X



トップページ仮想通貨
1002コメント282KB

【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part213【Symbol/XYM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ f6f4-4P/U)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:57:28.28ID:1q7CNs6l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK


NEM公式サイト:http://nem.io
Symbol公式サイト:http://symbolplatform.com

次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part212【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615705577/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part205【脱税パラダイス】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1615038086/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part206【売ったら殺す】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1615135925/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part207【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1615283566/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part209【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1615523930/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part210【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1615544609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-RWrd)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:01.52ID:A2ibkSaVM
ていうか両建てしてた分のFRとかって経費になるよねめちゃ嬉しい
0802承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d88-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:46.63ID:20V5mIdK0
これ、ハーベスト有効化したのは良いんだけど
後で自分より貢献度の高いアカウントが来ると蹴られるんだっけ?
ハーベストしてるつもりで割り込みで蹴られてたらショックだよな
0803承認済み名無しさん (スッップ Sda2-IPwm)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:52.89ID:kwl5VbpCd
旧NEMと違ってシンボルのハーベストは絶対実入りだし一撃もけっこう多めだからな早めに設定したほうがいい
もう今日から不労所得ヨーイドンだぞ
0804承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:39:25.72ID:e+gbiRBj0
>>796
付与時に課税で1回目
売却時-付与時=課税で2回目

こう言う事でしょ?
0806承認済み名無しさん (ワッチョイ 69f1-lcd3)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:09.01ID:BW246GFD0
私も絶対とは言えませんが調べた限りでは簡単に数字で表すと例えば
10000枚付与時値段が付いていた場合、まず10000枚に対して課税される
その後、10000枚を売却した場合、売却時点でも課税される
そう言う意味でダブルで課税だと思われる
0807承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:43.60ID:hqAwi7agr
XYM$0.54というと、58円か。
ネムジムホールドで100円オーバー、
ジムの取得額0円でハーベスト付って、
めちゃめちゃお得な条件だったんだな

リップルスパークの妬みの脅しにビビって
安売りした人たちカワイソ
0808承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-UzpY)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:49:35.29ID:JemyKe+4M
58円なんて今だけだろ
流通しだしたら終わりよ
0809承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d88-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:23.44ID:20V5mIdK0
税金については3パターン

@付与時に海外含めて上場されていないとき、XYMは0円計算(税金無し)

A付与時に海外含めてどこかに上場されて値段がついているとき、XYMはその値段で取得したとして税金計算
 (もちろんそのあとの売買で利益が出たらその分にも税金)

B付与時に海外含めてどこかに上場されて値段がついていてもXYMは0円で計算する
 (売却時に売却単価に税金)

AとBは矛盾してるけど、解釈次第でBの可能性あり
NEMがそもそも個人のもので、取引所は代理で申請して受け取っていた物として扱うパターン
その場合取引所が0円で代わりに受け取って保管していた物(所有権は個人)を後で渡した
とみなされるから0円計算になる

まぁ、結局税務署に聞くのが一番だよ
Bの解釈が有力だとどこかで聞いたけど
0810承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp91-qvti)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:59.81ID:iJcgVQtjp
流通した瞬間売りの雨で
一桁確定してるんだよね
0811承認済み名無しさん (スプッッ Sd4a-cK6B)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:15.21ID:a+BvjDgrd
>>806
シンボルが50円で付与された場合はその時点で50円が所得になって課税対象になる。その後70円で売却すると差額の20円が所得で20円分だけが課税対象。よって二重取りはないです。ただ、付与時点でいきなり所得が発生するのが面倒。
0817承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d88-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:10.23ID:20V5mIdK0
>>814
bitrureはそもそもIOUで現物取引じゃないから関係ない
今は現物はどこにも上場されてないからもちろん0円だよ
19日にkucoinで上場されるから、それ以降は値段が付く

あと、仮にbitrureが現物だったとして、参照されるのは受け取った時の値段、ね
初値とか関係ない
0818承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:18.03ID:hqAwi7agr
>>811
な訳で、売却益にしか課税されない

