X



トップページ仮想通貨
1002コメント243KB

【BSV】BitcoinSV【BCHSV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:53:59.40ID:ZQDwtmo1
お茶碗にご飯粒1つしか入ってません
シクシク
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:58:47.91ID:KIV50aqF
規制に優しいだの言ってるくせにアフリカの無法地帯でかろうじて使われてるだけって最高のギャグだよな
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:59:18.82ID:9ZYlNnx1
>>755
雑すぎるやでー
ここ最近binanceがデカいブロック掘ってたんやで

儲かりだせば手のひらクルックルやで
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:07:12.02ID:m9BHhgew
あの日みる違法通貨の名前を僕たちはまだ知らない。
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:17:36.18ID:0lXGPccc
>>758
データは異常値じゃなくて平均で見ような。あとはBSVがブロックサイズが増えても価格は上がるとは限らないよね
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:20:29.50ID:m9BHhgew
ブロックサイズを超えた純粋な強さ
それが価格だ!!
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:20:54.00ID:ey5bQMm6
臭い猛虎弁が上で誰が言ってたBSVerの無駄なプライドの高さってのを体現してる
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:21:53.81ID:m9BHhgew
ブスバーを黙らせるのは
ブロックサイズを超える限りない価格!!
(ゴキ)
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:28:33.87ID:8fvRbzxt
tx数が重要で価格に興味無いってのがBSVerの基本理念なんだけど、本音はそんなこと無い
価格に興味ありありだからBTCが上がるとUSDTがどうたらとBSVが上がらない言い訳を必死でする
そしてtx数と価格に相関は無く、価格が上がらないなら俺ら一般人に何のメリットも無い
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:29:38.97ID:m9BHhgew
ビッグブロック三兄弟
BSV
BCHN
BCHA
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:40:14.48ID:m9BHhgew
やはり価格・・・・‼
価格は全てを解決する・・・・‼
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:44:32.37ID:w3/7lpTS
>>764
それはちょっと違うやで
Txとブロックサイズの直接比例ではないが増えないと始まらないって認識があるやで


増えてないのに価格が上がるとブルジュ・ハリファが出来上がると思うからやで

猛虎弁はなんJのノリが好きなだけやで
ギスギスを和らげてくれるんやでー
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:46:04.41ID:m9BHhgew
価格で勝てば官軍 負ければ賊軍
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:49:42.84ID:w3/7lpTS
>>760
数MBのブロックサイズリミットつけてるプールが多い中で、バイナンスはそのリミットを外すというメッセージを出してるんやでー

儲かれば何でもやるって事やでー

停止中のOKexもデカいブロック掘ってたやで
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:53:25.24ID:8fvRbzxt
>>768
全く相関無し
そもそもとしてパブリックブロックチェーンに需要が無い
あったとしてハッシュパワーが全体の2,3%しか無いような物は使われない
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:56:09.26ID:m9BHhgew
さよならスケーリング
送金性能なんていらない
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:02:54.37ID:w3/7lpTS
使い出せばが手数料が増えてTAALが追加ハッシュパワー投入できるやで

需要があるかどうかはTxの増加見ればいいんだからそれではっきりするやで


難しく考えるずに増えるかどうか見てればいいんやでー
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:08:35.41ID:m9BHhgew
猛虎弁のキミ
なんやええ人やな
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:09:02.59ID:8fvRbzxt
で、もう2020年は終わろうとしてると言う
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:12:01.86ID:m9BHhgew
もうすぐクリスマス休暇
みんな準備はいいかい?
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:13:22.17ID:0lXGPccc
>>770
だから価格が上がるとは限らないよね?
中国人なの?ニホンゴワカリマスカ?
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:13:31.74ID:w3/7lpTS
>>775
カルビンおじさんがEHRdataの稼働が2021って言ってるんだから今年待ってても何もないやでー
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:15:31.14ID:0lXGPccc
こういう猛虎弁使ったり自分は他の通貨の信者とはちょっと違いますよーアピールがbsverの痛々しさなんだよな
bsvはスキャム!とか自虐したり
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:24:30.50ID:w3/7lpTS
>>777
価格は用途が増えて使用する人が増える事でついてくる理論やで

