トップページ仮想通貨
1002コメント336KB

【DeFi】分散型金融総合スレPart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ ab3c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:58.57ID:KwHKlgLR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

DeFi(decentralized finance)はブロックチェーンのスマートコントラクトで構築された、
トラストレス(信用に基づかない)な金融システムです。

関連スレ
【高金利】仮想通貨レンディング2【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617184507/

【DeFi】新興クローンプロジェクトに投資するスレ Part7【Rug Pull】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617249237/

【NFT】NFT総合スレ part1 【代替不可能】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615101563/

注意:このスレッドは分散型金融への投資を推奨するものではありません。
日本の金融法に準拠しておらず、フィッシングサイトも確認されているので、Txは自己責任で。

前スレ
【DeFi】分散型金融総合スレPart18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617008168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:17.77ID:KwHKlgLR0
頻出用語集
・レンディング
通貨を預けることで利子を得たり、預けた通貨を担保に別の通貨を借りることができる。

・DEX
登録不要の仮想通貨取引所。出資をすると取引手数料の一部を得ることができる。

・ガバナンストークン/流動性マイニング
レンディングやDEXに通貨を預けることで従来の利子や手数料収入に加えてガバナンストークンが得られる場合がある。
それを得ることを目的に通貨を預けることを流動性マイニングという。

・ガス代
スマートコントラクトを実行(=両替したりレンディングやDEXへ入出金したり)するのに必要な
マイナーに支払う代金。コントラクトによって必要なガス代は異なる。
業界で何か事件が起きると高くなるので、その時期に通貨を動かすと利益が圧迫されたり損したり。
多めに支払うとTxがすぐ承認され、少なく支払うとTxの承認が後回しになる。

・ペッグ通貨
ドルやビットコインに連動した価値を持つアルト通貨。
DeFiと組み合わせることで仮想通貨そのものの価格変動から離れて利益を得ることができるようになった。
(通貨の上がり下がりを予想しなくてよくなった)

・AMM
automated market maker(自動マーケットメーカー)
複数の流動性提供者(Liquidity Provider)から提供された通貨ペアプールに対する売買注文をスマートコントラクトによって自動的に捌く機能を有するDApps全般を指す。

代表例(時価総額順)
ETH → UniSwap SushiSwap
BSC → PancakeSwap BakerySwap

・TVL
DeFiの預かり資産(TVL:Total Value Locked)の事。
基本的にTVLが多いほど時価総額も高くなる傾向にある。
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:34.43ID:KwHKlgLR0
・インパーマネントロス
inpermanent loss (変動損失(※意訳))のこと。
概念については下記のサイトが分かりやすい。
https://academy.binance.com/ja/articles/impermanent-loss-explained
(参考)インパーマネントロス早見表
https://i.imgur.com/ToCA6hL.jpg

★インパーマネントロスについての補足
概要は上記の解説サイトにある通りだが、最低限覚えておきたいことは以下の2つ。

【1】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「下落」すると、下落しなかった方のトークンの枚数が減る(損をする)。
【2】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「上昇」すると、上昇した方のトークンの枚数が減る(損をする)。★重要★

前者は安くなったトークンにつられてペア内で帳尻を合わせていく話なので誰でも理解できることではあるが、
後者については一般的な人間の感覚では理解しづらい部分もあるため度々議題に上がる。

しかし、仕組みとしては単純で、ペア内のトークンは対ドル評価で50:50に近づくようにそもそも設計されている。
(AMMによって自動的に評価額が50:50になるまで両方の枚数を常に増減させている)
つまり、上記の【1】と【2】は全く同じ話をしているのである。

そのため、片方だけが上がった場合と下がった場合、どちらの場合でも、最初からペアにせず単体でホールドした時と比べて損をしてしまう。
(重要な点なので重ねて書くが、上がった場合に損をするパーセンテージは下がった場合と全く一緒である。10倍の場合と10分の1の場合では、両者とも42.5パーセント損をする)
損をしないケースは「両方とも足を揃えて値上がりした時」か「両方ともステーブルである時」のみである。

