X



トップページ仮想通貨
1002コメント425KB

【Ripple】リップル総合1130【XRP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ac-kkZq [180.24.193.144])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:16:35.43ID:2sNQOoyb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所 (急遽売買停止になる可能性あり注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペ行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポスト・コピペマンは完全無視!悪質な場合は積極的に通報しましょう。
・インフルエンサー、コピペマンは都合の良い事しか言いません。本質は自分で見抜きましょう。

Sparkスレはこちら
【SPARK】スパーク総合2【Flare】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610889748/

※前スレ
【Ripple】リップル総合1129【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614698806/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0938承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-kkZq [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:45:17.11ID:MC4O9v690
バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくる
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ

※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html

米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html

欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178


マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
実際の需要も徐々に上がってくる。
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
ヘッジファンドも売りで逆らうことはできませんし、実際の実需はDeFiでも発生してきている。
この効果と成長は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
0939承認済み名無しさん (ワッチョイ d776-5AFB [124.98.60.237])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:46:43.72ID:4zjnTWvi0
コインから資源ガスへ

ロシア プーチン 発言 天然ガスへ投資
0940承認済み名無しさん (ワッチョイ d776-5AFB [124.98.60.237])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:47:31.22ID:4zjnTWvi0
ガチでガス買っとけ
0941承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:57:36.53ID:dGHPifJW0
518承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f1c-3RYG)2020/12/24(木) 15:32:53.50ID:mrgBK8c50
45万枚持ってたけどさっき全部利確し終えて出金まで終わった
8年?くらい持ってたけど最後はあっけなかったな
一時は含み益1億8000万まであったのに結局利益は1100万円ほど
税金引いたら850万くらいか
しょーもない最後だったな
クソなのが世間にバレたからおしまいだと思って売ったわ
昨日はガチホ予定だったけど取引所が取り扱いやめ始めたしさ
Tradingviewでクラーケンのドル建てチャート見たら途中で止まるんだもん
終わったと思ってレジャーナノからビットバンク全部送って2万枚づつ売り続けたわ
天井で利確できないにしても勉強代は1億円くらいか
まあ株も10年くらいやってるからそっちで頑張るよ
もう仮想通貨に手を出すことはないかな
美味しいところで買えてたのにやっちまったな
なかなかショックだよ
勝ててるだけありがたいと思うことにする

っていうスレあったけど、1100万どころか
4000万近くで逃げるチャンスあったやんけ
0943承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f06-4VYf [115.162.185.109])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:53.35ID:DL4aZr5q0
もう下げトレンドだな
しばらくあがってこんじゃろう
0944承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:25:14.69ID:dGHPifJW0
ビットコインがあがりすぎてるようにみえるけど
比率的にはそんな大したことない

アルトは一発吹けばbtcを余裕でこえていく
がxrpがあがることはないだろうね
0945承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-+XrI [125.13.179.242])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:28:02.95ID:ZWy+oUHW0
>>917
3万円で夢見られるなら持っておいた方が良い。
300万ならやめとけと言うけど、3万なら溶けても痛くないだろ
0946承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-e3x5 [106.130.46.248])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:31:51.15ID:C87TpE1Ma
マジでSECのTwitter荒れすぎてて笑う
いつまで粘着してんだよ
0947承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-e3x5 [106.130.46.248])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:32:55.72ID:C87TpE1Ma
XRPはどうせもうビットコインの崩壊に巻き込まれて一桁目指すだけだしどうしてもほしいならビットコイン崩壊後に買えばいいのでは
0948承認済み名無しさん (ワッチョイ bf81-kkZq [119.47.32.57])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:33:37.42ID:nW4DffJ50
乱立してたスレも減ったね 
0949承認済み名無しさん (ワッチョイ ff7c-9uGn [153.215.6.198])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:40:20.00ID:57DswmJj0
>>945
お試しのつもりだったけど、そうしてみます。
ちと不安で色々調べて損切りしようかとも考えてたけど、保持してみることにした。
まともなレスありがとうございます!
0950承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-5Nd/ [49.98.152.85])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:43:44.97ID:i6PAZm3Qd
>>937
3年くらい前からスレ見るのおすすめ(´・ω・`)
0952承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:47:08.28ID:dGHPifJW0
>>945
ぶっちゃけxrpは終わりだと思うけど1%の確率で200倍になると思ってる
100万円だせるなら100万だけかって15年ぐらい気絶するのが
意外とおもしろいんじゃないかな?

