X



トップページ仮想通貨
1002コメント279KB

「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない 其の7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:15:21.19ID:eKcYpMRB
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の七
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:34:54.66ID:6BXO1Trv
このスレの億り人報告はまだですか?
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:37:21.93ID:BVr6e7tO
>>346
自分はすでに億あります
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:39:09.35ID:6BXO1Trv
>>347
よろしい
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:41:59.00ID:K3LvfX+Y
このスレ昔からあるのに
もうただのマウンティングになったよね
枚数自慢してる人とか実生活で満たされてなさそう
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:49:59.99ID:TE0KxMkH
>>349
枚数マウンティングされてると勝手に誤解して実生活マウンティングしてるの実生活で満たされてなさそう
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:01:54.21ID:6BXO1Trv
枚数マウント?
上には上がいるから、自分の上が書き込んでこないかむしろ精神衛生に良くない
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:04:49.43ID:YhCnMfGW
30万円で1.5btcかって50万で売り540万円で0.2btcかいました
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:05:02.16ID:YhCnMfGW
おわこんです
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:09:44.94ID:BzQEl/mY
>>349
証拠写真付きの書き込み以外は信じるな
いつ買って何枚持ってるなんて言ったもん勝ち
ちなみに俺は5枚持ってる
20万の時に5枚買ってたんだよな
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:12:55.36ID:BzQEl/mY
>>349
証拠写真付きの書き込み以外は信じるな
いつ買って何枚持ってるなんて言ったもん勝ち
ちなみに俺は5枚持ってる
20万の時に5枚買ってたんだよな
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:35:24.54ID:I03655yg
わい現在0.5
2017年に9万円で20枚買ったんだけど、40〜80万円で0.5だけ残して全部処分しちまったんだよな。
当時はこんな電子ゴミを80万で買うやつは養分のアホとか思ってたけど、あのまま持ってれば億だったんだな。
先見の明がないワイの方がアホだったわw
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:51.27ID:ygyfknOO
>>357
お前の意思は俺が引き継いでホールドしてるから大丈夫
そうやって次の世代へBTCをリレーしていく
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:03.56ID:KNlKuYYn
>>357
買い直していればベストだけど判断難しいからな
1BTC500万も正直妥当だと心の底から思える人いないだろ
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:53.80ID:CkW7+hZr
1btcだけ持ってるけど売る時くるんかな? 
貧乏になっても売らずにずっと持ってそう
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:23.53ID:KJnyU7vh
草で散々大損したけどもう1枚だけは手放さんわ。死ぬまでガチホや
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:36.56ID:YhCnMfGW
なんであん時打ったんや、イーサも12000円で50枚買って2万円で売って190000円で0.1だけもっている
 
