X



トップページ仮想通貨
1002コメント219KB

【PLT】パレットトークン part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:14:17.80ID:A3EOlZSC
マンガやアニメ、スポーツ、音楽のための次世代ブロックチェーン

【公式サイト】
https://hashpalette.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/hashpalette

【ホワイトペーパー】
https://document.hashpalette.com/HashpalettePaper.pdf
次スレは>>950
※前スレ
【PLT】パレットトークン part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627730946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:09:11.30ID:5xfhlpLl
100円超えるよね…?

年末1000円いくって誰か言ったやん、、、
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:54:20.38ID:V/DrAUAo
まぁ100円は越えるでしょう
ただ1000円は…越えたらいいですね夢がありますね
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:21:14.74ID:F1CQQZ2B
4000円どころか第二のBNBになるぞ。
ガチホしておけガチホ。






・・・と言ってみるテスト。
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 06:28:54.72ID:+p8PtdAx
パレットのTwitterがウォレットの相談所になってる。

質問だらけでカオス。
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 06:51:45.03ID:mIdcT/T0
ステーキングしたこと無い連中がわんさか、APRはいくらですかー?とAPR言いたいだけじゃん

APRは事前にいくらって提示されるものじゃないよ、それを出せるのは取引所通して預ける場合ね
今回のはメインネットで直接やるんだから
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:01:11.32ID:bzbOFo7l
>>139
このスレでも「年利○%以上じゃなければ退散」みたいなのがいますねw

ステーキングするまでのハードルが高い方が
これから大きく稼ぎたい人には良いかもしれませんね
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:27:34.75ID:gu8MP8I9
ユーザビリティ考えてないね。
クロスチェーンはあるけど、
外注アプリにpalletteの仕様を外挿してるんだけど、こんなのトラブルのが目に見えてる。


このまま突っ走ってくれよ!
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:30:53.96ID:b493IKWM
>>137
大丈夫4円雑魚しかいないからw
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:19:36.91ID:6zqS/tuG
板まったく活気ないのにじわじわ上がってるw
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:25:19.77ID:dCzNx6R0
ハッシュポートの公式にビットフライヤーが載ってるとかでCCのチャットが盛り上がってんね。
0152需給おじさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:32.45ID:UkQI02yQ
ハッシュポートのサイトに載ってるパートナー&クライアントはJVCEAの会員とほぼかぶってるから単に協会つながりだろう。

何のパートナーで、何のクライアントかは知らんが。

思惑として、パレット運営は、今後もある程度右肩上がりの価格を見せながら

他所の取引所に上場させたいと考えているのではないだろうか。

他所の取引所にとって右肩下がりのチャートのトークンを上場させたところで売買もなく何のうまみもないから

チャートがしっかり上がっていることが条件だ。今後このまま下がり続けるなら、他所での上場の引き受けは渋られるだろう。

数年前と違って金さえ積めば上場させてくれる時代じゃない。特に日本ではなおさらだ。

ただし、コインチェックは取引所ではなく、販売所で鞘を抜くのがビジネスなため、

手数料商売をしている他の取引所に上場されることはマイナスになる。

よって、今後を考えると、

1.ステーキング詳細発表(上がるか下がるかは内容次第)
2.コインチェック販売所取引開始(上げ材料?)
3.他取引所取引開始(瞬間上げ材料)
4.コインチェックで次のIEO発表(明確な下げ材料)

となりそうな感じである。

個人的にはbitflyer云々より、前澤の息のかかった人間が運営に入って来たことのほうが気になる。

今回はいってきた3人はそれぞれスタートアップのプロだ。

プロだからと言って100発100中で成長するわけではないが、

それなりに旨味がなければ引き受けないだろう。

今後のハッシュポートによるハッシュパレットの「見せ方」に注目したい。

https://www.neweconomy.jp/posts/146532
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:25:30.33ID:dCzNx6R0
初心者が予想以上に多い気がしていて、織り込み済みのツイートにも反応してチャートが想定外の動きをする。ステーキングがありきたりの下げ内容だったとしても、瞬間、10円ぐらい上がるような気がしている。
0154需給おじさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:29:39.86ID:UkQI02yQ
初心者が予想以上に多いのは同意。

下げ材料が出て反応するまでに1日以上かかってる。

それに加えてチャートが崩れないように買い支えしたり、

たまに謎の大口のお買い上げあったり、くっさいんだよね。

インサイダー勢は安値で買って素人さんは適当に買って投機家は高値で買うから

今まで通りなら材料→あげ→さげはありそう。
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:27:38.60ID:vmFVpKw9
ステーキングってたったこれだけしかもらえないの?
66PLTとガス代の元取れない!詐欺だ!もう売る!