まぁこれはガチだよ。Amazonだって95%下落したことあるし
アップルなんてクソ扱いされたけど世界トップクラスになったし

リップルが訴訟に勝利したらそれだけで5倍になってもおかしくないし
まぁ、そんな未来はまずやってこないと思うけどね
0953承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-hHaV [133.106.34.177])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:47:52.29ID:bF6i+hugM
ネムはあついで
0958承認済み名無しさん (ワッチョイ bf7b-mZbJ [111.217.135.75])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:56:50.52ID:z20jeN9b0
>>949
リップルは米国証券取引委員会から価格操縦の罪で提訴され、米国の主要取引所から上場廃止となっているので少なくとも結審するまで上昇の見込みはない。

5000円は授業料と思って損切り、別の通貨を買った方が良い。相場では早めの決断はとても大事。特に暗号資産は。

出来るだけ安い価格上昇前に大量に買うか、が投資の肝。5円のIOSTを10000枚買った方が、まだ夢を見れる。ちなみに俺はIOSTを0.5円の時に100万枚買った。僅か2ヶ月で50万が500万。

旨みを知って勝つことを覚えた方がいいですよ。
0962承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 00:21:22.56ID:7Yun5rzR0
xrp 0円へのみちをちゃくちゃくと歩んでるな
0965承認済み名無しさん (スッップ Sd03-5Lpg [49.98.152.85])
垢版 |
2021/03/12(金) 00:38:06.56ID:fvoVt+had
すレよ°ぁ<としんレま″るレよぁス″ッ友ナニ″ょ
0966承認済み名無しさん (スップ Sd03-yXjj [49.97.99.12])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:02:52.33ID:+/WrzJG1d
>>956
訴訟で負けたらではなかったっけ?
0967承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:24:59.55ID:7Yun5rzR0
SECとの「有価証券問題」で揺れるリップル社。
リップル社CEOのブラッド・ガーリングハウス氏はAxiosのインタビューで、リップル社がなくなってもXRPは無くならないことを強調した。

ガーリングハウス氏はXRPが有価証券でないことは明らかであり、仮に有価証券だったとしたら8年間も取引を行っているのに今になって指摘されるのはおかしいと語った。

XRPが有価証券であるという訴えは誤った方向に進んでいると思います。XRPは8年間も取引されてきました。もしXRPが有価証券であったなら、私たちはずっと前に知っていたはずです。

さらに、XRPを有価証券だと示唆しているのは世界中でアメリカだけであると考えているようだ。

もしリップルが無くなっても、XRPは取引を続けるでしょう。イギリス、日本、スイス、シンガポールといった世界中の多くの国では
XRPが有価証券ではないことを確信しています。実際、アメリカはXRPが有価証券であると示唆している地球上で唯一の国です。
0968承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:26:33.33ID:7Yun5rzR0
今になって指摘されるのはおかしい!!って言ってるけど
可能性があるなら、なんでおめぇらは最初からスイスにいかねぇんだよ?
って話よな?最初からスイスに本社移転しとけば問題なかったろ?っていいてぇ

