X



トップページ仮想通貨
1002コメント274KB

お前ら仮想通貨で10億稼いだら仕事辞める?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:28:05.36ID:zX8ZwxGx
辞めたあと何する?
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:16:44.52ID:09tKPT6T
>>391
ワイ、2013年のギリシャ危機の時に、ビットコイン買おうとクレジットカードを手にしたが、結局怖くて買えなかった。
人生はその時々で何を選択するかで決まるな。

君氏は浮足立って無いから、幸せになれると思うわ
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:39:48.07ID:6sdDIKJU
>>383
はい、その通りです
だから目標ラインまで到達したらなんの悔いもなく辞めさせていただきます
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:42:21.31ID:MI5jw9Hw
10億利確したら税金で半分は持っていかれるよな
それでも5億残るなら充分遊んで暮らせるから辞めないという選択肢がない
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:42.13ID:6sdDIKJU
いい社会人生活を送ることができなかったのはまあ悔いといえば悔いか
でも世の中そんな甘くないからね
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:45.90ID:FRGyeHzI
>>392
そうだね。2017よりちょっと前。ビットコを1万円以下で買った人も知ってる。
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:59:26.79ID:FRGyeHzI
>>393
買おうと思ったのは,ビットコの仕組みに関心したのとそれより前にあった原発事故のせい。
こんなに上がるとは思わなかったけど。その時は持っていた預金を全部吐き出したから,下がると吐きそうになったこともある。
今は余裕だけど。持ってるだけじゃなくて,仮想通貨の仕組みや理論を勉強してほしい。
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:39:12.61ID:FHpa9uBD
手抜こうとする人とか、毎日毎日特定の人をサンドバッグにする体質の組織とか
もうそんなとこばっかでうんざりだったわ
同期の表面上は仲良いフリして蹴落とし合いとか
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:53:29.73ID:2+ayVzqX
>>399
歌舞伎町で男の両脇にいる女が
男の乳首つねった方向に歩く奴思い出した
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:30:27.63ID:uMMllrKS
それが本当なら2016に参入して5〜10万円のBTCを少なくとも1000万円近くを全ツッパ購入ってネジがぶっ飛んで無いとできないな
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:46:19.79ID:YO/GzF0g
納税後10億稼ぎたい(つまり22億)
大台(億)は達成出来たが全然足りない
あと自分がクジラになってしまい利益確定がしにくい
数千万円分利食いしようとするだけでパーケットインパクトが50%(相場が半分に落ちる)になってしまう
仕方ないので数千万分をステーキングして得られる配当をコツコツBUSDに変換してる
クジラの目線になって初めて分かった
思ったよりも窮屈だ
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:05:38.99ID:uMMllrKS
いやいろいろツッコミ所しかない
ここ願望書くスレなんだと思うけど願望を現実のように書くのは紛らわしいからやめような?
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:18:29.52ID:v/GJx4kQ
おー、時価総額上位の伸びしろがとかトンチンカンなこと言ってるひよっこかw
ちと分かっただろ。
にしても自己顕示欲ものすげえな。
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:45:07.53ID:uMMllrKS
>>405
あー恩株信者?
草しか触ってないからそんな変な認識になってんの?
恩株は別に頭悪いとは思わんけど信者はやっぱ頭悪いんだな
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:04:04.84ID:lHTgecDc
>>405
いきなり自分語りを始めて徐ろに自己紹介(誰?)なんか関わってはいけないヤバイデンな雰囲気がする…

周りの反応からすると荒らしかなんかですかね
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:01:44.26ID:YXNWeOTh
世界三大珍味、高級寿司、希少部位のステーキ、幻のスイーツを飽きるまで食べてみたい
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:09:32.00ID:QJAzuu32
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。

ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない

法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス

1bitcoin$54000から$60000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$60000  おおよそ600万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:49:46.18ID:7U/RMuNE
>>409
お金に余裕できたら食に使うのがいいって聞くね
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:22:05.80ID:YXNWeOTh
>>411
お金に余裕が出たらやっぱ食かな
茨城県は食べ物が豊富と聞くから一度は行ってみたい
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:37:25.39ID:7U/RMuNE
>>412
基本デメリットないよね
星付きレストラン巡りとか
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:20:55.43ID:EoZ2ebJK
>>403
銘柄教えて
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:56:05.06ID:YXNWeOTh
>>413
星付きレストラン巡りもしてみたいな〜
食べ歩きは太る可能性もあるけどそこは運動で調整するなりしたら問題ないかな
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:18.81ID:VVRHGfvP
>>405
>>415
DeFiスレでお世話にはなってるけど
他スレでいきなり自分語り・自己紹介はさすがにキモいわ
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:04:08.35ID:VPfATVJl
俺は地方の特産品や名産品、郷土料理を食べてみたいな
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:50.52ID:nfSuNgKA
エチオピアに学校作るわ 最高級のコーヒー豆を直輸入する
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:24.72ID:/scgFUKf
3千万か5千万位で仕事辞めて税金+生活費が安い東南アジアに住むわ。株でも年10%位は利益出るしな。余裕があれば世界旅行に使いたい。
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:59:44.50ID:vgvA02Ia
辞めてもしたい事いくらでもあるわな
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:29:12.70ID:Vp1Y5L7g
ある程度の欲を満たすと欲が減少する
今は、一人の健気で真面目な女性に対して リチャード ギア(プリティウーマン)の真似事をやってる。
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:29:36.15ID:A3X/n8Ib
今の東南アジアの生活費が安いなんて幻想だぞどんどん物価上がってるからな
日本の地方都市に移住のが現実的
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:10:43.83ID:A+6mKryp
日本の地方都市だと仮想通貨の利益に税金かかるのは変わらないからね。仮想通貨無しでも十分儲けられるか、仮想通貨の税金が分離課税になればそっちのが良いね。
東南アジアもコロナ前はちょくちょく行ってたけど、割と発展してるタイやマレーシアでも住宅以外は日本より安いよ。特に交通費。今後は高くなっていくのかもだけどね。
もちろんシンガポールは除く。
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:18:21.10ID:EbqcgsGd
トルコに行ってネコと遊ぶ
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:11:19.46ID:wjDpWzhA
まだ300万しか稼いでない。これの3倍で900万 30倍で9000万
300倍で9億円。

 ま 2倍、2倍で増やせたら 300万 600万 1200万 2400万 4800万
9600万 1億9千200万(約2億)として 4億 8億   9回連続 2倍にしていけばいいのか、、

税金払わずに
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:29:43.65ID:zLefzw9+
仕事辞めてハーフモデルと結婚する
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:10:51.75ID:cF+M68mn
毎晩寝るときは皮算用しながら布団に入ってる
俺の予定では税後で2億〜3億を稼げれば安心して会社を辞められる
そしてお金にはならない自分の好きな芸術的な活動に熱中したい
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:52:16.46ID:F7tZ4jE9
>>435
>>毎晩寝るときは皮算用しながら布団に入ってる

俺もしてるわ。
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:19:13.86ID:5t+nd3VG
税金どうにかして〜
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:16.14ID:eOxk0IFZ
同僚に金に汚いおっさんいて嫌
そんなに金欲しいなら仮想通貨投資すりゃいいのにと内心愚痴っている
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:14:33.38ID:iRymSIjd
税金がどうにかなるより、相場が2倍強に上がる方がたぶん先
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:05.18ID:iTCb6aLX
5千万円で辞める。
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:32:37.83ID:1GvHttuq
正直1億あったら余裕やな
めっちゃ分かりやすいところだけ入ったらいいし
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:19.16ID:PFz+zNE8
インフレで法定通貨に将来性ないから仮想通貨買ってるって奴が円に換金したときの税金気にしてるとか草生える
え?結局円にするのw?円に将来性ないから仮想通貨買ってるんじゃないのw?
ってな
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:34:03.43ID:VckOe1u1
>>444
まずは円の為にやってるんだよ
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:10:22.68ID:FdTrGY98
円に変えなくても暗号資産から暗号資産に変える時に利益出てたら課税される事になってるしな。皆どこまで守ってるんか知らないけど。