企業の参入は安定した手数料からくるハッシュパワーの増加の影響を期待しているで

参入がなければ勝ち目なんてないで
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:27:32.59ID:0lXGPccc
>>780
使用する人が増えてハッシュが上がってもトークンの価格が上がるとは限らないよね?手数料報酬が増えると大好きなマイナーの'''売り圧'''も増えるけど
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:30:37.30ID:pK0Dusp2
>>782
売り圧も買い圧も一緒だから価格が上がるとは限らないよね?リップルの価格上がらない理論とおんなじじゃん
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:43:28.56ID:w3/7lpTS
売り圧と買い圧が等しいとこは価格に影響を持てないな

参加者が増えるタイミングでは価格が上がるで

ブロックサイズ増やして新規の参加者の敷居が低いうちは増えやすいと考えてるやで
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:48:15.11ID:w1dgjVXP
参加者「全然使われてないけどブロックデッけーから買うか」
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:54:02.17ID:0lXGPccc
>>784
新規参入者が増えれば価格が上がる、企業が使えば価格は上がるってまんまリップルと同じ理論じゃん
価格と相関のないブロックサイズを頼みの綱にしてブロックサイズが増えさえすれば〜って神頼みなのもADKのETFとおんなじ
リップラーやADKerと同レベルの言い訳
違ってるのは素直に通貨を応援できずに変なプライドの高さから自虐したり猛虎弁使ってるところだけだなw
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:01:57.98ID:zrfKSzvD
>>786
BTCも新規が買う、企業が買うから上がるんやで
そこは変わらないで

神頼みではなく
ハッシュパワー足りない→不安定→価格が上がらない→最初に戻る

の循環を壊す事が期待できるで。
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:05:27.95ID:A7wDFvDo
ここの猛虎弁君は知らないだろうけどtwitterのBSVerはtx増えても上がる理由にならないって言ってたし、むしろ上がらない方がtx単位あたりの手数料が低いので利用が促進されるとか言ってたよ
それが上がらない言い訳してるのかはわからないけどねw
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:46:57.82ID:IusoZch3
>>787
BTCはデジタルゴールドとしての保管が主な用途なんだからトークン消費してデータをブロックチェーンに上げるsvとは全く違う
下に関しても卵が先か鶏が先かの話だしまんまリップルの話じゃん。
取引量がブロックサイズに変わってるだけ
お前の言ってることはリップラーと同レベルだって自覚していこうな。R社を信じてるかクレイグを信じてるかの違いしかない。あと必死で反論してるのを猛虎弁で取り繕ってるのもプライドの高さが垣間見えて痛々しいからやめような、sns界隈からもリアルでも嫌われてるのはそういうとこだぞ
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:07:58.01ID:8naqAMQ5
お水さんー!
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:11:18.07ID:cxIavpyO
価格に興味はないっ!(キリッ

って言うてたのはただの強がりで、皆んなやっぱ儲けたいんやな。

価格に興味は無いのにこんなに盲信してんの大丈夫?って考えてたから少し安心したよ。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:15:30.99ID:3IpTWIYQ
ブスコインとビッチコインの良いところはBTCはコピーできないというのを証明してくれたこと。
偽物が作られるほど本物の価値が上がるっていう現象は現実世界と同じだった。
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:32:27.15ID:cxIavpyO
音速か元キャンプ生か忘れたけど似たような事言うてたぁ。
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:50:25.77ID:CCsLbWlC
同じ人が長文を連投してる
ここはもうダメだ
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:53:20.86ID:bynWh/sN
>>792
そやで

