トップページ仮想通貨
1002コメント431KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (アウアウウー Sa57-FY2q)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:52:45.43ID:rCeQYOI3a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【モナコインについて】
・モナコイン公式サイト:http://monacoin.org/
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Monacoin

【取引所】
・Zaif:http://zaif.jp/
・Bittrex:http://bittrex.com/
・bitbank:http://bitbank.cc/
・Huobi Japan:http://www.huobi.co.jp
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/
・DMM Bitcoin:http://bitcoin.dmm.com

【コミュニティ】
・Ask Mona 3.0:http://web3.askmona.org/
・Ask Mona:http://askmona.org/
・Monappy:http://monappy.jp/
・bitcointalk:http://bitcointalk.org/

【その他】
・モナコインノード情報:https://monacoin.trance-cat.com/nodes.php
・モナコインがフォーブスに!:https://www.forbes.com/sites/adelsteinjake/2018/04/19/monacoin-japans-first-native-cryptocurrency-next-big-thing-or-next-beta-max

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part354
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1605964534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-0PR0)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:02:42.69ID:uYkSyir7d
記念真紀子w
0003承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-lAVG)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:31:24.57ID:75M6HM8+M
パワーワード「モナ以外」
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:18:44.17ID:caG3THxR0
XRPの大きな可能性、本当の価値

各市場の時価総額

法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
仮想通貨 34兆円

      ↓
XRPがこれらとリアルタイムで交換できるネット上の基軸になっていくと考えよう
1%〜5%の価値が中間通貨に移ったら、XRPの時価総額はいくらで何円になるでしょうか?

1%でも1570兆円の時価総額です。単価は15700円です。
5%だと単価は78500円です。
10%だと単価は157000円です。

リアルタイムにいろいろな資産に交換できるとなれば当然、だんだんとホールド率は高くなって
きます。

フレアネットワークとODL、PayIDによってXRPは徐々に基軸化されてくるでしょう
リアルタイムで交換できる基軸は取引所の基軸であるBTCより当然に潜在需要は大きくなります。
産業利用が可能になるからです。

世界第3位の仮想通貨XRPが1%もシェアを取れないとは思えません。BTCはスマコン使えないし、
ETHとBTCは全ブロックチェーンへ拡大できないし、手数料やスケーラビリティーの問題も大きいし
解決するにはまだまだ数年かかる。

広範囲で産業利用可能なのは今のところXRPぐらいしかありません。

だんだんと法定通貨と株式、仮想通貨、債券市場と融合して時価総額は拡大するのは必然で人類は
技術的発展から逃れることはできません。

生き残るには自身も適応していくしかないのです。

この可能性があるXRPがまだ70円以下なのです。安すぎることにまだほとんどの人が気が付いてません。
この将来を見渡した時、私は買い圧しかないと私は思いますけどね。

XRPの数量なんか気にすることありません。時価総額はまだまだ小さいのですから、時価総額の伸び代
さえ大きければよいのです。
むしろ、低時価総額で単価の低い、その価値がわかってない人が多いもののほうが伸びしろがあるのです!
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fec-lAVG)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:41.56ID:t+RB0qjn0
日本人が仮想通貨に冷めてるからモナはかなり厳しいな。2017年は日本人が引っ張ってた、今年はアメリカ主導。

モナは日本人が参入しないと上がらないよ
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:13:41.68ID:caG3THxR0
XRPの大きな可能性、本当の価値

各市場の時価総額

法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
仮想通貨 34兆円

      ↓
XRPがこれらとリアルタイムで交換できるネット上の基軸になっていくと考えよう
1%〜5%の価値が中間通貨に移ったら、XRPの時価総額はいくらで何円になるでしょうか?