全財産171万円\\\\٩( 'ω' )و ////
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:59.66ID:YhCnMfGW
おわこんおわこんおわこん
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:52:22.49ID:FDUQIY1K
なんか値段見てると怖くなってこねーか?
ここまで短期で上がってしまうと持ってないやつからみると一枚でも羨ましいと思われるだろうが持ってると怖くなるんだよな
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:55:07.64ID:I03655yg
この0.5はBTCが1億円になるか2030年になるまで絶対に手放さないと決めている。
もしかしたらその間に価値が暴落するかもしれんが、その時はしょうがないわ。
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:55:36.55ID:YhCnMfGW
そうかな、そうだな^^
よし、前向きに考えよう^^
ありがとう
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:35:29.41ID:TE0KxMkH
>>368
出口決めてるのは良いと思う
0.5はちょっとまだ夢がないからドルコスで増やした方がいい
ただ流石に2030までに1BTC1億円の可能性はかなり低そうだけど
5000万ならもう少し可能性はあるかもと思いたいな
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:58:17.89ID:AyKU/1Wt
いやいや2030までに半減期2回挟むんだぞ?
1億は余裕でいくでしょ
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:05.94ID:r3KhLAb5
>>360
お年寄りだろ
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:25.84ID:r3KhLAb5
>>361
現在の価値は53440
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:59.59ID:r3KhLAb5
>>362
将来貸して飯が食える
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:24:37.99ID:r3KhLAb5
>>363
町内一のお金持ち
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:26:52.99ID:r3KhLAb5
>>367
夏まで凄いぞ
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:27:50.46ID:r3KhLAb5
>>368
1.5億くらいの価値になる
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:29:00.41ID:r3KhLAb5
>>370
ビビりだな
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:29:08.16ID:jvoNzyct
>>368
俺なんて職場のおばちゃんに3年前にビットコイン買ってる話をしただけで相手も興味なさそうだったのに、今になって俺がビットコイン持ってる事を社内で言いふらされた。
3年前に買ってすぐに売って今は持っていないかもしれないのに確認せずに言いふらされた。
先輩に「ビットコインまた上がってるなw奢れよw」とか「レクサス買わないのかw?」言われたり、
今までまともに話した事ない女がビットコインの話をしてきて遠回しに俺が持ってる枚数を聞こうって空気が感じられたり。
まだ500万ちょっとだからいいけど、仮にビットコインが1億とかになったら冗談で済まされなくなり先輩や同僚の目の色が変わりそうで怖い。
ビットコイン持ってるって話は絶対他人に言わない方がいい。
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:29:21.75ID:r3KhLAb5
>>371
余裕
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:30:40.62ID:r3KhLAb5
>>379
スマホの盗難に気をつけろよ
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:37:37.17ID:sidXdPwH
>>379
俺も3年前はビットコインで大損しましたw
ってのが飲み会の鉄板ネタだったんだが
もうちょっとビットコインネタは出来ないわ
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:40:02.46ID:gG46eAbO
俺はもう全部手放したって言ってるわ
大損したからその話はしたく無いってね
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:14:13.66ID:DiGEi5/T
わい昔職場でビットコインのこと聞かれて、アルトの性能の素晴らしさを職場で語ったことあるわ
自分はビットコインしか持ってないのに

おかげで誰も仮想通貨のことわいに聞いて来ない
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:22:28.79ID:DiGEi5/T
>>384
1億でいいんかな
カミさんと子供おって家買ったら金足りんかも
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:36:03.12ID:PmwIwdOd
ワイも前までは300万突破したわwwwとか言ってたけど最近は言わないようにしてる…
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:44:37.69ID:PmwIwdOd
1BTCで1テスラは余裕になったのか
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:44:50.64ID:EfgTYuqg
ビットコイン持ってること周りも知ってるんで、
前までは「儲かったー?」とか「うーん、ぼちぼち」みたいな会話があったけど、
最近はさっぱりなくなった。
相手も触れてこないし、自分で振るのもアレだし。悲しい。
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:06:57.82ID:DiGEi5/T
2月はアノマリー的に上げ
3月はアノマリー的に下げ
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:21:38.91ID:3KQdwMWb
ビットコインは上がる
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:59:44.55ID:AZzakoey
家の近くにある古臭いパソコン教室が
「ビットコイン買えます。買い方教えます。資産形勢に・・・ ハイリスクローリターン」みたいな
看板を、2016年には掲示してて、店の主人が今でも10BTCだけでも保有し続けてたら
2500万の利益か・・・

夢が有るよな
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:24:33.80ID:Dy208Bj4
>>379
その女飯誘ってセクースやっちゃえ
10枚持ってるといえばその女は全裸ブリッジして股ぐらを顔面に擦り付けてくるぞ
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:28:05.60ID:V98g/8f3
普段話しかけてこない女が上がったからってビットコインのこと話しかけてくるって嫌悪感凄いわ
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:28:30.55ID:Dy208Bj4
>>394
もちろんヤリ捨てなwww
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:22:58.42ID:0UwRK1/Z
実際はローリスク ハイリターンだよね

これから企業がわんさか入ってくる

先に参入していた我々スゴい(o^^o)
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:29:25.87ID:AZzakoey
ローリスク、ハイリターンの間違いだわw

