X



トップページ仮想通貨
1002コメント308KB

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:41:05.86ID:ttEi1uqj
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の九

BTCを世界の人々に均等に分けると、1人あたり=0.0028BTC
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:13.34ID:8mllXEm2
>>575
仮想通貨は否定してないがまだ使い物になってないただの投機って言う投げかけをしてる

それとインタビューの記事ちゃんと
読んでないだろ?
現状は投機だが将来は自然と使われるようになっていくというような事を言っているぞ。
ただ投機だの一言で終わっている訳ではない。

確かに現状は投機だという意見に賛否はあるだろうがこのインタビューは今ではなく
2015年の話だからな。
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:08:46.38ID:CIlXgR3n
>>580
両方上がるってのはただの仮想通貨のトレンドか投機の目線でしょ
BCHを推すということはBTCにいずれ取って代わると言う意味なんだよ
堀江の言動や行動は技術重視でイーサの性能に興味を持ち後にBCHに移ってる流れからしてBTCから距離を置いてるのは一目瞭然でしょうに
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:49.92ID:CIlXgR3n
>>581
いやいや2015年の記事って事くらいわかっとるわw
その時点でそう言う通貨としての機能や性能に不満を持ってたって事だろ
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:34:06.01ID:8mllXEm2
>>582
本気でとって変わると思っている奴は
BTCを全額売ってBCHに変えたやつくらいしか
いないよ。
せっかくタダで貰えたんだしそれなりの価値が
定着して欲しいと思って応援しているのがほとんどだ。
横浜中華街にラーメン屋が1つ増えただけで脅威を感じないのと同じ。むしろ老舗のラーメン屋も
新規店もどっちの株も持っているから両方頑張って欲しいと思っているのと同じ感じだな。

まあBCH分裂期以後から仮想通貨に参入した場合はBCHを持ってないだろうから思い入れはないだろうけど、分裂期以前から仮想通貨に参入しているやつは大体BCHは貰ってるから多かれ少なかれBCHに思い入れはあったりする。
ちょっとそこが気持ちの温度差につながるのかもしれないけどな。
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:13.74ID:CIlXgR3n
>>585
BCHは喧嘩別れした対立通貨だからロジャーまで招待して応援してる時点で少なくとも堀江はビットコマキシマリストではないしむしろBTC見限ったってレベルだよ
それにBTCより新しい技術や性能に目移りして行ってるし後にバブル崩壊で仮想通貨自体にも興味を失ってるでしょ
BTCや他通貨もまだ持ってると思うからまた再入場して来るかもしれんけど
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:29:21.59ID:WBrwCJoG
興味あったらYouTubeのメインチャンネルで少なくとも一回はテーマにするよね
意図的に避けているとしか思えない
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:10.36ID:7G8cPSnH
ひろゆきの51%攻撃でBTC終わる論を実証するには、どれだけ大金をドブに捨てれば実現できるんやろか…
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:16.08ID:EChf+fmx
Flareの時価総額は25.5億(初期流通供給量)×140円(現在の価格)=3570億円(時価総額)
現時点で時価総額 30前半の順位
トークンの使い方が違うだけで似ている通貨BNBの時価総額=4.7兆円

その比率はざっくり13:1

flareは時価総額3位の時にXRPから生まれたからBNBに準じた価値になる可能性がある

今の価格は140円だから約13倍ぐらいなると考えると1800円ぐらいに短期的になってもおかしくない

上がってきてるよ
https://www.bitrue.com/trade/flr_usdt
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:48:24.52ID:7G8cPSnH
既存ASICのハッシュレート51%分を長期間購入して改ざんしても、結局ハードフォークして改ざんを無かった事にしたら、51%攻撃側のチェーンは使われずに終わるよな。


ひろゆきの51%攻撃論は破綻してると思う。
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:59:29.84ID:CIlXgR3n
>>590
ひろゆきも浅いがお前も浅い
51%攻撃が成功すれば終わるってのは理論的には正しい
数十ブロックReorgしようものなら大混乱必至だし時と場合と理由によってはマジで信頼性が失墜して終わる
しかしそんな事はコストと機材と合理性で万が一でも起こり得ないと言うのがビットコが絶対王者たる所以なのよ
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:01:09.22ID:8mllXEm2
>>586
BCHは喧嘩別れした対立通貨だからロジャーまで招待して応援してる時点で少なくとも堀江はビットコマキシマリストではないし

