X



トップページ仮想通貨
1002コメント260KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3255【アフィ転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 937b-wp1w)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:36.35ID:9hehTN8p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

Bitcoin. (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/
https://bitcoinbook.info/wp-content/translations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3253【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610205707/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3252【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610179383/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3254【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610268234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:43.42ID:phL9D0wl0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来てるぞ
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0004承認済み名無しさん (スププ Sd9f-zWPq)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:55.50ID:jg6ZUT9rd
>>2
有能おつ
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:08.44ID:eyNPjjhm0
乙一
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:09.88ID:i6u+D0hX0
1ちょつ
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ ff01-Srcn)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:15.77ID:Hy2OjCD00
買い場きたああああああっっっs
0010承認済み名無しさん (スップ Sd1f-yfX5)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:18.43ID:PEHoWb4ad
10枚買い足しました

俺をこんな儲けさせて、どうするつもり?
0011承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-3sIy)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:33.45ID:wh6j4s+yM
終わりの始まり
0012承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:35.58ID:YoEz1weNa
含み損ロンガー!
ダメ!絶対!
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:55.35ID:phL9D0wl0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来てるぞ
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0018承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff4-6qJf)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:00.41ID:bJ1fkPBI0
400万│
..   │   /|        これは>>1乙じゃなくて
..   │ /  |    /     明日のBTC価格の
350万│    |  /. 。         予想です
..   │    L/ .  \  彡⌒ ミ
..   │           \ (・ω・` )
300万└───────  ⊂  と i
..    6時 12時 18時    しー-J
0020承認済み名無しさん (スプッッ Sdf3-in6v)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:04.99ID:BkrwCZvPd
>>1
この度はスレを立てて頂き
誠に有り難うございます
貴方にバクエキあれ
0022承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:12.30ID:eyNPjjhm0
>>18
これ好き
0024承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ZaM3)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:19.61ID:lfw2yCVQp
52BTC戦士が死んじゃうううう
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-flhj)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:21.44ID:/GnaFAcD0
ビットマンの予想通り下がって来たけど、、、
防衛ライン割れてしまったら下目線にシフト(*'ω'*)
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ ff01-Srcn)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:31.26ID:Hy2OjCD00
握力弱いイナゴが投げたのを大口が着実に拾っている底堅さを感じる
0027承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-M8XA)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:41.96ID:zjS2Y6+Fd
よっしゃあああああああ
気合と根性で落ちてきた
お前らも頼む
オラに力を分けてくれ
うおりゃああああああ落ちろおおおおおおお!
くたばりやがれええええええええええ
0028承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:50.24ID:YoEz1weNa
>>23
おめでとう
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ ffe6-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:12.14ID:+yWOebMK0
おい、全然下がんねーじゃねーか
0031承認済み名無しさん (スッップ Sd9f-wkhb)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:18.10ID:CAWMnaXkd
ステイホームで金払うお前らワロタwww
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ ff91-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:21.21ID:wb/OAsmZ0
響ボットが根こそぎ拾ってるね
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ dfae-We8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:30.33ID:P7/OciyF0
ショタ焼き時間始まりそう
0037日雇いトレーダー (ワッチョイ ff28-Ss9u)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:33.42ID:yiZ6jcsB0
今日、眠れるかな?
0038承認済み名無しさん (スププ Sd9f-+m1s)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:42.35ID:SRU5uM6Pd
うおおおおおおおユニリーバ!
0039承認済み名無しさん (ワッチョイ df27-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:50.10ID:w/9fPDf10
もっと下で買おうよロンガーのみんな! BYロンガーより
0040承認済み名無しさん (ワッチョイ df1e-kcNi)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:56.87ID:+KFLRHF+0
もう止まるいつものクソかよ
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:03.39ID:eyNPjjhm0
>>23
1日1退場ノルマ乙
また明日な
0043承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ZaM3)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:04.48ID:lfw2yCVQp
あー、ダブルボトムで上だね
ここは買いかな
0044承認済み名無しさん (ワッチョイ df2b-N+eJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:12.07ID:gK9PeUfd0
どこまで買い支えられるかお手並み拝見
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f61-09As)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:22.34ID:WBBXBXTl0
はい、ここまで(2回目
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:31.81ID:phL9D0wl0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来てるぞ
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ df7b-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:46.29ID:nclGJhGs0
チョロ相場
0050承認済み名無しさん (ワッチョイ 7faa-WV/T)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:54.49ID:NKPbSwUt0
>>23
なんでCNN観ながらトレードしないんだ
0052承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-MuJC)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:07.78ID:9/QIEuDlr
全然下がってねーじゃねーか!

