X



トップページ仮想通貨
1002コメント465KB
【ETH】イーサリアム 118【Ethereum】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (スフッ Sd92-hSpb)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:49:57.52ID:AIcdXlNfd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

DeFiはこちらから
https://defipulse.com/

次スレは>>970

※前スレ
【ETH】イーサリアム 118【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1597281761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:19:46.06ID:Ol/3l5YK0
>>728

>>1
新しい金融庁トップのコメント

“We’re not thinking of taking special steps to promote cryptocurrencies,” he told Reuters on Wednesday.

“Deregulating bitcoins and other cryptocurrencies may not necessarily promote technical innovation,
if doing so simply increases speculative trading,” said Himino, who spear-headed last year’s G20 debate on regulating cryptocurrencies.

Japan's new top financial regulator cautious of deregulating cryptocurrencies

暗号資産を促進させる政策は投機的な動きを加速させるため予定はないとコメントしている。

つまり、減税は暗号資産の投機的な動きを加速させるため
促進につながるから当面は減税もなしだな

https://www.reuters.com/article/us-japan-economy-fsa-interview/japans-new-top-financial-regulator-cautious-of-deregulating-cryptocurrencies-idUSKCN25119S
0758承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:21:36.89ID:Ol/3l5YK0
政府は 


*投機的なビットコインなどの暗号資産


*ステーブルコイン

*デジタル通貨をわけている

>>757
0759承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a27-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:39.03ID:OqR1tvjO0
【Ripple Swell Global 2020】
2020年10月14日〜15日開催
いよいよメインイベントまで残りあと30日!!
いつ爆上げが来てもおかしくない!!(*'ω'*)

リップル去年のSWELLは上がらなかった、ショボかったという人いるけど去年SWELLの40日前からジワ上げしてSWELL当日に高値つけ4割アップだったよね
さすがに2倍、3倍を期待してた人からしたらショボいと感じたんだろうけど、、、
4割、5割はムリでも2割アップくらいならswell当日までに上がると思って先日25.1円で買ってみた
謙虚に29.99円で売り指値いれてある、約1ヶ月で20%の利益が出せればいいよね(*'ω'*)
でも指値取り消しもしくは部分決済をする予定。。。
なぜなら12月12日時点でXRP保有してるホルダーにはSparkトークンが「同数付与(1:1)」されるからそれまでガチホでもいいかもね!
上場(ローンチ)はまだ先だろうけどタダで新通貨を貰えるなら貰わない手はないからね!
いま注目の的で大化けするとの予想も出てるから意外高になる可能性も?!
詳しくは↓
http://note.com/sachi0804/n/n7126bc650014

※追記:bitbankとSBI VC Tradeに続きGMOもSparkトークンを付与するエアドロップへの対応を検討していることを発表した
0760承認済み名無しさん (ワッチョイ 6af2-9EYL)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:18:31.98ID:jFbDmjOo0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再び大きな価格上昇が来ると予想しています。価格上昇いっても今度は
徐々にユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も価格上昇を伴いながら、時価総額は大きくなっていくでしょう。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そしてDeFiや産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚的と同じです。
駅チカに土地を持っていればその周りに開発は自然とされていき、その発展から莫大な利益を自然と得られるのです。
ETHの価格はDeFiが発展してきたこともあり、駅チカです。他の分散市場へと広がっていくでしょう。
0766承認済み名無しさん (ワッチョイ 7928-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:40.89ID:qzFXVNN10
powの過疎通貨の末路だな
0768承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-Y3uW)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:11.30ID:kmsaTthL0
>>1

仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法

**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。** 

自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。

値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している

>>1
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない

仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ。
0770承認済み名無しさん (ワッチョイ 6af2-9EYL)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:10:08.02ID:gCdNiKKr0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再び大きな価格上昇が来ると予想しています。価格上昇いっても今度は
徐々にユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も価格上昇を伴いながら、時価総額は大きくなっていくでしょう。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そしてDeFiや産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚的と同じです。
駅チカに土地を持っていればその周りに開発は自然とされていき、その発展から莫大な利益を自然と得られるのです。
ETHの価格はDeFiが発展してきたこともあり、駅チカです。他の分散市場へと広がっていくでしょう。
0771承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:11:32.25ID:wZDBKF+U0
pump ETH pump ETH pump ETH
0772承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:12:21.38ID:wZDBKF+U0
pump ETH pump ETH pump ETH
0773承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:46:33.10ID:wZDBKF+U0
pumppumppumppumppumpBTCpumppumppumppumpBTCpumppumpBTCpumpBTCpumpBTCpumpBTCpumppumpBTCpumpBTCpumpBTCpumppumpBTC
0774承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:49:29.51ID:wZDBKF+U0
pumpBTCpumppumpBTCpumpBTCpumpBTCpumpBTCpumpBTCpumppumppumpBTCpumpBTCpumppumpBTCpumpBTCpumpBTCpumpBTC
0775承認済み名無しさん (ワッチョイ fa80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:50:18.35ID:wZDBKF+U0
pumpETHpumpETH
0777承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:13:17.30ID:mddl/nB40
pump ETH pump ETH!!!
0778承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:08.37ID:mddl/nB40
ETH pump DEFI pump ETH pump
0781承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-Y3uW)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:32.45ID:ARXB5RQa0
キャッシュレス不正出金問題は企業よりも、
行政がきちんと規制していないから問題が発生しています。
規制されたら企業はそれに対応するだけですね

FATF アンチマネロン テロ資金供与 検索

キャッシュレス規制強化するべきです!!!!!

アンチマネロン及びテロ資金供与防止は企業だけの問題ではないです。
行政がしっかりしてないからほころびが発生

FATF AML/CFT 国際審査


>>1
0782承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-Y3uW)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:47.12ID:ARXB5RQa0
>>781

BTC ETH 仮想通貨
指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

kycだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止は実現できない。仲介人を雇われたらどうするの?

ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php
0783承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a80-Y3uW)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:12:24.54ID:ARXB5RQa0
キャッシュレス不正出金問題は企業よりも、
行政がきちんと規制していないから問題が発生しています。

規制されたら企業はそれに対応するだけですね

FATF アンチマネロン テロ資金供与 検索

キャッシュレス規制強化するべきです!!!!!

アンチマネロン及びテロ資金供与防止は企業だけの問題ではないです。
行政がしっかりしてないからほころびが発生

FATF AML/CFT 国際審査
0785承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a27-Fu73)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:21:58.58ID:x+TAPG9W0
今度こそ380ドルを明確に抜けて新高値を目指してほしい(*'ω'*)
0786承認済み名無しさん (ワッチョイ de80-nb3F)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:25:07.00ID:4K9UdM/Z0
ETH pump
0787承認済み名無しさん (ワッチョイ b554-x/AE)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:09:07.93ID:vleLydf20
今回 ビットコの上昇について来とらんぞ
どうなってる? ドレインされとんか?
0789承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a27-Fu73)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:19:34.88ID:x+TAPG9W0
鬼門の380ドル超えれないね、いったん↓かな(;´・ω・)
0790承認済み名無しさん (ワッチョイ ea93-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:54.72ID:YE+gS+gd0
イーサクラッシックはヤバいことになってるのかな。
0791承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:21:05.68ID:Mgp4i/9O0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再び大きな価格上昇が来ると予想しています。価格上昇いっても今度は
徐々にユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も価格上昇を伴いながら、時価総額は大きくなっていくでしょう。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そしてDeFiや産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚的と同じです。

駅チカに土地を持っていればその周りに開発は自然とされていき、その発展から莫大な利益を自然と得られるのです。
ETHの価格はDeFiが発展してきたこともあり、駅チカの土地です。他の分散市場へと開発はどんどん広がっていくでしょう。
0792承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:04:44.78ID:Mgp4i/9O0
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0794承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f27-RoLN)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:30:11.27ID:SFwZ1ovV0
https://www.youtube.com/watch?v=lpbMKLCxKzI

イーサ357ドル割れちゃった。。(;´・ω・)
H&S成立か、300ドルで止まってくれればいいけど
0797承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:56.23ID:Mgp4i/9O0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再び大きな価格上昇が来ると予想しています。価格上昇いっても今度は
徐々にユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も価格上昇を伴いながら、時価総額は大きくなっていくでしょう。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そしてDeFiや産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚的と同じです。

駅チカに土地を持っていればその周りに開発は自然とされていき、その発展から莫大な利益を自然と得られるのです。
ETHの価格はDeFiが発展してきたこともあり、駅チカの土地です。他の分散市場へと開発はどんどん広がっていくでしょう。
0800承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:45.84ID:hM2TrYJhp
やっぱりイーサリアムかな
0801承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:00.28ID:hM2TrYJhp
今年プラスになったのはこいつだけやから
0803承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f80-W5W4)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:41.83ID:DYrHRTHV0
PUMPって美味しいの?
タカネコってなんですか?
ブロックチェーンってなに?
ビットコインってなんなの?
1億円予想だって!!!

