>米SECが修正訴状でリップル社及び代表らの不正を主張 2月22日の裁判ひかえ
h あ ttps://jp.c あ ointelegraph.c あ om/ne あ ws/rip あ ple-s-xrp-sa あ les-suppressed-coin-p あ rice-amended-court-complaint-alleges
の記事の
>「少なくとも2013年から現在に至るまで、被告は『XRP』と呼ばれるデジタル資産証券を146億枚以上販売し13.8億ドル以上の現金やその他の対価と引き換えにリップルの運営資金を調達した。
>またこれはラーセン氏とガーリングハウス氏を富ませるためでもあった。」

有価証券性のこう言うのは解るけど、

>訴状によるとリップルは2012年の早い段階で、XRP販売が有価証券の公開である可能性があるとの法的助言を受けていたが、それを無視することを選択したと主張している。

「可能性がある」?
高い、非常に高い、極めて高い、とかでは無いのな。
近所のコンビニに買い物に歩いて行く間に車に、ひかれる可能性は有るのかな?と聞かれると、可能性は無いと答えるのかな?
有るだろ?
有るから、ひかれても構わないと言う選択をした事にでもなるのかな?

>SECはさらに被告らがつくったXRPに関する「情報の非対称性」がまだ存在しており、投資家をリスクに晒しながらXRPの売却を続けることを可能にしていると指摘している。

リップルが大量保有をしていて、運転資金だけでは無く某2人の報酬の為に売ってるが、金額が大きいってだけだよな。
電子マネーの様なドル建てで支払い保証していないから、みたいな話?
>法令解釈に係る照会手続(ノーアクションレター制度ほか)
https://www.fsa.go.jp/common/noact/index.html
みたいなので聞いたのに、未だに無回答でって話だったよな。
もうやってるから答えられないって感じ?
ビットコインとイーサリアムに対しては答えてたよな。セーフと言う解釈だったから?
問題点をさっさと指摘して、訴訟が必要なら平行してやれば良かった様な気もするけどな。
回答で指摘してれば、ある程度は良くなったかもしれないよな。現状の責任はSECにも有るんじゃね?