なるほどBCHを推してる根拠ってそこか。
確かにビットコインマキシマリストではないだろうが仮想通貨支持派である限りは問題ないと思ってるけどな。
俺も生き残る仮想通貨はビットコインだけではないと思っているからビットコインマキシマリストとは違うのかもしれんが。
SBI北尾も一時期BCHを推してたけど別に
ビットコインを特別否定していた訳ではないし
どれか1つを応援しないといけない1か0かの
話ではないからな。
俺はビットコインもライバルは必要だし
仮想通貨業界全般が盛り上がれば必然的にビットコインも上がるから歓迎すべきことと考えており、ホリエモンもそんなような感じに考えてるんだと思っているが。
ただホリエモンがビットコインもうダメだとか全否定して全部売ってるんだったら別だけどな。
何かそういう事言っているソースとかある?
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:21:37.98ID:utM1e44d
>>590
HFしてわざわざひっくり返さなくてもBTCで51%攻撃なんて無理だから安心していいよ
そりゃ地球規模で半導体刈りするとかネットワークに検閲かけるとかファンタジーの世界ならわからないけど

>>591
終わるっていう表現が良くないと思う
51%攻撃成功例のMONAが終わってないわけだし
あとブロック発見が速いほど難易度が上がるから遡るのが損っていうのを理解してない人が多い
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:30:36.21ID:owyE6Ikq
つまらん板になったな
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:32:12.14ID:7kfaXOhw
しょうもない楽観論でワイワイ盛り上がるスレだと思ってたのに。
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:35:08.82ID:CIlXgR3n
>>592
ソースならこれか?
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/944105439200821248
(BTCはオワコンでこれからは)BCHなのかって発言はしてるぞ

どうしても堀江をBTC支持にしたくてたまらないようだけど無理筋だよ
堀江は古臭いBTCに取って変わる性能の仮想通貨に興味があってBCH派になって最終的にはバブル崩壊して仮想通貨自体に興味を失って退場したってのがFA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:41:55.59ID:8mllXEm2
ホリエモンはビットコインをどう使ってる?【仮想通貨・ビットコイン入門】
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%83%9b%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%80%80%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8&;docid=608048871811386831&mid=A974FFF2137BFFCFD3F5A974FFF2137BFFCFD3F5&view=detail&FORM=VIRE

ホリエモンとロジャーの対談動画を見つけた。
でも「住みわけできるんじゃない?」という感じで
別にBTCとBCHのどちらかに偏るわけではなく中立的な感じだったな。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:42:23.26ID:7G8cPSnH
>>591
ビットコインは元々reorg出来る仕組みだから、別に巻き戻ししても信用を失うなんて事は無いんじゃない?
「チェーンを人為的にいじる事は信用を失う」論の是非はもう宗教的な価値観の違いなわけで、ブロックチェーン至上主義者は今のビットコイン参加者ではごく少数になってると思うよ。
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:59:50.24ID:CIlXgR3n
>>598
だから時と場合と理由によるって言ってる
10ブロック以内なら一時的に大混乱は起こっても大丈夫かもしれない
しかしもっと長くて理由によっては最悪のケースはオワコン化する可能性はあるってだけのこと
まあ起こり得ないものを想定する必要はないんだけど
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:05:28.41ID:CIlXgR3n
>>597
たいしたこと言ってないし俺から言わせればロジャーが隣にいる時点で中立もくそもねえわw
もう平行線だから勝手にホリエモンを崇め奉っとけばいいよ
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:16:48.90ID:8mllXEm2
>>601
君ちょっと思い込みが激しすぎる
傾向にないか。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:29:09.20ID:8mllXEm2
疑問に思ってたんだが
根拠って
>>596のツイッターの一文だけだろう?

