X



トップページ仮想通貨
1002コメント265KB

【BNB】Binance総合59【取引所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-9noR)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:32:02.20ID:nedpbayY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK


仮想通貨取引高世界1位 Binance (バイナンス)について語るスレッドです。
独自通貨 BNB の話題もこちらです。

【スレ立てについて】
次スレは>>980
日記帳代わりにしてレス消費激しい奴らが多いなら>>950
建てられないなら早めに申告

■ Binance 公式サイト
https://binance.com

■ スマホ用公式アプリ
Android は Google Play から普通に公式アプリをインストールできる。

iPhone は AppStore に公式アプリはありません。以下の公式サイトから直接インストールすること。
(AppStore にあるのは非公式アプリです)
https://binance.com/client-beta.html

インストール後、iPhoneの「設定」→「プロファイルとデバイス管理」に追加された項目を信頼すれば使えるようになる。
※一定期間を過ぎると起動できなくなるのでそのときは公式サイトからインストールし直そう。

■ 日本円も表示したい
Google Chromeならこれを入れるだけ

Binance show Legal Currency
https://chrome.google.com/webstore/detail/binance/mgmccbojkjkmcikhcjecaamcgnagphgc

※前スレ
【BNB】Binance総合58【取引所】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613696539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (ワッチョイ 13bc-36IU)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:33:38.61ID:h6hsveyX0
エラーってなってたはずなのに成り行き売りされたんだけど
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ b388-nngU)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:33:52.24ID:hP39l5eB0
今回の鯖落ちで
違うアカウントで試したら
たまたまバイナンスのアカウント二つ持ってたみたいで
当時のアカウントに1BNB残ってたwwww
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:42:01.60ID:yzRvKsdL0
接続状況でいったん売られるだろうけど
そこでまた爆買いされると見た
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ 035d-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:42:06.48ID:E89tMuhN0
BNB撤退。今はビットコのターンだわ
王には逆らうな
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:45:10.40ID:378TMzU50
イーサ上がりだしたぞ
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:49:48.80ID:378TMzU50
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 もうあまり時間ないですよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:51:31.04ID:378TMzU50
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうのです。

マイナーはマイニング収入がなくなって主にトランザクション手数料がマイナーの収入になる

それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう

だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている

◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

開発者も言ってるようにあと数年で総供給量を増やさざるを得ないだろう
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね

こんな隠れた問題があるなら今のうちにETHだよ

生き残る方法はただ一つとおもわれる。発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない。

でも、そんなことになったら前提条件が変わります。

ビットコインは数年後は前途多難だ トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい

持続可能な仕組みではないBTCより、目を覚ましてETH

ETHしかないよ。BTCは仕組みに不可能が含まれているのだから。
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f26-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:53:42.38ID:4SZiDhhA0
おい、エラー出てたのに買ってることになってる
履歴バグって出ないからどの指値が刺さったのかわからん
0015承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-ZS/W)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:56:40.45ID:W7/CUQJ1a
>>13
もともと反映遅いよ
多分明日朝起きた頃にはある
0016承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f26-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:58:23.62ID:4SZiDhhA0
>>15
さんくす
寝るわ
明日どっちに転んでるか
0017承認済み名無しさん (アウアウカー Sa47-PuLL)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:58:31.68ID:IHtaqAdSa
バイナンス久々に入ったのはいいけど、ぜんぜん読み込まない。遅い。俺だけ?
0018承認済み名無しさん (ワッチョイ a354-Jcae)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:00:42.54ID:6q8vZ6pZ0
王さんぱねーっす
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ a354-Jcae)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:02:17.09ID:6q8vZ6pZ0
こわ。触らんとこ。
0020承認済み名無しさん (ワッチョイ 035d-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:02:19.94ID:E89tMuhN0
バイナンス止まっとるやんけ
どのコインもパニックで金が抜けまくってる
こうなったらBFでフルレバショートや
0021承認済み名無しさん (ワッチョイ 037b-gN0L)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:05:09.72ID:2fmAq+yU0
寝るか
0022承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:06:25.53ID:yzRvKsdL0
約定してもWallet Overviewにすぐに反映されないのは前からあるよ
自分はPCでしかやらないけど2、3回画面更新すると出る。

