X



トップページ仮想通貨
1002コメント247KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ a388-wHQS)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:45:19.02ID:NloS2j8O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【スレ立てについて】
次スレは>>950
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、やり逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part368
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617418330/
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part369
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618183650/
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part370
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618624530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0678承認済み名無しさん (ワッチョイ b791-auWf)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:50:40.65ID:fCcB62zK0
1000円に1億枚の買いがあったらここぞとばかりに下で買って大量に持ってる奴が売りまくって買わされることになる。
1000円までに集めた枚数と合わせて、1000円以上で全部捌ける保証なんかないだろ。電子ゴミそれ以上で買いたい奴がどんだけいるのか。

そもそも1円の時、10円の時になんでそれが起きなかったのかって考えないの?
0693承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Unly)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:59:56.14ID:VqYDGZ5QM
>>689
まぁそんなもんだろここは
実際にリスクを取ってそれを行う人間がいるかどうかはわからないけど、原理的には合ってる
現実的にはbitbankひとつに1000億以上の金をぶっこむ人なんて誰もいないだろうけど。ハッキングやgox怖いしね
0694承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-IZ59)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:02:02.15ID:w/IljX+Rd
ここまで全部俺の自演
モナを貶めて安く買いたいのも、ライトコインと同額以上までは上がるはずという希望も、下で損切りしちゃってむかついてただ当たり散らしたいのも、早く400円以上で安定してほしいのも、全部俺と、お前の二人だけや
0696承認済み名無しさん (ワッチョイ 97d0-k3im)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:03:28.39ID:0JXqE4R40
地合関係なくチャート作ってるなら早く噴射させてください職人さん 月足が泣いてますよ
0698承認済み名無しさん (ワッチョイ 97d0-k3im)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:12:48.12ID:0JXqE4R40
これまた全通貨下行きそーでやだなー
0699承認済み名無しさん (ワッチョイ 77ec-kFzn)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:17:34.16ID:/VgkLwtb0
>>695
妄想話に付き合って〜から始まってるのにいつの間にか熱くなりすぎだろw 少し落ち着こうぜ

そもそもの前提が「実際にやろうと思えばやれるよね?」って話なんだよね?それなら出来ないってのが答えになっちゃうけど
https://bitbank.cc/docs/pairs

それとも、実際には出来ないけどもし○○なら〜って話?
0700承認済み名無しさん (ワッチョイ b791-V0/V)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:18:40.08ID:1J2DqCF10
なんか荒れてんね
0704承認済み名無しさん (オッペケ Sr8b-61xI)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:28:09.04ID:81VOX11xr
じゃあ金持ちが実用化されたら直ぐに量子コンピュータによるマイニングで全てを書き換えてかっさらうからいくら買っても電子屑になるな!
実現不可能じゃないからこれでええんか?
0707承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:33:18.66ID:TXhiLY3S0
>>656
現物で全部持ってるやつに信用取引で無理矢理売り板ぶつけても一時的に割れるかもしれないが全部買い戻すなら必ず破産するし必ず破産するトレードに大金貸す奴はいないだろ
0708承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-6OPz)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:59.97ID:7nD9GyIj0
1000億円分の買い板でもショートすれば無理矢理ぶち壊せるとか正気か?
そんなことできる訳ないし出来たとしても買い戻しどうすんだよw
さすがにネタだよな?
0711承認済み名無しさん (ワッチョイ b795-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:47:08.51ID:t3zh2m3X0
知識ないからテキトーなこと言うけど
買い占めた後に取引所や外での需要がまったく無くなったら買い占めた意味もなくなると思う
ただ、超大口はじめ今まで買い支えてきたひとたちは既にいるんじゃないかと思ってる
いるとして、ハッシュパワーを守るためにリスクを払って価格を支えてきたという見方もできなくはない
0715承認済み名無しさん (ワッチョイ 77ec-kFzn)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:58:47.24ID:/VgkLwtb0
>>702
現実的な話なのか。それなら日銀のETF買いとほぼ同じ結末でしょ

1000円固定の買いbotを放流しました。しかし固定価格じゃ発行枚数全ての買い占めは無理
それでも時間かけてある程度枚数集めた。じゃあ今度は売ろう。しかし今まで無限に買い板出してた奴が売り始めたら価格が下がる

多少の枚数を捌けたけど買い集めた全部を1000円以上で売れない。どうしようこの大量のモナコイン……ってなる 日銀がETF売れないのと同じ状況
結局損するか得するかなんてその時の地合い次第

じゃあ買い占めなんてせずに少ない枚数で1000円買いの1001円売りを交互に行えば?ってのがみんなが放流してるbotなんだよね
0716承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:59:12.12ID:TXhiLY3S0
モナは日本限定の仮想通貨だからむしろ日本に根付いたローカルサービスに使える通貨にしたらいいとは思うけどね。

どこかの地方政党を作って住民税をモナ払いおkにしてモナを集めて中心軸にするとかねw
0718承認済み名無しさん (ワッチョイ b795-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:53.36ID:t3zh2m3X0
>>712
モナに取引所の外の需要があることについて、ここは過小評価されがちだと思う
今後企業が買うかわからないけど
ホルダーが分散するほうが理想な気がする
0719承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-28fk)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:17:27.94ID:YgiEXaXed
その企業が買いしめラインより上で売ってホルダーに分散させて行けば良いと言うはなしだとおもうよ
そしてその企業が需要と価格上げるためにいろいろなモナの使い道を作ればみんなwin-winって感じじゃね?
使い道次第では俺なら買うし、1000円買い支えならそれに近くなったらモナ買うわけだし
というかモナ払いでいいからPS5予約させろ!!
0720承認済み名無しさん (ワッチョイ 77ec-kFzn)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:25:19.50ID:/VgkLwtb0
>>719
買い占めラインとやらを外さないまま、ちょこちょこ売ったって、最後に買い占めラインで買い集めた現物を全部売り払わなきゃ利益にならないよね

