Rippleの資産がなくなったらもう壮大な計画は死に体だよ

そもそもアメリカで取引停止になったらODLが扱えないからドルのペアが成り立たなくなる

アメリカやドル抜きの送金業やブリッジ通貨が成り立つのか? 日本に本社をなんちゃってで置いて円ペアでODLやれるのか?
ドルペアができなければ、できても十分に流動性がなければ送金もブリッジも役に立たない

マネーグラムも「リップルのプラットフォームには依存していない」と言っちゃったしなぁ
アメリカ抜きで送金業が成り立つはずが無い
マネーグラムだってODLが駄目なら
役立たずになる
ODL無ければ、送金でも使えない、ただの供給が多い仮想通貨だからな

赤字でもリストラすれば利益が出て実際の需要がある企業はいいんだよ

しかし、Rippleの場合はXRPをバーンしなさいと言われる可能性が高い
そしたら、XRP販売で食ってた会社は存続できない

株式公開IPOだってXRP販売が認められないなら、絵にかいた餅だ
証券化って簡単にいうけどIPOしないと証券としても中途半端だからなぁ
リップルの株にもなりきれない
そもそもXRPの証券化のライセンスがとれるのか?って問題もあるぞ
仮想通貨がダメなら証券化も簡単ではない

存続が難しい、きわめてグレーな扱いになるだけだと思うが
簡単に証券化できるっていうロジックは何なんだ?
きわめて難しいと思うぞ
普通、証券化というのはIPOじゃないのか?審査がもっと大変だぞ

XRPが証券ならIPOってことで売上がXRPが大部分なら審査なんか通らないぞ
未公開株式を勝手に流通させていいのか?ってことにもなるぞ
そんなもん、企業も銀行も使いますか?神風特攻隊のリップラーさん

ちょっとFXコインのあんちゃんも甘いよ

そんな状態の時に人生や資産を全部をXRPに賭けるなよ

Rippleの場合は資産バーン命令だされ、XRP販売ができなれば一巻の終わりだと思う
人生かけるならそのあたりをちゃんと調べてから買えよ


そろそろ悪材料出てくるころだぞ

銀行もSECと訴訟持ちの会社とは提携解消してくるころだぞ

明日ぐらいに20円下げても普通に驚かないぞ