すごくない?
どこで買ってもいいの??????
ビットコイン1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円11億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円11億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円1億円
0809承認済み名無しさん (アークセー Sxcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:46.68ID:cs9x7TWhx
なんやかんやいっても、IOSTや、ネムなんかよりまイーサリアムのほうが圧倒的やぞ。安心感が違う。
0812承認済み名無しさん (ワッチョイ 572d-6nry)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:28:28.73ID:WLQhpv5e0
>>804
裏を返せばネムのシンボルが優れたものなら100円くらいすぐなる。発行上限あるし。
0813承認済み名無しさん (ワッチョイ b788-0ACK)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:33:11.38ID:ZfGiM4u80
>>811
これ売られたら死ぬなw

クジラ動かしてて上がるとかあるの?
0814承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:55.18ID:r7UOJfcH0
イーサリアムのデータ分析プラットフォームであるETH 2 Calculatorによると、32ETH(約840,000円)
をステークすることで、年間14.2%(約120,000円)の利回りが見込まれています(2020年07月時点)

これは他のPoSを採用しているプロジェクトと比較して、非常に高い利回りのため、多くの投資家に
対して購入需要を喚起する可能性が考えられます。


これは1ETH=26,250円換算の時に計算したんだろう

32ETH=840,000円
840,000円×0.142=119,280円

約年間12万円の儲け


今ならPosの金利はあまり変わらないだろうから1ETH=41,500円 だから
32ETH=1,328,000円

1,328,000円×0.142=188,576円

32ETHで20万弱ぐらいの儲けか?


でも、これは複利で考える必要がありそうだな
ETHはスマコンプラットフォームとしての地位も獲得してるから長期で持つことによって更に
キャピタルゲインと複利の相乗効果で儲かる可能性がある

10年複利で考えると350万ぐらいか?

成長しているプラットフォームでPosはガチホ率を上げ、流通供給量が減るような効果もある

ステーキングの用意か、32ETH超のウォレットでイーサリアム供給量の80%占める=ConsenSys調査

みんなステーキングやる気満々だし、ガチホ率高まるよ

イーサはPowだってインフレしてるが1年間のキャピタルゲインは、ETHは101%、BTCは12.3%だよ
圧倒的にスマコンプラットフォームのほうがプラットフォームを発展させる

イーサリアム財団、ETH2.0の特設ページ開設 最新進捗の公式配信も
https://coinpost.jp/?p=176848
0815承認済み名無しさん (ササクッテロ Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:36:44.20ID:lmu5kCKAp
インフレし過ぎて価格下がるだろ

経済ぶっ壊れた新興国みたいなインフレ率だな
0817承認済み名無しさん (アークセー Sxcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:09.58ID:WheBhEWsx
お前の方がアホ
0818承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-aBI4)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:54:04.30ID:FyswFG340
>>816
言ってること間違ってなくね?
時価総額がめっちゃ増えたって
枚数が発行上限なしに増えたら
一枚の価格は落ちるよね?
長期で持つならここら辺は考えないと
0819承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-W5W4)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:03:25.66ID:caC4SLf60
pump Ethereurm pump Ethereum pump Ethereurm

pump Ethereurm pump Ethereurm pump Ethereurm

pump Ethereurm pump Ethereurm pump Ethereurm
0820承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-W5W4)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:22:43.33ID:caC4SLf60
>>797
pump Ethereurm pump Ethereum pump Ethereurm
pumppumppumppumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumppumppump
pump Ethereurm pump Ethereurm pump Ethereurm
pumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpump
pump Ethereurm pump Ethereurm pump Ethereurm
pump Ethereurm pump Ethereum pump Ethereurm
pumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzplzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
pump Ethereurm pump Ethereurm pump Ethereurm
0821承認済み名無しさん (JP 0H7f-EsHv)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:23:18.57ID:1bDE8HLOH
インフレーションと実質成長率を一緒くたに考えるからややこしくなるだけ。

