X



トップページ仮想通貨
1002コメント299KB

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.144http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631582537/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (アウアウキー Saeb-F6T7)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:52:59.02ID:d8SkaeT6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630840939/

●税金の話はこちら
税金計算しないとやばいぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628530741/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 18EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1629809108/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.143
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631582537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0220承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a91-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:42:05.26ID:2Gk0ZoHr0
ダメージコントロールが大事よな。前1ギガ超えてたけど自分の中で「これは抱えて死亡しても構わない」ラインを考えたら
3080一枚、3070七枚のハーフに落ち着いた(他グラボ・機材は他の人の所に労働しにいった)
メインは株だから、グラボのマイニングは楽しい範囲で
0222承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:49:04.05ID:O5u7jYW00
>>221
引っ張るしかないでしょ。工事工事。
0224承認済み名無しさん (ブーイモ MM81-R3Yk)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:52:11.89ID:ydW1vQTVM
貧乏人の俺からするとID赤くして一周終わったマイニングスレに入り浸る意味が分からん
遊ぶか次のビジネス探すでしょ
羨ましいけど気の毒だなって感じる
0225承認済み名無しさん (ワッチョイ c57b-m40g)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:53:21.15ID:AIT2ynvC0
現金発券機としてマイニングできる日が再び来るのはいつになるんだろうと考えたら古いグラボは処分するのも一つの考えだな
玉ありを売って玉ナシの新しいのにしとくとか出来る事は色々ある
0226承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:53:39.11ID:O5u7jYW00
>>223
そう。たとえ物が購入できても、運用するには適切な保守ができなければ運用できない。
保守を自分でするためには部品を自分で調達するか、保守契約を結べる技術がある代理店があるか?
ASICの代理店は日本には、たぶんない。つまり、自分達で代理店を立ち上げないと無理だという結論。
0228承認済み名無しさん (ワッチョイ 2ae3-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:54:56.21ID:BTSrLhwT0
既にグラボ代とか回収し終えていたらギガ抱えて死亡なんてのはない
ギガおじは借金で自転車操業してるのが多いんだろう
自業自得としか言いようがないね
0229承認済み名無しさん (アウアウクー MM7d-lSqO)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:55:47.26ID:wCkU17EkM
>>221
200Vなら全力4kまでいけるんで、17Aくらいだしブレーカー切り替えるだけでok
0230承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:56:11.23ID:O5u7jYW00
たとえば、今更ETHだが、New Innosilicon A10 485MH/S Coin ETH Master Asic
これ、3000ドルちょいで買えるんやで。アホか?って安さ。
3090 1枚と同じ価格で500MH/sだ。
0231承認済み名無しさん (テテンテンテン MM3e-+bn6)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:57:04.22ID:W0UF8M1BM
俺も一時期ASICに興味は出たんだけど、グラボマイニングの最大のメリットがリセールだと気づいてからはASICは調べないでいいかなと思った
ASICが収益上げられなくなった時は誰も買い取ってくれないけどグラボなら半額くらいでなら売れるっしょ
そう考えたら気楽にゲーム感覚でマイニング楽しめる
0233承認済み名無しさん (ワッチョイ 9eaf-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:58:15.93ID:YBFE9ICf0
9月末で緊急事態宣言も解除だろうし、皆グラボ売った金で車かバイクでも買って外に出ようぜ!
0236承認済み名無しさん (ワッチョイ 9eaf-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:00:17.81ID:YBFE9ICf0
3090は買っても原資回収困難と皆が思い始めたからか、値段が下がって来たね
0238承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d54-liVN)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:02:13.93ID:qKYy6oBa0
>>189
170万投資して80万しか回収できていない。
今のペースならあと超楽観的に見て40万円上積みが
いいとこだ。グラボ売っても確実に赤だな
(今すぐ売ればトントンぐらいにはなりそうだが)
0240承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:04:38.85ID:O5u7jYW00
>>235
無理無理。だから、ETHはないね。BTCがターゲット。
0243承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a91-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:06:37.20ID:2Gk0ZoHr0
>>228
もうハーフだけど現金払いだから借金じゃないよw
マイニング益で四分の三は回収済み。グラボ売った分は別勘定でね。
妄想で僻み根性丸出しにするのは気の毒だなあ
0246承認済み名無しさん (スプッッ Sd0a-gYNg)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:09:00.84ID:Y/J50dAQd
ボム発動したら1ヶ月2ヶ月でほぼ掘れなくなるって最近分かったんじゃなくて遥か昔からずっと同じこと言われてたと思ってたんだがなんでこんな急に焦ってるやつ出てきてんだ?
0247承認済み名無しさん (ワッチョイ 1155-gfNt)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:09:37.13ID:/pZUXsgE0
>>246
ボムがデマだってこのスレで連呼されてたから
0249承認済み名無しさん (ワッチョイ 8db9-lSqO)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:11:45.79ID:roHi2GJU0
昨日どなたかが出してくれたソースを解析したやつ見て現実味がようやく沸いたってとこじゃないかね
0253承認済み名無しさん (ワッチョイ 9eaf-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:15:39.30ID:YBFE9ICf0
プロのエンジニアの方がタダで仕組みを解説してくれるだけでなく予想演算までしてくれるんだから、5chもたまにはいいとこあるなw

