X



トップページ仮想通貨
1002コメント425KB

【Ripple】リップル総合1130【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ac-kkZq [180.24.193.144])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:16:35.43ID:2sNQOoyb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所 (急遽売買停止になる可能性あり注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペ行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポスト・コピペマンは完全無視!悪質な場合は積極的に通報しましょう。
・インフルエンサー、コピペマンは都合の良い事しか言いません。本質は自分で見抜きましょう。

Sparkスレはこちら
【SPARK】スパーク総合2【Flare】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610889748/

※前スレ
【Ripple】リップル総合1129【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614698806/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-hUlR [49.98.157.251])
垢版 |
2021/03/07(日) 06:58:44.42ID:0tvX8m3Nd
いちおつ
0004承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-azTr [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 08:20:33.00ID:nnvfOG6k0
はっ!
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ f7b4-YmqR [210.136.44.221])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:25:50.11ID:4rI4NVBO0
あがっちょるね
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f62-Kx2+ [125.195.62.64])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:42:23.22ID:ck0TnUD10
ビットコ イーサ リップルの3つだけしかやってないけど
リップルだけ赤字だわw
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-azTr [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:37.18ID:nnvfOG6k0
リップル買うのと唐揚げ買うのと
どっちがお得かはあなた次第
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-azTr [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:33:34.96ID:nnvfOG6k0
リップルは好ファンダで上がらず下落し
訴訟問題で下落すると思いきや
何故か上がり価格があまり変動しなくなった謎通過
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-azTr [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:40:43.27ID:nnvfOG6k0
10はエースナンバー
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ d781-87Tj [124.159.181.70])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:13.39ID:F8+6rLnf0
18円の買い時まさかのノーポジでもう我慢できないんだが
買っていいよね?
0012承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ujhq [106.129.84.201])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:01:20.43ID:M2L06fcqa
だいたい言うた通りになってる高評価多いユーチューバーは、だいたい買いって言ってる
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:14.85ID:nnvfOG6k0
>>11
うぬの心に聞いてみるがいい!!
0014承認済み名無しさん (ワッチョイ d781-87Tj [124.159.181.70])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:14:27.20ID:F8+6rLnf0
>>13
ネムも50円で買って結局薄めて8円にしたし
いいかなと
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:22:59.58ID:nnvfOG6k0
どれだけ我慢してガチホするか知らないけど、買ってみては如何かな?
俺は確かに欲しいけど今は様子見してる
0016承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:24:09.37ID:nnvfOG6k0
しかしネムは10円行ったらいい方だと思ったけど70円はエグイなぁ〜。
買っとけばよかった。
0017承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-kzLs [133.106.73.8])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:34:14.69ID:eRIQcEMrM
>>16
ちな自分は平均8円で250万ぶち込んでるよ
0018承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:37:13.62ID:nnvfOG6k0
>>17
いいんじゃな〜い?いい感じじゃなぁ〜い?
過剰資金で余裕があるなら尚更XRP買ってもいいんじゃなぁ〜い??
0020承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:52:56.90ID:nnvfOG6k0
>>19
下落から上がったと思ったら調整入ってその後ヨコヨコ…アレは本当に謎
訴訟問題に何かあったら多少は変動すると思うけど
それまで俺は様子見かな
0021承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-C+fC [126.225.101.243])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:02:42.25ID:++bAj1Pv0
リップルが新中央銀行のコア技術になるという噂を聞きました
0022承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [221.171.100.160])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:15:14.05ID:NspotGG60
ならねぇよ・・・リップルが始動してから17年たって
なんか爆発的に進んだのか?
提携いうても全然xrapid稼働してねぇし

いったいいつになったら1xrp50000円になるんだよってレベル
0023承認済み名無しさん (ワッチョイ f7ac-kkZq [114.152.44.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:17:44.81ID:nnvfOG6k0
1XRP5万はここにいる奴らのほとんどが金持ちになるレベル
その価格の頃には分離課税になっていて欲しい
0024承認済み名無しさん (ワッチョイ b7d0-MuLx [138.64.85.125])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:23:22.53ID:aqkXsGnW0
1枚5万円とは夢があるね。
しかし1000億枚×5万円=5000兆円のマーケットキャップになるのか?
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [221.171.100.160])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:26:11.04ID:NspotGG60
こっから1000倍なんて絶対無理だよな
なにしろ単純に1000倍したら時価総額2000兆
いまだかつて単体の金融商品(株、仮想通貨、その他金融商品)で時価総額2000兆
いったものなんてないよな?