インフレと実際の成長が等しければ、時価総額は増えても一枚あたりの価値は変化しない。
インフレが上回ると希薄化するから、一枚あたりの価値は下がる。逆なら上がる。単純な話。
0822承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:26:39.98ID:r7UOJfcH0
BTCとETHの1年の成績比較と

ttps://www.coingecko.com/en/coins/bitcoin

https://www.coingecko.com/en/coins/ethereum


DeFi市場の発展やバージョン2が来ることを考えたらイーサリアム
0823承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:27:21.40ID:r7UOJfcH0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再び大きな価格上昇が来ると予想しています。価格上昇いっても今度は
徐々にユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も価格上昇を伴いながら、時価総額は大きくなっていくでしょう。

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そしてDeFiや産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚的と同じです。

駅チカに土地を持っていればその周りに開発は自然とされていき、その発展から莫大な利益を自然と得られるのです。
ETHの価格はDeFiが発展してきたこともあり、駅チカの土地です。他の分散市場へと開発はどんどん広がっていくでしょう。
0824承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:37:05.77ID:r7UOJfcH0
BTCからの付け替えは始まっている

既に誕生以来、1560万倍達成したビットコインの伸び代がないのは同然である
2010年10月の最初のビットコインの値付けは0.00076ドルです。それはNew Liberty Standardというサイトのレートで付けられました。



似てきた2017年のころの記事を見て見よう

https://hbol.jp/155899/2

「より利幅を狙うならアルトコインでしょう。今年、時価総額2位
のイーサリアムは、1000円から4万円へと40倍に。3位のリップルは1円から一時、
50倍にまで値上がりしました。2017年に入って誕生した億万長者たちの多くは、この
ようなアルトコインに資産を傾けています」(高城氏)

BTCとETHの1年の成績比較と

ttps://www.coingecko.com/en/coins/bitcoin

https://www.coingecko.com/en/coins/ethereum


DeFi市場の発展やバージョン2が来ることを考えたらイーサリアム
0825承認済み名無しさん (ワッチョイ bf66-4ooG)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:02:26.61ID:C/ejrLaG0
イーサ2.0年内大丈夫そうだ
カチアゲいつだろうね 
0827承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:11:32.26ID:N6sJ1zGOp
イーサが終わるなら、他アルトは全て終わるぞ。
0828承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:12:17.56ID:N6sJ1zGOp
イーサ2.0も順調やし、あとはぶちあげるタイミングを待つだけ。下がったとしても、ゴールは上げなのでガチホするぞ
0829承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:12:47.65ID:N6sJ1zGOp
ショートした結果、長い目でみて損したからな。ショートしなければ今頃600万くらいのプラスだった。
0830承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:13:02.36ID:N6sJ1zGOp
ショーターはしょぼいんだよ。
0834承認済み名無しさん (アークセー Sxcb-0QA6)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:24:02.81ID:WheBhEWsx
イーサしか勝たない
0837承認済み名無しさん (ワッチョイ ff74-/+cF)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:24.23ID:53FDSh3v0
イーサ以外弱い
透明性×分散性で独占されない×defiポテンシャル×流動性×レート×有名

これで一番強いのがETH
ETHは不安定ないま相対的に強い202-2022年くらいまでの短期間なら最高6万で半年安定くらいの性能はあるぞ
0838承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f51-5N+C)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:15:41.55ID:9KWc+S0s0
今日はイーサが割と安定している事がよくわかりました。
0840承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:04.06ID:caC4SLf60
>>791
PUMP PUMP ETH PUMPPPPPPPPPPPPP
PUMPPPPPPPPPPPLLLLLLLLZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
Ethereum PUMPLLLLLLLLLLLLLZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
0841承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:16:04.36ID:caC4SLf60
>>791
Ethereum PUMPPPPPPPLLLLLLLLLZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
Ethereum PUMPPPPPPPPPPLLLLLLZZZZZZZZZZ

PUMPPUMP Ethereum PUMPPPPPPPPPP
0842承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:04.76ID:caC4SLf60
>>824
Ethereum PUMPPUMPPPPPPPLLLLLLLLLZZZZZZZZZZZZZZZZZ
0843承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f80-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:18:26.16ID:caC4SLf60
>>814
Ethereum PUMPPPPPPPLLLLZZZZZZZZZZZZZZ
Ethereum EthereumEthereumEthereumEthereum

PUMPPUMPPUMPPUMPPPPPPPPLLLLLLLZZZZZZZZZZZZZZZZZ
0844承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f27-RoLN)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:49:49.76ID:Kuw9/1ed0
https://coinpost.jp/?p=183397

