X



トップページ仮想通貨
1002コメント299KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:22:58.73ID:zf//yTlZ
lextend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【モナコインについて】
・モナコイン公式サイト:http://monacoin.org/
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Monacoin

【取引所】
・Zaif:http://zaif.jp/
・Bittrex:http://bittrex.com/
・bitbank:http://bitbank.cc/
・Huobi Japan:http://www.huobi.co.jp
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/
・DMM Bitcoin:http://bitcoin.dmm.com

【コミュニティ】
・Ask Mona 3.0:http://web3.askmona.org/
・Ask Mona:http://askmona.org/
・Monappy:http://monappy.jp/
・bitcointalk:http://bitcointalk.org/

【その他】
・モナコインノード情報:https://monacoin.trance-cat.com/nodes.php
・モナコインがフォーブスに!:https://www.forbes.com/sites/adelsteinjake/2018/04/19/monacoin-japans-first-native-cryptocurrency-next-big-thing-or-next-beta-max

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part349
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1599971413/
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:09:03.63ID:qgySjf+X
そういやリスクも半減期だったんだな
今調べてみたら無風だったわ
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:41:58.13ID:eeZFTU5V
もう買うなよ。全部売れよ小銭しか持ってない面倒くさい小僧等だな^^
0653禿げ
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:40.83ID:eeZFTU5V
どんだけ貧乏人なんだよ(^_^)
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:29:41.15ID:UcF/HyKm
133.8売れてたわw
開幕買ったアホおるんだな
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:39:41.48ID:UcF/HyKm
今年マイナスのやつとかいるのか?
こんな美味しいボーナス相場ないけど
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:46:42.74ID:LuiDFu1C
>>656
確かにボーナスだな。国家破綻危機にdexファンダで今後の期待は計り知れないよ。カードがいろいろ売れ始めたからな。わかんねえだろなんの話かwww。あれもしかして百万二百万であんた喜んでる???
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:08:27.49ID:35mcO3vC
モナパ系が認知されるようになるには何年もかかるよ
tipbotですら3年かかった
国内取引量が充分にあって手数料収入が見込める事が周知されていってるから上場されていく方が早いだろうな
どこもかしこも何となく上場してるが国内に限ればLTCよりダントツに出来高あるんだもの
世界中で取引されてるからって雰囲気だけじゃ経営は出来ない
ちゃんと実績作り出来てるんだからゆっくり認められていけばいい
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:23:37.82ID:IPH7v9gH
>>394
今日、明日の時間軸じゃないんだよ
今日明日でどうのこうのならYFIでも買っとけばいいんじゃね
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:41:31.32ID:eLAX3yeR
乖離美味しい
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:41:52.28ID:jayRa1aU
次の話題がなきゃ永久に2桁、いやゴミネムみたいに一桁いったりしてw
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:44:55.07ID:Z5G2/jLh
新しい通貨次々出てきてるからな
またすぐ上がると思い込んでると痛い目あうかもな
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:14:40.38ID:RKYWvFVt
tipbot の普及に 3 年掛かったのが本当だとして
(実際のところ tipbot が普及したことなんて一度もないと思うのだが)

モナパがそのスケールに準じるかどうかは
誰も分からんだろう

鳴かず飛ばずもあり得るし
いきなりバズるも有り得なくも無い

このスレに常駐している奴が言う
「クリエイターを食い物にする運営」
なるものがあるならば
もっと判りやすく pump してくるだろう
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:21:45.44ID:RbF2CVmf
モナは公園だから…。
砂場で新しい遊びする人もいるし、モナを投げてドッジやる人もいるし
いろんな人いるよ
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:56:20.28ID:RZ3VHThg
価格的には充分調整したけれども日柄が足りないな
握力はあるから、また暫くしたらくるわ
おやすみ💤
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:08:54.28ID:i7oWjNRB
落とすわけでも上げるわけでもなく変な停滞だな
こういうディセトラは上抜けしてるの見た事ないから落ちるんじゃね
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:12:12.98ID:ZUm2RpNo
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する
にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。

BTCより既にERC20トークンやNFTトークン、分散型金融トークンの基軸であり、分散型市場の代表的プラットフォーム
としての確固たる地位を固めつつありますので1000ドル以上になると思ってます!

ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
https://innovation.mufg.jp/detail/id=359

「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
https://gaiax-blockchain.com/smart-contract

複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
https://floc.jp/log/basic/1492/

新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
https://note.com/masayamori/n/ne36e5b4203e7
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:15:40.07ID:0cYLeNBc
先週あたりのスレの雰囲気を見ると多分いっぱいいるw
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:19:11.93ID:LCyxm01x
沢山ある中からわざわざこんなゴミ買う必要ないし
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:21:43.35ID:LCyxm01x
>>676
愚者共を見下してるだけだよ?
買い煽ってるのも俺w
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:05.07ID:6qMC3uKA
爆上げきてるね
買え買え買え
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:25:54.28ID:osKYnIvz
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する
にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。

BTCより既にERC20トークンやNFTトークン、分散型金融トークンの基軸であり、分散型市場の代表的プラットフォーム
としての確固たる地位を固めつつありますので1000ドル以上になると思ってます!

ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
https://innovation.mufg.jp/detail/id=359

「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
https://gaiax-blockchain.com/smart-contract

複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
https://floc.jp/log/basic/1492/

新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
https://note.com/masayamori/n/ne36e5b4203e7
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:32:33.13ID:7kQLJEhY
テスト
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:33:12.34ID:7kQLJEhY
「モナラジオ」10月3日19時から

スペシャルゲスト
☆ミスビットコインまいさん
☆マルクカルプレスさん
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:01:18.09ID:R2PO7X69
これミスビットコインとか誰が決めたの?
サトシも浮かばれないな
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:13:49.23ID:DEkIPOCC
モナーコインに限った話ではないけど
国産コインは保守的すぎるわな
工業製品でも高性能だが消えていった国産は山ほど
良くも悪くも島国根性、吉と出るか凶と出るか。。。
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:29:21.99ID:ZOhxBE2D
前から言ってるが底打ちはまだ来月やぞ。重要サポートにまだタッチしてない。タッチするまで下目指す。
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:26.16ID:m8kn2DA3
>>691
最近はないですね
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:46:54.10ID:Gcy1Iheq
6万枚以上の成り買いか
上げずに焦らしながら仕込んでる感じはするねぇ〜
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:31:49.40ID:f2R+OviS
>>692
国産コイン スキャム一覧(一部

NANJ
神スキャム
天上界のスキャム
エラバレし7名を神☆7またはキムチ☆7と呼ぶ

VIPS
石靖士・吉澤明弘謎繋がり尊師スキャム
任天堂やカプコンを詐欺に巻き込んだり逮捕者を出すなどという華々しい経歴を残す

YUKI
北大・石靖士母校コンサルスキャム(母校でスキャムとか頭おかC)
北大生が「牛とか脳産物とか育ってるスっ」と適当に始める(即売り逃げ逃亡)

True News
弘田大介元ローバル繋がりスキャム
国内上場煽りでキムチ☆7が強力にサポート
華麗なる横領実績を残す

エクスカリバーコイン
米津陽介(元ローバル繋がり)
クリエイター支援を謳いながら上場ゴールをかました後は即売り逃げ
【なんとかはなりません】という名言を残し逃走
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:12:29.71ID:9FWu4Tk8
>>692
ちょっと攻めてみれば
投機だのスキャムだの散々に言われるし
新機能つけても
ガラバゴ言われるし
挙げ句に島国根性と
こき下ろされるし
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:26:15.01ID:TMW3Gfr9
島国云々じゃなくて仮想通貨広めようって企業が国内無視してるしなぁ
出来高はBCHやLTCの何倍もあるってデータで出ても上場してない所があるんだもの
そういう所が何もしてなくても世界で通用するだけの開発が続いてる
ちゃんとサポートすれば余裕で日本から広められるのにね
まぁハンコと紙で揉めるのが上で法律作ってるんだから現場じゃ勝負しようもないのかもしれんが
zaif,bb,bf,ccとベンチャーだけが上場してる所がそういうの如実に現れてるわ
非上場とはいえ金融もやってるDMMがきた時は潮目変わって上場ラッシュくるかと思ったがそんな事も全然なかった
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:41:36.41ID:9i9OvHsE
ccの大株主はマネックスでそのマネックスの大株主は静岡銀行だよ
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:41:55.75ID:9i9OvHsE
先週あたりにGMOから新規の上場するとしたらどれがいいかってアンケート来てて
選択肢にモナがあったよ
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:10:15.35ID:sk/xXwij
>>699
ccやら大手のド派手なGOXのお陰や、数年前に火が付いた様なしょーもないCM連発もあって
世論的には仮想通貨 = 危険、胡散臭いものという構図が出来上がってしまったから、
国内企業が二の足を踏むのは分かるわ