単体商品で最高時価総額がゴールドの900兆とかなんだろ?
そのゴールドに2倍の差をつけるとか不可能だし

いつもいってるけどさ、ウォレットをアクティブにするのに20xrpもかかるじゃん?
これがすげぇねっくじゃん5万円いったら
ウォレットアクティブにするだけで100万だぞ?

そんなものつかえるわけねぇじゃん、どうすんだよ?
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ f755-87Tj [114.190.121.132])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:28:38.61ID:4Lm2Guum0
アメリカ給付あろうとリップルは蚊帳の外
0027承認済み名無しさん (ワッチョイ 976b-/AQk [164.70.134.26])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:31:12.69ID:F0cL/KCm0
今後も実用化はされない
する意味ねーもん
昔ホワイトペーパーにこの通貨は何にも使えませんし今後も使えるようになる予定はありませんと書いて上場する実験があって、見事に値がついて上がっていったって記事見たで
そんなもんなんだよ
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [221.171.100.160])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:37:57.68ID:NspotGG60
日本国内の現物保有額ranking1位がリップルの時点で期待できねぇよな
日本で一番人気のある仮想通貨がリップルって・・・

日本人ってもしかして世界一あほな民族なんじゃねぇのか?
0029承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f62-Kx2+ [125.195.62.64])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:48:24.52ID:ck0TnUD10
リップル1枚5万円になる頃は卵1パックが20万円の時代
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ d7fe-azTr [220.247.21.57])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:54:57.21ID:DOrKkNl40
>>29
第2バブルやん
0033承認済み名無しさん (スププ Sdbf-87Tj [49.98.113.48])
垢版 |
2021/03/07(日) 13:42:49.05ID:2lMol6sbd
>>27
CBDCの今後の展開しってる未来の人だけわかること
0034承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.180.11.21])
垢版 |
2021/03/07(日) 13:44:04.78ID:KVQIZSgBa
この前、ripple全利確したけど、
利確して良かったなー

相変わらず全然増えない
0035承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-81sT [49.104.28.148])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:41:01.01ID:Y2umKTvud
昔からリップルてなぜか批判されにくいコインだよな。
リップル信者がそれだけいるんだろうが。
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [221.171.100.160])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:50:08.62ID:NspotGG60
いや・・・批判されまくりだろ・・・
はっきりいってリップルって世界一のスキャムだと思ってる

だがスキャムでも上がるときはがるし
BTCはデジタルゴールドをなしとげたとしても10倍にしかならない現状

詐欺だろうがなんだろうが、上位ベスト10通貨の中で
トップクラスにATHが遠いリップルにするしかないのが現状
0037承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp0b-x1o3 [126.33.87.29])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:55:17.31ID:/Jlgu1Akp
>>35
CCチャット行ってみろよ、気持ち悪いリップラーばかりだぞw
0038承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-e3x5 [106.130.49.68])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:13:20.94ID:SKYH1RtJa
あら、IPつけたのね
0040承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-W2tv [49.104.19.128])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:26:43.41ID:bfK+dWVYd
総悲観モードは
BCH リップル リスクかな?
0043投資家ダニエル (ワッチョイ 97e0-6lW9 [36.3.62.9])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:54:38.17ID:im07OITm0
一年前
いうてとtop3の通貨やからな。

今年
いうても神7やから。

来年
まだtop50には入ってるやん。奮わないのはSECのせい。

再来年
元top3の通貨や。一撃で復活や。
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-ZwY2 [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/07(日) 17:14:47.67ID:zv96BlZy0
イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。

これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる効果が
生まれるでしょう。

現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ傾向を見せるならBTC以上の価値の保存ができる可能性もあります。

また、これまでは、マイナーに支払われた手数料報酬が潜在的な売り圧力となる側面もあったが、これも解消され得る。

需要も多くインフレしないETHはBTCを超える可能性も出てきます。

更に更にETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出てる流通供給量をガッツリ減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします

DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。 (BTCは1年で440%の上昇なので実際は超えてきてます)