ネムウォレットガチホ、ウォレットオプトイン、課税評価額0円のローチン前ジム付与→ダブルハーベスト

が最強の選択肢だったと、言うことですね、わかります。
0819承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d88-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:00:20.25ID:20V5mIdK0
一か所のノードにつき最大5アカウントまでだった気がするけど
普通に9アカウント紐づけのノードとかあるなw
これ、失敗してる奴いるだろ
0824承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d47-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:17:27.82ID:P90yX/Du0
はよ帰ってハーベストしたいわ
0825承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:18:56.84ID:Z5bJyz6p0
早い者勝ちルールのノードとインポータンス高い人優先のノードがあるからインポータンス低い人はハーベスト追い出される場合があるって本当?
0826承認済み名無しさん (JP 0Ha1-S83d)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:02.86ID:EBJ+M+P0H
デスクトップウォレット使ってXYMの確認できたー!
そしてシードアカウントへの移動も完了ー!
XYM/XRPのチャートでも眺めてよっと
0828承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:24.05ID:e+gbiRBj0
>>806
因みに一回目の課税については一応こっちにも書いてんだ
>>727

個別回答してる間にレスが分かれちゃって面倒なことになってるけどね
0834承認済み名無しさん (ワッチョイ 01f7-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:26:40.40ID:snRV93C10
他の通貨は機能向上してもETHのネットワーク効果が絶大なのでDAppを増やすのは互換性あっても簡単ではありません。
本命スマコンプラットフォーム、イーサリアムを安く買える最後のチャンス期間かも!!

イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。 特に問題なく動いてます。

メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトも、それ以前にOptimismのソリューションのトライアルを実行する予定です。

ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)

これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。

工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。

もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。

やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。

イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx

FUDが多くなってもトランザクションが増え続けていることを見れば一目瞭然です。
手数料が高いと言ってもイーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
もうじき手数料が安くなることを考えましょう。
0840承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:56.87ID:e+gbiRBj0
>>836
テッテレー♪


ホント!
0841承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:32:18.59ID:e+gbiRBj0
>>839
ワロス
0843承認済み名無しさん (ワッチョイ 8dae-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:37:48.40ID:xMYh96hF0
税金エアプがいるが国税庁の発表とか知らんの?

ハードフォーク時点では新しい仮想通貨に価値がないため取得価額はゼロ円となり、
課税対象となる所得は発生しないが、売却・使用時には課税対象となる

https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1155239.html
0846承認済み名無しさん (スププ Sda2-R1nA)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:42:07.47ID:OAYCRaFKd
>>809
これBじゃなかったら取引所に預けて忘れてた人は知らんうちに税金滞納者になっちゃうんだけど
ハードフォークが課税対象にならなかったのってそういうの加味してじゃないの?

bchなんて国内で配布された時点で余裕で海外で値段ついてたよね?
0847承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:48:22.33ID:e+gbiRBj0
>>843
市場価格がついている通貨が配布された場合の記載がないのな
既に市場価値がついてる通貨の配布はきちんと申告しなきゃすんごいヤバいことになる
0848承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp91-6Div)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:50:17.05ID:F/cvMeswp
0.65ドルあたりが次の抵抗線かな
0849承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:50:53.10ID:e+gbiRBj0
税金については知らん間に変わってる事もあるから納付予定の税務署に都度問い合わせるのが1番だわ
0850承認済み名無しさん (ワッチョイ eeac-dJM5)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:57:34.04ID:q8aFhwYX0
知ったか多すぎだろ
0851承認済み名無しさん (ワッチョイ 8dae-g3Px)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:25.66ID:xMYh96hF0
>>847
だからエアプはやめな(ググれやカス)

ハードフォークした時点での市場価格なんてものは存在しないわけ

取得は0円
売却・交換時に50円だったならそれが課税対象

つまり貰っただけで、放置してるぶんには課税対象にならんわけ

理解できるか?
0852承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:37.60ID:e+gbiRBj0
>>851
おまえそれマジならこれまで税務署の言いなりで申告してきた俺はただお布施してきただけのカスだだたってわけか?

