スマートプラグというかswitchbot使ってるけど、非常時は役に立たないにしても、消費電力を全部ログ取って月ごとに何kwhか出してくれるし、便利と思う。スマホのアプリからチラッと消費電力見られるから、遠隔でhiveosでリブートかけた時とかにも0W->起動時電力->アイドリング->マイニング開始みたいなのもなんとなく分かるし。hiveisからboot通知が来る前にbootわかる、bootできてなかったらアイドリングな感じのワット数で止まるから分かるので、画面繋がなくても分かること増えて便利