X



トップページ仮想通貨
1002コメント258KB

【NFT】FiNANCiE フィナンシェ【VALUとは違うのだよ、VALUとは!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:18:03.14ID:aLvhcohg
ブロックチェーン(NFT)を活用した新世代クラウドファンディング型ファントークン。
ここ1週間で取扱い銘柄が軒並み暴騰、NFT時代の雄となるか!
https://financie.jp/
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:21:24.92ID:ubxkS//f
>>146
コミュニティボーナスを配ってると
トークン目当ての挨拶や脈絡のない会話が多くて
サポーターが廃止にしろと書き込んだ結果、廃止になったところが多いかな
うろ覚えだが20万トークンがコミュニティボーナス用に配布されてるらしい

今は1いいねで1トークン 、20いいねで1トークンですね
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:48:58.70ID:T268nHym
>>144
ただこれから5月とは比べものにならない資金流入があると考えると軒並みお祭り状態になってしまうんじゃないかと考えている。
落ち着きつつあるNFTアート、GAFIの次はファントークンのターンだと思うし、それに海外取引所規制の波が来たら…
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:26:56.03ID:NVBzK2a9
>>148
前にも出てたけれど、クラブトークンとして理想の運営をしているのが鎌倉、身内に長期ホルダーになってもらったチームかなと思っている。
しかしそういうチームが何をしても上がらない(下がらないのもすごいが)あたりは、ここはチーム名を銘柄にしただけのファントークンとは名乗るのが厳しいプラットフォームという印象。

ファンクラブがあって他の資金集め手段があるチームのファン(本来クラブトークンで長期保有を期待される層)は、あまり買ってないか買っててもあくまで商品として捉えて売買してる気がする。
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:51:31.17ID:EGR7bNQl
俺は最近の資金の入り方見て鎌倉に長期で資金を入れるつもり
本当に理想的な運営をしているし、トークン購入者に対して誠実さが伺える。30万くらい買って寝かしてたら夢があると思う
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:09:31.06ID:NVBzK2a9
>>150
鎌倉はいい選択だと思う
自分も時々少額ずつ買ってる

逆にトップカテゴリのチームは
きちんと理解して始めてるのか?
二次流通後はどう運用するのか?
ファンクラブ・後援会・エンゲート等との住み分けなどはどうするのか?
大量保有者・長期保有者への特典は?
などをきちんと答えられるチームでないと厳しいな
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:52:53.60ID:sGjkCgLb
運営に望むことは色々あるけど、とにかくコンプライアンスの徹底と個人のプロジェクトの精査をしっかりして欲しい
このファントークンのシステムは高いポテンシャルを感じるけどプロジェクト側のインサイダーやら買い煽り等々規制しない限り結局は投機筋のおもちゃで終わってしまうと思うので
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:44:48.29ID:tHTzeoto
このスレが回ってることが一番financieの盛り上がり始めを実感するわw
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:15:08.70ID:NVBzK2a9
>>153
正直言うと
どこに行っても同じ人しかいないのと
こそこそ返信欄で他の人やコミュニティの陰口書いてる人がいるようなトークルームがうざくなってきたからこっちに来たw
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:42:29.20ID:XvUZFmzq
トークンは発行数がえぐいからNFTというより仮想通貨みたい
大量保有するメリットも感じない
カードの方に興味あるがあまりどこも発行してないね
選手名鑑的なカードを安価で売れば需要あるのでは
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:58:15.94ID:JPSvqYlb
鎌倉は今年昇格できなかったのが痛い
神奈川2部で足踏みって・・・
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:49:14.19ID:NVBzK2a9
>>157
某エ○ン信者が大金入れがちなところは
コミュニティが荒れがちw
オーナーの方針に合わないなら売ればいいんじゃね?
と思うけど、初期サポ+追加で突っ込んでて売れないんだろうな
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:29:04.55ID:u8MA2S34
ほぼ損をする
他と違うのは年1、2回値上がりするから下がってるときは我慢するしかない
あと手数料高すぎるんよ
クレカとコンビニ支払いだよな
コンビニ支払いの方が安いってのがねw
どこかの銀行と提携して出金か入金どちらか無料にしたらいいのに
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:01:37.16ID:a6bgoyxm
サッカークラブはデジタルカード安価で発行して欲しいなぁ
トークン持ってたら優先的に買えますよみたいなの
初期サポだった事を保証するカードなんて本人以外に価値ないもの発行しても仕方ないような気がするんだが
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:08:58.21ID:cVhrY2zw
このプラットフォームは
「オーナーに意見を言える権利」
「サポとオーナーがチームを作っていく」
を各自が都合のいい方向に解釈して
コミュニティに意見要望を書いたり、外部SNSのDMから個人的にオーナーに連絡してたりでやりたい放題