1%でも1570兆円の時価総額です。XRPの単価は15700円です。
5%だと単価は78500円です。
10%だと単価は157000円です。

リアルタイムにいろいろな資産に交換できるとなれば当然、だんだんとホールド率は高くなって
きます。

フレアネットワークとODL、PayIDによってXRPは徐々に基軸化されてくるでしょう
リアルタイムで交換できる基軸は取引所の基軸であるBTCより当然に潜在需要は大きくなります。
転々交換して産業利用が可能になるからです。

世界第3位の仮想通貨XRPが1%もシェアを取れないとは思えません。BTCはスマコン使えないし、
ETHとBTCは全ブロックチェーンへ拡大できないし、手数料やスケーラビリティーの問題も大きいし
解決するにはまだまだ数年かかる。ETHとBTCは数年かけても解決できる確証はないのです。

広範囲で産業利用可能なのは今のところXRPぐらいしかありません。

だんだんと法定通貨と株式、仮想通貨、債券市場と融合して時価総額は拡大するのは必然で人類は
技術的発展から逃れることはできません。

生き残るには自身も適応していくしかないのです。

この可能性があるXRPがまだ70円以下なのです。安すぎることにまだほとんどの人が気が付いてません。

この将来を見渡した時、私は買い圧しかないと思いますけどね。有効性に注目して開発して、多くの
提携をしている通貨が売り圧などくだらない煽りによって正当な価値が見逃されてしまっているのです。

XRPの数量なんか気にすることありません。時価総額はまだまだ小さいのですから、時価総額の伸び代
さえ大きければよいのです。 それが市場の森をみた、俯瞰した投資です。目先の利益に目移りしている
場合ではないのです。
むしろ、低時価総額で単価の低い、その価値がわかってない人が多いもののほうが伸びしろがあるのです!
0017承認済み名無しさん (ワッチョイ b7e6-nBEv)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:05:16.74ID:8HI594t90
モナだけチャート悪い‥
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ 5788-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:24:37.81ID:5Out4JX70
>>15
ttps://twitter.com/_monappy_/status/1333586076519129089


monappy動きます!という合図なのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023承認済み名無しさん (バットンキン MM7b-B8oV)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:15.08ID:eHIH0YSOM
株も仮想通貨もゴミには金が回らないな
このバブルでも俺の握るものは全て上がってないしむしろ損失が増えてる
ゴミを握り続けて自分は何がしたかったのか
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fec-lAVG)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:40:38.49ID:t+RB0qjn0
トライアングルがーとか、
モナだけチャートがーとか言ってる方々、Coincheckなりbitbankなりのアプリ開いてみましょうよ

今日みたいにBTCが動いたらどのアルトも同じ動きしますから…… ぜーーんぶ同じ
BTCと一蓮托生

だからモナコインのテクニカル分析なんて無駄無駄無駄無駄ァ!!!

日本に再び仮想通貨ブーム来る事だけ祈りなされ
0029承認済み名無しさん (ササクッテロ Spea-v96c)
垢版 |
2020/12/02(水) 04:30:12.13ID:6tTx5gIAp
露骨なペテン臭漂わせてくれれば、頃合いで諦めるんだけどな。ちびちび改良されたり、開発者と絡めたり。

銘柄に惚れるなとはよく言ったもんだな。もう半年くらい気絶すると決めたから。
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 06:34:23.17ID:gJSn0jy90
リスクに抜かれたからそろそろ
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ 7055-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 08:00:51.29ID:/PqRMS/Z0
もうオワコインだろな
0038承認済み名無しさん (ササクッテロ Spea-v96c)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:31:05.85ID:6tTx5gIAp
円高
0039承認済み名無しさん (ササクッテロ Spea-v96c)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:35:28.42ID:6tTx5gIAp
ではなかった
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ e293-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:57:06.24ID:IVbLL8c20
XMPを日本のディエムに育てよう!
0054承認済み名無しさん (アウアウエー Sa6a-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:37.40ID:IK/NYboWa
INDIESQUAREの新規特許の筆頭発明者は
カウンタパーティ(XCP)のコアデベロッパー

特許6788875
【発明の名称】ブロック・チェーン間でデジタル資産を転送するシステム
【特許権者】株式会社IndieSquare
【発明者】ジョン ヴィラー
クリスチャン モス
星野 裕太

