X



トップページ仮想通貨
1002コメント354KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3274【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (スフッ Sddf-Ec8M)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:38.95ID:7y5JCpacd
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (岡田英治氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Masterbation Okdcoin」日本語版
http://bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/
http://bitcoinbook.info/wp-content/translations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3272【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610517631/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3273【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610550098/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610498671/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0185承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-fPyu)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:11.99ID:AkJRti7Cr
私の390Lたすかりました!
このまま395で抜けます。長い5日間だった。(辛
0186承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fd1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:24.44ID:n8K5Rjxb0
トレード未経験者にとってはCCみたいな販売形式が一番簡単だから
あれはあれでいいと思うよ
わかりやすさは何より重要
和田はそこをうまくやったおかげで大手になれた
0191承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:23.92ID:9EOOW1t9d
>>187
昔の40万-150万レンジよりはマシ
0192承認済み名無しさん (ワッチョイ dfd7-vjZi)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:36.62ID:jSmP/+sP0
>>185
そっか、この辛い時期、
なんだかんだで、5日の辛抱だったんだな。

四年前から、辛抱してるのに比べればなんてことない。

さあ、500目指すぞ!
0193承認済み名無しさん (ワッチョイ ff93-b/M0)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:44.91ID:x21T35Kh0
>>178
焦ってないで。ストップ入れてるしな。
ジワ下げからの爆下げと予想してる。
0196承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:57.16ID:9EOOW1t9d
>>189
歴史的でもなんてもないけど
まあ年に数回程度しかないが
0198承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:35:39.95ID:9EOOW1t9d
Twitterで上手い奴を見てると昨日あたりから徐々に上目線になってたから分かりやすいな
ここで言う上手い奴ってのは名前だけ売れてるインフルじゃなくて明らかに実力ある連中な
0199承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-J/o9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:35:41.27ID:uOjy2ssBd
ビットコインアメリカ連合軍は

ビットコイン帝国樹立の
壮大目標がある🤗

今は領土拡大中
まだまだ領土が足りない😢

樹立後は、領土を小分けにして
販売して、莫大な収益を得る事を
狙っている🤗

邪魔する人がいたら静粛されるのは
当たり前🤗

ビットコインアメリカ連合軍と
戦いたい人は戦えばいい‼

ビットコイン✨🌴🌺✨最強伝説
0200承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f7b-njcQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:35:42.80ID:MA2dqNrR0
仮想通貨にレバレッジを効かせてFXみたいにデイトレードしている人に質問なのですが、FXは損得通算で税申告できるけど
仮想通貨って損失は損金として扱えないので税制面でメチャクチャ不利だと思うのですが、それを上回るようなメリットがあるのでしょうか?
それとも私の勉強不足なのでしょか?
どなたか宜しくお願いします。
0202承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:36:36.10ID:9EOOW1t9d
>>200
年単位で損失出さない腕があるなら別にたいしたデメリット無いから
0203承認済み名無しさん (ワッチョイ dfdd-wx3l)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:37:47.95ID:/ZejwbvJ0
430万から暴落したのが一気に上がりすぎたからって書いてるやついたけど、それならこれも一気に上がりすぎてるからまた330くらいまで戻すんじゃないか?
ということで現物売っとく。
0204承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:38:33.71ID:TKTWYaka0
結局、仮想通貨の本当の需要はDeFiから始まる

DeFiはもともと、金融サービスを受けられない「銀行口座のない」人々のためのサービスとして始まりました。実際、ステーブルコインメーカーDAO、
分散型取引所ユニスワップ、レンディングサービスコンパウンドなどの典型的なDeFiは、意味のあるサービスを提供し、世界を変えようとしています。
これ以外にもDeFiの新しい芽は生まれ始めています。

DeFiはETHから始まるのです

ちゃんと30万円ぐらいになる前にETHを沢山買っておこう 他の通貨は優先順位では下です

BTCですら下です

イーサリアムで展開されているDeFi(分散型金融)に、BTCは取り込まれ始めている。(飲み込まれ始めている)

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのだ。

※イーサリアム上で発行されるラップドBTCの時価総額が高騰、DeFiでのビットコイン需要が背景
上のタイトルの記事を検索してみてください。BTCが飲み込まれ始めている現状がわかります。 BTCは重要なことは変わらないがスケーラビリティーや
安い手数料の送金ができなくなりつつありただの担保としての価値しかなくなり始めています。DeFiやその他の分散市場が拡張され始めるとBTCの
主と従が入れ替わりその価格上昇はETHに変換されてくるでしょう。