リアルで応援してるチームには導入して欲しくないのが本心
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:38.75ID:5dwsmqHP
足踏みしてるクリアソン買いじゃないですかね?
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:34:24.91ID:e9RqWokZ
鎌倉以外は長期で買う気しないは
鎌倉の活動はファントークン運営のお手本として他のチームも
見習って欲しい
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:18:07.28ID:asTI5QqX
長期で持つファントークンとして買いたいのか
FiNANCiEで交流したくて買いたいのか
投資目的で買いたいのかで選ぶトークンは変わる
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:18:16.64ID:gI//vCSP
購入手数料って10パーとかかかりますか?
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:26:12.37ID:wS8FxMBs
トークン自体に価値がないから今のままじゃ値段は上がらない
長期保有特典しっかり考えないと

恐らく新興宗教の教祖とかがトークン発行するのが一番値段が上がるだろうな
アンコールタイガーはこれに近いのかもしれん
オーナーのためなら金捨ててもいいって信者が百万単位で買いを入れてる
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:14:15.50ID:XQYbhMd7
トークン自体に価値が無いからって仮想通貨の大部分はそうだよなあ。
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:09:18.52ID:lm3wa1AO
同質のトークンが大量にあるという意味では仮想通貨に近い
NFTの良さというのは少数の人が価値を認めれば価格が釣り上がる所だと思うが
これだけ大量発行されるとそういう事は起きにくいんじゃないのかな
仮想通貨との違いは使用目的がクラブ応援に限られてる点と海外からのお金が期待出来ない点
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:07:09.22ID:jYomSldp
トークに価値が無くて仮想通貨に価値があるなんて事もなく、結局多くの人が価値があるって思う信用を担保にしているだけなのである意味全て虚業で価値なんてものは存在しない

ここはロックアップ解除の時期の近いものは避けた方が良いね
何せインサイダーも何もない何でもありの世界なので
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:38:24.25ID:S4cDK+3w
新宿も渋谷も直近買われたけどもう当分材料もない
ロックアップあるししばらくはこのままだらだら資金が抜けていくだけだろうな
買う理由がなさすぎる
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:52:27.83ID:Q8a2hyl+
新宿は昇格とロックアップが重なったからなぁ…
ホリエモン関係は思ったより上がらないし今後上がる気がしないけど、みなさんはどうお考えだろう?
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:07:54.35ID:jYomSldp
常に活動、材料提供してくれてる鎌倉以外買うもの無いな
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:21:22.64ID:Q8a2hyl+
今日栃木が二次流通開始になったけれど
他のところを売って得たポイントで新規のところを買うから他が下がるんだよな