にしても冴えない自営業者だろうに先見の明が凄いわ
看板の前、通るたびに感心するもんな
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:43:49.11ID:VYiWLU1m
職場のリップラー元気かな。
コロナでリモートになってから一回も会ってない。
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:45:06.64ID:EmXkua09
他人のことが気になるか?
そうだろう、そうだろう
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:59.15ID:QdauHlrf
>>404
ばーか
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:29:24.64ID:ViV/aIRl
今日深夜にバク上げしそうなチャートだ
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:51:30.46ID:uuCVWEMG
BTC信じてるなら今からでも月数万でいいからドルコスで積み立てていけよ
下で買えてるなら尚更やるべきってのまだ理解できないのかな
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:54:45.29ID:eRlawpaA
>>241
かもな。
だから暗号資産以外にも金投資もはじめたよ。
積み立て、金鉱株、ETFと少しづつ買ってる。
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:40.01ID:3m7PN4Xd
>>409
今が0スタートだと、もうドルコスだと間に合わないかも
3月に600万、4月に700万、6月に900万だ
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:34:43.13ID:uuCVWEMG
>>411
0の方が慎重に買った方がいい
一気に仕込むのもドルコスで仕込むのも期待値は同じ
天井ジャンピングキャッチする可能性を踏まえて含み損のストレスを減らすドルコスは有効
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:36:49.75ID:uuCVWEMG
0の場合は最初は多めに調達した方がいいと思うけど結局一番重要なのは継続的に積み増していくことなんだよ
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:57:22.71ID:EfgTYuqg
1:2ドルコス法

基本は毎日1を積み立て
昨日より下がっていたら2買いなさい
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:05:32.69ID:Nf4KC5M8
>>414
そんな変なルールいらん
毎日買う必要もない
月に買う円を同じにすればいつ何回に分けて買ってもいい
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:12:46.97ID:qx7+uBEd
>>408
俺の言ったとおりになりそうだな
起きたら54000ドルや
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:20:29.11ID:IhsZVnK7
ビットコイン アドレスが凄い勢いで増えてるwww
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:25:44.88ID:IhsZVnK7
>>415
人には人のやり方あるのでは
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:25:58.91ID:yzlS1l/J
今から買っても積み立ててももう旨みはないと思うわ
年齢にもよるけど50歳以上はやめとけ
30歳以下ならまあまあいけるんでないか
あと詐欺並みの税金も考えると余計に旨みがなくなる
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:38:31.14ID:TnkxcVFh
年齢と資産で変わってくるよね
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:40:51.37ID:Nf4KC5M8
>>419
BTCに限っては10年以内で大化けする可能性があるから50歳で止めた方がいいって判断は早すぎると思うよ
複利効果を見込んだ積み立て投資とは考え方が全く違う
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:47:39.50ID:DaJHn0Yg
>>419
オマエ老害?
それともクソな若造?w
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:54:50.62ID:vqZJL0af
相場感が今まで通りなら50代でも余裕だが、市況に近い感覚になっていくなら
>>419の言い分は間違っていないと思う
特に定年後の資金なら時間が更に限られるだろうしね
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:10:40.46ID:5JAexVp7
なんでもいいけど資産の一部をビットコにして、他の割合を考えてでいいんでないの?
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:35.05ID:5JAexVp7
>>421
オレもそう思う
今年利確、2025利確で、暴落時に買い増せばいい
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:24:25.26ID:Nf4KC5M8
>>423
いや現状そうなってないし50歳って定年と言うには結構遠いしで何か認識がズレてるだけだよ
ただ10倍〜20倍あたりで大成功だから100倍とかを期待して買うのは間違ってる
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:46:39.38ID:1eU58bZc
>>423
分散投資に年齢は関係ないだろう。
デフレ通貨があるのであれば
何歳だろうが購入しない手はない。
年齢を気にして新しいことに
チャレンジもせず学ばないから
否定ばかりして新しいことを何もしない老害が
生まれる。
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:48:02.30ID:1eU58bZc
>>423
分散投資に年齢は関係ないだろう。
デフレ通貨があるのであれば
何歳だろうが購入しない手はない。
年齢を気にして新しいことに
チャレンジもせず学ばないから
否定ばかりして新しいことを何もしない老害が
生まれる。
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:55:18.71ID:9+zEPoH7
グレー40代
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:03:02.56ID:fYCD/HnU
老害とかそういう話じゃなくて
儲けが発生するまでの時間の話なのでは…
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:06:21.62ID:Nf4KC5M8
分散投資の話ではないし老害の話でもない
長期を見る投機って特殊だから普通の積み立てのイメージだとズレるんだよ
あと仮想通貨メインでやってるのって投機に全振りしてるギャンブラーなだけだから新しい事にチャレンジとか正当化して誇るべき事では無い
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:15:04.99ID:OzXvi0v2
>>430
いつどれだけ上がるのか下がるのかも全く不明なんだから年齢で区切る意味がないだろう。
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:23:14.62ID:azHQ2zrM
仮想通貨がギャンブルで他の資産がギャンブルでないと言い切れるのか
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:23:29.46ID:aODn0HG6
50代でも、老後資金ではなく子や孫の為に引き渡すつもりで積み立てておくなら
問題ないが、将来的な自身の資金として考えているならボラリティが高すぎるから
50代以上は止めた方が良い