ETHが安く買えるのは今だけ! あと4倍で時価総額でBTCを超えるかもしれないETHです。社会的にも広く使われる可能性もあります。

もしかするとこれから100倍も狙えるかもしれないですよ。
0047承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:27:42.90ID:C1WWDI2L0
…2020年には、RippleNetで約300万件のトランザクションを処理しました。これは、2019年と比較して『約5倍』ものボリューム増加です。ODLは、成長と拡張を続けています。前年比で12倍の成長を経験し、2020年のトランザクションの想定値は…、約24億ドルにものぼります。(中略)世界的な顧客の関心は依然として非常に強く、我がチームは40か国以上で、週に2回の割合で新規顧客との取引を成立させ続けていました。」
0048承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:28:59.99ID:C1WWDI2L0
むしろ2019年と比較して5倍ものボリューム増加
ODLはxrp利用不可欠

それなのに、なんでこの価格なのか教えてほしい
というよりODLでどのくらいのxrpをやり取りする見込みなのかも教えてほしい
0050承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:42:38.40ID:C1WWDI2L0
XRPとXRPLedger自体は他のユースケースにも使用可能。
僕たちは開発者や起業家がXRPを利用したアプリケーションを作って欲しいと思ってる。

みたいに発言してるんだよね。とりあえず国際送金を解決してから
他のユースケースでxrpを利用する。みたいにほざいてるけど
こんなのが普及しようとおもったら30年はかかるんじゃねぇのか?・・・

こいつが30年かけて仮にだよ、仮に100倍になっても
ビットコインが100倍になる方が圧倒的にはやかったよね・・・
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:45:38.70ID:C1WWDI2L0
2018年末にはBitcoinやEthereumより分散化(非中央集権化?)されてる予定。
XRPLedgerの合意形成プロセスはPoWのようにCentralizedじゃないから

みたいにほざいてるけど、xrpってとっくに非中央集権になってんの?
0054承認済み名無しさん (スププ Sdbf-87Tj [49.98.112.185])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:45:55.08ID:RL+DXXIrd
一回1桁に落ちるのまったほうがええやん
0055承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:46:55.03ID:C1WWDI2L0
>>51
なぁダニエル、つまりxrpくれないと利用なんかできねぇってみんないってんだよね?
じゃあどうやってxrpの価格をあげていくのか教えてよ
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ 1781-mZbJ [116.94.184.93])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:35.84ID:M1kTELFW0
はやく20円台にならんかな〜
0057承認済み名無しさん (ワッチョイ d754-hUlR [60.64.235.124])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:30:02.34ID:50loyfVp0
この人糞コインは売り一択
0058承認済み名無しさん (ワッチョイ d781-87Tj [124.159.181.70])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:44:12.61ID:F8+6rLnf0
ジェド売り無くなったやん
0059承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-W2tv [111.239.168.127])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:46:02.02ID:ELgON843a
久しぶりにリップルスレにきたけど相変わらずだな。
それはさておき
買ってる人には朗報だよ!
だいぶ買い込みが行われているので、そろそろ飛ぶよ!
信じるか信じないかはあなた次第!
0064承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9b-e3x5 [106.130.49.68])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:22:57.73ID:SKYH1RtJa
大分書き込みへってきたな
0065承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:23:55.90ID:C1WWDI2L0
>>59
ここ1か月では一番買い込みはいってるよな
でもさ、だからといって大幅上昇するかどうかはわからねぇわけじゃん?

1月後半のパンプの時の買い込みと比べると5分の1〜10分の1ぐらいじゃね?
前のパンプで70円だから、今回のレベルだと55-56前後で終わりそう
0066承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f09-db1w [49.129.242.60])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:26:02.66ID:C1WWDI2L0
>>61
買い込みはツールみたいなので見てる
概ね大口の仕込みがあるときは跳ね上がるから、その前後では上昇する確率が高い