SBIが参入した時には俺も上場ラッシュ来るかと思ったら無風で悲しかった
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:35:17.66ID:kDrXNSNK
>>699
51%攻撃されたときにワタナベは海外の取引所から損害賠償まで要求されてたみたいだからな
ボランティア開発なのに踏んだり蹴ったりじゃ日本ではスキャム以外出てこんて
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:58:54.50ID:eZJ+YuTs
https://gigazine.net/news/20200929-jeff-bezos-wealth-visualized/

日本でも同じことが起きてて前澤とかの総資産額を稼ぐのは現実的にほぼ不可能に近い
一生涯働いてやっと1%とかのレベル
それがモナコインではどうだろうか?
1億モナコインある中の2モナコイン握れば平均よりモナコインを持っている事になる
たった300円で平均より上の階級にワープ出来るのだ
今、数億円レベルの資産がない人はこっちの方が断然良い
下克上を起こすにはここしかないと思っている
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:00:37.10ID:b31tYzHN
ワタナベだけじゃなくてjunkeyもwakiyamapも頑張ってる
最近はモナパ関連でもガンガン開発してる人達もいる
海外ばっかり見て国内で育ってる芽を潰さんで欲しいわ
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:44:36.61ID:mbXyKWRq
>>699
なんで上場されないんだろうね。
バイナンスなんかモナコインに恨みでもあるのかよっていうくらい頑なに上場されてないし。
国内もまさかの総スカン。
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:19:52.11ID:m8kn2DA3
>>707
流動性無いから集められないんじゃね?知らんけど。
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:45:08.95ID:osKYnIvz
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!!始まる前がたくさん買えるチャンス期間です!!

トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。

BTCより既にERC20トークンやNFTトークン、分散型金融トークンの基軸であり、分散型市場の代表的プラットフォーム
としての確固たる地位を固めつつありますので1000ドル以上になると思ってます!

ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
https://innovation.mufg.jp/detail/id=359

「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
https://gaiax-blockchain.com/smart-contract

複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
https://floc.jp/log/basic/1492/

新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
https://note.com/masayamori/n/ne36e5b4203e7
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:46:43.66ID:DUoqaufa
流動性は充分あるでしょ
サプライの1%の60万〜70万枚買っても10%も価格上がらんと思うよ
ホットウォレット分ならそんだけありゃありすぎぐらいだろうし
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:52:44.11ID:wvI/Cbd9
>>707
モナコイン上場していない国内取引所の取締役連中の顔ぶれを見れば判るでしょ
カネになると判ってから参入してきた手遅れな新参者だらけだよ
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:01:00.98ID:f2R+OviS
CC売り禁事件が効いてる
あれは行政指導されるくらいの事案
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:20:33.89ID:hhYrnANQ
来年は5月のコミケ、7月の東京オリンピックとモナコインにとっても追い風☆彡
一時オリンピック中止が濃厚だったけど森元首相のゴリ押しが効いたね!!
来年へ向けて大いに期待です(*'ω'*)
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:34:07.40ID:bEuC9ukp
仮想通貨は決済には使われんよ
仮想通貨だけの経済圏を作れるかどうかが勝負
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:39:30.85ID:iiKFKxeu
なぜ上がらないのか
それは0.3円で莫大な枚数握ってる奴が潜んでいるからだ
0717禿げ上がる頭皮 ◆oLja0lgVm2
垢版 |
2020/09/29(火) 20:42:39.29ID:UU/M68rB
>>716
何で知ってるの?mona長者番付みたん?
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:50:29.23ID:iiKFKxeu
2014年から2017年まで底値0.3円だったからな
そんなもん普通に考えれば分かるだろ
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:58:35.16ID:DEkIPOCC
>>718
ZNYの長者番付も404だね
禿げよ、お前が思っているほど貧乏人の頭は悪くない
いつまで胡坐かいてるの?
2013年から7年経ったね(^_^)
貧乏人も少し賢くなった
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:09.90ID:7kQLJEhY
>>719
あれってCCが集めてたわけじゃないよね?
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:34:44.00ID:FTSG1kWZ
>>722
分別管理出来てからだからCCも集めてないとおかしい
その後にまだアナウンス前から上場くるってスレで出てきてグイグイ上がった後に発表がきて火柱になった感じ
集めてた時はほんのちょっとしか騰がってない時だと思う
3段階になってるのはチャート見れば分かるよ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:47:13.84ID:7kQLJEhY
>>723
trexから仕入れしてたと思ってだけど。勝手な思い込みだけどZaifから流出した分をtrexで売ってCCが仕入れたイメージ。
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:57:51.24ID:nxrZqgka
>>724
盗まれて売られたっぽい話が出たのは2018年
1年も前から用意しとくのはさすがにないんじゃない
それより上場ちょっと前にそれまでより一気に出来高ある方が俺は腑に落ちる
どっちが正解かなんてCCにしか分からんが
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:58:26.90ID:GvF4SQjR
NGしてんのにトリップ変えんなボケカス
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:00:24.99ID:7kQLJEhY
>>726
CCの保有枚数を見れば1年ぐらいかかってもおかしくないよ。
0730禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:02:03.92ID:UU/M68rB
気が狂うような下げに気をつけたらどうかなぁって助言してるだけだが^^