これだけで何でBCH派になって最終的にはバブル崩壊して仮想通貨自体に興味を失って退場したって
まで結び付けられるんだ?
想像力がたくまし過ぎないか?
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:46:08.27ID:CIlXgR3n
>>604
お前がうるさいから決定的なソースをわざわざ出してあげただけだぞ
それ以外にもBTCより他の仮想通貨や性能に興味を持ってる発言は多いしBCH推しは間違いないし
2018を最後に仮想通貨に言及しなくなったのは興味を失って退場って捉えても別におかしくないだろ
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:48:21.36ID:CIlXgR3n
BTC否定派って言葉にカチンと来たなら訂正してあげるわ
ホリエモンはBCHを支持してるけどBTC支持してると
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:50:57.38ID:8mllXEm2
言及しないと退場扱いか
最近テレビにでない芸能人が死んだという噂が
流れるのと同じか。
まあ特に決定的な証拠がある訳でもないようだし
これ以上は真相は分からないから
死んだと信じてるのも自由だな。
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:52:56.55ID:8mllXEm2
>>606
それなら納得できる
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:06:36.63ID:0R2doEjf
>>553-560
ひろゆきはSwiftDemand推してたんだぞwwww
それにクレイグライトをビットコインの開発者とか言ってたし
あいつの知識は全般的に浅い、浅いのに知ったかぶりする
それにくっついてる信者はもっと浅くんもっと知ったかぶり野郎だらけ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:16:10.23ID:8mllXEm2
>>610
ひろゆきは量子コンピュータが出来たら
仮想通貨は終わると言っていたな。
彼の手法としてはまず否定から入り、その後その否定するための理由を探す感じだな。
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:23:11.37ID:7G8cPSnH
量子コンピューターで仮想通貨終わる論もめちゃくちゃだよね。
量子コンピューターの計算力が0コストで成長していくと思ってるんだろうか。
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:30:35.69ID:0R2doEjf
そん時の言い方もいかにも当然自分は知ってますよって感じの言い方でキモかったわ
それをヨイショしてる信者もだが
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:32:29.80ID:7G8cPSnH
ひろゆきの51%攻撃や量子コンピュータ開発でBTC終わる論って

バカ「法定通貨って誰かが借金してるから世の中に普及してるんすけど、借金してると皆生活苦しくなるじゃないですか?で、企業も借金あると利益出しても利払いで利益無くなるからキツくなるじゃないっすか?だからこれからは企業や個人が借金を返済し続けると思うんですけど、そうしたら世の中に法定通貨はどんどん減っていくんすよね。だから法定通貨の経済ってオワコンなんすよ。」

くらいのバカ理論だよね。
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:50:43.83ID:Ist087gJ
そもそも計算力だけでやってない通貨もあるからな
仮想通貨っていうたのはバカにされまくって
途中からBTC限定になった
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:03:10.43ID:CIlXgR3n
>>614
そこは

バカ「BTCを世界人口で割ると0.28BTC保有している人は世界人口の1%しかいないので0.28BTC保有していたら富裕層になれる」
くらいのバカ理論だよね

って言うところだろ
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:26:06.90ID:t1eYPRfn
>>616
お前らよく他人の考えにそんなにマジにアホな話続けられるな