前回のパンプも直前には大きな買い込みがあった。
今回はそのパンプの5分の1〜10分の1ほどの買い込み(仕込み)があるから
上昇する確率が高いのではと思われる

※ここ数日は1か月以内ではトップクラスの買い込みが入ってる
0067承認済み名無しさん (ワッチョイ 1738-kkZq [180.146.49.104])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:38:16.49ID:iwa6yIqb0
そのツールの情報が正しいのか否か以外何とも言いようがない
取引所のAPI使ってどうこうするんだろうがお手製なら信頼性は謎判定(自分で書いたものでもないので)
市販の類なら具体的なお名前は何さってところから話が始まる
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ f79d-Tahf [114.178.46.204])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:36:15.73ID:taxRG/W60
😅下痢だね…
0073承認済み名無しさん (ワッチョイ d781-87Tj [124.159.181.70])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:42:05.31ID:F8+6rLnf0
なんなのこのコイン
なんでヨコヨコしてたの
0074承認済み名無しさん (ワッチョイ bf61-2nJ/ [119.240.209.14])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:48:39.38ID:5HsG3g8m0
初めての暗号資産、さっきお試しで10万買った
飛ぶっていうの体験してみたい
0075承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-XL+q [126.199.36.205])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:51:39.50ID:DZlU/ao0p
カッチカチやぞ
0076承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-5Nd/ [49.98.152.85])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:52:14.30ID:nNN1qzN+d
ほんと困るわ リップルかステラどっちかでいいのにジェドは罪深いな
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ bf7b-mZbJ [111.217.135.75])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:14:18.55ID:JEtKROrn0
3年間上がらないリップルをガチホしている
キチガイホルダー達が電波垂れ流すスレですwwwwwwwww

https://www.tradingview.com/x/jApLScSY/

           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/初めての暗号資産、さっきお試しで10万買った
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ飛ぶっていうの体験してみたい
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ

3年間上がってねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ d781-87Tj [124.159.181.70])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:21:31.96ID:F8+6rLnf0
>>74
フラグ立てるなよ
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ 17c8-mYPc [180.35.147.25 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:26:23.33ID:goUNhMej0
まあえーやん
初心者が入ってこない業界は必ず滅びるからな
0085承認済み名無しさん (ワッチョイ f72b-xvDJ [210.139.234.147])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:39:52.79ID:6nv9AAQK0
>>77
3年間上がってなかったら今後も上がらないのかい?
っかあんまり初心者をいじめんなや
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-db1w [221.171.102.44])
垢版 |
2021/03/08(月) 06:49:01.62ID:A2BKuTZu0
CBDCにxrpが使われるってすごいかもしれないっていう
すごいニュースあったのに52円程度にしかあがらず49円台にもどるってやばいよな
国際送金にすらまだ使われてないからしょうがないけどさ・・・

とにかく目標がすごすぎてわけわかんねぇんだよな
・国際送金に使われるのが第一目標
・CBDCとの連携で使われるのが第二目標
・世界中の送金:決済にxrpを利用したシステムを組み込むことが最終目標

現在3つの目標の内、国際送金の第一目標すら達成できてねぇもんな
3つ全部達成すれば時価総額は500兆はいくと思うが
こんなの達成できるわけねぇよ

近所の駄菓子屋がAmazonになるようなもんだぜ?
そんなことできんのかよ
0091承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp0b-x1o3 [126.33.87.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:17:17.01ID:axCecTBfp
>>90
盲目のリップラーはそこに希望を見てる。話がデカすぎて宇宙の真理を聞く小学生の気分になれる。そして、それに参加する自分。まさに厨二病コイン。
実際には、その夢の過程にオトナの利害関係やオトナの忖度、オトナの既得権益など沢山あるから100年はかかる問題。
投資してる間に死んじゃう。
0092承認済み名無しさん (スププ Sdbf-87Tj [49.98.112.64])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:18:52.21ID:oJ0syf/kd
>>90
これからは2と3が大前提だから。
ステーブルコインでもいいよて話
0093承認済み名無しさん (スププ Sdbf-87Tj [49.98.112.64])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:19:13.86ID:oJ0syf/kd
ネムのようにバージョンアップするまでガチホや
0094承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-ZwY2 [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:24:07.12ID:0pYi89gG0
3本の矢で例えるなら、BTCの価値の保存は1本の矢です。価値の保存だけでは価格を永遠に上げ続けなければならないので
需要はもうそろそろ持たなくなるだろう。永遠に価格が上がり続けるものはありません。
ETHはトークンエコノミー、DeFiを始めとした分散型市場、DAppという3本の矢を持っており、さらにNFT市場にも市場
は広がり始めています。今後もスマートコントラクトと既存市場が融合して需要が継続的に発生し続ける可能性が高い。
ETHは3本の矢以上の矢が控えています。用途が増えればそれらを購入する為にETHも買われ続けます。ETHもガチホです!

