X



トップページ仮想通貨
1002コメント219KB

【PLT】パレットトークン part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:14:17.80ID:A3EOlZSC
マンガやアニメ、スポーツ、音楽のための次世代ブロックチェーン

【公式サイト】
https://hashpalette.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/hashpalette

【ホワイトペーパー】
https://document.hashpalette.com/HashpalettePaper.pdf
次スレは>>950
※前スレ
【PLT】パレットトークン part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627730946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:40:14.97ID:rEGmrXJw
HPにずらっと並んでる取引所
他取引所上場が最重要項目と謳っている

この二点から上場が予想される
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:29:09.29ID:Vbri6B/w
>>472
IEO後に他の取引所に上場したので優良銘柄だとSOLとかFLOWがある

最初は日本の取引所に上場するんだろうけど、審査とか時間がかかるでしょう

今後の展開考えると、新規上場の方は最優先課題と思う
国内はCCでしか買えない、海外で売買できないなんてビジネス上は不便
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:35:46.61ID:bC6Uvu98
久々にのぞいたら需給オジまだいて笑
地縛霊になるんじゃね?草
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:17.64ID:1LOxJ/jF
CCが作ったわけじゃないんだけど
手数料取りたくてしょうがないマンのCCのことだから
IEO契約の際に他取引所に当分上場できないような制約を設けてそうだよね
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:56:02.18ID:YnQYz61j
そんなことはないだろ
CCだってPLTを保有してるんだからPLTがいろんな所で買われて値上がりするのは歓迎なわけで。

CCがこの先生き残るにはこのIEOプロジェクトの成功にかかってると言っても過言ではないのでは
海外が拠点の取引所が日本に参入して取引所としてだけでは既に競争できてないしな
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:02:08.82ID:D1ibL6wu
期待しすぎ
パレットを刷って初動に売れたお金が稼げただけでもウハウハよ
そんなに命運かけてたらとっくに進出させてるし未だにCC内ですら販売所で買えるようにしてない時点でやる気はないよ
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:11:51.46ID:MlZSRbzx
>>472
無知乙
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:35:05.55ID:a+BS1Krh
今騒いでる奴らって早○だろ。○漏はモテないぞ。なにをそんなに焦ってんの?じっくり待てよ。
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:23.08ID:WsWRndlV
CC上場して間もないのに焦りすぎ
プロジェクトだって上場前から始動済みって言ってるし
これからのコインだろ

今は60円台キープで充分
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:05:23.61ID:aUrpsum7
コインチェックとウォレットアプリの行き来しかできないトークンが70円もつけてるのがおかしいんだよ。
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:23:06.68ID:YLcaoojg
初期が40、50円ならともかく4.5円スタートだったんだろ?
なら今の位置でも十分だと思うがw
よほどの高値掴みの強欲層以外は利益出てるわけだし
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:14:00.63ID:S+4BIFrC
70円が最低基準なんだろ? ステーキング参加者にとっては。
下げたら不満が吹き上がるのは当然だろー

ファンダ未発表なんだ。
これから上がることが前提と考えて
クソ高い手数料を払ってまでウォレットに移したんだからなw
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:04:19.19ID:fU724bg/
PLTの正解ムーブは最初期に買って速攻売ることだったのにね、NFTなんて珍しくもないし他の取引所もカスコインの上場は渋りつつある
通貨の機能がカスなPLTの未来はあまり期待できんな。もう少し上がるとは思うけど
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:11:15.06ID:s9i7V/b+
チャイナショックで外国人投資家が狼狽売りしてる…

              |/|
              |/|
         ,.--──-- 、
       /        \
     ./    ノ´   /  `ヽ\ もうダメだあああ…
     l \       /      l
      l   ゝ    ./⌒ヽ_丿  l 
      \           / 
       こここここここここ)'' 
      /            .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
     ((  ヽ┘  ̄ ̄ └'   ))≡