こいつらぶっちゃけ自分らが訴えられても
いたくもかゆくもねぇよwwwって最初から思ってたんだろうな・・・
0969承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:31:09.06ID:7Yun5rzR0
第一、もっと前からしっていた。そういってるけどよ
2019年ごろに有価証券の可能性があるみたいな事を言われてなかったか?
ぶっちゃけ2年以上前からそういう疑い掛けられてたよな?
なんでこいつらまじで今になってからそういうこと言い出してんだ?
理解できねぇ
0970承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:34:10.45ID:0W+W9Aqu0
考えて欲しい、リプルはすでに1万倍になっている
0971承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:35:19.33ID:0W+W9Aqu0
裁判で叩きのめされるだろうな。
これでお咎めなしならまた蓄財始めるだろうし。
0972承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:36:54.50ID:0W+W9Aqu0
どちらにしても海外で蓄財しだすんだろうから同じだけどな。笑
0973承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:39:12.74ID:0W+W9Aqu0
テザーもドル持ってんのか怪しいけど、ドンがテザー売って蓄財はしないからな。
こいつらは自分らのコインに価値付けてそれを売って会社の運営費にし、
横ではちゃっかり個人的蓄財もしてるという。結構たちわると思うよ。会社として。
0974承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:42:15.07ID:0W+W9Aqu0
こうなる前からテニッターはODLがいうほど動いてないて感づいていて、
いざ訴訟されれば本当に動いていなかったという。
あいつらはそれが動けば価格上昇と言い続けてきた。それが動いてない。
ということは自然な上昇は望めない。あとは投機で上がるだけ。
あげたい筋がいるならな。でも、ODL的には上がったらまずい。
ということはビット相場をにらみながら20円から70円のレンジを延々とやる可能性。
0975承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:44:23.52ID:7Yun5rzR0
1万倍になってる?なってねぇだろ・・・
底値からならATHは1000倍ぐらいじゃね?
でもそんなのほとんどの上位アルトが達成してるじゃん?

仮に1円スタートとみこしたらたかだか49倍ぞ?今は最初から49倍にすぎんぞよ?
AMAZONだってバブル崩壊で95%Offになっとるぞ?
そして最終的には4000-5000倍ぐらいになっとるんじゃなかとね?

もちろんxrpは敗訴した上で1枚7万円だけどね
0976承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:45:35.84ID:7Yun5rzR0
ODLがほとんど動いてないっていう情報はどこでみれるの?
稼働率が全然わからねぇ

というよりxrapid(ODL)はコスト削減にならないって話も
一応は10件程度の取引ではそれを感じられないからって話だったけど
0977承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:46:24.63ID:0W+W9Aqu0
ODL的には価格が乱高下したらまずいんだろ。
2017年はそれを無視した変なのが偶然来ちゃってあそこまで行った。
でもあれは本当はまずいんだろ。なら投機筋もどんぱちできないと思うよ。
連中の巨大な自動売買が延々とレンジを作るだけかもな。
10兆円なんて国家レベルの話だったし二度とないよな。
だって今の時代でそれやったらリップル社のじゃますることにもなるし
アメリカに喧嘩売ることにもなりかねないし。
あんな投機二度とこないだろうね。10兆円だぞ。10兆円。
0978承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:47:23.31ID:0W+W9Aqu0
>>975
リップルの初期の初期から考えると400円で1万倍だそうだよ。
0979承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:48:59.68ID:7Yun5rzR0
俺らが購入できない額じゃいみねぇ
まぁ、1万倍いこうがこっから600倍いくなら、俺は文句ねぇよ
0980承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:50:20.36ID:0W+W9Aqu0
>>975
仮に1円スタートではなく現実は0点台スタートだからさ。
1以下から始まるとその段階で数十倍とかの話ではなく数千の話になってしまう。
数学の話だからあんま知らんけどさ。
0981承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:52:51.15ID:7Yun5rzR0
>>977
リップル社は価格がランチキしても問題ないって何度もいってるけど
あれって嘘なんか?
取引所となんか契約結んで問題ないようにしてるっていってたやん?