高APYのペアばかりでステークするのではなく、単体ステークの割合を考慮して戦略を練ることがDeFiにおける投資活動をする上で重要な点である。
0004承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:49.36ID:KwHKlgLR0
DeFi農業家のためのお役立ちサイト&アプリ

■YIELDWATCH
https://yieldwatch.net/
→自身のウォレットアドレスを入れることでファーム(beefy.finance、PancakeSwap等)に預けてある資産の総額を一覧で確認できるサイト。
LPについては内訳を見ることができる他、詳細画面([ i ]と書かれたボタンをクリック)からインパーマネントロスの状況も見ることが可能。

■farm.army
https://farm.army/
→Yieldwatchと同じく、自身のウォレットアドレスを入れることで資産の総額を一覧で確認できるサイト。
特徴的な点として、完全無料であることと、対応しているファームが多い(ValueDefiやbVaultsにも対応している)ことが挙げられる。
さらにランダムで選ばれた他人の資産状況を見られるという謎の機能も搭載している。他人のポートフォリオを参考にしたい人はおすすめ。

■Trust Wallet
https://trustwallet.com/ja/
https://academy.binance.com/ja/articles/what-is-trust-wallet
→BINANCEの公式ウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリ。
※iOS版(iPhone/iPad)アプリの場合、現在のバージョンではAppStoreガイドラインの関係で意図的にブラウザ(DApps)が無効化されているため、初期状態だとただのウォレットアプリとなっている。
そのため下記の手順を実施しブラウザ機能を有効化する必要がある。
【手順】Safariを開いて、アドレス欄に「trust://browser_enable」と入力し設定ページに飛ぶ。(この時点でブラウザが使用可能となる。)

■SafePal Wallet(ソフトウェア版)
https://www.safepal.io/download
→BINANCEと提携しているウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリその2。
後発のウォレットであるためインターフェースがこなれていて操作がしやすく、セキュリティ設定も豊富。
そして本アプリ最大の特徴として、アカウント無しでBINANCEでのトレードができる機能がある。
これにより国内取引所で仮想通貨を買うことができれば、このアプリ1本だけでDeFiの取引が可能となる。
また、SafePalにはハードウェア版もある(スマホアプリと連携可能)。資産保管用途としてもオススメ。
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:06.21ID:KwHKlgLR0
■FAQ(随時更新中)

Q. スレ初心者です。このスレでの略称がどのファームを指してるのか分かりません。
A. 以下の通りです。
・牛/beefy
https://app.beefy.finance/
・蛙/bearn/bvaults
https://bvaults.fi/
・王/ミダス王/金塊
https://midasgold.network/
・金玉/金卵
https://www.goosedefi.com/

Q. 普通のトレードみたいにチャートを見ることはできないの?
A. 以下のサイトで確認できます。(UniSwap、SushiSwap、PancakeSwap等)
https://goswapp-bsc.web.app/

Q. TrustWalletじゃ「bearn.fi」とかのサイトでウォレット繋げられないの?
A. 「MetaMask」を選べば繋がります。(というか、TrustWallet自体がMetaMask互換なのでMetaMaskを選べば大抵どこでも繋がります。)

Q. 牛にリスティングされた新しい銘柄に早速Depositしたんですが、Yieldwatchに反映されていないようでなんか不安です。
A. Yieldwatch運営のアナウンスによると、新しい銘柄が反映されるまで最大24時間かかるそうです。もうしばらく待ちましょう。

Q. イ○ハヤがこのファームは伸びるって言ってました。かなりの高APRで魅力的です。乗った方が良いですか?
A. イ○ハヤ氏に限らず、インフルエンサーの言った通りに動くのは危険です。高確率で養分にされます。
逆に、安定して儲かるファームが本当にあったのならわざわざ誰かに紹介したりはしません。
なぜなら基本的にどのファームも参加者が増えると一人あたりの配当収入は減るからです。なら黙ってますよね。

Q. 高APRのファームってそもそも危険なんですか?
A. 危険というより著しい価格下落リスクがあります。たとえば時価総額(1枚あたりの価格×枚数)で考えてみてください。1年後に国を買える金額になってませんか?
もちろんそんなことは起こり得なく、現実的には1枚あたりの価格は売り圧でどんどん下がり、APRもどんどん減ります。
特にAPRは「参加者が増えても」、「価格が下がっても」減ります。覚えておきましょう。
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:18.84ID:KwHKlgLR0
※※※注意喚起※※※
怪しいサイトのApproveをRevokeしないままでいると、あなたの大事な資金が抜かれてしまう可能性があります!
(過去スレで実際に複数の方が被害に遭っています!!)

https://unrekt.net/

怪しいサイトを触ったら、忘れず上記のサイトでRevoke(Approveの取り消し)をしてください。

Approveの放置、ダメ。絶対!