昨日の予想計算で目が覚めた人も多いのでは?
0254承認済み名無しさん (ワッチョイ c57b-m40g)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:17:55.43ID:AIT2ynvC0
ナイスハッシュの記事だと来年1月にマージされるって書いてあるからボムは2月開始に延期って予想なんかな
ポジっても2か月延期+ロスタイム1か月半といったところか
0264承認済み名無しさん (ワッチョイ 394b-QYSJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:39:27.39ID:qHnlFA830
POS化されたら確実あがるよw
掘って売ってするやつら居なくなるしデフレ化する
32ETH払ってステーキングしたとしてPOSで貰える報酬額は
相当少なくなるらしいし
0266承認済み名無しさん (ワッチョイ 394b-QYSJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:42:39.78ID:qHnlFA830
POSは3ー4月と思うな。ボムで先に邪魔なマイナーある程度殺してから
ステーキングによるPOSのハッシュレート上回ったら移行期間に突入していくんでしょ
0269承認済み名無しさん (ワッチョイ 9eaf-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:43:50.43ID:YBFE9ICf0
金融緩和の終了で第二次仮想通貨バブルも終わると思う
今グラボ売った金で来年の今頃には32ETHくらい普通に買える金額に落ちてんじゃないかね?仮想通貨なんて何年経ってもネズミ講みたいなもんだし
0271承認済み名無しさん (ワッチョイ 66a1-7KHY)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:46:16.08ID:P/UgDEfC0
オリオのRTX A4000来たから色々触ってみたけど普通にAB使えて60近く出るな
C-502,M+1000,PL90で57.24
マイニングでケチ付かない3年保証付きで6pin1本1スロットは中々良いね地味にメモリも多いし
まぁ、ファン100%でも室温28℃でコア67℃行くのは中々キツイが、これから秋だしまだ何とかなるだろう
0284承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:10:50.56ID:O5u7jYW00
>>266
同意。だがPOS化は順調だが、マージが行けるかワンチャンあると思う。
0285承認済み名無しさん (ワッチョイ 8db9-lSqO)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:11:10.25ID:roHi2GJU0
>>283
OMENの時点で必須
0287承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:13:00.83ID:O5u7jYW00
>>269
緩和終了は予想か何かを元にした根拠ある情報?
コロナが収束するまで緩和は終了できないだろう。
これは日本も他国も同様の状況だと考えている。
0289承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:28.13ID:O5u7jYW00
>>286
それポイントだよね。
現在約7,000,000ETHがステーキング。総発行量は約120,000,000。
総発行量の1/17しかステーキングされてないんだ。これはバリデーターとして多いのか少ないのか?
0291承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:49.45ID:O5u7jYW00
ETHのステーキングのリアルタイムの数字はこれね。
https://cryptoquant.com/overview/eth2
0293承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:26:46.01ID:O5u7jYW00
>>292
そこまではわからない。確実にEthereum創業メンバー、
主要開発メンバーはステーキングしているから、大口がかなりの割合を占めていると考えられる。
0294承認済み名無しさん (ワッチョイ eac0-DGFC)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:30:25.34ID:N/CQWybp0
そうか。
マイナーなSOLで圧倒的なトランザクション処理数を誇ってるのに簡単に落ちたりするからね
POWは莫大な計算量があるから大丈夫だけど・・・POSは・・・
0295承認済み名無しさん (ワッチョイ c57b-m40g)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:38:28.45ID:AIT2ynvC0
バイナンスの記事とかで十分な量のイーサが賭けられたとかは見たことあるな
32ETHが16384個必要ということなら総発行の0.5%で足りるみたいだけど
頭数も重要なの?51%問題みたいな話?
0297承認済み名無しさん (ワッチョイ eac0-DGFC)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:43:10.88ID:N/CQWybp0
POSよう分かってないけどバリデータのPCで承認したりするんだろうから
51%みたいな攻撃されないようにそれなりのバリデータの数要るんじゃないかなと思ってたんだけど
0301承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:58:21.38ID:O5u7jYW00
>>300
マイニングバナナってなんすか?
0305承認済み名無しさん (ワッチョイ 792f-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:03:31.04ID:O5u7jYW00
>>296
ETH1のノード数はたったの2903なんだ。ショボ。
っていうか、これならマージされる前にハードフォークできるんじゃね?
0306承認済み名無しさん (ワッチョイ c57b-m40g)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:07:18.30ID:AIT2ynvC0
ワシみたいな弱小はバイナンスでBETHを買うしかないからミジンコパワーでバイナンスがイーサ乗っ取ったりはないんかな
やはりイーサ運営が圧倒的か
0313承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d88-m40g)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:17:46.85ID:FDs9Fubo0
詳しくはドスパラに確認するしかないが定格で動いてるなら交換は無理やろ
OCは基本自己責任、+900で落ちる個体はあるよ、運が悪かったと思って諦メロン
0314承認済み名無しさん (ワッチョイ 89cd-i06g)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:24:17.91ID:fzXmYfQI0
マイニングの熱で植物栽培は考えたな。

趣味でコーデックスやってるから、冬場はリグ熱を温室に生かそうかな。
0317承認済み名無しさん (ワッチョイ 89cd-i06g)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:21.56ID:fzXmYfQI0
パイナップルとか行けるんじゃないかな。
南国フルーツに拘らなくても、簡単な温室があれば初春の芽出しが早く安定してできるから普通の園芸・家庭菜園にも使えると思う。
0319承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e4b-QYSJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:30:13.40ID:SZOT4aZc0
なんでマイニングで使うお前様の都合でドスパラが
返品受ける理由があるねん。
既定動作に問題あるわけでないのに自分勝手すぎだろ
モンスタークレーマーかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況