後マジレスするとインフレ激しい国の人なんかはドルを貯金して普段使いする分だけその都度自国の通貨に両替してたりするからな。それと同じ考え方なんじゃない?
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:39:04.24ID:iRymSIjd
>>444
仮想通貨が上がりすぎたら、ある程度利確して他の資産に分散するだろ
そしたら円換算で税金かかる。他の暗号通貨に替えても同じ
別に円が目的じゃない
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:31:51.90ID:v4zWDoVc
究極のカヌレを作る
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:40:54.64ID:cshL5CRA
親孝行
いつでも出来るとか野暮は無しで
仕事は嫌いではないから続けます
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:02:17.21ID:m25cGpCK
金欲しいけどする事ないなあ
親に家買うぐらいかな
あとはソショゲイニンやってみたいかもw
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:30:01.31ID:STNSJsPZ
あのうすげからはよう離れたいわ
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:39:22.79ID:vDYogO+b
>>1
とりあえずマンション買って高級ベッド買って寝る
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:22.49ID:xd3UFCyH
欲ってこわいね
今年は500万とか1000万稼げればいいやって年初思ってたのに
今やもう最低1億ほしいし、なんなら2億、3億稼いで会社辞めたくなってる
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:24:45.35ID:uEGaJvAk
オレはいまロードバイク買えれば良いと思って200万目指してる。
きっと欲は増してくんだろうな。
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:27.54ID:eqabXZKd
とりあえず八千万利確して箱根の温泉マンション買ったったわ
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:36.03ID:Ph3chE0T
★これから仮想通貨を買いたい人、必見です!

・GMOコイン又はbitbankで口座開設
・safepalアプリをスマホにインストール
・gmoコイン又はbitbank取引所でXRPを購入
・XRPをsafepalに送金
・XRPをsafepal内でバイナンストレードに移動して、usdtかbusdにする
・usdt又はdusbで好きな仮想通貨を買う

これだけの手順で国内よりも手数料格安でトレードできます

※bnbを少量買うと手数料さらに削減できます
※コピペして友人等に広めてもらえると手数料地獄から救われる人が増えます
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:36:59.39ID:QSaGV6cD
遠回りしまくってようやく2000万いきそう
税後で億るのって途方もないなぁ
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:21.44ID:7/caumTO
>>457
ええな、おめでと!
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:31:43.57ID:OTOxdT2H
億手前だけど働いてる人見てると悲しくなる
この人の人生はこの仕事なんだと
俺も労働者だけどさ
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:08.16ID:0My9fp5L
その人も実は億り人かも知れないぞ
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:25:26.83ID:Z7fRjmoC
普通に辞められる
あんたが金使いすぎなだけだろ
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:40:01.95ID:lpAI6i1l
リップルでホクホクしてるから辞めてしまいそうww
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:37.58ID:WtebA7ZB
1億ちょいで仕事やめて専業になって今1、3億
ヨドバシいくとまた売り場立ちたくなってくる不思議
週2くらい働きたい
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:40:02.11ID:u5iFHO/M
50過ぎ辺りから自分が何をしてきた人間なのかを誰も知らない誰とも関わりが無いってのは多分辛くなって来そうだから仕事と友人知人との繋がりは大事にしてる
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:26:29.72ID:Gwc4zJzL
お前等ちゃんと申告しろよ
交換した時に発生した利益は課税対象なんだから
逃げようと思っても円転したときにバレるぞ
チマチマ出しても同じ
半分以上持って行かれてくれ
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:39:12.00ID:ZO3G5Bm2
別に働きたくないわけじゃないんだよな
このメンタルとフィジカルを削りながら何かに耐え続ける生業の呪縛から解き放たれたい
日本の労働市場はほんと買い手市場で労働者の立場が弱すぎる
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:41:14.19ID:ZO3G5Bm2
かくいう俺は税引き前でギリギリ億に届かないくらいの含み益だけど、四年後に仕事辞めるつもりでホールドしてる

