>>367 ノードのユーザにできることはたぶん無い
言われがちな「常に最新のノードを使いましょう」も
最新版で未知の脆弱性が生まれているリスクがあるので
手放しでは推奨できない
複数バージョンのノードを同時運用するのはリスク回避の一手だけど
そこまでやる意味があるのは業者くらいだろう

devにできることは
BitcoinやLitecoinのコードベースから大きく離れないことだろうな
新規に書いたコードより多くの目に晒されて枯れたコードのほうが
大抵の場合 脆弱性リスクが低い
この点MONAは昔から上手くやっていて
採掘アルゴも難易度調整アルゴも
他で実績のあるものしか使ってこなかった
派手さは無いので価格に結びつきづらいのだが