てかな、価格あがらなすぎてなんたらさんとか半分心折れてるやろw
リプがもうなんか辛そうやもんw
NBBもそろそろ目を覚ましそう

そもそもクレイグ盲信してるけどアイツ去年中に1000ドル以上なるの間違いないとかいう最低最悪低俗な買い煽りしてなかったか、ほんまに恨み買っても仕方ないやっちゃでw
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:54:06.89ID:bynWh/sN
>>795
わかるww

終わりかけの草コインの掲示板よな
草コインハンターにはたまらんのです
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:59:06.18ID:cxIavpyO
なるほど。目覚めかけてる人もいるんやな。
それはそれで良い事だ。

Twitterの教祖垢の求心力も弱まったんかな。

CSWの妄言、

他は偽物や!BTCは肥えさせてDUMPや!BCHは消す!BSVは幾らになる!

を信じちゃったからな、ブスバーの皆さん。

結果、価格上がらないし他は死なないし「価格は興味無い俺たちが唯一無二で本物!」って言う事でメンタル保ってたんだろな。
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:00:38.15ID:yK1cIvJc
>>797
俺と猛虎弁さんの2人しかおらんのちゃうか思ってたわ。
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:01:15.21ID:zrfKSzvD
>>790
保管が主な用途なんじゃなくてそれしかできなくなったんやで
LNだって用途を増やすためやで
ブロックサイズを固定する事で手数料を厚利少売にする戦略や
現在でも1000円未満の移動に制限かかるやで
SVは薄利多売で広い層にリーチする戦略なんやからそりゃ違うやで
用途を広げて行く道で戦うのは当たり前やで

だからTxとブロックサイズの傾向なんやでー

単純やんけ、リップル、クレイグで思考停止してるだけやで
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:22:45.98ID:cxIavpyO
>>750 も言うてるけど Bitcoin を名乗らなくて良く無い?
やりたいのはインターネット上に作る新たなプロトコルで大規模ストレージなブロチェなんでしょ?(あってる?)
レイテンシで使い物にならないと思うけど。
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:03:44.71ID:zrfKSzvD
>>801
bitcoinがかちの保存だけっていうのがそもそも決めつけなんやで。

SVは2018に突然生まれたわけではなく、一部の古参の理想の1形態なんやから駄目ではないんやで
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:24:08.71ID:zrfKSzvD
>>801
自分は技術者ではないので使えるところで使って下さいと思うだけやで。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:37:08.37ID:uAvrVl4L
そういやビットコインて最後の一個まで堀尽くした後はどうなるんだ?
マイニングする「いんせんしぶ」が無くなるんじゃないのか?
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:56:58.28ID:IusoZch3
>>800
ブロックサイズが増えても価格が上がるとは限らないよね?話ループさせるなよ
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:52:44.85ID:zrfKSzvD
>>807
参加者が増えれば上がる説が前提やで

ブロックサイズ増える⇛参加者が増えるなら上がる

ブロックサイズが増えても参加者が増えないなら上がらないやで

ブロックサイズ、Tx数を上げるの事で手数料収入とハッシュパワーに影響する可能性があるやで
安全性と実績が増すに連れて参入しやすくなるで。

性能が低ければそもそも参入の検討に値しないやで
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:04:22.37ID:0lXGPccc
>>808
使う企業が増えたとしても喜ぶのはマイニングしてるカルビンクレイグでトークン持ってるブスバーじゃない。お前らはリップラーと同じ養分なんだよ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:29:08.78ID:3ShWNPme
使う企業が増えたとしても喜ぶのはマイニングしてるマイナーでトークン持ってるホルダーじゃない。お前らはリップラーと同じ養分なんだよ。

to PoW通貨ホルダー
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:37:43.13ID:yz4l/pqz
ワロタ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:03:48.86ID:zrfKSzvD
参入してくる企業が数社しかなくて一切保持しなくても使える世界なんか?
使われる分と補充が拮抗するならは市場外にロックされるのと同じやろ。