俺らには関係ないからね。(^ν^)
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:03:30.13ID:9FWu4Tk8
>>726 >>728
アドレスは割れているのだし
トランザクションを丁寧に追えば
どちらが正しいかはわかるわな
興味ないけど
0732禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:13:52.34ID:UU/M68rB
>>727
無能単発関西人黙れよ^^
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:56.90ID:m8kn2DA3
昔テレグラムを作ったら1000モナあげると言って逃げた奴いたな。頭薄い奴w
0734禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:45.56ID:UU/M68rB
つか、俺らは少し喋るべきじゃねーの?馬鹿外国人が盗んだmonaを在日に貸して利鞘を稼いでる南や北の外国人の専門学校生。
0735禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:18:59.22ID:UU/M68rB
北朝鮮系の子供達、大丈夫かよ?(^_^)
馬鹿は死ね
0736禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:39.72ID:UU/M68rB
あ、俺が悪かった。オマイラが正しいみたいだな。
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:55.45ID:f2R+OviS
モナの底値て0.3円なのか
3円だと思ってたぜ
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:42.90ID:+oiOEx8P
zaifで、おそらく発注ミスの時に0.1円にいった事はある
それ以外ではほぼ3円以下にいったことはない
0739禿げ上がる頭皮 ◆1Ly8rPb2Js
垢版 |
2020/09/29(火) 22:29:44.70ID:UU/M68rB
俺はvipの天才の人たちから、掘るより買った方がいんでね?話しを楽しく伝えてるだけ。

小銭^_^
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:33.27ID:/Vs8HT/B
>>706
頑張ったら褒めてくれるのは義務教育まで
円建てBTC建てで死んでる事実をどう受け止めるよ?
俺だってモナーなら大丈夫
毎月コツコツ買っていれば、いつかきっと報われると思っていたさ。
チャートに張り付いてはいられないけど
仕事終わってロウソク足見たら明らかに自動売買で回転されてる。現物でもボラでかいし枚数持てるコインだから
クソプログラマーbot
手動回転職人の遊び場だろ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:35:30.43ID:ocqa/2kP
気絶しときゃなにか起こるさ。
トランザクションは止めようがないし、
ライトコやビッチみたいに税金ないし。

日本経済が先にポシャって、パラレルワールド到来。
1monaでデリヘル行ける時代とか来るかもだぜ。
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 02:33:56.55ID:82ad1fOg
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!!

始まる前がたくさん買えるチャンス期間です!!あまり時間は残っていません!

トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。

BTCより既にERC20トークンやNFTトークン、分散型金融トークンの基軸であり、分散型市場の代表的プラットフォーム
としての確固たる地位を固めつつありますので1000ドル以上になると思ってます!

ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
https://innovation.mufg.jp/detail/id=359

「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
https://gaiax-blockchain.com/smart-contract

複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
https://floc.jp/log/basic/1492/

新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
https://note.com/masayamori/n/ne36e5b4203e7
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:50:45.00ID:3/wGU0Eo
>>742
自宅に呼ぶのか!
普通はデリを呼ぶためにホテルに行くんだけどな(笑)
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:29:41.35ID:sZMMBUqK
今日ビットフライヤーヨーロッパからなんかの発表?
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:45:40.04ID:IfP1HWfc
>>747
めんどくさー
それなら店舗あるところに行くわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況