3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。

さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。7月にはEIP-1559が実装予定。
もう時間ないよ。

アップデート後はETHの価格は高確率で上に走ってるよ

そして、イーサリアムのガス代下りだしたらバイナンスのDeFiから人が減ってBNBは暴落し始めるよ

BNBはのんびりしてると暴落するよ 気をつけてね

DeFiに資金ロックしてたら逃げられないよ

結局、バイナンスは中央集権分散型金融だ 

イーサリアムのガス代が下がれば用無しになっちまうよ

今やあらゆる用途に便利に使えるのはETHだからETHに資金が集まり始めるよ。それは急激に始まるぞ〜

そもそも、今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。
   ↓
https://imgur.com/a/eVMw8Rq

バイナンスでDeFiやって金利狙ってたら、イーサリアムのキャピタルゲインを取り逃したらシャレにならんよ

突然始まるのがイーサリアム


仮想通貨時価総額は、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。

アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大する
と言います。

SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。

現在、仮想通貨の時価総額は106兆円ですが、4000兆円になると考えると37倍です。ETHは今までのドミナンス比率なら570万円になる計算です。
現在のBTCと入れ替わって現在のBTC並みのドミナンスになると考えるとさらに4倍ぐらいに成長し、2300万円ぐらいになると考えられます。
BTCより巨大なプラットフォームになってきていますので、これは決してあり得ない金額ではないでしょう。

下記はGAFAの長期チャート※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。

https://imgur.com/a/0Ik8NXc

仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で安いですよ。

イーサリアム トランザクションは順調に増えてきている。需要は確実にあるという事です。 フェーズ0が始まり、次のフェーズ1が
始まればもう目途はついたという事です。次のフェーズが始まる前にはプラットフォーム競争の決着はついてしまうでしょう。今がETHを集める勝負
期間です。真剣に考えよう!
https://etherscan.io/chart/tx
0095承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-ZwY2 [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:24:34.79ID:0pYi89gG0
XRPは今、こだわって持ってる通貨じゃない
0096承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-ZwY2 [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:24:59.96ID:0pYi89gG0
後生大事に持っていたら半分腐ってたってあるからな
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ 177c-ZwY2 [180.14.49.177])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:33:54.04ID:0AuhAz/K0
ETHは上昇モードに入ります!

イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。

これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる効果が
生まれるでしょう。

現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ傾向を見せるならBTC以上の価値の保存ができる可能性もあります。

また、これまでは、マイナーに支払われた手数料報酬が潜在的な売り圧力となる側面もあったが、これも解消され得る。

需要も多くインフレしないETHはBTCを超える可能性も出てきます。

更に更にETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出てる流通供給量をガッツリ減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします

DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。 (BTCは1年で440%の上昇なので実際は超えてきてます)

ETHが安く買えるのは今だけ! あと4倍で時価総額でBTCを超えるかもしれないETHです。社会的にも広く使われる可能性もあります。

もしかするとこれから100倍も狙えるかもしれないですよ。
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-ZwY2 [220.97.37.127])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:41:18.71ID:0pYi89gG0
ETHは上昇モードに入ります!

イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。

これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる効果が
生まれるでしょう。

現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ傾向を見せるならBTC以上の価値の保存ができる可能性もあります。

また、これまでは、マイナーに支払われた手数料報酬が潜在的な売り圧力となる側面もあったが、これも解消され得る。

需要も多くインフレしないETHはBTCを超える可能性も出てきます。

更に更にETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出てる流通供給量をガッツリ減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします

DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。 (BTCは1年で440%の上昇なので実際は超えてきてます)

ETHが安く買えるのは今だけ! あと4倍で時価総額でBTCを超えるかもしれないETHです。社会的にも広く使われる可能性もあります。

もしかするとこれから100倍も狙えるかもしれないですよ。
0099承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-mZbJ [126.247.93.96])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:20:29.65ID:qiSqZSGHp
48-50円の安定資産かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況