よくわからない設定やな
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:20:35.72ID:MFgwF83N
>>800
それしかできなくなったってのはその通りで本来ブロックサイズはあげるべきだと俺も思う
しかし最古のブロックチェーンである事がBTCのアイデンティティだからこそ価値があるんだよな
BTCの紛い物のBCHから分離した詐欺師が作ったコイン
終わってる理由には十分すぎる
利便性を求めるなら性能の高い他のアルトは幾らでもあるし「真のBTC」ではないBSVに価値は無いよ
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:26:50.64ID:3ShWNPme
BTCは名前だけ最古
BSVの中身が最古
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:09.81ID:eA8ftdYi
今までのレスでbitcoinを名乗るべき根拠0
はよ名前変えてSHAもやめたらええのに機能が好きなら
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:36:02.47ID:yz4l/pqz
論文に準拠してるじゃアカンの?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:36:39.96ID:zrfKSzvD
>>814
最古のブロックチェーンの設計を守ってるんやでBTCはさっさと変えてしまってるんや

そこはでーじくんでも100歩譲って理解を示す素振りがあるで

利便性の高いアルトがいくらでもあるのにSVに移って来た開発者がいたのはプラスやと思うで。

ETHが不満でSVに来たプロジェクトもまあまあ見るやで
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:19:22.13ID:BckoPICs
やたらとWP準拠いうけど、どこがやねんで終わるよな。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:37:46.03ID:itxvDcvF
BTCはWPに準拠してるん?
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:40:01.18ID:MFgwF83N
>>818
BSVだって元のBTCからブロックサイズ変わってんじゃん
それはかまわなくて気に入らない変更は認めないとかダブスタなんだよ
それを我はサトシとか正当化してるところがクズ度がMAXなんだよ
設計戻すってんなら新規かBTCからフォークすれば良かったんでは?
クレイグが大量に持ってるBTCの紛い物からフォークしたスキャマーコインで根本的に終了なんだよ
イーサ開発者が他に移ったとか他のアルトでも幾らでもあんだろ
どやりたいならヴィタ連れて来ればいいんじゃないですかね
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:41:14.30ID:itxvDcvF
論文にブロックサイズの話は無い
署名の話はある
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:45:10.02ID:itxvDcvF
BTCからフォークしたけど仲間が悪かった。なので離別しようとした。その時点でBTCはSegwitでWPに準拠しないチェーンになっていたのでBCHからフォークした。
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:50:02.46ID:zrfKSzvD
ビタリくんは邪魔だからいらないやで
BCHで遊んで満足してるはずや

現在のBTCからフォークはsegwitの履歴が着いて来てしまうからだめなんやで。
泣いても笑っても同じマイニングアルゴで一蓮托生なんやから諦めるやで。
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:54:08.54ID:MFgwF83N
論文に書かれてないから問題ないって
書かれてない部分いくらでも変えても良いって事じゃん
アホらしすぎん?
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:56:04.50ID:TSEWsMrf
WPは聖典か何かなのかw

CSWを神格化するやついるわけだw
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:00:53.20ID:MFgwF83N
ただsegwitが付いてくるからBTCからフォーク出来ないってのはちょっと納得した
盗人にも三分の理って奴だなw
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:01:00.75ID:itxvDcvF
ビットコインの定義があるとすれば論文であるWPしかないのが現実です。そのWPに沿っていなければビットコインの名前であるのはおかしいのではないでしょうか?
現にアメリカの工業規格で「分裂前のBCHがビットコインである」と確認されています。
論文とその定義を軽んずるべきではありません。
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:11:10.77ID:itxvDcvF
CSWが怪しい人物と訝しむ皆様の言うことも重々分かりますが、事実関係を確認しますと、残念ながら定義上BTCはビットコインではありません。
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:17:56.21ID:MFgwF83N
>>831
根本的に勘違いしてる
BTCが論文を元に出発しただけで準拠し続ける必要はないんだよな
BTCの価値はサトシの論文ではなくて稼働してるBTC自体にある
サトシ論文を聖典として崇めるならサトシ教コイン作ればいい
それがBSVとして
クレイグがサトシ本人って嘘ついてるのはどうやって折り合い付けてるの?
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:23:04.05ID:MFgwF83N
BTCはオープンソフトウェアの非中央集権コイン
同意を得られずフォークしたBCHはBTCではないしまして更に分岐した詐欺師コインがBTCである筈が無い
サトシ原理主義コインであるただそれだけ
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:25:37.54ID:eA8ftdYi
833に一票
分散型でコミュニティによって維持されてる有機的な存在のがよい