まぁ、ODLがほとんどまともに稼働してないのは事実かもしれんが
0982承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:59:47.20ID:0W+W9Aqu0
>>981
そもそもOLD自体が嘘くさいんだよね。
連中は送金すれば需要で価格は上がるとか言ってた。でも、需要が起きてリップル買った
瞬間にすぐ売却するから意味ないんだよ。そんな感じが今回SECにバラされた。

なんか連中は話が二転三転している印象はあるよね。
最初は1ドルで成功いってた。でもそんなもん2017年にいきなりああなった。
ようは1ドルで安定してくれれば成功なんだろう。彼らにとって。
で、あまりにも乱高下するとまずいからヘッジがどうのとかシステムがどうのとか言い出して、
流動性が課題とか言い出した。
ランチキは絶対にまずいと思うよ。そもそもリップルってステーブルみたいに
価格が動いてはいけないコインなんだよねこれ。
0983承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:59:58.45ID:7Yun5rzR0
だいいちさ、リップルって予想では120ドルいくっていってるんだぜ?
つまり1万円を超えても問題ない、そういってるのに

たかだか400円〜10円ぐらいの値幅がおきただけで使いづらくなるものなの?
そんなのやべぇほどの欠陥システムじゃん。そんなのに投資するやついるの?ってレベル
0984承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:02:17.41ID:7Yun5rzR0
>>983
それに関しては前スレでも説明されてなかった?
売り買いは一瞬っていうけどそれは1対1の取引で1回のみを想定している話だと

これが数万や数十万になると、いちいち1回の取引ごとに
xrpを購入してみたいなことはやってられないから
xrpを保有しとかんといかんみたいな?そういう話
0985承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:03:56.58ID:0W+W9Aqu0
多分、リップル社自体がいきなりあんな投機がくることを予想できなかったと思うよ。
それで仕事もわけわからんようになっている可能性もある。
0天台から始まって1円から5円を何年も続けて今みたいにようやく売り買いも
安定しつつある時にあの投機がくればこんなことにはならんかったのではと思う。
一撃くるのが早すぎた。今、初めて5円になったくらいでいいんだよね多分。
0986承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:05:06.61ID:7Yun5rzR0
>>982
でもそれってさ、ずっと前から言われてたと思うけど
たかだか2兆、3兆程度じゃ送金できる額が小さすぎて話にならないみたいにいってなかった?

とりあえず1ドルっていってたけど、その後に100ドル
場合によってはそこから2倍や3ばいみたいな話はずっと前からされてたよ?

まぁ、部外者の俺らはその文章を信じるしかねぇけど
世界中の送金するのにたったの2兆や3兆じゃあまりにもたりなくねぇか?

そうだとしたらこいつらが掲げているIOVって何だったんだよ?って話よ
まぁ、下がってるからそういいたくなるし実際下がってるんだから
くそやろうだけど、やっぱりくそやろうにすぎないよな?リップル社は
0987承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:08:00.32ID:0W+W9Aqu0
>>983
そんなやつに投資するのって話、いないんじゃない。個人しか。
買ってるのは個人の半分かもみたいなやつで。
連中の周りにいるのは数十億枚単位でタダでもらえているやつらだろうし
北尾みたいのは在庫さばいた。
120ドルいくいうののはリップル社がそう言っていれば良いがそいうのって
個人の願望なのであてにならんよ。
第一、120ドル行ったらラーセンとガーリングが100兆円くらいの長者になるのでは。
それはいくらなんでも政府とFRBが許さんだろう思う。
0988承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:10:46.98ID:0W+W9Aqu0
>>986
送金はそれは最大需要を見込んでの数字でしょ?
ようはリップルが世界の送金を全て担う時。
世の中、仕事にはシェアいうものがあって送金の仕事をリップル社だけしか
できない、存在しないいう世の中なんてありえないよねいくらなんでも。
将来的に仮想で送金の大手会社が何社もできてその中の一部分にすぎないと思う。
なのでそんな値段いかなくてもよろしのでは、
0989承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:13:19.72ID:7Yun5rzR0
>>985
でもなぁ、リップル社って昔から、それこそ2015年前後から
xrpは100ドル超えても問題ない
そういう発言してたじゃん?