急な病気や、身の回りのことで金が必要な際に、2018年〜のように
長期下落相場に突入すると換金しようと思っても損するし
さらに本人が死んだ場合、取りだせない可能性まである

長期でいくら下がっても再復活を望めて、将来的に税制変更が期待できる
40代以下ならまだしも、50代でこれから長期的に積み立てるってのはかなり無理がある
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:29:57.29ID:9+zEPoH7
今時は50代でもまだまだ残りは長いと思うが
今からそんな終活モードで大丈夫かいな
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:31:16.80ID:OzXvi0v2
どうもこのスレでもまだ仮想通貨や
年寄りに対する偏見があるような感じだな。
仮想通貨はギャンブルで株はギャンブルでない
ということか?
株式投資のメイン層は50代以上なのに
その層が参入するべきでないという話は意味が分からないな。
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:56:54.73ID:Nf4KC5M8
>>434
だから積み立ての固定概念に捕らわれすぎなんだよw
BTCのドルコスはただ単に相場の平均で買う以上の意味はないからな
複利効果とかじゃなくてボラの激しい相場で安定した価格で仕入れるためだよ
10年以内にそれなりに答え合わせができる長期的なハイリスクハイリターンの投機
全ツッパしろなんて言ってないし本来へ投資のポートフォリオの1%〜10%分を投資予定資金にするくらいが妥当
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:02:16.82ID:OzXvi0v2
それにちょっと前までアーリーアダプターだの
アーリマジョリティだのの話をこのスレでしてなかったか?
50代以上は参加するなっていうのはその話をしている人とはまた別人の意見かな?
もうすぐ50代以上が人口の半分になるんだから
アーリマジョリティに普及させたいのであれば
どのみち50代以上の参加は必須だぞ。
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:12:04.89ID:aODn0HG6
>>437
だから、なんでワザワザ老人がポートフォリオの1〜10%をBTCに割り当てて
定期的に買うようなことをやる必要があるわけ?
10年生きるのか20年生きるのか分からんけど、1%〜10%程度の金額をS&P500インデックスに勝つために
いまから、するの? すでに時価総額が1兆ドル超えてるのに? バカバカしすぎるわw

そんなことするなら、税制上優遇されているS&P500をETFでNISAで保有、定期購入すればいいし
わざわざ税制上不利で「保有・保管」すること自体にリスクが発生するBTCを1〜10%のために老人が選ぶ
必要は無いよね もちろオールインも絶対ありえない アホ臭すぎる
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:13:39.25ID:U7c7+mFM
オマエら難しく考えすぎ

ビットコインは利益を上げやすい

持って他のことして人生楽しめよ
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:16:19.91ID:U7c7+mFM
だいたい今は上げ相場だし、長い目で見れば10年余裕で上げてるだろ

先に買って他に楽しみ見つけろ

必要なとき、極一部分取り崩して使えばいいじゃん

ああ、ビットコイン持っててよかったな、って思うぞ
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:16:49.20ID:pVkRB41e
今まで通り半減期後の爆上げからの暴落って来るのかな
案外落ちずに徐々に上げてくとかあるかもしれん
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:22:09.49ID:Nf4KC5M8
>>439
50歳で既に死にかけの老人って認識の時点でもう話が通じねえわw
10年マイナスして読め
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:39:52.29ID:aODn0HG6
結局、保有資金1〜10%のために
ボラリティ、税制上、保管等々にリスクの有るBTCをいまさら
50代のポートフォリオに入れるメリットを説明出来ないアホか

50代なんって老人じゃなかったとしても、安全性や安定性が優先だろ
BTCETFならまだしもコインチェックにでも預けておくつもりかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況