X



トップページ仮想通貨
1002コメント249KB

【TITAN】IRON【鉄の握力】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 2625-3RHv)
垢版 |
2021/06/20(日) 11:55:36.23ID:WkqUydar0
公式
https://polygon.iron.finance/


前スレ
【TITAN】IRON 【STEEL】Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1623539518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TITAN】IRON【鉄の握力】Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1623838206/

【TITAN】IRON【持ってかれたっ…!】Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1623893873/

【TITAN】IRON【鉄の握力】Part3 (実質Part4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1623893973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:51:40.22ID:kAO4A7a/M
日記帳に書いてろ
0037承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ed-CMTT)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:12:43.77ID:66A+fV3D0
>>30
そうなんだよね、BSC版だけ見ると何事もないように見えるんよ。

ただ、ファームのペアとかAPR見ると
BUSDからIRON,STEELへの交換はウェルカムで
IRONからBUSDは塩対応にも見える。

第2の取り付け騒ぎを起こしたくないか、USDステーブルを
手放したくないとか邪推しちゃうなぁ
0041承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ed-CMTT)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:32:22.04ID:66A+fV3D0
終わったわけじゃないけどピーク性能が期待を下回ってたと感じた人が
多かっったのかも。
IRONの取り付け騒ぎでケチがついてしまった。
決して悪い子じゃないと思うけどなぁ
0044承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:19.36ID:kAO4A7a/M
手数料に関しては一部のアホが騒いでるだけだし
1maticが無くなる気配すらない
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ed-CMTT)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:51:47.85ID:66A+fV3D0
まだ周りの環境が整ってないブロックチェーンだから、対になるCEXがあれば利便性は上がるんだろうけどね。
BSCとバイナンスのような(逆か)。

何にせよ期待が大きすぎた感はあるなぁ
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e28-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:10:40.87ID:iqJ7MNjq0
チタンおいしゅうございました
チタン→イーサの流動性は終わるが
寿司のほうがまだチタン→wマティックが残ってるから
まだ両替できるみたいだがもういいかな
0051承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:55:40.83ID:kAO4A7a/M
どこもmaticから金が抜かれすぎてブリッジのpoolが足りないから大金なら公式でイーサに持っていくしかないんじゃね
0053承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-XFDb)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:12:14.40ID:OUsiqfkTM
493 承認済み名無しさん 2021/06/18(金) 20:32:51.37 ID:CVjbgRyF
【金融革命】ガチの錬金術「IRON」について
解説します。
© 2021年6月16日
イケハヤです。
いやー
これはヤバいでしょうwwwww
少し前から大興奮してるんですが、
ほんとうのほんとうに、
我々人類は錬金術を見つけてしまったかもしれませんw
解説します!!

IRON-USDCの利回りがえぐい。
さて、ここまでだと意味がわからないですよね。
錬金術、最後のパーツとなる「爆裂利回り」を紹介しましょう。
すさまじくざっくりいうと、IRONを買ってファームに置いて複利運用するだけで……1年で元本が900倍になります!!!!!

IRONとUSDCについては、仮想通貨特有の、荒い値動きはありません。
なのに、日利1.5%以上でお金が増えます。1億円置てたら、150万円入ります。マジです。
なぜ利回りが上がりつづける???
さて、ほとんどの人は「でもそんなの長続きしない、ポンジスキームでしよw」と思うと思います。
ぼくも最初はそう思ってたんですが、これはちょっと違うんですよ...…
ぼくがIRONを知ったのは10日前ですが、あれから資金量も利回りも増え
続けてます。

整理します。
IRONは利回りが信じられないほどいい
1ドルペッグはおそらく崩れることがない
IRONをほしがる投資家が増加
IRONを発行するときに、TITANが買われ、IRONのなかにロックされTITANはますます希少になり、格も上がる
TITAN価格が上がると、IRONの利回りが上昇する
4
それによってさらにIRONを発行する人が増える

以下無限ループ
やばくないですかこれは。
IRONが人気になればなるほど、TITANが希少になりしかも利回りがよくなる
という強烈すぎるループが形成されているわけです。