他のコミュニティ見てても2-3日で初期価格になるだろうから、開始額くらいになってたら買うか
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 06:53:11.15ID:fbqBCZFS
昔の初期サポは受け取った後全額売却することも可能だったんだよ
それを禁止して以降人が減った印象あるわ
その後サッカーチームが来て人が増えたのか全体的に値上がりしたけどね
初期サポに特典渡したらあとはほぼ放置ってオーナー多すぎる
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:12:12.55ID:a90kIj4e
トークン自体に価値があるわけじゃないからサービスを提供しつづけないと価値が目減りするという構造に問題を抱えてるんじゃないの
目減りしてもオーナー側は信用しか失わない
オーナーも最初に小金を得たはいいがいつまで続けるか悩ましいのではないかな
発行と同時にオーナーの手から離れるようなトークン自体に価値のある物の方がNFTとしては優れてる気がする
カードをそういう役割で使って欲しい
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:08:46.89ID:3aSCFMse
追加販売繰り返す個人オーナー、生活費賄ってるでしょ。
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:23:12.91ID:jfItcoKy
栃木シティは資金には困ってないはず
社長がかなりやり手だからトークン絡めて絶対何か仕掛けてくるはず
トークン買い上げて値段つり上げることだってできるんだよ
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:21:10.28ID:e5gf5Ky1
PLTのLINEグループ、軒並み謎のアプリに個人情報入れて500円もらった事を得意げに報告している人ばかり。どういう層がホルダーなのか、フィナンシェトークンが続いて上場するにあたり、戦略的に参考になる。
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:32:29.23ID:5XlkG2GR
地域リーグくらいのクラブチームはオーナーのコネや営業力でうまく運用できそう
JリーグBリーグのトップカテゴリに入っちゃってるところは初めから厳しいと思ってたし、なぜ導入したんだろうな
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:07:10.69ID:D1usnBAu
カンボジアのロックアップはいつ解放だっけ?
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:19:14.95ID:jfItcoKy
トップカテゴリだから難しいとかはあまりないと思うけどだいたいそういうとこのコミュニティには
長文連発、聞いてもいないのに昔の話持ち出したりしてきて長いことファンやってますアピール
して仕切りたがる奴がいてうざい
他の一般がドン引きしてコミュニティが過疎りトークンも下落ってのがお決まりのコース
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:27:28.57ID:ULqGx8TV
>>183
あーそれね。
多分FiNANCiEの説明会的にはコアファンに売買せず長期保有して欲しかったんだと思うよ?
でもあの説明で買っちゃうファンもアレかな
逆に商品と割り切って買うファンもいたけどね

自分は挨拶勢や関係ない世間話で盛り上がってるのが結構うざいかな
それが気になって来なくなった長文連発コアではないファンもいる
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:05:40.62ID:zAL0oIJy
南葛盛り上がってるけどカズは来ないだろ
渋谷や新宿もそうだったけどこういう吹き上がったところでは確実に売っておくことが大切

それより明日から二次流通始まる琉球コラソンと明後日からのラプチャーズに注目してる
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:55:21.37ID:YpLngXYA
トップカテゴリチームは
ファンクラブや他サービスとの住み分けなどができないとコア層やリアルのファンにトークンを買ってもらうことが難しいのと
色々あってリアルでのファン離れが加速しそうな気がする(実際Twitter見てると既にファン離れしてるチームもある)

そういうチームの投票制度も微妙だよなぁ…
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:18:15.02ID:mduBVdfu
既存ファンクラブとトークン保有者のコンフリクトは想像外だなw仮想通貨なんて怪しい物を勝手に発行して、それを保有している銭ゲバを自分達より優先するのかみたいな感じなのかな。
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:52:44.88ID:JUMJ5oAM
チームとの対話等は元々特典だったチームもあると聞くし、特典のファンクラブとの重複やフィナンシェへの移行があるとファンクラブの意味とは?になるわな

ファンは二次流通開始後に売買してもチームにさほどお金が落ちないところにモヤってると聞いた。FiNANCiE要員の人件費払ってまで企画を続けるか?と聞かれると厳しいところが多いだろうし。
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:43:05.14ID:zAL0oIJy
長期でトークンが上がるなんて希望は捨てたほうがいい
新規公開オーナーだけ買ってロックアップですぐ売り、また次の新規オーナーに全力投入