あと約定のメッセージが右上に出るんだけど値動き早いと
それがあっという間に消えてほとんど目視できない。
0023承認済み名無しさん (スッップ Sd1f-iK+a)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:11:21.57ID:cKP+/BlUd
BNB、戻してきてる
強すぎ!
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ 83fb-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:13:59.07ID:eK9o3G4h0
bake指値で買った事になってたっぽいんだがBNB減ってないし注文通ったのかこれ?bakeも無い
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ a354-Jcae)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:25:59.19ID:6q8vZ6pZ0
240に指値置いて寝まーす
0030承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-ySNh)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:49:35.61ID:SE6inwf0M
お。残高ゼロになった
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:52:40.88ID:yzRvKsdL0
AWSっぽいね Kucoinもおかしいらしい
0033承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f5d-nn/1)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:00:19.30ID:5sJEZxQy0
アプデしたら残金0になったんだが
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ cf25-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:00:41.89ID:Kec33ykS0
binanceサーバー逝った?
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f81-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:01:33.59ID:z6WHFsHu0
>>33
同じく
0041承認済み名無しさん (ワッチョイ 4354-PuLL)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:11:57.10ID:dt+jYNKm0
中華コインは変動が激しいコインが多いからね〜笑笑 来月あたりにまた5000円くらいに落ち着くんじゃない。
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ e3b8-PuLL)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:13:52.40ID:5lch76le0
今、ずっと寝かしていたcakeを避難させようとしたらワイの資産0になってる
0043承認済み名無しさん (ワッチョイ 9328-ySNh)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:20:11.13ID:f8KoR/LN0
日本オワタ
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:29:18.95ID:378TMzU50
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 もうあまり時間ないですよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ 8328-gxb+)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:30:52.05ID:J2yhEIC10
BNB指値入れて寝たいのに BUSDの残高が0表示で発注できない…
USDTの方はちゃんと機能してるのにな
0052承認済み名無しさん (ワッチョイ 4354-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:39:05.00ID:XVjeffUA0
落ちてるね
ステーキングウォレットの方も現物共々残高表示無しだな
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:39:16.18ID:yzRvKsdL0
だからバイナンスや仮想通貨だけじゃないって
aws落ちたってことは依拠してるの全てが今散発的にエラー起こしてる
0054承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:39:36.84ID:378TMzU50
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 もうあまり時間ないですよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0055承認済み名無しさん (ワッチョイ cfac-tzTb)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:41:54.47ID:artheNiW0
なんかバイナンスに入れてる残高ぜんぶ0になってるんやが。取られた?
0057承認済み名無しさん (ワッチョイ 8328-gxb+)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:42:44.76ID:J2yhEIC10
>>50
同じく…
強制ノーポジのまま就寝
0058承認済み名無しさん (ワッチョイ 7391-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:45:28.14ID:eStr3zAg0
AWSの東京リージョンに障害みたいですね〜
BAKE買いたいので早く復旧しないかなー
0059承認済み名無しさん (アウアウウー Sae7-MgWE)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:47:08.92ID:6snhs4hba
これはネット回線なのか
それともデータ預かってる場所なのか
大阪にもあるから西日本は大丈夫なのか
バイナンスが東京使ってるから日本人全体なのか

ただどちらにしろ任意的にしか見えない
いままでこんな事なかったでしょ
0061承認済み名無しさん (アウアウカー Sa47-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:47:53.70ID:loxSckmta
ウォレット内が空だぞ。やばいよやばいよ!
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ b388-voNn)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:48:49.97ID:UIzBFQAZ0
そうだよなぁ
ひとつのAZって書いてあるし普通は落ちないはずだが
DBのレプリケーション周りとかかな
0064承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:50:10.22ID:yzRvKsdL0
ツイッター見てみて...
日本だけじゃなく世界中だよ
けど他の取引所にも同じ現象起きてる
0068承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:01:14.03ID:378TMzU50
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 もうあまり時間ないですよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:09:38.59ID:378TMzU50
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうのです。

マイナーはマイニング収入がなくなって主にトランザクション手数料がマイナーの収入になる

それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう

だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている

◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

開発者も言ってるようにあと数年で総供給量を増やさざるを得ないだろう
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね

こんな隠れた問題があるなら今のうちにETHだよ

生き残る方法はただ一つとおもわれる。発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない。

でも、そんなことになったら前提条件が変わります。

ビットコインは数年後は前途多難だ トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい

持続可能な仕組みではないBTCより、目を覚ましてETH

ETHしかないよ。BTCは仕組みに不可能が含まれているのだから。
0075承認済み名無しさん (ワッチョイ 035d-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:19:24.06ID:E89tMuhN0
お詫びにBNBばらまけや
みんなびびって売り多発してたぞ
このスレでロスカ食らってたやつもいたし
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:19:38.32ID:yzRvKsdL0
公式ツイッターにさっき出てるけど
資産は大丈夫だってよ よかったね
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ 2354-5ERI)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:24:08.63ID:BK/bZuC00
今からbnbに100万円突っ込んでも大丈夫ですかね?
0078承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:25:50.45ID:378TMzU50
まあ、バイナンスは日本人締め出し予定があるからなぁ
https://coinpost.jp/?p=127318

バイナンスは規制を受ける可能性も高いし、本当のDeFiにはなれない
バイナンスのサーバーってアメリカのアマゾンなんだな
規制受けるときはSECか・・・
サーバーおさえられる可能性あるじゃん
https://sitereport.netcraft.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.binance.com%2F


あと、CRS(Common Reporting Standard:共通報告基準)をご存じですか?

預金口座などの個人情報を、国と国とで交換する制度で、100ヵ国以上が参加。日本も参加しており2018年に適用国となっている。
制度導入の目的は、個人の国外資産を把握して適正な課税を行うために他ならない。

仮想通貨はCRSの報告対象となっていないが将来、対象になった時にバイナンス使ってる日本人は税金払ってないとヤバいよ
ちなみにOECDでは仮想通貨の口座もCRS対象に動いているようだよ

バイナンススマートチェーンにトランザクション刻んだらヤバいだろう

バイナンスでウハウハになった時にはもう遅いんだよ
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f88-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:27:57.62ID:AFin5goT0
>>77
> 今からbnbに100万円突っ込んでも大丈夫ですかね?

浅草演芸ホール 四月上席

前半(1-5)
昼の部
主任:圓輔
仲入り前:茶楽
膝前:楽輔
食いつき:鯉橋
その他出演者:小文治、幸丸、遊吉、紫、愛橋、圓満、桃之助、鯉津
色物出演者:喜楽・喜乃、青年団、今丸、ナオユキ、北見翼、カントリーズ

夜の部
主任:歌助
仲入り前:桃太郎
膝前:歌春
食いつき:枝太郎
その他出演者:文治、鯉朝、笑遊、歌若/歌蔵(交互)、夏丸、蘭、喜太郎
色物出演者:小助・小時、ぴろき、うめ吉、喜之輔、マグナム小林

後半(6-10)
昼の部
主任:談幸
仲入り前:遊三
膝前:寿輔
食いつき:吉幸
その他出演者:鯉昇、雷蔵、圓馬、文月、陽子、笑遊、幸之進、橋蔵
色物出演者:ボンボンブラザース、京太・ゆめ子、北見伸、新山真理、おせつときょうた、鏡味味千代

夜の部
主任:伯山
仲入り前:松鯉
膝前:遊雀
食いつき:小笑/昇々/羽光(交互)
その他出演者:小助六、小痴楽、南なん、柳橋、太福、A太郎/伸衛門/宮治(交互)、鷹治/今いち/希光(交互)
色物出演者:鏡味正二郎、陽・昇、東京ボーイズ、ねづっち、瞳ナナ
0080承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-MG7/)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:28:06.90ID:JInj/ouBM
250からレバ30と言っていましたが実際はレバ45に設定
起きたら凄い事になっていました…寝る前にビビって利確しなきゃ良かった笑
今日はもう店仕舞いですかね?凄い下がり
0082承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:32:33.58ID:378TMzU50
ETH2.0はフェーズ0スタートで爆発的に上昇したように段階的なフェーズで飛躍的に上昇する可能性が高い。
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 もう時間ないよ。

今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。


今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります

BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!