順調のようで何より(*'ω'*)
いつ昇竜拳が来てもおかしくないですね!!
0845承認済み名無しさん (ブーイモ MMdb-ETP5)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:14.65ID:ZyXkSy50M
君モナコインは捨てたの?
0846承認済み名無しさん (ワッチョイ 9794-uXlf)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:50.70ID:w/Lw8deB0
既に誕生以来、1560万倍達成したビットコインの伸び代がないのは同然である
2010年10月の最初のビットコインの値付けは0.00076ドルです。それはNew Liberty Standardというサイトのレートで付けられました。

似てきた2017年のころの記事を見て見よう

https://hbol.jp/155899/2

「より利幅を狙うならアルトコインでしょう。今年、時価総額2位
のイーサリアムは、1000円から4万円へと40倍に。3位のリップルは1円から一時、
50倍にまで値上がりしました。2017年に入って誕生した億万長者たちの多くは、この
ようなアルトコインに資産を傾けています」(高城氏)
0848承認済み名無しさん (ワッチョイ b7ae-ZArC)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:35:01.63ID:CgOyjXnK0
フォビ、やり過ぎじゃね?
あそこで価格決めているようなもんだろ
ここまで強いと、爆上フラグだぞ
0849承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff2-uXlf)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:06:30.22ID:9gVfO+fn0
2020年10月14〜15日開催 
SWELL 2020 カウントダウン!!
https://www.tickcounter.com/countdown/2160582/swell-2020

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、大きな時間軸では上昇トレンド中。

去年は実質10円上がってるのです!!
今年はSpark配布もあります。乗り遅れたら大幅にSparkをもらえる量が減ってしまうでしょう!!

今年のSWELLは上がるでしょう
0850承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-HoYP)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:29:39.49ID:OkYm6aIJa
雲上抜ければ42000
0851承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f80-W5W4)
垢版 |
2020/09/18(金) 05:11:22.66ID:GtlXMnL50
>>823
pumppumppumppumppumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
0852承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f03-uXlf)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:23.17ID:qk4fz30i0
Flareブロックチェーンはイーサリアムブロックチェーンと同じEVM(Ethereum Virtual machine)を前提としており、イーサリアム
と同じ機能の多くがFlareでも利用できるようになります。

今日、EVMはいろいろなブロックチェーンでも使われており業界標準であると言うことができます。たとえばイーサリアのブロック
チェーン上で、あるDAppsが展開されていればXRP Ledgerにも簡単に移植することが可能になります。

XRPもその機能や互換性を手に入れることができるということです。

XRPは今までは、XRPの取引を自動化するために中央集権的な独自開発が必要でした。XRPをFlareに統合することで、今ではXRPの
DeFiの可能性をすべてロック解除することができます。確立された分散型の非常に熟慮された開発プラットフォームであり、人々
がXRPを使用できるだけでなく、マシンも使用できるようになり、機械的なXRPの採用を可能にします。マシンは指数関数的な量で
XRPを使用し、XRPの未開発の価値をすべて解放し、人間の直接的な使用例をはるかに凌駕するようになるでしょう。

そして、イーサリアムはXRPや他のブロックチェーンでは何もできません。すでにブロックチェーン上にあるETHかERC-20トークン
でしか使えません。実際、イーサリアム上のUniswap DEXは、他のブロックチェーンとの相互運用性がないため、XRPや他のコイン
を提供できません。ブロックチェーン間の相互運用性の欠如は、多くのプロジェクト(ハイパーレッジャー、ILP、Link)が
解決しようとしている現在のDeFiの重大な欠点でありますが、特にFlareのアーキテクチャはどんなブロックチェーンでも相互運用
が可能です。

Flareは、クロスブロックチェーンに焦点を当てた、クロスチェーン・スマートコントラクトのパラダイムであり、最終的にすべて
の暗号通貨が実用的な文脈で真正面から「競争」することを可能にします。

つまり、XRPだけが利益を得るためにスマートコントラクト機能を組み込むよりもより良い唯一のことは、すべてのコインがスマート
コントラクトから利益を得ることができるようにすることであり、この中で、全てのコインをXRPの手の届く範囲内に置き、その世界
の中心になっていくことです。(実際はSparkの大半はXRP所有者が持っており、ガバナンスの実権はXRP所有者なのでXRPの不利になる
ようなことはできないでしょう。そして、おそらくFXRPがFlareの中で流通量が増え、中心つまり基軸通貨となっていくはずです)

