいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況