※※※注意喚起その2(再掲)※※※
いつか修正されると思いますが、現在のアプリバージョンのスマホ版MetaMaskには手数料バグがあるため使用を控えてください。(※PC版は問題なし)
【バグ内容】BSCのガス代が、ETHのガス代相当のポイント(たとえば0.0344ETHなら0.0344BNB)として表示され、実際に請求/消費される不具合が報告されています。
https://i.imgur.com/VnuFksd.jpg
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ 83cb-/GLl)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:35:58.53ID:0V1Yv8Lq0
pofi売られまくってんなぁ
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ b554-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:41:56.28ID:bt4KXLV30
なんでこうなったしw
0022承認済み名無しさん (ワッチョイ b554-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:45:51.48ID:bt4KXLV30
大切なのはw ポヒwの数ですwww
0024承認済み名無しさん (ワッチョイ 83cb-/GLl)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:22.83ID:0V1Yv8Lq0
どうしてこうなった
微損で撤退じゃ〜
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b88-5QI3)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:05.86ID:QXqqp6QX0
公式ドキュメント
BANKプール
PoFiで10倍のPDOを獲得-BUSD
PoFi-BNBで10倍のPDOを獲得
05x BUSDでPDOを獲得(デポジット手数料4%)
05xBNBによるPDOの獲得(デポジット手数料4%)
03xEarn PDO by PoFi

て書いてるんだからバグかミスでしょ
0031承認済み名無しさん (ワッチョイ e554-bPVY)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:56:54.09ID:vi5Hk0vU0
pdoの発行枚数が意外と少ない。
価格が上がってるね。
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ 83cb-/GLl)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:59:04.07ID:0V1Yv8Lq0
pofi底値で売っちまったっぽいわ
トホホ…
0038承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:44.14ID:KwHKlgLR0
ぎゃー、3分の2売ったのにまだPDO上がる…
恐るべしデポフィーの自動買い。価格関係なく成り行き買いしますもんね。人間じゃこんな頭のネジ外れた買い方はできない。
0039承認済み名無しさん (ワッチョイ e554-bPVY)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:07:12.67ID:vi5Hk0vU0
安い時に少ししかpdo買えなかったー。
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 5528-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:06.75ID:FTypGge10
今乱高下してるけど基本Pofiより上だから
Pofi買い集めて掘るかなぁ…でも絶対短期でころころ変わるから
理屈で考えないと安心できないなら触らんほうが良いだろうけど
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:14:02.13ID:KwHKlgLR0
はい、PDO売却完了。6000ドル分買って合計22000ドルで売却(16000ドル分の儲け)

>>41
デポフィーで値段が釣り上がるのが分かってたので、前スレでコントラクトアドレスが貼られた時点(まぁ貼ったのは私ですが)で買いまくりました。
ただ、なぜかBUSDが物凄い有利なAPYで買いが予想以上に入ってきたのは嬉しい誤算でした。
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ b554-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:32:17.13ID:bt4KXLV30
https://official.pollo.finance/basic-income/

↑を読んでいたら、スタバの最難関注文のように訳が分からなくなってきたw
結局何を持ってたらええんやw

なんとなくPOFIの立場が思ってたより弱くないか?
0054承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba4-94NY)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:58.12ID:VLR3j2IX0
3月頭に安全月に投資してたら300倍じゃん
https://i.imgur.com/XCDI3lz.png
原理を調べてみると各取引から10%強制的に徴収
5%バーン、5%をPancake LPとして供給するから受給の関係で恐ろしい買い圧になるのな
ステークしなくてもバーンによるデフレで勝手に価値が上がっていく
よく考えたなコレ

https://bscscan.com/token/0x8076c74c5e3f5852037f31ff0093eeb8c8add8d3#balances
コントラクトが稼働してからたったの33 days 8 hrs 営業しただけで39.6%もバーンされてるのが凄い
(さらに同価値分のPancake LPも生成されている…)