そういう目標があるだけで、普段の仕事から受けるストレスも多少は軽減される
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:19.31ID:RjjvZW4E
>>16
スイスボーグはUSDC年利10%〜16%
条件次第では将来的に年利15%〜23%
今なら50000CHSBトークン保有で年利20%〜35%
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:14.50ID:dODNKBbu
>>467
いいね!
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:06:04.28ID:7vMnYP4A
謙虚に今年のバブルでは3000〜5000万種銭増えれば良い方かな
3年後またバブルが来るならそこで数億稼いで退職したい
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:07:19.63ID:POOm2Rn4
>>475
次のバブルは4年後だよ
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:15:56.43ID:Pehz0atf
定年したやつらから仕事しないと働きたくなるぞって
言われまくったけど全くならねーよ

旅行だけでも時間たりない
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:04.64ID:x1g6qr5c
>>477
そりゃ彼らの頃は一般的に上司より部下の方が多くてブルシットジョブも少なかったし、給料は年々上がって行ったし、会社の経費は沢山使えたし、社内で楽しいイベントも沢山あったしね。
俺たちが思う働くと彼らの働くは全然違うんだよ。
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:14:11.29ID:R95n7oeQ
まあそういうことだし
銀行に預けて置くだけでお金を増えたし、消費税も低かったね
まあ、年配の人も色々
シルバーの人とか掃除ちゃんとしてくれてありがたいのに今月で辞めるってさ
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:18:01.82ID:x1g6qr5c
もちろん年配の人が悪い訳ではないよ。たまたま良い時代に生まれただけだ。
ただ昔は大変だったとか、大学では勉強もせずバイト代で車買って遊んでただろ?とか言われると腹が立つから配慮はして欲しいわ。
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:30:43.03ID:Pehz0atf
団塊のやつらは大学なんてゲバ学生が暴れてて
勉強してねーからな

今は京大でも授業中騒いだら学生から中指立てられて
バリケード破壊されてパヨのおっさんが引きずり出されてる
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:59:20.18ID:QW1kIElI
社畜ワーカーホリックの気持ちが分からんわ。立派に奴隷してもご主人様に褒められるだけで給料も上がらんのに
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:09:04.92ID:nV9r1lLN
そういうメンタルが染み込んでるのよ
会社の仕事や人間関係がすべてだという思い込みから抜け出さないと
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:12.96ID:veiXwIoB
会社の仕事も生き甲斐感じるから好き←わかる
会社の仕事してないと生き甲斐感じられない←わからない
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:59.03ID:3VGMAsW2
がむしゃらに働いた経験を生かして次の仕事取るのは面白い
公務員的な評価制度だったらやる気出ないだろうな
真面目に仕事してる人は尊敬するよ
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:56.08ID:jOCVLTM4
自分で考えて自分で決めるのって結構大変で面倒だからなぁ、責任もついてくるし
少なくとも仕事やってりゃ、「自分は無駄なことはしてない、誰かの役にはなってる」って気分でいられる
問題があったら、上司ガーとか会社組織ガーとか言ってりゃいいしな
メシ食うときだって、いちいち選ぶより「A定食一丁!」って方がラクって考えの奴いるだろ
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:12:35.37ID:BZMiZtTN
ここの人らは仕事が嫌いなんだろうな
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:12:52.38ID:BZMiZtTN
俺もだけどw
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:25:50.12ID:II1O+6lz
うーん、このまま行けば辞めれる可能性が高いんだけど実際そうなりそうになればなんか微妙な気分になるな
贅沢すぎる悩みだが
人間って結局ないものねだりなんだろうか
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:26:38.02ID:II1O+6lz
ただ新卒から会社も数回変わって10年以上働いたけど、やはり仕事は嫌い
出世できるタイプでもなかったし
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:31:11.25ID:pwEDqylN
仕事はやめないけど、今の会社は辞めるな。そんでフリーランスもしくはやりがい優先で仕事を選ぶ。仕事でしか得られない貴重な体験ってあるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況