ETHがスマートコントラクトの既に標準で価値のネットワークとして標準となりつつあるから買っておくのです。価値のネットワークの標準となり
ETHはその中で基軸化されれば、ユーザーに買われて蓄え始められる。すなわち価格は更に上がってくる。 BTCは価値の保管や担保としては
素晴らしいが自らのネットワーク内でDappや他のトークンやステーブルを扱えるほどの拡張性やキャパはもうありません。BTCがスケールできなく、
手数料も安くできなければイーサリアムのネットワークに取り込まれる傾向は止まらなく、やがてはETHに取り込まれた資産のうちの一つになるだけです。

なぜなら、既に2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

トランザクション詰まりやGas代高騰などの課題点を解決するイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化されれば更に多くの
トークンを飲み込み始めるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=210733

そのテストネットが始まっているのです。 ライアル版は1月15日に開始する予定。メインネットは3月15日です。

更にETHは手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
0208承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f6b-JaXZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:39:59.99ID:od4gqFLW0
これから下げ自体は確実に来るでしょ
問題はどこまで下がるのか、その後さらに上げていくのかと言う部分で
360〜70万まではこれから一時的に下げてくると思うが、どう思う?
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:40:06.42
>>200
現物取引と証拠金取引は違います
0214承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:41:13.83ID:VM5ZzKau0
>>203
一気に上がりすぎた(40%up)だからな
今の上げはカスみたいなもん
0218承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f4b-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:41:58.55ID:Du+EZDTx0
抜けたわ買い
0221承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:48.70ID:t0fHJbls0
テザー前日に爆上げとか予測不能過ぎるわ
0222承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:12.13ID:TKTWYaka0
仮想通貨イーサリアム 2.0(のPhase 0。以降ETH 2.0)立ち上げは始まってますが、その一方で、既存イーサリアム 1.x(ETH 1.x)基盤の
レイヤー2(L2)スケーリングソリューション、ガス代低料金のトランザクション(取引)ソリューションが3月15日に始まろうとしています。
(ライアル版は1月15日に開始予定 )

オプティミズムは以前、非営利研究組織プラズマ(Plasma) グループとして知られていた組織がかかわっています。


オプティミスティック仮想マシン(OVM)は、オプティミズムが(プラズマ・グループ時代に)2019年7月に提唱。スマートコントラクトおよび
dAppsのスケーラビリティを最大4000TPS(トランザクション/秒)まで改善できるL2技術「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロール
アップ)」の中核となる存在で、 レイヤー1(L1)と連携しつつ、セキュリティ上のトレード
オフなしに膨大な数のトランザクションを実行できると言われています。また、L1のスマートコントラクトが動作可能なイーサリアム・バーチャル
・マシン準拠の実行環境となっています。

イーサリアム財団の開発チームが去年11月18日に開催したAMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて)で、イーサリアム(ETH)のVitalik共同創設者
が次期大型アップグレード「ETH2.0」について様々な質問に回答しましたがこのオプティミスティック・ロールアップにも言及しています。

ETH2.0のスケーラビリティについては、1秒間のトラザンクションの処理スピード(TPS:Transactions Per Second)に関して「1000TPS以上の
スピードはあるのか?」との質問が出た。

Vitalikはこの質問には「ある」と回答した上で、実際にはETH2.0のローンチを待たなくても、ETH1.0のネットワークでもロールアップを活用
すれば、最大4000TPSまで可能だと説明。
またベースとなるチェーンで行うよりもロールアップを利用した取引の方が、「最大で100倍安く送金できる」と回答しています。

これにより、XRPのスケーラビリティーを超える可能性があり、ETH最強時代がやってくる可能性があります。
0224承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:31.92ID:uzLzPLju0
日経平均株価の上げ幅が300円を突破。
9時42分現在、303.97円高の2万8760.56円まで上昇している。
0227承認済み名無しさん (シャチーク 0C03-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:58.87ID:0IP6VDjeC
これで200万円に戻ることはないな
だいぶ枚数を減らしてしまった
仕切り直しだ
0230承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-J/o9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:45:31.33ID:uOjy2ssBd
ビットコインアメリカ連合軍は
毎回、無慈悲な戦いかたをする🤗