今から入るのは怖いから試し玉だけ入れてみるわ
10%Deposit Fee&10%Withdrawal FeeのVaultsにいれるようなものだから
購入を決定した時点で20%ロス確定する点に注意な
(この20%中、10%はバーンで消費、残り10%はPancake LPになるから間接的に良い影響はあるが…)

あとスリッページ11〜12%にしないとエラーでる
0061承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba4-94NY)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:24.23ID:VLR3j2IX0
>>59
ポンジは新規参加者の資金を養分として既存参加者に分配する仕組み
安全月は「取引者全員」の10%フィーが養分
つまり市場参加者全員の栄養を吸い取り市場参加者全員に還元する仕組みなので原理は別だね

これを例えるなら「絶対に脱税できない消費税」だ
0066承認済み名無しさん (ワッチョイ 5528-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:18:21.92ID:FTypGge10
ねずみ講とかで悪用されてるせいで何でも参加者から金とるのは悪にされてるけど
日本も昔から頼母子講とかあって今でも共済保険とか信用組合に続いてるんだから
仕組み的にはまっとうな金融形態の一種なんだけどな
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ 5528-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:10.72ID:FTypGge10
>>70
実際今年金もらってる人は大儲けなんだし
時代や人によるのがこういう無尽形式の問題点やね
経済拡大右肩上がりを前提にした手法って言う懸念点は忘れたらあかんのはある
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ 25a0-3uRG)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:14.64ID:nLr0p5De0
.    ガ バ ナ ン ス ト ー ク ン
l\ │ 「 ̄  .l\ │ |  /. .T .l\ │
|  \| |─  |  \| レく    │ |  \| 
|    | l___ . |    | |  \. ⊥ |    | 
.      ( N N K N )
0073承認済み名無しさん (ワッチョイ b554-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:57:25.87ID:bt4KXLV30
>>72
SCAM!
0078承認済み名無しさん (ワッチョイ 5528-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:41.74ID:FTypGge10
>>76
まぁ初期組が大儲けで後になればなるほど損する可能性が高い傾向は全般でも言えるけど
それをさらに強化したような仕組みだしね
基本大半の個別のトークン経済は右肩下がりなんだし
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ 0309-915L)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:27.98ID:AvgJtvHv0
PDO祭りに乗り遅れた自分は
普通にpofiファームってる
0085承認済み名無しさん (ワッチョイ 953c-hWuI)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:37:47.75ID:KwHKlgLR0
>>84
だからこそ国関係無しの仮想通貨の世界で運用していく方がリターン大きそうですね。
年金は絶対大丈夫ってわけじゃなくて運用失敗したらやっぱり普通に破綻するので、リスクがどうせあるならリターンが大きい方につぎ込みたいです。
0089承認済み名無しさん (ワッチョイ 5528-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:53.62ID:FTypGge10
>>87
実際年金掛け金は無税どころか税控除なんだから
iDeCoとか派生商品利用すればダイレクトに儲かるのにね
国が運営なんだから何でもありや
そこらへん冷静に読み込むことができる奴らが上級国民なんだろうけど
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ 25a0-3uRG)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:26:43.26ID:nLr0p5De0
.                       / ̄ ̄ ̄\
 日本経済に衝撃を与える.    /ー-  -' .  \
                    /( ●) ( ●)   \
                    |  (__人__)       |
  救済プラットフォーム     ヽ、  `⌒´     ,/
  JPS遂に始動 !!        ,,r―、.,.-─――--、
                    (   `‐、       )
  ガ バ ナ ン ス ト ー ク ン―─" `ー―‐´l
l\ │.「 ̄  .l\ │ |  /. .T .l\ │       |
|  \| |─  |  \| レく    │ |  \| 
|    | l___ . |    | |  \. ⊥ |    | 
       ( N N K N )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況