中央集権型にしたりするくせにパブリックブロックチェーンを推すあたり矛盾がひしめき合って半端ないことなってる、このコインはw
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:51.98ID:itxvDcvF
そうですか。定義の話を御理解いただけず残念です。私の言えることはここまでなので、これで失礼いたします。
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:33:36.79ID:eA8ftdYi
家帰って聖典読んどけよリップラー
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:35:25.13ID:0lXGPccc
ホントggの本を聖典と崇めるか
wpを聖典と崇めてるかの違いやな
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:35:48.63ID:MFgwF83N
工業規格だかなんだか知らないけど陰謀論者ってほんと権威に弱いな
ビットコ出発点のリバタリア二ズム的にはそんなもん唾棄すべきなのにw
どうでもいいけど
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:14.57ID:yz4l/pqz
無法者がたくさんいる
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:50:16.90ID:zrfKSzvD
クレイグが問題児なのはわかるで

ただブロックサイズ拡大の方針を支持する古参は存在していて、その方針に賛同して開発者が集まってるんやで

それ自体はbitcoinのもう一つの形なんやで
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:03:23.04ID:BBzBzYxx
OSSにもライセンス管理団体が存在する
行末を見守る
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:08:39.58ID:i/V0EKfR
で、でたーw 何かに困ると違法いうやつーw
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:20:53.74ID:0lXGPccc
アメリカでも無視されイギリスでも無視され日本でも無視されスイスでイキるも交渉難航し使えるのはアフリカのkycガバガバの無法地帯だけ。
規制に優しいとかドヤってるBSVこそアフリカ専アングラ違法コインって最高のエンターテイメントだよな
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:22:35.76ID:LKNLPj+C
GGはCSWがサトシだって思ってるからGG信者なリップラーとブスバーは仲良くできるんじゃねって思ってたけど、そうでも無さそうだな。
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:29:04.00ID:WB33igXu
GGが信者
やっぱBSV売るわ
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:36:20.76ID:zrfKSzvD
>>844
ガマロフさんは止まらないな

既に南アフリカから別の国に活動範囲広げとるやで
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:36:49.58ID:uAvrVl4L
嘘つきの問題児ならイーロンマスクもそうだけど彼は世界3位のお金持ちだぞ
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:39:40.12ID:zrfKSzvD
>>848
アフリカのとある国より資産を持ってる設定のホラッチョを忘れちゃいけないやで
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:54:05.44ID:MFgwF83N
>>841
賛同ってか自分が儲かると思ってるからやってるだけだろ
利益を追求するのは否定しないけど詐欺師の肩を持ってるクズ確定だし矜持や誠意の欠片も無いような開発者は一緒に消滅した方が良いと思うわ
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:21:09.83ID:zrfKSzvD
>>851
結局クレイグが駄目だから中身がどうであろうと駄目の結論に行き着くんやな。

クレイグはクレイグでなんとかしろ、SV自体は利用して事業するって開発者いるで。

それはクレイグだから使っているのではなく、スペックを見てるからやで。
スペックがないならゴミやで

性に合わんならしゃーないやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況