税務署突撃せないかん案件だぞおい
0853承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-RWrd)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:08:28.59ID:A2ibkSaVM
なんか2重課税されてる人が騒いでますね
利益にしか課税されないんだから貰った瞬間に課税されるわけない
0854承認済み名無しさん (ワッチョイ eeac-I5tj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:49.32ID:ZPN7EHhV0
zymのハーベスト報酬額って例えば、
1アドレスに3万xym入れるのと、
3アドレスに1万xymづつ入れるので、
総額変わるんかな。

分散したほうが採掘されやすい気がしてきた
…多分、ほぼ変わらんと思うけど(笑)
0856承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:59.88ID:hqAwi7agr
>>852
税務署の養分おつ〜

国税庁が明言してる。
ハードフォークによる取得は課税対象外。
0857承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:12:09.77ID:e+gbiRBj0
>>855
俺はそうしていたがな
まあ近いうち馴染みの税務署員に確認してみるわ
0859承認済み名無しさん (ワッチョイ 8dae-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:15.33ID:xMYh96hF0
>>852
多分あんたは根本的に理解できてないと思われる
0861承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:15:30.23ID:e+gbiRBj0
>>856
エヘヘ
まあ納めた分を国民の為に使ってくれる分には別にいいわ
0862承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp91-rTvM)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:16:06.41ID:i0RTt9X6p
エアドロップは貰った瞬間に利益だよ
マイニングと同じ
0863承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:16:12.13ID:hqAwi7agr
>>857
君の話が事実なら
二重課税した馴染みのw
税務所職員は逮捕されるレベル

事実ならどの管轄か教えてくれ事実ならw
0864承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMe9-H5n/)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:16:33.71ID:Eo93etXWM
>>852
行けば良いだろ情弱が
0866承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:17:19.30ID:e+gbiRBj0
>>859
俺みたいなアホでも理解出来るぐらいわかりやすかったからな
おかげで来年からの申告の助けにもなったしな
0867sage (ワッチョイ 4634-jAFD)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:17:21.08ID:oEA0r66k0
>>852
でも結局は利確したら、儲かった分の税金は払うんだから
累進課税で多少損するかもだし、税制が変わったらまた話変わるだろうけど。
例えば50円で申請して税金払えば、そのあと100円で利確した場合、利幅は50円になるんだから
0868承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d47-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:19:17.29ID:P90yX/Du0
>>839
時間停止AVか
0869承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d47-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:20:35.62ID:P90yX/Du0
モバイルウォレットまだ?
0871承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:16.17ID:e+gbiRBj0
つうか結局払った税額は変わっとらんから一緒な事に気づいたわ
フォークしたコインが下落してから売却したんなら損こいたことになるが
0872承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:24:39.70ID:e+gbiRBj0
>>870
俺ピッチのフォークの頃からフォークコイン申告してたからそれまだ出来てなかったん違うか?
0873承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:25:15.86ID:e+gbiRBj0
>>872
ピッチ→ビッチ
0874承認済み名無しさん (アークセー Sx91-G6s+)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:27:40.06ID:N4/6itXQx
一年ちょい前の記事なんでアレですけど
今回はxym売却まで発生しない、で良さそうですよね?
0875承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:28:18.00ID:e+gbiRBj0
>>874
そうだね。
0876承認済み名無しさん (アークセー Sx91-G6s+)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:28:21.51ID:N4/6itXQx
あ、2年ちょいでした
0877承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp91-rTvM)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:29:31.66ID:i0RTt9X6p
でもこれハードフォークじゃないじゃん
0878承認済み名無しさん (アークセー Sx91-G6s+)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:32:10.59ID:N4/6itXQx
エアドロップって事ですか?
0879承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-x5dg)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:33:51.28ID:bsGhSz5d0
今税務署に聞いてみたが、あんまし良くわかってない感じ
取引所でxymもらう時にすでに値がついてても、
無価値の時に受け取る権利があったんだから
取得0円で良いと言う話になった
0880承認済み名無しさん (アークセー Sx91-G6s+)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:35:25.88ID:N4/6itXQx
自分の認識ではエアドロップハードフォーク
みたいなハードフォーク の一種だと思ってたんですが違いました?
0881承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-Z6sw)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:37:15.07ID:neJ+kCqWa
>>879
これな。圧倒的に税務署に聞いても話が通じる人がいない。暗号資産についてなんですけど。。って言った時点で明らかに狼狽するよな。勉
0882承認済み名無しさん (ワッチョイ c67d-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:41:41.30ID:ABSu6U3m0
株式分割とは違うのか
現金で配られると配当だが
0883承認済み名無しさん (アークセー Sx91-G6s+)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:46:59.43ID:N4/6itXQx
証券では無い!と言った事で税率は高くなったけど証券取引法が適用されないのでイーロンみたいな風説の〜をしまくってる人がセーフなんだと思ってます
0884承認済み名無しさん (ラクッペペ MMe6-NDRm)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:55:31.57ID:CqQhTtp5M
>>625
まあ+500万だから良しとするわ
シンボルもbirtue基準なら1800万くらいあるし
0885承認済み名無しさん (ワッチョイ e5d8-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:58:48.01ID:kuXYYsoT0
>>882
ブロックチェーンに簿価や会社精算価値や
1株利益があるか?
0886承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d88-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:00:18.25ID:20V5mIdK0
みんなハーベストを有効化したとき
有効化が進行中の黄色から有効の緑にどれくらい時間かかった?
1垢目は一瞬だったんだけど、2垢目がめっちゃ時間かかってる
満員でもないのになんだこれ
0887承認済み名無しさん (ワッチョイ e5d8-+NDk)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:01:24.99ID:kuXYYsoT0
>>879
時価0円での取得だから
売却損益にしか課税されない
0888承認済み名無しさん (ワッチョイ f975-UzpY)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:16:57.29ID:n0GVImh/0
>>886
インポータンスが0%なんじゃないか?
例えばシードアカウントに移行したばかりなら反映されるまでインポータンスは0%やで