【発明の効果】
以上より、本発明の幾つかの実施形態によれば、UTXO非対応のビットコイン
またはビットコイン以外の任意の暗号資産を取引可能なブロック・チェーンとの間
で暗号資産の転送を実現することができる。また、本発明の幾つかの実施形態に
よれば、特定の利用者が特定の暗号資産をブロック・チェーン間で転送しようと
する試みを認容すべきか否かを複数の観点に基づく統制ルールに従って管理する
仕組みを実現することができる。

その結果、政策または統制ルールを中心に承認者を選定することで、ペグイン要求や
ペグアウト要求の許認可基準と承認者の連合体のメンバー選出基準との整合性を図る
ことができる。これにより、ペグイン要求やペグアウト要求の許認可基準をどのよう
に決めるべきかを方向付ける指針が変化する都度、それに合わせて連合体のメンバー
選出基準を適応させていくことが可能となる。
0056承認済み名無しさん (アウアウエー Sa6a-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:13:05.40ID:fzbHwsRBa
>>55

HAZAMAはモナとモナパーティにも利用可能だよね?
0057承認済み名無しさん (ワッチョイ 0154-v96c)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:25:18.84ID:pROQQ4M80
350円くらいが適正だと思うが、マイナーの売りはまだまだ健在なんだな。なんだったんだ半減期とは??
0058承認済み名無しさん (アウアウウー Sab5-7tEn)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:29:37.55ID:tVAUg+uJa
>>56 特許のクレームはなるべく広く権利を抑えられるよう曖昧に書くものなので細かいところは判らない
おそらく現存するすべてのチェーンをペグできるように作っているだろうとは想像できる
モナやモナパーティも含まれそうだが
「だからこのスレでOK」ならばこの板の殆どのスレでHAZAMAの話をして構わないということになる
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ 7c91-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:49:56.36ID:DbpmOMOe0
書き込めない
0060承認済み名無しさん (ワッチョイ 7c91-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:50:07.02ID:DbpmOMOe0
|┃| ┃|||  |      /  \      |     ||┃| | |
|┃| ┃|||   |    ./ ____ \     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||    |   /  (___)  \   |     )     ( |
|┃| ┃|||   | /   |/γヽ|   \ |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
0063承認済み名無しさん (ワッチョイ 7055-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:09:32.48ID:/PqRMS/Z0
終了のお知らせ
0064承認済み名無しさん (ワッチョイ b988-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:18:01.93ID:/1WkhqgP0
ありがたやありがたや
0065承認済み名無しさん (ワッチョイ 0154-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:44:08.15ID:j9lSPCDe0
おほしさまきれいだなー・・・
0066承認済み名無しさん (ワッチョイ be27-v2z3)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:54:49.41ID:DuFExa4a0
もう見ないふりはできないですよね・・・

現在のトランザクション手数料 定点観測(12月02日12時更新)

ビットコイン   0.0004 BTC ($7.41 USD)
イーサリアム   0.0052 ETH ($3.09 USD) ※ETH2.0フェース0開始しても変わらず高い
XRP             0.00065 USD

https://bitinfocharts.com/
のAvg. Transaction Fee(平均トランザクション手数料)のデータより

産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。
BTCとETHは高いです。既に1円以下のマイクロペイメントは不可能になっており、BTCは400円、ETHは300円
を超える時も多々あります。ETH2.0のフェーズ0が始まりましたが、まだ安くなりません。
もうあらゆる用途に使えるのはXRPぐらいですよ。

一番安いのはXRPです。圧倒的に安いです。
モノのインターネット (IoT)市場は 2025年に約123兆円と見積もられている。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”はIoTも狙ってる市場です。トランザクション手数料が高いと
IoTは対応できません。

RippleのCEOは最近、IoTについても言及しています。

BTCやBCH,BSV等のマイニング通貨ではトランザクション手数料はマイナーの報酬でもあるのでそもそも
安くできません。ETH2.0になってもステーキング報酬があるので報酬がある限りXRPより安くはならないでしょう。

BTCのライトニングは手数料安くなると言われていますが、中継地点が独自で手数料を設定できるため
思ったより安くならない可能性が言われています。中継する人が増えれば増えるほど手数料はかさむ為です。
また、手数料がない通貨もありますが、スパム対策には極少ないトランザクション手数料は必要です。

人に企業にXRPは有利になって来ている。
仮想通貨で一回送る手数料が安いだけでも人や企業は使うインセンティブがあります。トランザクション手数料
はランニングコストのようなものであり、消費税ように毎回の送金や支払いにかかります。

現状、産業利用に使える仮想通貨はトップランクの通貨ではXRPのみです。
0067承認済み名無しさん (アウアウウー Sab5-7tEn)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:02:08.94ID:tVAUg+uJa
>>66 XRP は彼らが初期に主張していた金融向けとしてなら
一定の合理性があるのは認めるが
IoT 向きとか言い出しているのだとしたら
終わりの完了形だと思うわ
いまこそ投げ売りタイミング
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ b988-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:38:16.49ID:/1WkhqgP0
>>70
せやろか?
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ 7055-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:44:54.60ID:/PqRMS/Z0
Bitcoin Cashと大して変わらないだろ
0074承認済み名無しさん (アウアウウー Sab5-6hq4)
垢版 |
2020/12/02(水) 23:26:16.97ID:2AsIMJvEa
メジャーどころでいうと、ここ最近は一番機会損失大きいよな
まあ俺はモナの一発の大きさを知ってるから、ひたすら信じて待ち続けてるがw
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ bc6f-YXDh)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:27:12.96ID:iojuYs410
>>45
モナは日本ではそこそこどころか現物取引高上位5位以内に入るメジャーコイン(ライトコインより上)でも
海外だと時価総額100位にも入らないマイナーコイン
国内外でモナの立ち位置が全く違う
0079承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spc1-EZwA)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:59:37.05ID:z/faZwrWp
俺は今がモナ買い時だと思うよ
他が上がってるのにこいつだけ下がってるから後から一気に上がる可能性秘めてる
ビットコインがこのまま200付近維持してるのが条件だけど
0081承認済み名無しさん (ワッチョイ d4f2-v2z3)
垢版 |
2020/12/03(木) 04:55:23.24ID:HrIC3nWp0
世界ではもう58取引所がSpark対応

https://flare.xyz/supporting-exchanges/
海外ではバイナンス含めて、多くの取引所で配られる

世界の市場でフレアネットワークはおそらく価値が行きかう標準になるでしょう。
世界3位の時価総額のXRPのすぐ隣にある、全てのトークンにスマートコントラクトとスケーラビリティー、低手数料、早いスピードをもたらすネットワークです。

今まで高い水準でこれを満たすネットワークはありません。
0082承認済み名無しさん (アウアウウー Saab-j4Qd)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:36:23.10ID:6QXB+rXja
>>74
俺もそう信じて待ってきてるんだが、一向にその時が訪れる気配がない。
むしろ高値を切り下げて行っているという。
モナコインには明らかに流動性がなく、
大口が買ってもすぐに売り込まれて全戻しするから大口に買うメリットがない。
むしろすぐに売り込まれて含み損になる時点で大口も手の出しようが無いんじゃないか?
年末だし、皆手仕舞いを意識してる季節。
お前らも次に高騰したら売りたいと思ってるだろ?
俺も一気に売り切りたいから、今の状況がめちゃくちゃストレスだ…
誰か助けてくれ…
0093禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js (ワッチョイ 9b7b-ncXa)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:13:41.52ID:4HS1sbjF0
下がったね、やっぱね。誰も買わなきゃ上がらんよ。何度も言ってるけど、俺は万枚は持ってるけどリーマン小遣いで毎月小銭で買い増してるだけ。

売るから下がるんだよ。

何で売るの?
0097禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js (ワッチョイ 9b7b-ncXa)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:39:14.57ID:4HS1sbjF0
ヤクザだろうが政治屋だろうがニートのお前、髪切りはもう抜けろ。チンピラも金欲しいだろ?^ - ^

俺らのコインは国家権力届かないんだわ。今夜で決まるかもね。
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ e293-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:06.65ID:N6NbVnoJ0
もなー
0099承認済み名無しさん (ワッチョイ 2527-yjTP)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:26:01.66ID:7TjI7mvR0
twitterでモナコイン爆上げ来たぁぁぁぁーーー!!!!って言うからチャート、価格みてみたら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況