          -━━-
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:45:27.02ID:2TQnGtS9
ウォレットに入れやんでよかったわい
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:15:59.07ID:aUrpsum7
NFTはSOLで十分
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:44:21.22ID:0nabBDXt
PLT保持してて焦ってる奴らと焦ってない奴らの違いって何?
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:24:59.09ID:ohiGsBr3
1コイン全集中してるんじゃない?周りも落ちてるのに材料出せとかよく言えたもんだ
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:25:02.01ID:DaAxrLNf
ビットに連携とか偉くなったな
この時価総額と出来高で連携すんなや
メリット一つ消えたわ
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:11:14.05ID:aUrpsum7
PLTどこまで落ちるか楽しみだな
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:12:37.90ID:Mqhir7T2
このゴミコイン下げる時だけ連動とかオワタ
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:41:04.39ID:577887yN
ステーキング始まってから恐慌は笑えないわ
半数は含み損を抱えてるだろ
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:48:24.83ID:9Nx6KAY1
さすがにステーキング開始直後にこれはきつい
何か手を打ってくれよな
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:57:06.10ID:Okzo7uUu
手を打って上がったとしても今の状態だと逃げる為に利確売りやろね
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:27.75ID:577887yN
ステーク=ガチホなんだから
22日の報酬だけ追加でウォレットにエアドロップとかできないもんかね
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:13:38.51ID:oFjwHdDs
>>512
22日の報酬は受け取ればウォレットに入るじゃん。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:03:12.42ID:l98Kz0nV
>>511
たしかに、おっしゃるとおり…
中国恒大リスクによる下落と見られるから手の施しようがないだろうし

もしかすると、先行きが見通せるまでNFT関連プロジェクトの発表もしばらく控えるかもなあ
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:36.81ID:577887yN
>>514
不足してた
一回目の報酬受け取るときに
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:17.57ID:577887yN
>>514
一回目の報酬受け取り時に
追加でエアドロをお願いしたいということ
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:10:12.01ID:oFjwHdDs
リワード率非公開なんだからエアドロ出来るコインあったらその分リワードに上乗せするんじゃね?
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:30.45ID:oFjwHdDs
結局第一回目の3日周期のリワード率はそれぞれのノードでいくらだっただよ?
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:42:30.17ID:bF3m1SXT
エアドロとかリワード率はいくらだったとか、全く話にならない輩がいて草
どの世界線から来たの?IOSTだろうけど(笑)
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:57:12.65ID:rgdmkjgD
報酬遅延
初っ端からwwwwww
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:26:28.98ID:rgdmkjgD
ノード半々にして0.5%
これからどんどんへるんだろうなー
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:31:06.31ID:t07aMr2q
結局500PLT程度の手持ちだったらステーキングしないほうがいいんだっけ?
たしかウォレットへのブリッジにイーサのガス代けっこうかかるんだよね
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:45:17.78ID:TqlfXSi6
ステーキング20000pltで100pltあったぞ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:50:58.17ID:TqlfXSi6
いや3日で100pltあったぞ
現に値段上がってきてるんはそうゆうことちゃうか?
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:56:57.49ID:ElrvcLy2
二個あって片方が年利60片方が年利30%らしいよ

爆上げしてる
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:59:11.53ID:HTP2S1Kj
回転してたら置いてかれたww
利益出たし、もういいわ