暇人だろ
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:39:12.16ID:uTYvNUa6
🆔真っ赤 = バカの称号
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:00:46.25ID:7G8cPSnH
>>616
その理屈はBTCが金を大きく超える存在になれば成り立つので、バカ理論とまでは言えないよ。
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:05:59.73ID:F2Sl34J0
お前ら仲良くな
金持ちケンカせず
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:35:32.25ID:pbKKtCF7
今きたぞ!どいつになぐりかかればいいんだ?
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:36:10.12ID:CIlXgR3n
>>621
現実的に成立の可能性が限り無く低い論理だろ
ひろゆきの雑なBTC批判と同列なんだよなあ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:19.41ID:hEsF11Ld
>>623
ID赤いヤツら全部だ
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:32:16.03ID:1AAE7aP0
51%とれたら確実にビットコインが手に入り儲かるんだからな、ブロックチェーンを改ざんする動機がない
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:22.62ID:fxQmG1R1
実際は0.28程度では富裕層にはなれんけど
ここのスレはなんか好き。
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:54.82ID:LBhCXcws
>>627
実際0.28じゃ上手くいっても税金引いたら1000万円くらいにしかならないだろうになw
しかしこのネタスレを鵜呑みにして本気で0.28で富裕層になれると思ってる奴がいそうで怖いw
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:47.65ID:1VGl6rEP
世界人口持ってくる時点でアホ
中華インド以外ならもう2%じゃねーか
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:37.61ID:eMSEQUIM
10枚でもまだしばらくはなれないって
最大瞬間風速は考慮しないよ
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:22:47.22ID:7dtXARpH
>>628
何言ってるんですか?
0.01が一億円になるんですよ。
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:26:21.26ID:EZW4GfFZ
>>627
本スレがFXでロング、ショートの話ばかりだからこういうスレは価値がある
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:30:14.68ID:7dtXARpH
暴落だ!みたいな騒ぎを聞きつけて自分のポートフォリオ確認しても、は?としか思わないことがほとんどだがレバかけてる奴にはおおごとなんだろうな。
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:03:12.21ID:jCCGeuT8
レバかけて万がいち億れて引退しても
どうせそのあともその快感を忘れられなくて
またそういう勝負しちゃって結局自己破産するんだよね〜
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:22:58.66ID:Ki3OicG6
法人でBTC持ってるけど決算時に時価で申告しなきゃあかんから
値上がりし続けても法人税はらうために決算ごとにBTC崩さなきゃいかんのが辛いところ
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:06:23.17ID:mnrrMoaa
それはあきらメロン好きで法人にしてるんやから
税金抜いてソッコー買い直せばいいだけ
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:43:55.69ID:EZW4GfFZ
>>635
BTC戦士って人がそれで大損したらしいな
なぜ途中で方針を変えなかったのか
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:30:42.98ID:1VGl6rEP
仮想通貨やってるやつなんて
大半が脳の焼けたキチガイやし
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:37:21.55ID:AXFaQfP/
>>636
ほんとジャップランドの税制終わってんな
アメリカだと含み益は計上しなくていいからいくらでもガチホ出来んのに
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:05:21.92ID:yhOdh73s
>>640
日本政府のメンツ見てみろよ
皆、がめつい面してるだろ
絶対に仮想通貨の税制は変わらんと思ってたほうがよいよ
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:09:36.05ID:1VGl6rEP
>>640
メリケンは流動させてない保有資産に税金かかるから
むしろガチホには日本より厳しい
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:10:52.27ID:1VGl6rEP
>>941
がめついなら100枚くれてやりゃ
仕事してくれるやろ

2世ばっかでやる気ないんやて
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:11:41.23ID:VSe98QPO
こういうビヨーンってのどういう人が買ってんのw
徐々に買えばいいのに
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:28:03.26ID:bzSxC4Sc
一人でびよーんさせた訳じゃないぜ
トレンドライン抜けたからそれを確認してみんな買ってんだろ
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:57:29.48ID:0o26uLyJ
>>644
アルゴが入ってる超スペシャル自動売買システムだろ
ただのイン基地
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:17:25.54ID:f0ilc+6J
そうなんだ
上がってからみんな買うんだ
わいどうせ上がるか下がるか見分けつかんので、下がってお得になったとき買ってるわ
他のチャートは分からんけどBTCだけはこれでいけるような気がする
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:44:04.15ID:Wo19bKqc
>>647
素人が下がったら値ごろ感で買うより毎月定額買った方がパフォーマンスいいでしょ
計算してみたら?
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:55:20.81ID:T0ru/fqc
スレどこy?
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:18:03.20ID:Z1ruIysJ
>>648
馬鹿発見
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:18:41.00ID:cVKh0RhD
下がったら、ができたら誰も苦労しない
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:05:54.03ID:VrVhEOWY
ここまで下がったら買うみたいな値ごろ感で買うんじゃなくて、毎日決まった時間に一定額ずつ買う
急激な変化が起こった時、トレード慣れしてない人は入るのを躊躇うから、あくまで機械的に処理する
イ○○ヤも同じ方法で買ってた
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:10:44.60ID:Oe2CXTGy
米FRBの利上げ条件、24年まで達成されず=シカゴ連銀総
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:12:38.03ID:Oe2CXTGy
[25日 ロイター] - 米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は25日、連邦準備理事会(FRB)が設定した利上げの条件は2024年まで達成されないとの見通しを示した。

エバンス総裁は、失業率は年内に4.5%に低下し「大きな進展が得られる」との見方を示しながらも、インフレ率は低すぎると指摘。物価が半年間高進したとしても「十分とは到底言えず、忍耐しながら対処する必要がある」と表明した。「インフレ率が1年間持続的に2.5%で推移すれば満足で、さらに3%に上昇し始めるまでは不安を感じない」と語った。