反映まで数時間はかかるかもな
0890承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-x5dg)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:23:50.26ID:bsGhSz5d0
>>887
最初、xym取得時に価値があるのだから税金がかかると言われて、
でも権利発生は無価値の時と言うことと、
国税のハードフォークの考え方で取得0円で良いとなった
0891承認済み名無しさん (ワッチョイ 2ecf-qTHx)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:11:31.51ID:5c8q/lvN0
延期コインなんだからENKにティッカー変えろよ
0894承認済み名無しさん (ワッチョイ 46b3-/CJS)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:37.09ID:AkpUS4AY0
やっと理解できた。
OptIn Accountから、Seed Accountのアドレスに送金すれば良いのね。
いつまでも古い、ノードがーとかなんとか言われたから焦ったわ。

ちなみに、インポータンスって、エクスプローラーでしか見れない?Symbol Wallet内でどこか表示ありますかね?
0895承認済み名無しさん (ワッチョイ f975-UzpY)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:34:51.80ID:n0GVImh/0
これウォレットに「シードアカウントに移動を推奨なんちゃら」って出るけど移動したらインポータンス0%からだからすぐにハーベストできない罠があるな

>>894
symbolウォレットのアカウントタブから見れるぞ
0896承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-05cE)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:35:55.83ID:aqH78GYF0
ウォレットをアップデートするといい事あるかもよ
0897承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-WpEp)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:43:00.58ID:PYOJ0iECM
バイナンスもシンボル付与はよ
0898承認済み名無しさん (ワッチョイ 91a8-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:44:08.24ID:47yX44Vd0
なんだやっぱさがんじゃん
おちるなら一気におちてくれ
0899承認済み名無しさん (アウアウカー Sa09-qvti)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:45:34.70ID:iyOihSHba
ローンチしたけど何に使うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況