X



トップページ仮想通貨
1002コメント381KB

【ETH】イーサリアム 137【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:09:30.02ID:uLnPW1y3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

【DeFi】分散型金融総合スレPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1602402693/l50

【高金利】仮想通貨レンディング 【貸出】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554176248/l50

次スレは>>970

※前スレ
【ETH】イーサリアム 134【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1612870379/
【ETH】イーサリアム 135【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613178712/
【ETH】イーサリアム 136【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613565469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp37-09Fb [126.182.173.235])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:07:31.92ID:mTwF70wnp
ぺんぺんぺんたごん、ぺぺんぺんぺんぺんたごん
0804承認済み名無しさん (ドコグロ MM9f-tfr7 [119.239.95.151])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:21:12.24ID:C+0MtiYbM
16万で損切りしたぼく、指をくわえてみてる
0805承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f55-AvvL [125.201.68.247])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:26:39.96ID:xNBynKGL0
上昇相場ではダンマリなのに、下げ相場になると、ドヤ顔してくる奴現れるね
0808承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:49.79ID:VqrCJg68d
206000in
186000out
181000in
172000out
171000in
165000out
入金 ←★俺★覚醒★
155500in
156000out
155500in

覚醒してからは爆益です♪
0809承認済み名無しさん (ワッチョイ 63f7-zlsi [160.13.192.88])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:00:47.48ID:13Kf86pm0
鬼👹ロング
0816承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f25-tV1y [59.146.225.72])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:23:16.43ID:EsYbBag90
阿呆が1000万いくと錯覚してるなら
秋まで
BTC平均360-600万
ETH平均10-15万

で2017年みたいな釣り上げでBTC800-900万、ETH25-30万くらいまで暴騰
2018年さがる×ハッシュ暴騰合戦の繰り返しだろ

ETHは来年のほうが強いかもな、いまハッシュがインフレし過ぎで、カード供給的にハッシュは夏60mh/s、年末70mh/sくらいいくだろう
0817承認済み名無しさん (テテンテンテン MMff-/8nb [133.106.48.129])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:25:06.22ID:t7Upx5PZM
イーサは26のコミュニティーコールでEIP1559がマイナーと亀裂が明確になると暴落するから気をつけろよ
自己利益優先の糞マイナーども死ね
0818承認済み名無しさん (ワッチョイ 63f7-zlsi [160.13.192.88])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:28:36.81ID:13Kf86pm0
>>817
ないわw
0819承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-GD1z [106.172.206.234])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:30:48.79ID:XgVNspuS0
なんか上がるの待ってるみたいだね。ピタリと売り圧が止まった。イーサからは撤退。
0820承認済み名無しさん (ワッチョイ 3354-pQAD [126.6.63.210])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:16.01ID:PBEN3Gfv0
2/26のコミュニティーコールは確かに山場だね。
纏まらない気がするから利益ある人は売っといた方が無難かな。
0821承認済み名無しさん (テテンテンテン MMff-/8nb [133.106.48.129])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:36:26.84ID:t7Upx5PZM
まあ逆にポジティブなら天井知らずになるかもだがね
反対してるのは3割程度らしいし
0822承認済み名無しさん (アウアウクー MM37-eTuH [36.11.224.161])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:45:15.45ID:zgN5Ou2EM
割高感あるのは420$付近から上かな
0823承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:45:26.69ID:VqrCJg68d
騙し下げに騙されるな!!!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
0824承認済み名無しさん (アウアウクー MM37-eTuH [36.11.224.161])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:48:35.85ID:zgN5Ou2EM
>>820
報酬減少させる代わりに、何の見返りを提示するのだろうか
0826承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f55-AvvL [125.201.68.247])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:02:47.87ID:xNBynKGL0
前回も前々回も20%超の暴落してからのATH更新してるからな
0827承認済み名無しさん (ワッチョイ cfff-PPW7 [153.156.199.222])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:11:09.07ID:G2Zt/H4R0
ネックの1800あたりがポイント
0828承認済み名無しさん (ワッチョイ 4355-OBAI [114.180.27.253])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:13:03.44ID:N3rBPtFi0
chilizとsociosでACミランファントークン爆上げしてる。

バイナンスローンチパッド公開、ACM買うためのCHZ高騰、CHZ建のACM高騰みたいな流れ。

バルセロナとかユベントスより高くなってるから、早めに売っちまうかな。
0830承認済み名無しさん (アウアウクー MM37-eTuH [36.11.224.161])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:12:19.08ID:zgN5Ou2EM
>>826
まだ乗っかってくる新規マネーあるなら、また更新してくれるだろうが
出来高死んでるねん
0831承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-GD1z [106.172.206.234])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:05.95ID:XgVNspuS0
ちゃんと逃げたか?
0832承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f55-AvvL [125.201.68.247])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:33:16.97ID:xNBynKGL0
>>830
まあね、株安で株売られ、資金確保で仮想通貨も売られると厄介だな
0833承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:34:16.80ID:VqrCJg68d
騙し下げに騙されるな!!!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
0835承認済み名無しさん (ワッチョイ 63f7-zlsi [160.13.192.88])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:59:35.11ID:13Kf86pm0
欧州参戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪そう
0839承認済み名無しさん (ワッチョイ 93f7-Dcdc [220.97.37.127])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:42:11.77ID:eVbIMw1b0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は60兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨も普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
0840承認済み名無しさん (ワッチョイ 63f7-zlsi [160.13.192.88])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:44:50.30ID:13Kf86pm0
仮にワイの頭が悪いとして、>>834の頭の悪さが消毒されるわけやないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0843承認済み名無しさん (ドコグロ MMd7-tfr7 [122.135.184.36])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:40.73ID:jqQ58LMBM
へぇー
0845承認済み名無しさん (オッペケ Sr37-bT8n [126.234.60.10])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:03:51.19ID:2K5Ymhoor
DeFiって銀行家からすれば自分らの食いぶちを侵す可能性がある存在
規模が小さいうちはいいが目立ってきたら叩き潰さねばならない