まぬけがそろそろ手を緩めると踏んで
ショートを積み上げるなか
二回目の攻撃開始🤗

負傷者、戦死者多数‼

ビットコインボランティアとして
余力があるならまだまだ
戦えばいい🤗

負けたらハウス🏠に帰れば
いいだけ‼

ビットコインアメリカ連合軍を
甘くみて負傷、戦死する人までいる

ビットコイン✨🌴🌺✨最強伝説
0232承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:45:49.39ID:uzLzPLju0
NY金は強含み、NY原油は弱含
0233承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-rFuc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:46:34.73ID:YvRKAP4pa
とりあえずコインチェック登録して、1万入金して少額で色んなもん計3000円分ぐらい買ったけど
絶対下がると思ってたらまた盛り返してるし俺にはセンスないんだなと実感しました
何個かプラスになってるのもあるけど、まあ少額だからなのかもしれんけど高額買ってたとしても利確なんて俺にはできそうにない
入金した分だけでもう割り切ってちまちま楽しむことにしました
0234承認済み名無しさん (ワッチョイ ffda-C+K7)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:20.79ID:XkkJ89rZ0
4232まであがるよ
0236承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:48.22ID:uzLzPLju0
ドル・円は103円90銭近辺、一部で安全逃避のドル買いも
0238承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:49:00.86ID:VM5ZzKau0
ショートするにしても39000からだな
日中下げるにせよ今日は後一段上げる可能性が高い
0239承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f4b-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:40.33ID:Du+EZDTx0
つまんねー動きだな
0241承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:37.73ID:uzLzPLju0
14日の日経平均は5日続伸。
まちまちの米国株を受けて小安く始まったが、すぐにプラス圏に浮上すると、一気に上げ幅を3桁に拡大。
初動の強さを受けて、買いが買いを呼ぶ流れとなっている。
0242承認済み名無しさん (シャチーク 0C03-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:45.64ID:0IP6VDjeC
しばらくここを見ていませんでしたが
退場した人は多かったのでしょうか?
0244承認済み名無しさん (ササクッテロ Spb3-p5T9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:52:50.26ID:9Alo9IiFp
おはぎゃあああああ
ストップかけずにショート寝落ちしてしまってこのざまよ しにたい
0246承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:53:33.60ID:9EOOW1t9d
>>211
毎年勝ったり負けたりならデメリットあるだろうね
あとは現物の処分タイミングを調整することで擬似的に損益通算できるからまあ
0247承認済み名無しさん (スフッ Sd9f-WVi8)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:53:46.40ID:v43LWlEFd
お前らがギャーギャー騒ぐからちょい下げはじまってるやん、下がったらウケるわ
0248承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:40.82ID:VM5ZzKau0
>>211
君一時所得と勘違いしてない?雑所得だよ
0249承認済み名無しさん (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:26.65ID:J5rgFQ0Zp
はい、いっせんまん꒰。・ω・`;꒱*:・
0252承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-BePr)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:56:24.29ID:2tNbkAnE0
やべえまだ上がるのかよ…買い時逃したよ
0253承認済み名無しさん (ワッチョイ ff93-b/M0)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:56:36.32ID:x21T35Kh0
ワイは下がるってさっきから言ってたぞ。
この時間〜昼までは大体下がる。
15時頃からロングに切り替えでおK
0255承認済み名無しさん (ワッチョイ df77-Fd4z)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:32.12ID:1L5IxIM70
|’、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′>>244どどんまい!!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-”’´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
0258承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:05.18ID:uzLzPLju0
ソフトバンクグループ<9984.T>が上値追いとなっている。
昨年12月10日にITバブル後の高値8900円まで上昇していた後は調整を余儀なくされていたものの、ここにきては「投資会社としての側面から米株の上昇が顕著となるにつれ、買い直されている」(国内証券)という。
大幅上昇により日経平均の上昇に大きく寄与している。
9:58現在値 8,580円↑
(21/01/14 09:58)
前日比 +255円 (+3.06%)
0259承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-BePr)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:40.33ID:2tNbkAnE0
>>253
ワイちゃん…!信じるぞ
0264承認済み名無しさん (シャチーク 0C03-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:01:32.43ID:0IP6VDjeC
板が薄いんですかね
一瞬で10万円動きますね
0265承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f54-8+xb)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:01:50.22ID:NURBNcdD0
起きたら330くらいかなと思ったらグレ助きとったんかワレェ
0268承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:03:36.47ID:VvdpudmF0
なんとなく寝ロングしてたらばかみたいに上がってら
意味わかんねえ
0270承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:04:19.08ID:TKTWYaka0
仮想通貨イーサリアム 2.0(のPhase 0。以降ETH 2.0)立ち上げは始まってますが、その一方で、既存イーサリアム 1.x(ETH 1.x)基盤の
レイヤー2(L2)スケーリングソリューション、ガス代低料金のトランザクション(取引)ソリューションが3月15日に始まろうとしています。
(ライアル版は1月15日に開始予定 )

オプティミズムは以前、非営利研究組織プラズマ(Plasma) グループとして知られていた組織がかかわっています。


オプティミスティック仮想マシン(OVM)は、オプティミズムが(プラズマ・グループ時代に)2019年7月に提唱。スマートコントラクトおよび
dAppsのスケーラビリティを最大4000TPS(トランザクション/秒)まで改善できるL2技術「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロール
アップ)」の中核となる存在で、 レイヤー1(L1)と連携しつつ、セキュリティ上のトレード
オフなしに膨大な数のトランザクションを実行できると言われています。また、L1のスマートコントラクトが動作可能なイーサリアム・バーチャル
・マシン準拠の実行環境となっています。