フィナンシェでの儲け方はこれ以外にないと思ってる
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:57:50.94ID:NEOQBKFs
自分は初期サポなしで20倍くらいにはなってるけど
ほどほどに上がったところで売ってあまり変動ないところに入れてる
勝手にポイントに変えられたくないのと払い出すのも面倒なので
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:22:34.12ID:xBE0w47v
自分はフィナンシェトークンへ向けて様々な思惑の中、全体的に上がっていくと思う。
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:07:46.11ID:5glNLmS9
>>189
まさにその通りだと思うわ。エスペランサ→アンコールタイガー→栃木シティ→琉球コラソン→セプテーニで1段落かな。次はまた新規上場ラッシュが来る20日後だ。
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:28:48.78ID:tJWb2Ad8
コインチェックから買えるようになる夏に価値が一気に上がるかもってところだな
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:32:02.49ID:KtE9zmiA
今日から二次売買始まる琉球コラソンどうだろか?
地味な印象で買いやすいところで値がつきそうだけど
こういうところほど化けるから買わないわけにいかないんだよなあ
早川氏が後ろについてるし

とりあえず1万だけ入れた
上がっても上がらなくてもどっちでもいいわ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:19:23.89ID:2VbYhLUx
栃木が押し目だから買ったは〜
しかし手数料高い
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:25:59.05ID:oiHscgqP
本田や長友がトークン発行してくれたらめちゃくちゃまだ盛り上がるのになー
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:08:27.86ID:l+S0gF1N
ビーコルは将来日本代表入り確実の河村、キング開のトークン発行するのにTwitterで宣伝しないの勿体ないな
呟けばフィナンシェ公式が拡散してくれるのに
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:29:38.10ID:KtE9zmiA
琉球コラソン二次売買開始まであと5時間
500万はいきそうか
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:32:45.22ID:PlK1TirX
琉球は売れる分は売った
明日のラプチャーズは琉球以上に期待できると思う
琉球リカクした分まで明日のラプチャーズにぶっこむぜ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:29:46.16ID:eU/9pHyO
ダンス、ハンドボール、卓球、ビーチサッカー…
この辺りは競技自体の人気具合が掴めないから手を出しづらい
サッカーとバスケは地域、保有選手、監督を見ればなんとなく発展性が見える
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:49:32.94ID:tc/MtIme
昇格して上がっても維持できないし
企画をしても上がらないし
企画をしてもオーナーがニーズに合わない見当違いな企画をしていることも多々あるので
投資目的ならオーナー人脈で判断するのがよさそう

というのが最終的な答え
ま、応援しているところを買って長期保有するのが
一番精神的には安定する
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:28:01.95ID:PlK1TirX
アメフトもマイナーだが一時20倍以上になったしな
短期の投機筋にとっちゃ中身なんてどうでもいいんだろう
まあアメフトにしろハンドボールにしろ人気がでる未来はみえない
ロックアップ解除されるころには1円台に戻っているだろうな
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:01:00.06ID:eU/9pHyO
南葛は保有選手を活かしたコレクション出せばいいんだよね
カズでこんだけ吹きあがるんだからさ
青木は鹿島のレジェンドだし楠神は野洲の伝説
こういう国内サッカーファンなら誰でも知ってるレベルの選手を抱えていながら活かさないのがもどかしいよ
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:59:55.82ID:laHfz2ds
マジでワイのysccがこの先生きのこるのどうしたらいいの
まだ全部ロックアップ解除されてないんだけどさ
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:21:44.05ID:3NPtGtC7
挨拶勢や煽ってる人たちは
YSCCと「人」の初期サポが多い気がする
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:23:14.72ID:3NPtGtC7
>>204
もうYSCCは下がることなさそうなので、ワンチャン信じて長期保有がいいかもなぁ…
J2に上がることになったら上がるかもだし
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:09:34.27ID:HwzXk/bH
栃木やら軒並み半値以下で糞笑
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:18:11.16ID:I6OuTx5x
コラソンとラプチャーズで資金が分散しちゃって勢い鈍ったな
同日二次開始はフィナンシェの罠
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:27:47.36ID:I6OuTx5x
>>204
89ersなんてもっと悲惨で永久に上がることはないとあきらめていたのに気がついたら底値から4倍以上になってる