BTCは利用して金儲けのネタにできる
だから存在が許される
ETHは敵でしかないから必ず潰される

コピペ連投マンが夢想するような世の中などやっては来ない
0847承認済み名無しさん (ワッチョイ 93f7-Dcdc [220.97.37.127])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:10.05ID:eVbIMw1b0
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。
さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。 もう時間ないよ。
アップデート後は価格は上に走る時が多いよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0850承認済み名無しさん (ワッチョイ cfff-PPW7 [153.156.199.222])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:28:22.57ID:G2Zt/H4R0
資金調達率も回復してきた
0854承認済み名無しさん (ワッチョイ e37b-EyPy [106.73.234.65])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:54:19.86ID:Kn1d1srB0
結構戻してきたね❗
184,000辺りしっかり抜けてきたら安心出来るかな
0855たけし(本物) (アウアウウー Sa57-GrYM [106.128.56.114])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:58.82ID:KO4mVaxda
>>853
そんなの正太郎くんや安値で買いたい人が言ってるだけ
それだけでそんなに下がるなら怖くて手を出せないよ
まあ烏龍茶くんの発言で売った人(主に日本人)もいるだろうから全く無関係とは言えないけど😅
0856承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:08:39.29ID:VqrCJg68d
幸せぇ〜!!!!!
0859承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f88-X3nM [59.129.47.42])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:21.07ID:DID1CufF0
イーロン発言は20日だろ暴落まで3日もかかってるんだから間接的でしかないだろ
2月に入ってから価格上昇と出来高が逆相関していたし上位足を見ても調整がくるタイミング
その他経済的要因考えても複合的な要因がかさなったというところじゃないか
0861承認済み名無しさん (ワッチョイ cfff-PPW7 [153.156.199.222])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:21:09.57ID:G2Zt/H4R0
後100ドルで損益分岐点に戻る
そんなうまいこと行くかな…
0862承認済み名無しさん (オッペケ Sr37-vcBN [126.237.117.98])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:21:25.83ID:8jgmUyKGr
>>853
俺も何事かと思って調べてみたら、長期金利の上昇で$に回帰とアメリカの確定申告シーズンの到来のWパンチで大暴落発生みたい
イーロンは関係ないw
そういや毎年この時期は落ちてたよね…って思い出したわ
0863承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:22:46.73ID:VqrCJg68d
幸せ!幸せぇ!
昨日イーサにしておいて良かった!!!
やはり俺は天才だ!!!!!
0864承認済み名無しさん (ワッチョイ cfca-mQqi [153.182.28.174])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:22:58.66ID:qVE9Mqx70
底を見誤った
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:26:58.05ID:JY8OEhta
18万円で現物10枚買いました
よろしくお願いします
0879承認済み名無しさん (ワッチョイ 23cf-X0Cj [218.45.117.177])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:10.41ID:Kpoo/ZFL0
アメリカ時間になったら20万に戻すかもな。落ちたのはBTCが落ちたからでそれ以外の理由はない。BTCが落ちたのはクジラが売ったから。株や為替と同じに考えても意味ないしチャート分析とか無駄。黙って握ってればいいだけ。
0880たけし(本物) (ワッチョイ 43bc-GrYM [114.134.210.159])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:26.31ID:Bjm2Oo+j0
毎回暴落すると買いたくなるし、買っちゃうけどいつかこれ痛い目にあうんだろうなあ😅
みんながおしまいだあおしまいだあってのを見てると体が勝手に動いて買っちゃうんだよ😱


みんなが買いだ買いだ上がり続けるぞ!みたいな雰囲気醸し出してると早々と離隔をしてしまう😓
いろんな要素を見ながら自分なりにルールは作ってあるんだけど、ルール通りに動けない😓 
0884承認済み名無しさん (ワッチョイ a309-RG8i [122.133.73.9])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:04:23.76ID:r5DrVDAJ0
これで次のバブル崩壊おこったらどうなるんだろう・・・
BTCが仮に1800万までいって180万まで下がりますなんてやったら・・・

イーサリアムもまた1万円からやり直しになるの?
0886承認済み名無しさん (スップ Sd5f-YvAt [1.75.10.118])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:10:01.44ID:VqrCJg68d
騙し下げに騙されるな!!!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
0887承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f88-eTuH [113.156.144.91])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:48.01ID:ZlcOKyxb0
>>845
エネルギー分野の研究者暗殺などの歴史があるガソリン家がEVシフトの流れを阻止出来ないのと一緒で銀行も時の流れを黙って見てるしかないと思う。
0891承認済み名無しさん (ワッチョイ ef8c-YvAt [175.177.6.50])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:52.17ID:1hE5I5Vh0
25で売るわ
0893承認済み名無しさん (ワッチョイ 93f7-Dcdc [220.97.37.127])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:46.23ID:eVbIMw1b0
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。
さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。 もう時間ないよ。
アップデート後は価格は上に走る時が多いよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0894承認済み名無しさん (ワッチョイ ef8c-YvAt [175.177.6.50])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:46:34.47ID:1hE5I5Vh0
コピペマンはいくらで何枚買ったか言ってみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況