>>66
証拠のない煽りは無視してええで
重要なのは、だれかが煽ったあとの動きや。
煽ったとしても、それと同じポジションとるやつが多いか少ないかはわからん
重要なのは煽ったあとに、どう動いたか。
もっともらしい理由で煽りが通用せんかったら
アホっぽい感じで言うねん、するとアホはそれと逆のポジション取るやろ
まぁそれもわからんからな
煽ったあとにチャートが動いた
この事実があればええ。
たとえば 煽る → チャートが上に動いた → 煽る →  上に動いた
こういう動きを続けたら、高い確率でだれかがエントリーして逆張りbotに刈られよるねん
で、そのアホが燃料切れ起こしたタイミングで、逆張りエントリーすればええわけや
動ききっとるからbotも多めにみて大人しくしとるねん