すべてのクロスブロックチェーンコインを信頼してホストし、同じ成熟したプログラミング環境に持ち込むことができるFlareの能力は、
当然ながら、究極の、そして非常に重要な真のクロスブロックチェーンDEXにつながります。

Uniswapのように、匿名で(KYC/AMLなし)、制限なし、典型的なCEX(中央集権取引所)のダウンタイムなし、CEXのハッキングリスク
なし、政府の差し押さえリスクなし、などがすべてが可能です。もしこのDEXがFlareで実現すれば、非常に人気が出て、CEX業界に
深刻な打撃を与えることになるかもしれません。凄いのは、Uniswapのコードはオープンソースであり、イーサリアムから簡単に移植
できることです。

そして、クロスブロックチェーンDEXで流動性マイニングが始まることを想像しましょう。
クロスブロックチェーンDEXで流動性マイニングが始まれば、多くのプラットフォームを超えたトークンが資産としてフレアネットワークに
吸い込まれていくはずです!金利を求めて自然とトークンが 集まりだしますし、ブロックチェーンの垣根を超えたトークンが集まり始める
とDappも集まり始めるでしょう。クロスブロックチェーンDEXは全ての資産を吸い集めるブラックホールとなります。
0853承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f03-uXlf)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:37.97ID:qk4fz30i0
(続き)

FlareでこのDEXを使用すると、スマートコントラクト自動「取引」のパラダイム全体が開かれます。例としては、A氏がビットコインを
使用してXRPを希望するB氏に送金する支払いアプリがあります。スマートコントラクトは、DEXを使用して変換を実行するだけです。
そして、トランザクション手数料も安い実質産業で使えるクロスチェーンプラットフォームとなり、仮想通貨分野でもXRPが全ての仮想通貨
の基軸になっていくでしょう。それがもうすぐXRPLの隣にやってくるのです!

Sparkトークンは、その基軸となるフレア上の基軸「FXRP」発行の担保として利用でき、「FXRP」はXRPの価値にペッグされた相互運用
可能なトークンとなる。Flare上で発行されたFXRPの価値はSparkトークンに担保されます。要するに、FlareはXRPのスマートコントラクト
プラットフォームとして、「FXRP」は他のネットワークへのXRPのブリッジとして機能します。

これはXRPにとって本当に革命的な進歩であり、絶対的にゲームを変えるものです。クロスチェーン・スマートコントラクトは、今まで
欠けていた非常に重要なツールです。それがわかるとSparkトークンの重要性もわかります。XRPも重要ですが、Sparkトークンも非常に
重要です。なぜなら、あらゆるトークンや資産をフレアネットワークに持ってくるのに必要な担保なのですから。
0854承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f03-uXlf)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:26:18.76ID:qk4fz30i0
現在のトランザクション手数料 定点観測(9月04日7時更新)

ビットコイン   4.66 USD
イーサリアム   10.81 USD
XRP        0.00018 USD

https://bitinfocharts.com/
のAvg. Transaction Fee(平均トランザクション手数料)のデータより

産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。
BTCとETHは高いです。既に1円以下のマイクロペイメントは不可能になっており、BTCは400円、ETHは2000円
を超える時も多々あります。

一番安いのはXRPです。圧倒的に安いです。
モノのインターネット (IoT)市場は 2025年に約123兆円と見積もられている。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”はIoTも狙ってる市場です。トランザクション手数料が高いと
IoTは対応できません。

RippleのCEOは最近、IoTについても言及しています。

BTCやBCH,BSV等のマイニング通貨ではトランザクション手数料はマイナーの報酬でもあるのでそもそも
安くできません。
BTCのライトニングは手数料安くなると言われていますが、中継地点が独自で手数料を設定できるため
思ったより安くならない可能性が言われています。中継する人が増えれば増えるほど手数料はかさむ為です。
また、手数料がない通貨もありますが、スパム対策には極少ないトランザクション手数料は必要です。

人に企業にXRPは有利になって来ている。
仮想通貨で一回送る手数料が安いだけでも人や企業は使うインセンティブがあります。トランザクション手数料
はランニングコストのようなものであり、消費税ように毎回の送金や支払いにかかります。

現状、産業利用に使える仮想通貨はトップランクの通貨ではXRPのみです。
0856承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-hKPQ)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:01:56.75ID:V/k0cB0p0
でもこのまま2日くらい価格維持出来たら日足でMACDがゴールデンクロスやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況