いやね、言いたい事はわかる。だけどそんな小学生でも思いつく方法を誰も出来てないって事は、その手法は現実世界では通用しないってのを分かってほしいっすね

日銀は買うだけで売らなくていいから買い続けれるけど、最後売らないと利益にならない場合は出来ないよ
0721承認済み名無しさん (ワッチョイ 97d0-k3im)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:08.29ID:0JXqE4R40
これまた300アタックするかもな 下手したら一瞬割るかも
とりあえず354割ったら300で拾ったの利確しよ
0724承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:36:00.02ID:AePkLMIg0
あら〜。
また戻ったね。下に
0726承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-28fk)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:36:14.40ID:YgiEXaXed
>>720
売ったぶんが利益になるように売るんだから全部売らなくても元は取れるよ?
それと今以下の価格ならリスクも少なく元も取りやすいよ?
日銀買い続けられるなら問題あると思わない?
モナは金持ちに取って低資金で出来るわけで…
売り崩せる理論はどうなった?
もしかして今小学生でも分かる方法で出来るだけ安い価格で買い集めてる可能性すらあるよ?
0727承認済み名無しさん (オッペケ Sr8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:37:16.83ID:VxV3L8zgr
とりあえず指値は刺さった
0730承認済み名無しさん (オッペケ Sr8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:38:56.03ID:VxV3L8zgr
さっき355が下だったからきっと今度は345
0733承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-28fk)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:39:37.77ID:YgiEXaXed
>>722
既にリップルとかやってるところあるでしょ
モナはそれとは違うからね
最初から読んだだけで俺は理解出来たけど、俺が間違ってるとも思えないしお互いはなしにならんから言い出しっぺに聞いてくれ
0735承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:41:46.87ID:TXhiLY3S0
ここらで一旦買う
0736承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:42:35.27ID:TXhiLY3S0
どうせほかの底なし通貨持ってる方が怖いんよ
0738承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-28fk)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:43:45.58ID:YgiEXaXed
>>729
インチキとか誰も言ってないと思うけど?
何が言いたいのか分からないなら分からないままでいいと思うけどイキナリどうした?
それに誰もケンカしてないけどイキナリどうした?
言い出しっぺが居なくなった理由が分かったわw
おやすみ
0740承認済み名無しさん (ワッチョイ 97d0-k3im)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:44:26.37ID:0JXqE4R40
335でスケベ買いしたいけどどうせ365ではじかれるから我慢しよ
0742承認済み名無しさん (オッペケ Sr8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:44:34.48ID:VxV3L8zgr
予想外れたー(´;Д;`)
0745承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:45:56.09ID:TXhiLY3S0
外国から売られる心配がない安心のモナ!
海外に上場してなくてよかったねw
0750承認済み名無しさん (オッペケ Sr8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:51:47.41ID:VxV3L8zgr
ギリ耐えたー
0752承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:33.15ID:TXhiLY3S0
>>747 どう見てもそうでしょ
0755承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:55:09.79ID:TXhiLY3S0
>>748
トルコが規制
0761承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:00:43.42ID:2PtfJtuy0
>>758
国家レベルの規制には敏感にかつ実態の売りが出るし長く反応するだろ。
トルコっていうのも絶妙に悪く影響する要素がある。ちょい先進国だし通貨が弱い。ほかの国も続くかもという思惑を誘発する。
0762承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:09:04.23ID:DbebJ0wM0
ビットコイン落ちが止まらんな〜
モナは、頑張れるんかな〜
0765承認済み名無しさん (ワッチョイ 576f-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:13:51.26ID:mHcNoZlV0
>>667
仮想通貨でネイキッドショートセリングとかやってる奴いるんだろうか・・・?
0766承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:15:22.03ID:2PtfJtuy0
ビットコインの底が抜けなければモナは多分大丈夫だと思う
0767承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:17:03.19ID:2PtfJtuy0
>>765
いるけど、発行枚数よりも売るとか仮想通貨の仕組み上馬鹿げてるよなw
0768承認済み名無しさん (ササクッテロル Sp8b-hmOq)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:22:36.11ID:Z0zi95/Sp
自国通貨に信用が無い国は大変だな
お金を刷っても刷っても全部ビットコインになっちゃうもんね
規制はできても停止させることは難しい暗号通貨だけどこの先どうなるやら
0769承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:24:21.93ID:DbebJ0wM0
あ、やばいんやない
0770承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:29:41.05ID:2PtfJtuy0
>>769
ほかの通貨と比べて強いよ。
すぐに戻しそう。
0771承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:31:05.75ID:DbebJ0wM0
ん〜たしかに。
ビットだけがかなり落ちたね。
0776承認済み名無しさん (ワッチョイ bfb8-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:58:12.18ID:2PtfJtuy0
>>775
まあ実際こんなに早くあげたらそうなるよな。
それに仮想通貨があまりに価値を持ちすぎると株と喧嘩するよね。今のところ仮想通貨の意味って結局のところ企業体に属さない個人資産のように紐図げが弱いマネーの受け皿だけどさらに拡大していくと株式や資本主義と喧嘩する可能性がある。どうやって資本主義と折り合いをつけるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況