反転し始めたら早いんじゃないかな
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:33:17.24ID:HwzXk/bH
父と、栃木は昨日38円だったズラよ
今6円笑
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:34:02.31ID:HwzXk/bH
無敵の鎌倉以外ダメだな
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:13:32.91ID:0s1MYpgm
ダンスも一瞬で下がったな
まぁそれがフィナンシェ
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:05:42.58ID:dooOZ9EG
YSCCだってカズにオファー出してるし
南葛より上位カテゴリなんだからもう少し反応あってもいいよな
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:07:57.90ID:89Fuk4fx
エルサルバドルが所得税等ゼロの未来都市「ビットコインシティー」建設へ
ビットコイン裏付デジタル国債発行で1100億円調達

エルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、世界で初となる「ビットコインシティー
(ビットコイン都市)」の建設をすすめると発表した。2022年にビットコインに裏付けられた
10億ドル分(約1140億円)の10年債を発行して建設費等をまかなう。同国で開催された
ビットコインウィークという大型イベントで大統領が発表した。
また所得税、キャピタルゲイン税、不動産税、給与税、地方税をゼロとし、海外のテクノロジー
企業を誘致する。10%の消費税以外は無税となる見通しで、大胆な優遇税制で
「中南米のシンガポール」を目指す。
また同国に資金を投ずる投資家には永住権や帰化も容易にする。
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:53:38.48ID:g36RjAt6
ラプチャーズ含み損なってしまった、大人しく初期で入っていればよかった。
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:57:00.43ID:0s1MYpgm
FiNANCiEはトークルームに現れない人の方が怖いわな
今だといくらでも価格調整簡単だし、外部でコミュニティボーナス有無などの情報共有されてんだろうなー
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:04:08.18ID:dooOZ9EG
アンコールタイガーが高い理由が全く理解出来ないんだけど
カンボジアサッカーに可能性があるのか?
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:38:10.94ID:muVhCT70
ラプチャーズの代表は実直そうな人だな、トークン価格を煽ったりしなさそう(残念ながらw)
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:02:34.10ID:Ljmz0ZZG
>>217
アンコールタイガーなどのリアルの投資家を含む友人知人サポーターに買ってもらっているところが価格伸びた印象(いいか悪いかは別として)
海外行けないから買わなかったけれど、初期サポの宿泊付きもよかったな
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:08:25.25ID:I6OuTx5x
南葛scは来月のロックアップ解除で下がったところを買おうかな
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:15:31.50ID:pKjvBlwW
とりあえずJリーグに参戦済みチームのトークン買っておこうかな
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:58:29.33ID:1ZJmjlis
本当きちんと活動してるかとか価格に全然関係ないところが難しいね。インサイダーも何も無い無法地帯なので結局内輪の情報もって無いとトークン売買で利益を出すなんて無理ゲーだね
本当に応援したいプロジェクトを10万程度入れて気長に付き合うのが精神衛生的にも良いかと思う
鎌倉なんて1番まともに活動してるけど全く騰がらないしさ
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:26:43.60ID:BMmeSKSr
>>206 >>209
ありがとう もう無いお金だと思って超長期投資でいきます
ちなみに初期投資の50000円が現在7800円ぐらい…w
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:55:49.73ID:muVhCT70
トークン発行近づいたら嫌でも上がっていくよ。
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:00:34.28ID:G1/Kj539
上昇のタイミング間違えると損しかしない
手数料も高いし投資として考えたら非常にシビアだよ
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:11:58.62ID:I0WuaDo3
コレクションカードを配布じゃなく販売する事は出来るんだろうか?
印象的な瞬間を切り抜いた画像を安価で販売するとファンアイテムとしては面白いと思うのだが
プロ野球がNBAを真似て動画を売り始めているがあれは単価が高過ぎるから確実に失敗する
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:27:56.15ID:R8/dN50n
FC大阪どうだろうか?
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:25:47.84ID:T8OZgVpv
FC大阪は規模といい雰囲気といい何となく讃岐パターンになりそうな気がする
5倍以上の大化けは少なくともなさそうだから自分はパスかな
ソニオ川西のほうが社長が若くていろいろやってきそうだからよさげ
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:45:47.62ID:AP2Ewpst
ファントークンとしては未成熟なシステムなので
今のところはJ 1-3、B1-3にいるチームはやめておいた方がいい。買うとしても値下がった時に後悔がない程度にしておいた方が良さげ。