BTCと多通貨のペアのボリュームを確認してみてください。非常に少なくなっています。代わりにETHやUSDTが多くなっているのです。

既にBTCは仮想通貨の基軸からは外れてきています。 それが現実の姿です。

イーサリアムもビットコインと同じようにスケーリング問題を抱えてますがオプティミスティック・ロールアップという
一部処理をオフチェーン処理することによって高速化を図り、イーサリアムのスマートコントラクトの秒間トランザクション
処理数を大幅にスケールアップすることを可能にする技術が開発され、3月15日にメインネットが始まる予定です。
それが始まるとETHの処理性能はBTCの700倍にもなります。もうBTCはオモチャ以外の何もでもありません。

3〜5年のスケーリングにはETH2.0の前に目途が付いています。ビットコインは目途が付いていません。

更にこれまでイーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、
EIP1559という手数料がバーンされるモデルが採用される可能性が今議論されておそらく採用されます。
もし採用されれば今までの手数料は多くがバーンされ,、供給が減っていく構造になるでしょう。
それは更に価格には追い風となるでしょう。将来性としてはビットコインより期待できます。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており、仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他の通貨は置き換えるのはコスト高で無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークンエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
他が1開発している時にイーサリアムは100進みます。開発側から見るとそんな感じです。

エコシステムという点では、イーサリアムはもう突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊がある
と思えるほどです。2020年第3四半期、 月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加
し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアムに比較したら微々たる数十人の開発者しか
いませんので超えることは到底無理です。この違いはITでは桁違いなのです。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

BTCは既に誕生以来、1560万倍達成してしまいましたのでビットコインはこれからの伸び代はETHより無いでしょう。
0086承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:45:45.53ID:yzRvKsdL0
また急激なあげ方してて不安しかないんだが
0087承認済み名無しさん (ワッチョイ cfac-tzTb)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:48:28.97ID:artheNiW0
半日ぶりにログインしたら1000ドル増えてるw
BNB上げすぎぃ。嬉しい。
0088承認済み名無しさん (ワッチョイ 7391-TpLA)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:50:12.43ID:KGhzn4k60
また急に上げてきたな
さっきの障害でいくらでエントリーしてるかわからんから、
そんなこと気にならない領域まであげてほしい笑
0089承認済み名無しさん (ワッチョイ 7391-TpLA)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:53:20.57ID:KGhzn4k60
リアルタイムで見てると伸びエグいな
売り圧も相当強そうだけどなんで上がるのか意味不明だわ
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ 7391-TpLA)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:56:25.48ID:KGhzn4k60
バグの件もあるしちょっと怖いよな
今も一瞬残高0になったし
そうでなくても350の壁でかいし345あたりで指しとくのがいいのかな
0094承認済み名無しさん (ワッチョイ 7391-TpLA)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:14:43.52ID:KGhzn4k60
>>92
いくら集まってるのか知らんけど、
それだったら仮想通貨終わるのはもちろん、実体経済も確実に死ぬよな
所詮仮想のデジタルデータなのに殺される人間多いんだろうなぁ
0095承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-ylyd)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:31:24.95ID:qF4sVcpB0
ビジネス続けた方が余裕で稼げるのに逃げるメリットある?
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ 037b-TLn6)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:45:25.96ID:qNTlE4bW0
おは
大して変わってなくてちょっとがっかり
それよりビットコインが600万行きそうやね
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ 23f7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:51:10.69ID:378TMzU50
イーサリアム改善提案(EIP)-1559の導入によってイーサリアムのアクティビティが増加し続ける場合、ETHが新しく供給されるよりも速くバーンし、
ETH市場の需要が大幅にアップする可能性があります。2月26日ぐらいにコミュニティーに呼びかけがあり決まる可能性もあるよ。

EIP-1559は、2019年4月にイーサリアム共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏とEthhubの共同創設者であるエリック・コナー氏によって提案
されました。イーサリアムで頻繁に高騰するガス料金を管理するため、手数料市場とバーンの仕組みの実装を目指している。昨年12月にもブテリン
氏はEIP-1559の採用を訴えている。

この提案は、マイナーが受け取るチップとともにトランザクションを実行するたびにバーンされる「ベースフィー」を導入することを提案している。
グレイスケールは、イーサリアムのバーンが新しいイーサリアムの供給を上回った場合、EIP-1559導入によってETH価格が非常に強気になる可能性が
あると予測しています。 これを見込みグレイスケールの仮想通貨購入は、ビットコインよりもイーサリアム主軸へシフトしているとみられます。

参考:https://www.bybt.com/ja/Grayscale

※ちなみにXRPは投資不適格として削除されました
0100承認済み名無しさん (ワッチョイ 6f10-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:07:00.12ID:yAQGze//0
>>1
Good Jobヽ(・∀・)ノ
0101承認済み名無しさん (ワッチョイ ffcf-zOaK)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:15:38.21ID:yzRvKsdL0
やっぱりアジアが起き出して下げてきたなー
売るだろうとは思ったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況