ビット次第では落ちてくるだろうしない
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:19:02.46ID:TqlfXSi6
一回じゃガス代足らんくて2万円くらいしたようなw
でもそんな使ってない
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:57.30ID:/SFs97tW
1000PLT持ってるんだが、ステーキングしたら
コインチェックの送金手数料72PLTはすぐ回収できるの?
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:36:53.11ID:bnJMamMp
あとガス代もいるからきついかも
ccに預けるかやな
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:10.26ID:HmD6zn90
ステーキング目的なら1000枚程度じゃやらない方がいいよ、手数料とブリッジが計4回+ETH持ってなきゃ購入&送金も追加だからね
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:20:59.53ID:IpqIjLbU
>>545
ずいぶん偉そうだな。その程度だと、1回のステークでせいぜい3〜5PLTだ。今の利率は保証されないから、往復で考えると良くて3ヶ月だろうな。
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:57:34.05ID:/SFs97tW
みなさんありがとう。
ややこしいステーキキング申請とかせずそのままでいいってことが良く分かりました。
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:15:18.47ID:rU6iF6dP
おはようございます。
思ったより利率がよかったので、ステーキング続けながらガチホする予定です。
それで、毎回の配当もステーキングしながら複利で運用していきたいです。配当の都度、ステーキング申請をしないといけないですか?もっと簡単に複利で回していく方法はありますか?
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:46:48.74ID:TZht6Dal
一回40円ぐらいまで落とした方がチャート的に上がりそうだけどな
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:26:20.35ID:NT3RsWLI
そいえば初めの頃やってたキャンペーンで貰えたやついるの?
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:09:41.50ID:nk2iLZFX
海外DEXの今後の規制とかのリスク考えたら優秀なんですかね〜(・ัω・ั)
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:08:38.38ID:YDyvRtPm
完全にビットコインと動きが連携してきたね。
こうなるとパレットトークンを選ぶ必要もないな
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:09:51.48ID:Ixwi4taH
3Qファンダ発表まで後わずか
上場なら上に飛ぶかなぁ?ワクワク
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:45:36.04ID:VKkBsjFY
利率85パーか
初めだけだとは思うけど
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:57:09.09ID:oOElLsye
>>559
中国の仮想通貨キラーイという嘘じゃないですかね
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:44:59.83ID:hn5DvpNl
国民が仮想通貨大好きだから政府が規制するって言ってるんじゃないの?
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:13:52.59ID:ol3NfIbh
前回よりちょっと増えてて草
ステーキング数減ってんのかwww
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:16:18.20ID:5i7dnObo
増えてるなうめぇわ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:36:04.86ID:Jv6dXPfo
>>565
前回、報酬をもらう前にステーキング解除申請した人がいるってことかな
ノードをPalette → Portに移行する手続きで影響が出るのは次の報酬からで、
22〜25日午前までにPaletteで解除申請した人がステーキングから外されて、
おそらくPaletteノード側の利率が上がるのかな?

これ、素人にはウォレットの扱いが少し難しいしイーサも買わなきゃいけないから
今からステーキングしても全然遅くないぞ
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:40:53.65ID:4BKvAvY0
2つの投票先、どっちも年利が上がってて笑う、ステーキングしてないと、、、いや黙っておこう
みんな騒ぐなよ、秘密🙊
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:53:28.05ID:Jv6dXPfo
以下、ステーキングデータのメモ
リワード率のソースはCCのチャット

リワード率
ノード   1回目→2回目
HashPalette  35%→ 36.7%
HashPort   85%→ 86.6%

今日始まったのステーキング数
HashPalette -754万PLT
HashPort +45万PLT

次の次に始まるステーキングで
HashPaletteの754万のほとんどがHshPortに移行するはず
(ステーキング解除→ロックアップ期間(28日まで・今ここ)→ステーキング(10/1報酬))

ということは、あと2回はこの高い利率の状態を維持できるってわけだ
そして、28日と10/1はPaletteノードの利率が上がる
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:02:40.60ID:Jv6dXPfo
>>569
間違えた

×(ステーキング解除→ロックアップ期間(28日まで・今ここ)
  →ステーキング(10/1報酬))

○(ステーキング解除→ステーキング申請期間(28日まで・今ここ)
  →ロックアップ期間(10/1まで)  →ステーキング(10/4報酬))
ノードを移動させる=ステーキング報酬を2回、受け取れない


ステーキング解除されたPLTが今回だけで相当あるけど
おそらくPortは3日後の報酬から下がっていくものの、
急に下がるのはもうちょっと先かな
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:04:20.94ID:qdOoLdP6
>>569
-754万PLTは、この3日間で、ステーキング追加された分とアンロック申請されたものの足し算だから、実際はもっと動くはず。全部がポートに行くとは限らないけどね。
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:06:41.94ID:DAMGzk1/
でも4回分のブリッジが必要で4ETHくらいかかるんだろ?
流石にあと数回のステーキングでそれだけの額回収できるホルダーは居ないかもうやってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています