>>574
ビックカメラだっけ?
取引所とかやってる某社のシステム使って、何年も前からビットコイン払いを受けてたよな。一部は店頭でも対応、全店に対応したかは忘れた。ビックカメラは円で受け取る。
手数料は1%だったと思うが、クレカ屋に払う手数料より安く、日本はクレカ手数料は外付け禁止の筈で、クレカ屋に2%とか払ってるのなら、ビックカメラが1%負担しても良いと。
客はビットコインで時価丁度を払って、某社のシステムが1%取って、残りの99%を円に両替して、後でまとめてビックカメラに振り込む。
こう言ったシステムはとっくに使われてるよね。

外国ではクレカ手数料の外付けOKの国も多く、その場合は105%とか客から取って、100%を店がその国の通貨で受け取る。
当然、そういう国で某社の様なシステムは動いてるだろ?

そもそも通販での外貨って、紙幣や貨幣を送金するのって極一部だよな。
日本の国内での通販屋への送金って、現金書留って殆ど使わないよな。
ATMやネットバンキングでの振込の方が安いから。
現金以外の支払手段を使うのが当たり前なのに、クレカ、プリカ、電子マネーとかと一緒で、フィリピンペソよりはビットコインの方がマシって違いくらいじゃね?
フィリピンペソでのフィリピン国内銀行での振込を受け付けるのなら、フィリピンで支払手段を提供してる業者使うか、受け取れる銀行口座を用意してネットバンキング。
マネロンテロ対策で、現地法人を作る必要とかは有りそうだが。
で、ビットコインだと決済用でマイナー通貨国の奴だと持ってるかもとか、動きの重い銀行よりは仮想通貨取引所で換金した方が手数料安いって場合も有るから、越境通販だと採用例は増えるし既にビットコイン受け付けてる通販屋は有るよな。
チリペソ対応とかと一緒で、ビットコイン対応ってだけだよな。
で、ビットコインを受け付けてる通販屋って既に有るのに、何処が新技術で特許なのだろう?