X



トップページ仮想通貨
1002コメント241KB
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:28.81ID:yukQK7x/
前スレ: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613143646/

#####以下引用#####
公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。

#####引用終わり#####
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:08:14.17ID:Rjp+LciL
一瞬保守荒らしかと思ったw乙w
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:25.33ID:woaz/5ZK
なんかリジェクト増えてる?
今まで殆ど出てなかったのに。
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:11:24.20ID:el3GunEa
今凄い儲かってる
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:37.39ID:TrT3rDmP
相場下落して落ち着いたら叩き落とされそう
それでも依然十分黒字だろうけどね
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:37.19ID:fJcBRMTi
タコと橋本行ったり来たりだな。
相場が動いてるから取引処理が多いんだろうな。
グラボ不足も少しは解消してくれればなぁ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:14.59ID:FbjXBxTZ
いやグラボはずっと枯渇してくれないと俺が売る時安くなって困る
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:16.42ID:zhKmy+vD
>>26
マイナー用カードはRTコアとか要らんだろうし大量生産できちゃったりな
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:39.48ID:IkmQQ9xQ
マイナー用はほとんど売れないまであると思う
掘れなくなったら売ればいいができないからな
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:29:47.86ID:FbjXBxTZ
マイナー用カードは気になるけど、積極的に買いたくはないんだよなー
たぶん同等性能のグラボより1,3割安い程度だろうし、それならマイニング終わってもリセールバリューのある普通のグラボのがええわってなる
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:37.54ID:woaz/5ZK
ビットコの売買が激しいからなんやろな。
ありがたいボーナスタイム。
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:15.72ID:FbjXBxTZ
ホールド勢の阿鼻叫喚を尻目に美味しい思いできるなんてマイニングって素敵
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:03.74ID:t3XCEeQt
おいおい爆堀でワイ換気。そして爆下げ。どの国が売っとるんや。時差的に今昼なのはどのへん?営業時間関係ない?
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:51.28ID:ETPt6ML0
マイニングでもこのくらいで気になっちゃうのにコイン買ってたら頭おかしくなるわ
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:37:36.89ID:t3XCEeQt
テスラ様もっとやれ。高い安い発言繰り返すだけでワイにっこりやで。現物持ちはドンマイ。つか加速してるぞ!
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:15.42ID:FbjXBxTZ
まあでもBTC WALLET BALANCEは当然ダダ下がりなんですけどね
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:25.08ID:woaz/5ZK
ペイレートが右肩上がりや。
収益性が見たことのないような数字になってるんやけど。
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:39.49ID:irmaZqkN
なんだこのボーナスタイム
ゲーム用の6900xtもひっぺがして投入したくなってくる
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:01.36ID:t3XCEeQt
時間的にはアメリカが30分程前に営業時間入り。関係あるかな?企業の投資がテスラ発言で売りまくりとか。自動化してるかな。
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:42.95ID:FbjXBxTZ
このまま下がったり上がったりしながら長期的には上がってくれるのが一番旨み
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:54.98ID:2hzbsXOg
電源買ったんでリグ組み替えようと思ってたがきっかけ失ったわ
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:24.08ID:OfDmhtsJ
Quickminerが評判いいけど表示がバグっててなんかイマイチ
OCtunerの操作方法もよくわからんし、普通のMinerの効率を上回らない
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:22.01ID:URfC2vng
これがずっと続くわけもないだろうが続いたらそりゃもともと6万のグラボが12万で売れたりするわ…
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:30.72ID:KCOTA3d1
一瞬だって事は分かってるんだが一週間で二万円分掘れるでって表示はちょっとワクワクする。
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:25.43ID:lmbQXwqt
昨日までRTX1660Sで、20MHZぐらいしかでなくて、手持ちのRX580とあんまり変わらなかったけど、前スレのを参考にしたら、30MHz行くようになった。タコは20ぐらいで、橋本なら30行く。
PL65CC-50MC-502 80.5w60℃
MSIのファンが一個のやつです
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:40.78ID:woaz/5ZK
うぉっ、収益性ついに5mbtc台に乗りやがった。
28,911円とかまじかよ。
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:34.27ID:QocF/dhp