https://i.imgur.com/yMPks8N.jpg
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-flhj)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:15.50ID:/GnaFAcD0
思いのほか売りが多いね、、利確してしばらく静観(*‘ω‘ *)
0055承認済み名無しさん (スププ Sd9f-zWPq)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:16.74ID:jg6ZUT9rd
そんな下がってないけど21時から大きく動くぞどっちかに
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ ff01-Srcn)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:18.24ID:Hy2OjCD00
もう今のビットコインは400万円では安いって事が証明されたようなもの
0058承認済み名無しさん (ワッチョイ df7b-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:17.19ID:nclGJhGs0
>>50
そんな情報つかんでからじゃ遅いんだよなあ笑
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7e-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:32.45ID:GMNHHw/w0
下がんねーから買ったわ
すまんもう一段下いくわ
0061承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-He3k)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:36.84ID:S3B/IdR80
メリケン共の本気おはぎゃー見せてほしい
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ ffe6-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:37.74ID:+yWOebMK0
>>55
期待しとるぞ
0063承認済み名無しさん (スップ Sd1f-yfX5)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:39.42ID:PEHoWb4ad
ほらな?

10枚買い足した俺が正解やろがい

さらにここからは眠れるアメリケィンが目を覚ます
0064承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:49.06ID:YoEz1weNa
41300まで含み損ロンギャーびっしりwwww
こいつらがロスカしねーと反転しねーんじゃねーの?wwww
0065承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-3sIy)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:03.66ID:X4qqQwslM
はよ逃げろ
まだ間に合うぞ
0067承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-He3k)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:24.06ID:S3B/IdR80
39000完全に割ったら36500?
0068承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-DDj/)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:41.18ID:TJtLoZ0ua
まだやる気マンマンだよなあこの動き
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:06.50ID:/KxvZ3N10
21:00の様子を見てからコンビニ行くかな
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:21.84ID:phL9D0wl0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来てるぞ
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0073承認済み名無しさん (スプッッ Sdf3-in6v)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:34.88ID:BkrwCZvPd
今売ればまだ間に合うぞ
0075承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:38.60ID:92rC8PJOa
こんだけガンガン上がると時間足以上見る意味がないから
みんな短い足だけで勝負してる感じなんかね
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ df7b-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:48.06ID:nclGJhGs0
もうわかったわ
寝ロングでええよ
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fd0-t+qz)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:02.15ID:zyhCSIct0
2日連日ビットコ買ってみた
50円ずつだけどw
ビットコが暴落するならその時を待ちますわ
イーサも含めつてさらに買い増し買い増し
国内販売所まで上がってきた他アルトや某草コインをたくさん買ってみたい
海外取引所の方が安く買えるだろうしw
0078承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fae-TRbB)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:21.22ID:qk/q0SvU0
>>72
その時おまえは買わないだろ
0083承認済み名無しさん (スププ Sd9f-zWPq)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:12.52ID:jg6ZUT9rd
あと50万落ちると思うわ
0085承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7e-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:18.11ID:GMNHHw/w0
上髭怖いからやめて
0088承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f27-flhj)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:09.72ID:/GnaFAcD0
またまたビットマンの予想どおりだったね!
36670ドルを割らなければいいけど、もし割ったら下目線にシフトだね(*'ω'*)
0089承認済み名無しさん (スプッッ Sdf3-in6v)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:16.42ID:BkrwCZvPd
ホラホラ
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ 7faa-WV/T)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:30.75ID:NKPbSwUt0
いくぞおおおおおおおお!!!!
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ df2b-N+eJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:37.26ID:gK9PeUfd0
ここ数日のアルトの循環
そしてこの日足
清算の時は近い
0093承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-MuJC)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:51.36ID:9/QIEuDlr
せっかくだからイーサ10万円くらいまで下がってくれないかな
その辺で買いたい
0094承認済み名無しさん (スプッッ Sdf3-in6v)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:53.60ID:BkrwCZvPd
>>84
小僧が俺クラスになるには5年掛かるな
0095承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:55.08ID:1jSXY4k40
そろそろ天井より下に戻ってきてくれ
0096承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fba-gHmH)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:57.97ID:eyNPjjhm0
さっきの下髭割ったらレンジが一段落ちるとこまで下がるんだよな
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fae-TRbB)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:58.07ID:qk/q0SvU0
出川組なら分かるよな

暴落を繰り返すと恐怖から諦めに変わって大量に買えない
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:02.69ID:MkMaCear0
5%ポイントセールって感じ?セールでもなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況