これマジでハンパない話で、「米ドルを鋳造する権利(=TITAN)で、絶対に新規鋳造されないビットコインを買って、さらに米ドルを鋳造する権利をもらう」というムーブなんです。
錬金術、ここに極まれり!!!!!
マジで冗談ではなく、ぼくと同じムーブを取る人が増えると、BTCを買う人が増えるんで、ビットコイン価格が上がるんですよね。
ビットコイン価格が上がれば、USDCを借り入れる枠も広がるため、さらにIRONが発行されます。で、利回りが改善して、TITANでさらに多くのビットコインを購入できて……以下略……
IRONは、世界中の米ドルを吸い尽くす、資本主義のブラックホールになるかもしれません。
そしてこのブラックホールは、ビットコインの価値増大というホワイトホール仮説につながっています。
大げさではなく、世界は「before IRON」と「after IRON」で、まったく違う様相になる可能性すら感じてます。ロックですよこれは。
0062承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:36:58.23ID:RYDJ4hR4M
bsc版はどういう扱いになってんだ
0067承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:33:21.72ID:3GLUGNI1M
なってねーよ
0075承認済み名無しさん (ワッチョイ b3f4-xA7L)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:02:18.88ID:1reNODib0
TITAN上がり幅低いしそんな上手くなくね
それよりLavaやわ
0078承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:21:02.93ID:Z+Dir7+HM
>>76
もう運営が捨てたから何も起きん
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b54-3lwz)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:27:54.27ID:KzCKktDB0
尊師の空中浮遊ワロタw
麻原かよwwwwwww
0088承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-WsUD)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:22:59.41ID:qpK8x6h9M
あんま笑わせないでくれw(真顔
0092承認済み名無しさん (ワッチョイ b625-3RHv)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:21:02.40ID:eY/7q87p0
コインチェックとかバイナンスとかで売り買いできるビットコインとかイーサリアムみたいなやつじゃないよ
専用のアプリ入れたりしてかなり大変だよ そもそも既に電子ゴミだから買っても無駄だし
記念に買いたいのなら「defi matic 始め方」とかでググるといい
0095sage (ワッチョイ 5744-u7Jh)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:30:21.50ID:J+mM7XxU0
記念に2億チタン購入
0099承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-7SYO)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:32:29.04ID:4O3Bi+Z2M
>>91
ちなみに、色々調べられないタイプはやめた方がいいで。調べるのが億劫とかそう言うタイプは特に。
ちゃんと理解してないと自分が痛い目を見る世界だから、、、。

基礎知識とか理解してtitan比較的分かりやすいパンケーキスワップとかから、はじめるのが普通だけど
いきなりブリッジ分かりづらいし、情報もそこまで多くない、polygonの魔界の深淵でもう電子ゴミになるtitanからいきなりはじめるとか、大丈夫か?と思ってしまう。
0110承認済み名無しさん (アウアウクー MM7b-phY1)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:03:14.57ID:qAZ8flhRM
おぼろげながら道筋が見えてきました。
QuickSwapでTITANを購入できそうなので、まずBNB(Binance)→AscendEX、ここで(BNB
→USDT→MATIC)変換→Polygon
QuickSwapでウォレット接続。

初めてだから冗長な所があるかもしれないけど、間違っていたら指摘をお願いします!
0111承認済み名無しさん (ワッチョイ 1728-ISe/)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:03:17.59ID:jfJrSP9E0
実際もう終わったとかいっても10倍なってるし、
ビットコインの蓋を受けてないのでかすぎるよね
何より10年後もおそらく名前が残ってることがほぼ確定してる
0112承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b54-3lwz)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:12:48.00ID:goY+Kp3G0
もし運良く数億チタン購入できたら気絶しとけ
スケベ心出してもそれ以上はやるな

この程度なら失敗しても元がゴミが更にゴミになるだけだから
0122承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b54-3lwz)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:39:18.96ID:goY+Kp3G0
>>119
CMCの値見て言ってたらしいよ
あの数値どっから引っ張ってきたんだろ

現在のTITANの価値はCoinGeckoの値が正しい
正直現状ではゴミ以下のゴミやで
0123承認済み名無しさん (ワッチョイ 5b02-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:09:45.64ID:wIi/pSPe0
TITANを憶買って夜中寝てる間、救済とかの記事が出たら
朝起きた頃には全員億トレ―ダーになってるかも
0126承認済み名無しさん (ワッチョイ 8388-6inw)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:41.89ID:ib2mereS0
>>122
なんかvalue暴落後も金額あってなかった気がする
defi銘柄に関してはあんまアテにならないイメージだ
0129承認済み名無しさん (ワッチョイ a77b-NnK7)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:50:51.33ID:uFJWNVUH0
一連の暴落で知名度上がったから買収されればわんちゃんあるで
0130承認済み名無しさん (ワッチョイ 7338-iPc3)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:34:15.94ID:3AXUx++D0
XPは今どうなってる?
0131承認済み名無しさん (ワッチョイ b3ac-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:59:54.66ID:tTCkzZv00
>>123
救済って、取り付け騒ぎ以前から所持してた人間だけが対象だと思うんだが
今から所持して救済対象って、それ自体がおかしい訳だし

まあ運営自体がバンザイしてるから救済自体ないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況