っていうアホな人は普通に何人かいそうだね
0158需給おじさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:39:22.61ID:mrNh2+WC
まあ、そういうアホのおかげで高値保ってるのを忘れずに。

イナゴと養分あっての相場。
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:36:22.14ID:NMBjNoRz
上級者だらけだったら多分1度も90円越えずに今だに2、30円ぐらいで停滞してるだろうね
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:47:31.78ID:65s0V8HL
コインチェックの販売所開始は客呼びするだろうね、まだ奥の手として残すだろう
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:40:11.90ID:TQBWvHEN
いまだに販売所って理解できん。

取引所があって、あんなスプレッドで、わざわざ、買うとか投資じゃないね。
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:41:39.77ID:gXfouLI3
NFTのプロジェクト発表は上げ材料になるでしょ
これはインサイダーが買うっていう理由にもなるが
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:36:03.39ID:hZBLHmmi
正直イーサが上がってるとはいえこんなにパレットが上がっている理由がなぞ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:36:28.48ID:+zo1jYGo
ハッシュパレットのHP、日本の販売所殆どの名前が記載されてるな
これから上場されていくのかな
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:47:24.65ID:RigrKBNv
50000がダイソンすぎるこりゃ暴落くるぞ
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:23:45.06ID:5xDscF5w
ステーキまだ?
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:28:55.91ID:NYwZ1w0J
こんだけ板スカスカなのに買われないな
みんな高いと判断してるんだな
0174需給おじさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:47:20.60ID:0lD2uS+o
本当にセンスがない。

14日まで材料なしでこの価格が保てると思ってるのだろう。

新しく入った3人は何のために来たのか。

技術力を買われてじゃないだろう。

トークンが買われるためにどう投資家に見せるかのために来たのだろう。

しっかり働けよ。
0176需給おじさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:55:49.20ID:0lD2uS+o
もう1パレットも持ってないが?

先々上がったら買ってやるのになんだお前のその口のきき方は
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:23.80ID:KajFOiom
今、CEOがTwitterでステーキングの
情報流してるぞ。
0182需給おじさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:36:57.11ID:0lD2uS+o
よーし毎日材料だして行こう。

高値超えたら買ってやる
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:13:01.58ID:uY7+9v58
10%どころかもっといくだろう
だが小口投資家は戻すまでの手数料まで入れて考えた方がいいな
最低4回手数料がかかるから天秤
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:14:23.30ID:XaxJzsXA
リワード率10%で十分に高いけど、初心者が多いからもっと上がりそうですね

てか、50分前にCEOがリワード率に言及しても相場は反応してなくてワロタww
どんだけ素人多いんだw
やっぱり1日遅れで反応しそうですねww
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:32:45.98ID:u3CMcDNr
10%程度ならガス代かからないIostでステーキングすればそれ以上増える、それをしないのがコインチェック難民
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:19.53ID:fF2wJFza
素人はむしろガチホガチホ連呼のガヤ芸人に釣られて
全ストックを既にウォレットか電子の海に流してるのではなかろうか
0189需給おじさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:39:03.11ID:0lD2uS+o
数日で4→96の2400%を経験した輩が、年利10%で満足できるの
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:37:55.33ID:WbXoAy8o
まだ利確してないIEO勢がいるのだとしたら、それは100円ちょっと超えた程度では売らないガチホ勢だと思う。こういった人にとっては、PLT関連プロジェクトが本格稼働するまで、ステーキングもアリだと思うし、もし10%で納得しないのなら今この瞬間に売ってるだろうね。
今週末で下がらなければ、この先は上がり続けると期待する。その需給バランスは分からない。
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:11:32.06ID:r062GJUb
これ、ステーキングまで何もなし?
ファンドがないと落ちるしか無いじゃん

一旦50円ぐらいまでいきそう
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:48:29.33ID:xPxfHJyL
素人ですが、コインチェックからパレットウォレットに資産を移したんですが取引所に戻す方法がどうしても分かりません。誰かお教え願います。
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:54:10.07ID:IRFV2O5j
>>192
逆やるだけだよ。

ccだと、Palette Token入金用アドレスをつくる。

アプリじゃできないと思う。
0194by ガヤ芸人
垢版 |
2021/09/04(土) 10:15:14.96ID:AvlSh5rt
ガチホしかないだろ、ガチホ・ガチホ。