ある人がトークルームにいるコミュニティは買わないようにしてるから、川西は買っても少額かな
コミュニティボーナスがないのが決まっているとはいえ、荒れるのを見たくないので
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:46:13.55ID:TZGILEx4
とりあえず一桁円台のJリーグ銘柄買った

宜しく!

最低でもコインチェックのIEOまでは持つ!
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:51:27.64ID:TZGILEx4
アビスパのトークンbybitに来ないかなあ
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:29:35.10ID:xtr97ht+
昨日のカンボジアのトークンセールとか見てると本当なんてありだな、結局得するのはプロジェクト始めた人と身内のみ
その他大勢は肥やしにしかならんは
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:08:16.93ID:jety7Izc
ファナンシェきっかけに仮想通貨への規制が強まるなんてないよね…?
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:22:59.44ID:I0WuaDo3
カズがYSCC横浜、FC大阪、南葛SCのどこかに入れば盛り上がりそうだが、本命は鈴鹿かおこしやす京都だそうだ
南葛は他所に加入発表される前に昇格関連で何かやっておかないと元の15円くらいに戻っちゃうぞ
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:14:40.27ID:OSM3TMdx
KALってどうだろう?注目がある案件で、初期サーポーターから入るのが1番儲かる気がするが。
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:22:32.37ID:sO47ZrZL
KALと川西は10倍いけると思ってる
KALは絶対外せない
フェニックスが思ったより駄目そうで失望売りが出まくってるけどその資金がKALに流れるんじゃないか
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:41:44.26ID:KpTOYSpU
KALも川西も2〜3日がピークだろうと予想
リアルファンの購入・長期保有に期待ができないので

現状だと身内が多額買い・長期保有するところじゃないと高騰は無理だろうな
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:43:55.19ID:3iI5JwhR
ベルマーレでさえ過去1年での出来高が5000万しかないのか







伸び代しかないやん
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:59:40.49ID:11YETtt3
KAL迷っている。初期サポーターってロックアップがあるから旨味ないのかな‥。二次流通を狙ったほうがいいかな‥!?
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:53:45.44ID:aS1lRyr5
>>241
二次流通はスタートダッシュで買わないとあまり旨味がない
それに気付いた人が増えたのか、購入できないことが多く
購入できた時には既に2-3円上がっているのがザラにある

KALは食べ物リターンがあるから初期サポでもいいとは思う
ロックアップ2回くらいでは開始時の値段は切らないとは思うけれど、オーナー次第かな
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:36:16.17ID:11YETtt3
>>242
なるほど。ロックアップの初日に分割して売っていく感じですね。ちなみに、ロックアップのルール等を探しているのですが見当たらず、どこにありそうでしょうか!
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:55:15.18ID:VQgI56YM
二次はなあ・・・開始直後の集中してる時間はなかなか買えないよな
前に初値の2倍近くで買わされたことがあってそれ以来おとなしく初期で買ってるわ
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:26:09.18ID:6BXrwHHx
二次は買えないし、いくらで買えるかすら分からんからね
これは投資の意味合いがあるからこんなトークンを買うのに板取引すらない、しかも売却後の現金化にめちゃくちゃ時間が掛かる糞仕様。コインチェック迄盛り上がるだろうけど、、、
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:13:09.63ID:BUheqe1M
>>243
https://support.financie.jp/hc/ja/articles/360040019492-購入したトークンを売却することができません-

個人的にクラブトークンとして回せているのは
鎌倉と3x3くらいだと思うけど上がってない
3x3はどこかで間違えちゃったかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況