イーサリアム財団の開発チームが去年11月18日に開催したAMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて)で、イーサリアム(ETH)のVitalik共同創設者
が次期大型アップグレード「ETH2.0」について様々な質問に回答しましたがこのオプティミスティック・ロールアップにも言及しています。

ETH2.0のスケーラビリティについては、1秒間のトラザンクションの処理スピード(TPS:Transactions Per Second)に関して「1000TPS以上の
スピードはあるのか?」との質問が出た。

Vitalikはこの質問には「ある」と回答した上で、実際にはETH2.0のローンチを待たなくても、ETH1.0のネットワークでもロールアップを活用
すれば、最大4000TPSまで可能だと説明。
またベースとなるチェーンで行うよりもロールアップを利用した取引の方が、「最大で100倍安く送金できる」と回答しています。

これにより、XRPのスケーラビリティーを超える可能性があり、ETH最強時代がやってくる可能性があります。
0271承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:04:53.68ID:TKTWYaka0
今のDeFiはポンジっぽいのが多いがそれが本質ではない。

例えば、証券業の事業の多くはブローカー(仲介)です。何かの取引が行われる際に間に入って取引を仲介し、そこで手数料を受け取るというモデルです。

しかしブロックチェーンを使えば、たとえ取引手数料をブロックチェーンに対して支払ったとしても、取引額の大小にかかわらずかなり低く抑える
ことができます。

またトラストレスと言われているように、その取引の信用を担保するために従来は必要だった仲介者が必要なくなるのです。そしてスマートコントラクト
は、何かのイベントによって支払いがある時にその取引を自動で行うことができる、という点でブロックチェーンの良さを1段階先に持っていくものです。

これによって様々なビジネスが新たにできる。

既存のビジネスを考えても、例えば金融においては、現状は決済後の手続きが非常に煩雑で人手を要しますが、スマートコントラクトに載せ替えれば、
多くの業務が安全に自動化できるなど、様々な業界で業務や契約を効率化することが可能です。

これまで金融業界は、制度を中心に中央機関や金融機関が取引参加者の信頼性を保証し、巨大なシステムの上で成立してきました。金融は、契約や制度に
基づいて確実に処理することが強く求められる世界であり、特に取引成立後、定められた手順で処理を行う事後処理は、スマートコントラクトとの相性が
よいと考えられます。今後、スマートコントラクトの技術の実用化が進むと、金融機関を介さないデジタル通貨による複雑な書類をやり取りする取引や、
仲介者不在の自律型サービスが増加し、金融機関や通貨の役割、金融サービスの範囲も変わっていく可能性があります。

また非金融の分野では、P2Pの電力取引や不動産登記、シェアリングエコノミー、IoTなどの契約を伴う取引活動全般へスマートコントラクトの活用が見込
まれています。

スマートコントラクトはあらゆる契約行動を自動プログラム化する仕組みであり、この技術がうまく適用されれば、中央機関や特定の管理者を介さずに企業
や個人間で取引ができる世界は法律の整備も必要ですが遠い話ではないのです。

イーサリアムやフレアネットワークはそのようなことをする上でこの先に重要になってくるであろうインフラ的な部分を担う。重要なのはスマートコントラクトの
プラットフォームであるということで、今ある分散型金融アプリが全てではないし、これから発展するスマートコントラクト社会の基盤になるものです。

今後は全産業的にいえば、スクリーン上では従来と変わらないインターフェイスでありながら、裏でブロックチェーンや仮想通貨、スマートコントラクトが
動いているようになってくるでしょう。

そういった裏で動くお金や契約処理の基盤になるのがイーサリアムであり、フレアネットワークのようなブロックチェーンです。

時代の勝者は新しいテクノロジーに取り組んだ人達です。 BTCはもう新しいテクノロジーとは言えなくなってきています。
0273承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f54-8+xb)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:09.37ID:NURBNcdD0
適当に高値更新まで買い上げてほっとくとフリーフォールするから割ったらアカンとこで買い上げるって感じなんかな
0275承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f2f-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:10.46ID:1FXhdkV30
いつものジャップタイムだな。 フラフラと主体性の無い動きが16時頃まで続く。
日本の証券やファンドでビットコインをほとんど扱っていないので個人の売買でしか
値が動かない。 そりゃ100万人単位で買いだせば動くがそこまででもないしな。
0277承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:40.22ID:TKTWYaka0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来てるぞ
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0280承認済み名無しさん (JP 0H93-G3RF)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:12:08.65ID:2za3rGi/H
グレ助って32000のとき買えばいいのに
なんで今頃大量に買ってるの
100000ドルになるからそんなもんは誤差とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況