第二のBNBになる銘柄をこんなところで売るのか?
馬鹿になるぞ。

BTCを20万ぐらいで打った奴は、今ひどく後悔しているぞ。
同じ轍を踏むな。
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:38:49.61ID:xPxfHJyL
193さん、ありがとうございましま。
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:54:03.40ID:r062GJUb
大きな集英社がビットフライヤーに取られたのはでかいな

コレだけのメンバー揃えて何も無いって事はないだろうし‥
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:58:19.93ID:MPaNurnd
pundixでも年利100%だし新規コインでたったの年利10%とかは逆に無いはず。
0200需給おじさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:57:26.39ID:TeCpBKRs
南アのランドやトルコリラと同じでしょ。

高金利だけど元の資産がどんどん目減りしてくってやつ。

これから新規でだれが買うのこれ。
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:05:50.75ID:2G9PkXGp
さっさっとプロジェクト発表してくれ
0204需給おじさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:08:42.42ID:TeCpBKRs
パレット一枚も持ってないから必死もくそもないんだが?

新高値更新したら買ってあげるから頑張ってね。
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:44:10.63ID:+P3b0Q4P
これみんなパレット売ってIOSTに行ってるんかな?
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:04:40.74ID:opWzN8WZ
パレットは上がりやすい環境にあるんだから2ヶ月ぐらい待てばいいのに
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:13:24.19ID:s7rK7rgU
パレットウォレット初心者にはムリ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:32.34ID:r062GJUb
回転してた方が良いわ
暴落多いコインなのに三日ホールドとかアホかよ
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:03:09.18ID:z9YhCdDV
もはやキムチコインだすなぁ
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:07:38.86ID:zwk5Htds
iostに流れまくりや
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:14:41.91ID:MPaNurnd
イーサリアムネット使ってるのは何とかして欲しいな。貧乏人の反感買うだけだし😅技術的には独自ネットが無理だとしてもiostやnem.MATICとかに変更出来るはずだよ
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:42:48.48ID:3OrpoMn/
大暴落\(^o^)/
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:33:29.56ID:WFX2tNxO
>>218
CC民って何でそういう馬鹿ばっかなのかね
PLTもIOSTも両方持てば良いだけなのになぁ
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:57:01.65ID:/vOvrxdk
回転してるから枚数はどんどん増えてるが、資産はMAX時からジリ貧。
上がる気がしないのは総悲観なのか
0225需給おじさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:08:36.22ID:6ADv87xT
パレット信じてるのだろ?

NFTの未来に目を輝かせてるのだろ?

行く行くは円がドルが基軸通貨が破綻して法定通貨が仮想通貨に置き換わると考えているのだろ?

どんどん手持ちの枚数増えるなんて喜ばしいことじゃないか

円の資産で考える必要ないだろ。パレットを信じてるなら。

たとえ今後ロックアップが外れて市場の供給量が今の4倍になろうとも

供給が需要を上回って、元の価格の4円に戻ろうとも関係ないでしょうに。

迷わず定期、保険、家、車などの円資産を処分してパレットにつぎ込めば?
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:59.31ID:Csu9Ubb2
賢い奴は国産というだけで危険を察知している
デジタル庁も所詮は利権絡みのハリボテだしな
アメリカのアルトコイン買い漁ってたほうがマシだよ
日本はどんどん衰退していくだけ。軌道に乗るなら海外に付いていくしかない
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:47:13.89ID:Gh0nkzeG
需給おじさん

パレットが他の取引所に展開されて海外でも扱われれば
需要拡大されるんやで
もちろん事業をしっかり進めることが前提だけど
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:48:01.47ID:YUuaNloR
>>222
この人の他のツイート見たけど
人に頼りすぎで
全然自分で学ぼうとしてない。
しょうがないと思いますよ。
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:59:04.15ID:fDd3eG6+
早く他取引所の上場を発表してほしいね
じゃないとコインチェックに影響されてるような気がして買いたくても買えない
0230需給おじさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:05:45.10ID:6ADv87xT
俺は目に見えているものしか信じない。

サイトにいくらクライアントに他取引所が掲載されていようが

実際にロードマップに掲載されないまでは絵に描いた餅。

その意味では今は、「国産トークン!10%以上(?)配当がある!

でしかない。

厳しいこと言ってるけどなんやかんやで100円超えたら買うから安心汁。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況