ゆるゆるマイナーのワイ、カツカツ設定で再起動してマイニング再開。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:13:26.65ID:gpr2aYOt
掘り始めたばかりなので出金閾値が遠い。。。
0.001BTCの5%ってことは0.00105BTCとトランザクションの費用が必要という認識でOK?
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:19:24.71ID:QocF/dhp
テスラ様、まさか裏で大規模マイニングしてねーだろうなw市場支配者としてちょっとつぶやくだけで上げでも下げでも大儲けやぞwwwww
橋下さんの(clean)ってどういう意味?
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:21:21.45ID:6KWCJ7j6
T-rexで掘ってるんだけど、急に電圧と効率の表示がなくなってしまった。
温度とファン速度しか見えん
誰か原因わかりますか
1660superなんですが
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:30:01.86ID:gpr2aYOt
>>68
マイニング自体はモナコインで何年かやってたのであれですが、また1080で勝負できる日が来るとは思いませんでした。
GPU2台分、水冷分の費用はモナで既にペイしてるのでまったりやってます。
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:38:51.71ID:GFOic2AQ
今週グラボが2枚増えるからまた来週にでも頼みますぜ
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:41:10.93ID:fHRS7RNp
今トイレに起きて寝ぼけてんのかとおもったらマジかよ
パワー最大にしたわw
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:53.11ID:g7GQ1Zg5
NHOSのUSB作ったけどだめだわ
相性とかあるのかね
ちなみに1050ti
起動後、ずっとコマンド受付状態になってしまう
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:49:29.56ID:yvNxqcxg
>>66
基本手数料というか固定手数料がゼロになるタイミングがあるからその時(というか今がそう)に出金で0.2パーセント。実際は内部Walletに入る段階で売り手数料が2パーセントかかってるけど。
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:54:16.19ID:gpr2aYOt
>>79
0.2%は良いですね。一度出金の練習しないといけないとは思ってるところです。
ありがとうございます。
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:02:12.72ID:szZUyE4r
昨日の午前3時頃、ペイレートが一瞬上がったんだけど、これの影響なんかな??
ttps://i.imgur.com/TvJoRvm.jpg
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:02:44.95ID:o6+aBGqp
橋本本気出してきたな
でも/24h 表記は皮算用でしかないのだ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:38.23ID:Bq7eSJxi
btcが急に下がったからeth比ですごい24/h profitabilityになったんかな
ethも下がるかbtcがまた上がるかでもとに戻るんだろうな
戻んないで良いけども
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:28:01.03ID:3cE2iTfE
結局3060は日本だといくらなんだよ
俺はグラボ転がしとマイニングで儲けたいんだよ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:29:09.77ID:6KWCJ7j6
>>71
githubのリリースノート読んで自己解決した
T-rexはドライバとの相性によってステータスが表示されなくなるバグを慢性的に抱えてるらしい
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:36:43.66ID:1K6hhSaA
掘り高悪かったから、さっきまで3時間くらいゲームしてたわ
そしたらなにこれ。マジでゲームの時間無駄だった
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:48:42.81ID:fHRS7RNp
そこまで恨みつらみを書き綴る程買えない訳じゃないと思うが
んな事する暇あったら販売サイトの更新ボタン押してた方が効率的
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:55:52.18ID:RC5ROKbU
RTX3070で掘ってたらいつの間にか3080の収入になってたでござる
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:38:55.28ID:Bq7eSJxi
と思ったら少し上下しただけで戻った
どーなってんだこれ
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:44:23.90ID:uW8kdU//
うへ、三日分は掘れるぞ
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:51:54.31ID:kdiSNfKd
なんかrejectが結構出るようになったわ
てかネットワークも調子悪い
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:51:59.01ID:szZUyE4r
今の状況見てたら、5時のご褒美は、1時のご褒美より多いかも知れない。
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:06:26.12ID:Il6mxOiq
NHの固定送金手数料が0のときに外部ウォレットに送金したのですが10時間が過ぎようとしてもまだ届きません、、
手数料が最低だけに着金も遅いのでしょうか。同様のケースでみなさんどのくらいで着金しましたか?

ちなみに、NHからWithdrawal requestedのメールが届き、内容はIf this was you, you were successful. でした
送金先アドレスも取引業者の預入用アドレスをコピペしたので間違いはないと思います
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:14:24.00ID:CWvPeIwR
どこ使ってるかしらんけど、
取引所からはメールきてない?
ビットコイン届く予告のメール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況