もちろん、投機の金が入りすぎてあそこまでいったのは
予想外だったと思う、確かにあれは予想外だったと思うんだ
世界中が予想外だったとおもうんだ

それはそうだ、でもそうなると問題が発生するシステムってなんなんだろうね?
100ドルでも問題ないシステムなのに、たかだか400⇒11になるだけで
機能しなくなるような欠陥システムなの?
第一数秒ならめちゃくちゃ上がったり下がったりしないじゃん?
0990承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:18:52.69ID:0W+W9Aqu0
>>989
100ドル越えても問題ないなら問題ないのでは。
と思うしかないのが現実でそれは皆に当てはまるとおもう。
そうだね、400から11で焦って流動性がとか言い出したの見ると
100ドル越えて今の流動性だったらとんでもないことになるよね。
今になっては強気のホラだと思わざるをえないよね。
0991承認済み名無しさん (ワッチョイ 2576-5Lpg [114.151.7.188])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:18:57.59ID:J9jUjaJs0
本気で国際送金するつもりなら、とっくの昔にステーブル化して市場価値に直接左右されないようにしてると思うし、そもそもそんなツールを個人が所有できるのも意味が分からない

目的が他の商品開発であれ役員どもの蓄財であれ、結局のところ市場を養分としか見てないんだろう
0992承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-l0ii [125.197.239.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:19:03.43ID:7Yun5rzR0
>>988
まぁ、どうなるかはわからんよな
とりあえずもう一度500円いけば1ドルMAX論ってことはなさそうだが・・・
0993承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:22:59.57ID:0W+W9Aqu0
>>991
仰せの通りです。
0994承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:24:05.76ID:0W+W9Aqu0
>>992
500円か、あと15兆円くらいか。どこからそんな国家級の金持ってくる?
それがわかれば簡単さ。
0995承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:25:54.72ID:0W+W9Aqu0
リップルが上がるネタ考えるより15兆円どこらどうやって持ってくればいいか考えよう。
テザーみたいなもん作ってリザ−とか言って15兆円分すってそれでリップル買いまくれば500円になると思う。
0996承認済み名無しさん (ワッチョイ 4309-l0ii [133.209.117.229])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:28:54.31ID:K0Tn8k0f0
>>994
ビットコインは100兆こえてるし
amazonとかも時価総額200兆ちかいんじゃないの?もっと?
とにかくどうなるかはわからねぇってことよ
0997承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:33:46.28ID:0W+W9Aqu0
>>996
ビットは王者だから入るよねそりゃ。
でもリップルみたいなコインを15兆円分も買ってくれる流れが出てくるかだね。
超きついと思うけど。何枚だろう15兆円分て。日本人がこれだけ騒いで25億枚なのに。
がんばらんときつぜ。
価値があれば買われるだろうしなければ買われない話だからどうなるか知らんけど
チャート的に150くらいは目先いかなとかなり不自然だからこのバブルと裁判ネタで上にはいくとは思っているよ。
0998承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:35:31.50ID:0W+W9Aqu0
あとはリップル飽きてきた流れでステラ、その次は日本人はXDCになると思う。
0999承認済み名無しさん (ワッチョイ 1555-Ctir [218.47.236.136])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:36:40.43ID:0W+W9Aqu0
とういうことでお疲れ様でした。ID:7Yun5rzR0さんお疲れ様。どうもありがとう。
グッナイ、ゴッドブレス。
1000承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b7c-f5nd [153.215.6.198])
垢版 |
2021/03/12(金) 03:37:30.59ID:IypGF3VE0
1000なら明日爆益
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 20分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況