大方のFRB当局者はエバンズ総裁と同様の見方を示しているが、米金利先物は23年末までに約0.75%ポイントの利上げが実施されるとの見通しを織り込んでおり、市場とFRB当局者との見方は乖離している。
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:14:53.18ID:Oe2CXTGy
ドル「かなりの長期間」準備通貨にとどまる=セントルイス連銀総裁
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:01:08.10ID:Oz5Hfniz
>>652
毎日じゃなくて毎月でいいんだけどね
毎日買うのはドルコスの相場から離れて手間を省けるメリットが薄くなるし地合いによっては購入時ストレスかかるから良くない
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:06:28.18ID:lxZU1r3M
イガンヤが言ってたなら信頼できます
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:57:13.51ID:aDkhce+2
0.028btcじゃガチホしてても、大した事ないんですか?
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:15:44.02ID:kGL8LthS
>>658
ゴミです
最低でも2.8BTCなければ夢みれません
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:54.18ID:Oz5Hfniz
>>658
100万円が1000万円になれば十分すごいでしょ
ただし0.28BTCだけでアーリーリタイヤとかを考えるのは全然足りない
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:24:44.00ID:JWePD/mo
持ってない人は0.28をひとつの目安と考えればいいのでは

難しく考えるな

リキんでるヤツ多すぎ
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:39:42.03ID:Oz5Hfniz
>>661
0.28BTCじゃ殆どの人にとって中途半端でなんの目安にもならないし変な思考停止や固定概念に捕らわれるので悪影響しかないよ
額面だけで言うならせめて1BTCは目指した方がいいと思う
本当は枚数なんて意味のない数字に拘らない方がいいんだけどね
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:00:04.78ID:6x0+l1+v
>>662
とひねくれ者がほざいております
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:02:22.57ID:T8iLgW0M
今力まずしてどうするのか?
まあ、直近で力むべきは去年だったが
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:02:56.93ID:Oz5Hfniz
>>664
結果論で言うと去年だったね
今力んでも遅いけどポジティブに考えるとドルコスの有用性の証明にもなってるんだよね
逆に値頃感で買い増しは下策
こんな長期ガチホ推奨するスレでまだそれがわかってない人がいるのはやっぱこのスレタイにして底辺が集まってるって事なんだろうね
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:19:19.86ID:WHlcztkJ
>>665 ←馬鹿筆頭
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:49:33.01ID:JTsVnKZe
「銅像を倒しても何も変わらない。道路を練り歩いて抗議しても何も変わらない。
政治家に期待しても何も変わらない。何も機能しない。
ウォール街でキャリアを積んだブーマー世代出身の白人男性として、
私の仲間と同じように私は笑うだろう。何もやっていないに等しいからだ」

マックスカイザー氏のこの言葉好き。
これを見て去年買い増しした。
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:21:39.27ID:43HG+GWE
昨日今日と出てきた
visaとpaypalの仮想通貨決済サービスのアナウンスが
NYDIGの言ってたサプライズか?
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:56:51.74ID:om4H3PdK
それなのに高値更新できないってたいしたサプライズじゃないね
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:27.50ID:5wYXM5lr
最近、ビットコインを意識しなくなってチャートを見ることも少なくなってきた
自分のガチホステージが一段上がったのではないかと思う
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:35.49ID:/ZsOvbXS
PayPalで決済がはじまったね
遂に世界で資産として認められたら感じだわ
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:54.52ID:5jGsPIYp
で、btcを決済に使う気になるか?
使ったら暴騰しちゃうかもよ?法定通貨で払っときゃ良かった〜ってなるかもよ?
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:41:00.20ID:6sdDIKJU
>>672
ライトコインやビットコインキャッシュが多少は上がるかな
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:42:57.99ID:6sdDIKJU
https://coinpost.jp/amp/?p=232801&;p=232801&__twitter_impression=true

俺、仮想通貨にはじめて参入した時、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインをそれぞれ買ったんだよね
今はもう持ってないのもあるけど、だからなんかこのニュース見ると懐かしく感じるわ
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:49:44.20ID:6sdDIKJU
ビットコインはともかく、イーサリアムは今年化けるか大したことなく、ほかにポジション奪われるかで明暗分かれそうだ
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:12:05.90ID:FHpa9uBD
>>678
今から買うのはギャンブル要素強いよね
ガス代改善で爆上がりするって見解と、性能的にはもっと優れたのがあるから今後到達されるって見解と真っ二つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況