ビットコインはどんな事があっても供給上限増えないの?

人類が絶滅する可能性だって太陽が無くなる可能性だってゼロではないのにビットコインだけはどんな事があっても絶対に上限増えることはないと言い切れるの?

そんな絶対的普遍的確定要素が未来永劫存在し続けると思ってるの?

そもそも何かの記念コインだって最初から供給上限決まってるけど人気なかったら価格は高騰しないよ?

ビットコインだって人気なくなったら2100万枚だろうが1500万枚だろうが上がらないんじゃないの?

上限上限言ってる人はビットコインに都合の良い状況で考えすぎていない?

そもそも2100万枚って他の仮想通貨に比べたら少なく見えるってだけで十分多いくらいだと思うけど?

しかも一枚あたりの単価が高すぎるし

さらに言ったら2100万枚全て出尽くすのって10年後や20年後などと近い未来じゃないんでしょ?

現実は厳しいと思うけど?